新潟県村上市は、県北に位置し、山川海に囲まれ、四季折々の豊な自然の恵みが自慢の地域です。養蚕業が盛んでしたが、30年前から、繭玉に付加価値を付け、養蚕文化の継承維持を目途に立ち上げた女性が主体の団体です。地元活動が主で小学校、中学校、高校生に養蚕の歴史、まゆクラフトの楽しさ、作る喜びを伝えてきました。座繰り体験は、子供たちに大変人気があります。
加入保険の情報 | 三井住友海上 全国商工会連合会・ビジネス総合保険 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 1人 |
インストラクター数 | 3人 |
安全面に対するアピールポイント | 繭玉を煮る作業からスタートします、やけど等に注意が必要です。繭が煮えるまでの間、少し離れた場所(1m位)で観察していただきます。5分程度ですので次の手順を説明しています。座繰り機は、ハンドルを回すだけの簡単な作業です。するすると糸がほぐれて、木枠に巻き取られていきます。 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日 祝日の場合翌日休館 |
少々お待ちください