【新潟県・村上市】まゆ玉から糸が簡単に取れる体験!小学生から体験可能【探究A型】
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 子供参加可
-
予約可能数1~3
-
参加年齢7歳 ~ 100 歳
-
体験時間1時間以内
こちらは座繰り体験です。
朝日みどりの里敷地内にあります。
朝日シルクフラワー制作工房にて、小学生から参加できます。
繭玉から絹糸が取れる!!しかも簡単に取れます。
〜流れ〜
①まずは、繭玉を柔らかくするために煮ます。やけどなどしないようにスタッフが必ず鍋から離れず安全を確保します。
②木枠に糸口を見つけ巻き付ける作業からスタートします。糸口を簡単に見付ける事が出来るようお手本を見ていただきます。興味津々が大事、一気にやる気が出ます。
③後は、座繰り機のハンドルを回す簡単な作業です。単純な作業なので、鍋の中の繭玉の変化(糸が取れていくに従い中にいる蛹が透けて見えてきます)に気付けるよう説明をします。
又1個の繭玉から取れる糸の長さのクイズを出したり、なぜ糸の長さが正確にわかるのかなど、楽しく学べる工夫をしています。巻き取った糸は木枠ごとそのまお持ち帰りできます。
誰でも簡単に糸が取れます。しかし養蚕農家だから出来るお話がたくさんあります。体験を通して養蚕文化についてお話しします。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 前日キャンセル 50% 当日キャンセル 100% 無断キャンセル 100% |
開催中止に関して | 村上市から管理委託業者です。市からの要請で臨時休館の場合開催中止となります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~3 |
所要時間について |
1時間以内
全所要時間(集合から解散まで) 1時間実際の体験時間(移動や待機を除いた時間)20分 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 体験開始時刻の5分前までにお越し下さい。 |
予約締切 | 前日14:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 普段着でOK |
---|
コース参加にあたってのご注意 | 小学生は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。 |
---|
アクセス・マップ
朝日シルクフラワー制作工房
朝日まほろばIC降りて山形方面へ2分
※駐車料金無料:駐車場台数200台、大型バス駐車可、急速EVスタンド1台(営業時間に準ずる)
なし
村上駅から車で約20分 バスで約25分(猿沢上町)下車徒歩15分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
繭玉を煮る作業からスタートします、やけど等に注意が必要です。繭が煮えるまでの間、少し離れた場所(1m位)で観察していただきます。5分程度ですので次の手順を説明しています。座繰り機は、ハンドルを回すだけの簡単な作業です。するすると糸がほぐれて、木枠に巻き取られていきます。
加入保険の情報 | 三井住友海上 全国商工会連合会・ビジネス総合保険 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 1 人 |
インストラクター数 | 3 人 |