日光東照宮 拝観券 チケット予約(栃木県 日光市・史跡)
- 観光施設・名所
- 博物館・美術館
- 史跡・歴史スポット
【注意事項】ご購入に関して現場の電波環境に影響を受けることがございます。ご来場される前にご購入をいただき、お手持ちのスマートフォンでQRコードを事前に保存してご持参いただくことをお勧めいたします。
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
宝物館セット(東照宮拝観券+宝物館)
日光東照宮単独拝観券
- 日光東照宮は栃木県に位置し、日光市内にあります。この地は美しい自然環境と歴史的な遺産が融合し、観光スポットとして非常に人気があります。特に、日光市は四季折々の美しい景色が楽しめ、訪れる価値があります。
- 日本の文化と歴史が息づく素晴らしい場所で、その魅力は多岐にわたります。まず、拝観券を手に入れることで、この神社を訪れることができます。セット券を予約することで、さまざまな見どころを効率的に巡ることができ、貴重な体験が待っています。
- 壮大な建造物、美しい自然、重要な歴史的背景、そして日本文化の象徴として、訪れる価値がある場所ですので、KKday限定販売のオンラインチケット(セット券)を予約して、この魅力的な史跡を訪ねてみてください。
プランの説明
ー施設紹介ー
日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。その中でも最も有名な「日光東照宮」は徳川家康公が祀られた神社で、現在の社殿群は、そのほとんどが1636年(寛永13年)3代将軍の家光公による「寛永の大造替」で建て替えられたものです。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻です。全国各地から集められた名工により、建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られています。
ー日光東照宮拝観についてー
【拝観時間】
4月1日 ~ 10月31日(午前9時より午後5時まで)
11月1日 ~ 3月31日(午前9時より午後4時まで)
※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。
料金について
基本料金
- 大人・高校生1人
1,600円
- 小・中学生1人
550円
このプランの詳細情報
基本情報
基本情報
予約可能数
1 ~ 20プランの魅力
体験場所
場所: 日光東照宮
集合場所
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
引き換え場所
日光東照宮 拝観受付所 団体受付(⑦番窓口へお越し下さい)
集合場所
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
アクセス方法
1.電車でのアクセス 浅草 ~ 東武日光(特急けごん):所要時間 約1時間50分 浅草 ~ 下今市~東武日光(特急きぬ+各駅停車):所要時間 約1時間50分 浅草 ~ 東武日光(東武鉄道快速):所要時間 約2時間5分 新宿 ~ 東武日光(JR特急日光):所要時間 約2時間 宇都宮 ~ 日光(JR日光線):所要時間 約45分 2.お車でのアクセス 東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路を経て、日光ICで下りる。 日光ICから2km。 3.東照宮大駐車場 (1) 利 用・・・年中無休 (2) 駐車料(1日に1台、1回分) 普通車 600円 マイクロバス 1,200円 大型バス 2,000円 *普通車・・・200台駐車可。 *マイクロバス、大型バス・・・駐車台数に制限あり。7日前までに要予約。土・日・祝祭日、特別な行事のある日は駐車不可。 (3) お問合せ 日光東照宮駐車場 TEL 0288-54-0560(代)
日光東照宮 宝物館
集合場所
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
みんなの体験談
4.7
/5(997件)投稿日:2025/03/16
5.0
家族旅行素晴らしい✨
入場券を行列に並んで購入する必要がなく、有意義な時間を過ごす事ができました。
投稿日:2025/03/16
5.0
家族旅行早かったです。
日光東照宮拝観のチケット売り場は長蛇の列で、事前にここで購入しておいてかなりの時間短縮になり無駄なく周れました。ありがとうございます。
投稿日:2025/03/12
5.0
友達陽明門が見られた
改修工事をしていたために、修学旅行で見られなかった陽明門が、見られたので嬉しかった。 平日の空いている時間帯に行けたのでよかった
投稿日:2025/03/11
5.0
1人旅スムーズ
空いている団体レーンから入れて早かった。
投稿日:2025/03/11
5.0
家族旅行サクサクです
3月上旬の平日、朝9時半だったので、元々すいていました。券売機には7~8グループ並んでいたと思います。こちらは前売り・団体受付なのでほとんど並んでませんでしたが、臨機応変に窓口販売をするようで、目の前の家族連れは人数分の当日券を現金で払っていました。それで、ちょっと優越感はそがれましたが、繁忙期は効果抜群だと思います。
投稿日:2025/03/10
5.0
家族旅行引換所が空いてなかった
せっかくkkdayで買ってバウチャーを見せるだけでチケットに交換できるのですが、平日だからかkkday引換所がオープンしてなく、長蛇の列に並びました。
投稿日:2025/03/09
5.0
家族旅行初めての日光
とても敷地が広く建物も豪華で良かった!徳川家康公のお墓も良かった!階段がすごかったですが最高でした!
投稿日:2025/03/09
5.0
家族旅行便利でした
事前予約してない方の列はすごく並んでいましたが、こちらで予約していったので、全く並ばず日光東照宮に入ることができました。「予約していって良かったね」と家族で話していました。
投稿日:2025/03/08
5.0
1人旅東照宮チケット ならばずにゲット
めっちゃ東照宮に入るチケット売り場が混雑、はとバスのっているときにPayPayで購入すんなり、七番窓口でチケットに交換、スムーズにはいれました。
投稿日:2025/03/08
5.0
カップル列に並ばずに入れます
チケット購入場所が長蛇の列でした。QRコードを見せると、紙のチケットを巫女さんが渡してくれました。スムーズに拝観出来て良かったです。