高尾山初心者ガイド!登山ルート・おすすめコース・時間・服装などを徹底調査!
このページでは、関東地方のみならず日本国内でも随一の人気を誇る登山・トレッキングのスポット「高尾山(たかおさん)」を大特集!
高尾山の全登山ルートと初心者向けコースをはじめ、所要時間や時期・季節ごとの適した服装など高尾山を登る上で必要な情報を徹底紹介します。
山登り初心者や子供、または一人登山にもおすすめな高尾山で東京都心部から1番近い大自然を満喫しましょう!
【東京】本物の道場で剣術3種総合コース(居合・撃剣・試し斬り)---My class is not a tourist trap
- 4.9
- (58件の口コミ・体験談)
予約確定後にこちらからメールを送りますので、必ず確認して下さい。6名様以上の参加ご希望の場合はお知らせ下さい。10名様まで対応できます。このレッスンでは居合・撃剣(剣道)・抜刀(試し斬り)と体験できます。この3つを合わせて剣術といいます。居合は刀の扱い方、撃剣は相手との間合いや攻撃・防御を学び、抜刀
【東京・八王子】ホームセンターで気軽に陶芸「器が2個作れる手びねり体験」お子様も歓迎!八王子みなみ野駅より徒歩1分
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
JR八王子みなみ野駅直結のホームセンター「DCMホーマック八王子みなみ野店」常設の陶芸教室です。当プランでは、卓上での「手回しろくろ」で作る「手びねり」でお茶碗やカップ、お皿などお好きな作品が2点ほどお作り頂けます。選べる色(釉薬)も豊富。オリジナルの作品作りを楽しみましょう★○2個作れるから「茶碗
【東京・八王子】ホームセンターで気軽に陶芸「電動ろくろで器作り体験」初心者歓迎!八王子みなみ野駅より徒歩1分
- 4.5
- (1件の口コミ・体験談)
JR八王子みなみ野駅直結のホームセンター「DCMホーマック八王子みなみ野店」常設の陶芸教室です。当プランでは、電動ろくろを使ってお茶碗やカップ、お皿などお好きな作品が2点ほどお作り頂けます。選べる色(釉薬)も豊富。オリジナルの作品作りを楽しみましょう★○陶芸と言えば、とイメージされる「電動ろくろ」が
【東京・八王子】1日陶芸体験教室~老舗の窯元で楽しみながら湯呑みや茶碗を作ろう!
八王子市に工房をかまえる「太田和明陶芸教室」では、一日陶芸体験教室を随時開催しています。お一人様から20人までの団体様まで、気軽にお好きな作品をお作りいただけます。手びねりと電動ろくろ、どちらの方法も選べます。
高尾山とは?
東京都八王子市に属し関東山地(秩父山地)の東に位置する標高599.3mの山「高尾山(たかおさん)」。
東京都心部からもっとも近い山の一つとして季節を問わず多くの観光客や登山者が訪れ「世界一登山客が多い」とも言われているスポットです。
春夏秋冬季節ごとに魅せる美しい自然をプレイフィールドとし、山頂からは富士山も臨める「登山・トレッキング」が高尾山観光の代名詞。
登山道には「さる園・野草園」や「高尾山薬王院」や「高尾山スミカ」や「高尾山ビアマウント」などのスポットが点在し観光としての見どころも豊富です。
また、中腹まではケーブルカーやリフトが運行しているので、ハイキングや寺院・グルメスポット巡りなど山登りが苦手な方でも楽しめることも高尾山の魅力です。
東京都で初の日本遺産
2020年には「霊気満山 高尾山〜人々の祈りが紡ぐ桑都(そうと)物語〜」として文化庁が選定する「日本遺産」に認定されています。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン
ミシュラン観光ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」において、国内では富士山などと並ぶ3つ星評価を獲得しています。
高尾山へのアクセス
高尾山登山道のスタート地点は、ケーブルカーの乗り場である清滝駅およびリフトの乗り場である山麓駅です。
最寄駅の京王線・高尾山口駅から清滝駅と山麓駅までは徒歩で5分ほどの距離に位置します。
最寄駅から歩いてアクセスできる利便性も高尾山が登山初心者から人気を集める要因の一つとなっています。
以下では、新宿から高尾山口駅までの主なアクセス方法を電車・車それぞれにまとめています。
電車の場合
新宿駅(京王線)→高尾山口駅【所要時間:約55分】
新宿駅(JR中央線)→高尾駅→ 高尾山口駅【所要時間:約1時間】
車の場合
首都高新宿線→中央自動車道→八王子JCT経由→圏央道→高尾山IC→国道20号【所要時間:約1時間】
高尾山口駅周辺の駐車場
お車を利用の場合は、以下でご紹介する国道20号周辺の駐車場がご利用可能です。
- 高尾山薬王院祈祷殿駐車場
- 京王高尾山駐車場(普通乗用車専用)
- 大型自動車駐車場(バスすべて:大・中・小・マイクロ)
高尾山の登山ルートと初心者おすすめコース
山登り初心者の中には「高尾山のおすすめ登山ルートは?」や「高尾山に登るにはどのくらい時間がかかる?」などを知りたい方も多いと思います。
登山・トレッキングの入門編としても有名な高尾山には、初級者向けから上級者向けまで全8コースの登山ルートがあります。
ここからは、その全8コースの名称と距離の全長、登頂から下山までの難易度と所要時間の目安をチェックしていきましょう。
高尾山の登山ルート一覧
コース名 | コース全長 | 所要時間 | 難易度 |
---|---|---|---|
1号路(表参道コース) | 3.8Km | 登り約100分 下り約80分 | ★★ |
2号路(霞台ループコース) | 900m | 一周約40分 | ★ |
3号路(かつら林コース) | 2.4km | 登り約60分 下り約50分 | ★★ |
4号路(吊り橋コース) | 1.5km | 登り約50分 下り約40分 | ★★ |
5号路(山頂ループコース) | 900m | 一周約30分 | ★ |
6号路(びわ滝コース) | 3.3km | 登り約100分 下り約80分 | ★★★ |
稲荷山コース(見晴らし尾根コース) | 3.1km | 登り約100分 下り約80分 | ★★★★ |
高尾山・陣馬山コース | 15.3km | 約5時間20分 | ★★★★★ |
ゆったり散策を楽しみたい方
自然の中での散策や散歩を無理なく楽しみたい方には「2号路(霞台ループコース)」や「5号路(山頂ループコース)」がおすすめです。
一周の所要時間がおおよそ30分から40分のコース中では、高尾山特有の植物などの自然を楽しむことができます。
登山・トレッキング初心者向け
登山・トレッキングの初心者の方は「1号路(表参道コース)」、「3号路(かつら林コース)」、「4号路(吊り橋コース)」がおすすめです。
片道100分程度の登山時間で高尾山の登頂を目指す比較的難易度の低いコース中にはそれぞれに特徴の違った見どころ・魅力があります。
登山・トレッキング中級者以上向け
登山・トレッキングに慣れている中級者以上の方には「6号路(びわ滝コース)」や「稲荷山コース(見晴らし尾根コース)」がおすすめです。
片道約100分で高尾山の頂上を目指す「森と水」がテーマにされたコースには「びわ滝」があり真冬でも水行者に出会えることがあります。
上級者は高尾山・陣馬山コース
登山・トレッキングを趣味に持つ上級者には、コース全長15.3km、所要時間目安約5時間20分の「高尾山・陣馬山コース」がおすすめです。
高尾山の山頂から、一丁平、城山、景信山、明王峠を経由して陣馬山の山頂を目指す高尾山のルートの中でももっとも難易度の高いコースです。
おすすめ関連記事
高尾山の気温
続いては、高尾山が属する八王子市周辺および山頂付近の年間平均気温をチェックしていきましょう。
大前提として、「山の気温は標高100mにつきおおよそ0.6℃違う」と言われています。
八王子市付近の標高が110mほどなので標高599.3mの高尾山の場合、市街地と山頂ではおおよそ-3℃の気温差があるという計算になります。
八王子市周辺 | 高尾山山頂付近 | |||
---|---|---|---|---|
月 | 最高気温 | 最低気温 | 最高気温 | 最低気温 |
1月 | 約9℃ | 約-2℃ | 約6℃ | 約-5℃ |
2月 | 約10℃ | 約0℃ | 約7℃ | 約-3℃ |
3月 | 約13℃ | 約4℃ | 約10℃ | 約1℃ |
4月 | 約19℃ | 約10℃ | 約16℃ | 約7℃ |
5月 | 約23℃ | 約15℃ | 約20℃ | 約12℃ |
6月 | 約25℃ | 約19℃ | 約22℃ | 約16℃ |
7月 | 約29℃ | 約23℃ | 約26℃ | 約20℃ |
8月 | 約31℃ | 約24℃ | 約28℃ | 約21℃ |
9月 | 約26℃ | 約20℃ | 約23℃ | 約17℃ |
10月 | 約21℃ | 約13℃ | 約18℃ | 約10℃ |
11月 | 約16℃ | 約6℃ | 約13℃ | 約3℃ |
12月 | 約12℃ | 約1℃ | 約9℃ | 約-2℃ |
以上のデータから、山頂付近は夏場でも涼しく、冬場には市街地よりもさらに寒いことがわかります。
続いては、高尾山のおすすめ時期を見ていきましょう。
高尾山のおすすめ時期
高尾山は、春夏秋冬季節を問わずオールシーズンで登山・トレッキングおよび観光・散策を楽しむことが可能です。
春は桜や新緑、夏は瑞々しく茂る植物、秋は紅葉、冬は澄んだ空気と雪景色etc…全ての季節がおすすめ時期でありベストシーズンと言えます。
その中でも登山・トレッキング初心者にもっともおすすめできるシーズンは「春」と「秋」です。
暑すぎず寒すぎない心地の良い気温の中での山登りは「夏」や「冬」よりも体力が奪われにくく快適に楽しむことができます。
おすすめ関連記事
高尾山に適した服装と持ち物
高尾山での登山・トレッキングを計画中の初心者のなかには「高尾山にはどんな服装がいい?」とお悩みの方も多いと思います。
登山としては比較的難易度が低く初心者にもおすすめな高尾山であっても山に登るための最低限の準備が必要です。
以下のリストを参考に、高尾山に訪れる際の服装を選びましょう。
高尾山に適した服装
- 帽子
- 長袖長ズボン
- マウンテンジャケット
- トレッキングシューズ
- バックパック・ザック
- など
登山・トレッキングの服装は、怪我を防ぐためにも長袖長ズボンの着用を基本として当日の気温や天候によってレイヤリング(重ね着)しましょう。
足元はサンダルやヒールのある靴は避け、山登り用のトレッキングシューズもしくは履き慣れたスニーカーなどが推奨されます。
また、防寒や急な雨などに備えて防水・防風を兼ね備えたナイロンなど素材のマウンテンジャケットなどがあると便利です。
高尾山に適した持ち物
- 弁当(昼食)
- 水筒(ペットボトル飲料)
- タオル
- 着替え
- お菓子
- ゴミ袋
- など
登山・トレッキングを楽しむ上で、飲み物やタオルなどは必須アイテムです。
また、登山ルートの所要時間に合わせて、必要に応じてお弁当などの食べ物を用意しておきましょう。
山中で出たゴミは持ち帰ることがルール・マナーとなっているのでゴミ袋になるビニール袋などを持参するようにしましょう。
おすすめ関連記事
高尾山初心者おすすめツアー
最後に、現在アクティビティジャパンでインターネット事前予約を受け付けている「高尾山初心者おすすめツアー」をランキング形式でご紹介します。
ツアー内容や料金(価格)をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判などを参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。
高尾山へ行こう!高尾山薬王院御護摩焚き&僧侶による徳のある法話&境内ガイドツアー【029029‐31】
●高尾山薬王院御護摩焚き& 僧侶による徳のある法話& 境内ガイドツアー都心から気軽に行くことができる、都内最大のパワースポットの高尾山の知られざる見どころを、ポケカルガイドがご案内いたします。体力に自信がなくても、ケーブルカーを使って楽々の高尾山詣です!ケーブルカーからは四季折々の高尾山ならではの絶
【東京・高尾山】3/3,6/30,9/29(日)開催!高尾山ハイキング・ヨガ・美人的少林寺気功&精進料理コース
- 4.0
- (2件の口コミ・体験談)
ケーブルカーかリフトと徒歩でハイキング。ヨガと気功を体験できます。薬王院で精進料理をいただけるコースを楽しんでみませんか?