シュノーケリングおすすめスポットとビーチやボートで楽しむおすすめの時間帯は?

本記事では、国内・海外を問わず定番的な人気を誇るマリンスポーツ「シュノーケリング(シュノーケル)」の体験ツアーを大特集!全国のシュノーケリング人気体験ツアーランキングをはじめ、沖縄などおすすめの「シュノーケリング人気スポット・ポイント」を厳選してご紹介します。
合わせて、シュノーケリングを楽しむ時間帯や持ち物についてなど、はじめてのシュノーケリング体験に役立つ情報もチェックできますよ。
シュノーケリング体験ツアー人気都道府県ランキング

まず始めに、アクティビティジャパン最新の予約データに基づく「シュノーケリング体験ツアー人気都道府県ランキング」を発表します!
四方を海に囲まれた島国である日本には、暖かいエリアの海岸線を中心に、北は北海道、南は沖縄まで、全国各地に絶景シュノーケリングスポットが点在しています。シュノーケリングを体験する場所を選ぶ際、ぜひ参考にしてみてくださいね!
第1位 |
沖縄 |
---|---|
第2位 |
鹿児島 |
第3位 |
静岡 |
第4位 |
千葉 |
第5位 |
東京 |
第6位 |
北海道 |
第7位 |
和歌山 |
第8位 |
兵庫 |
第9位 |
神奈川 |
第10位 |
徳島 |
シュノーケリングのおすすめスポット
続いて、上記の「シュノーケリング体験ツアー人気都道府県ランキング」でTOP3だった、沖縄、鹿児島、静岡の各県内でも特に人気のエリアについて、個別に解説します。
沖縄本島・青の洞窟

沖縄本島中部に位置する恩納村真栄田岬(おんなそんまえだみさき)からエントリーするシュノーケリングスポット「青の洞窟」。洞窟内に太陽の光が差し込み海水と反射することで神秘的なブルーに輝くことが名前の由来とも言われています。
アクティビティジャパン予約数において、日本全国の中でもっとも人気のあるシュノーケリングスポットの一つ!
沖縄でのシュノーケリング体験をお探しの方は、まず「「青の洞窟」の絶景を体感してみましょう。
【沖縄・恩納村】充実施設が全て無料の店舗集合!青の洞窟シュノーケリング(Bプラン)写真データ付!
神秘の輝き「青の洞窟」シュノーケリング!朝一番の8:00がオススメ!!期間限定の特別プランも!・大人気の「青の洞窟」シュノーケリングプランです。・インストラクターが、安全安心にご案内いたします。・青の洞窟を満喫した後は、美しい海で熱帯魚に囲まれましょう☆・新サービス開始!写真データiPhoneへ直接
【沖縄・恩納村】青の洞窟シュノーケリング♪叶える、神秘の水中世界への冒険!(移動ラクチンボート開催/ガイド完全貸切で初心者も安心)
☆プランの5つの特長☆ 【1】昨年の案内実績10000名以上。完全貸切ガイドで安心、安全サポート! 【2】快適なボートエントリーでスムーズに青の洞窟へ 【3】清潔で設備が充実したオシャレなショップ施設 【4】高画質写真・動画が無料、枚数無制限! 【5】お魚との餌付け体験や記念日サプライズ特典あり☆こ
沖縄離島・宮古島

同じ沖縄離島の石垣島と同様に近年旅行人気およびアクティビティ人気が上昇し続けている「宮古島」。宮古島には、「東洋一美しい海」と称されるミヤコブルーの海に数々の絶景シュノーケリングスポットが点在しています。
透明度が高く綺麗な海が保たれている理由として、島内に大きな山がなく川が流れていないことなどが挙げられます。
宮古島シュノーケリングの代名詞とも言える「ウミガメ」をはじめカラフルな魚たちやサンゴ礁が織り成す海中世界をお楽しみください。
【宮古島】王道‼︎本当に出会える‼︎ウミガメシュノーケル♪《12歳未満は子供料金‼︎当日予約OK‼︎体験90分》
☆業界屈指高品質な体験内容☆ウミガメ遭遇率100%継続中の【OCEAN LIFE】が選ばれる理由。世界基準のシュノーケリング専門資格を持ったガイドがご案内させていただきます。小さなお子様や泳げない方、初心者、お年寄りでも安心して楽しんでいただける事間違いなし♪海での動中はガイドが浮き輪を終始引っ張る
【宮古島/送迎】1組貸切!ウミガメと泳げる貸切シュノーケルツアー!遭遇率100%!ウミガメ・ニモ・珊瑚をご案内!
大人気!ウミガメと泳げるシュノーケルツアー! 1組貸切制の為自分達のペースで楽しめます♪ウミガメ遭遇率はなんと100%!!ウミガメシュノーケルのプロガイドが皆様を安全に海の世界に案内致します。ウミガメはもちろん、宮古島の綺麗な珊瑚やカクレクマノミも見れます。ガイドによる高品質な写真や動画もプレゼント
鹿児島離島・奄美大島

沖縄に次いで人気が高いシュノーケリングスポットは鹿児島 の離島「奄美大島」です。透明度が高く「奄美ブルー」と称される美しい海には、ウミガメをはじめ色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁などの南国特有の海洋生物が息づきます。
また近年では、奄美大島と隣接する加計呂麻島(かけろまじま)をコースに含むシュノーケリング体験ツアーの人気が上昇中。
「シュノーケリング」だけではなく、「スキューバダイビング」や「スキンダイビング(素潜り)」も体験してみませんか?
【奄美大島】カップル旅・グループ旅にオススメ!(60分〜)ウミガメと2ショット!?奄美の海で1グループ貸切シュノーケル☆
奄美大島の綺麗な海で1グループ貸切シュノーケル!経験豊富なガイドが皆さんをご案内。サンゴ礁のポイントやウミガメと泳いだり楽しく奄美の海を満喫しましょう!1グループ貸切なのでカップルや友達同士で周りに気にせずにマイペースに楽しめちゃいます。ツアー中の画像や動画のデータ無料プレゼント♪都会の喧騒を離れた
静岡南伊豆・ヒリゾ浜

静岡の南伊豆エリアにある秘境「ヒリゾ浜」。陸路ではアクセスすることができず、夏期限定で就航する渡し船でのみたどり着けることが秘境と呼ばれる理由です。
渡し船乗船チケット付きのシュノーケリング体験ツアーに参加することで上陸が可能となる「ヒリゾ浜」はまさに隠れ家的プライベートビーチ。
あまりの透明度により船が浮いて見えるとSNSで話題となった絶景スポットで一般的な海水浴場では味わえない体験をお楽しみください。
静岡県の最南端、『南伊豆中木・ヒリゾ浜シュノーケリング体験ツアー』です。 シュノーケリングスポットとして、近年、人気上昇中で日本でも沖縄に劣る事の無い透き通った透明度を誇り、船でしか行く事のできないヒリゾ浜ビーチで、ダイビングインストラクターが機材の使い方、基本的なシュノーケリング
紹介したスポット以外にも日本国内にはたくさんのシュノーケリングスポットが点在しています。お出かけ先やご自宅近くの都道府県をクリックして地域ごとの人気シュノーケリング体験ツアープランをチェックしましょう。
全国シュノーケリング体験ツアー人気ランキング
次に、アクティビティジャパン最新の予約データに基づく「全国シュノーケリング体験ツアー人気ランキング」をご紹介します。体験料金(価格)やプラン内容をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケル】★ツアー中の写真無料撮影&餌付け付や無料!
- 4.7
- (2218件の口コミ・体験談)
【大好評】2歳~70歳までご参加可能の青の洞窟ぷくぷくシュノーケルも随時開催中!!→ https://activityjapan.com/publish/plan/18400別プラン【青の洞窟1日遊びたい放題】器材レンタルサービスOPEN!→ https://activityjapan.com/pu
【 青の洞窟ボートシュノーケル 】+【 沖縄シーサーパラセーリング 】 沖縄大人気セット ★ 2025 おすすめ ★
- 4.9
- (105件の口コミ・体験談)
【世界が恋する沖縄の海】世界中の人から愛される沖縄の海!その中でも大人気のアクティビティを厳選したセットプランです!大人気の「青の洞窟ボートシュノーケリング」では、綺麗な海の中を満喫!お魚ちゃんへ餌付けなどが楽しめます。「シーサーパラセーリング」では観光名所のうるま市「海中道路」の青い海の上を大飛行
宮古島人気1位★《遭遇率100%継続中!》【ウミガメシュノーケリング】クマノミにも会える!雨でもOK!当日OK★データ全て無料★
- 4.8
- (666件の口コミ・体験談)
《遭遇率100%継続中!ウミガメシュノーケルツアー》・クマノミや熱帯魚にも会えます。・写真に圧倒的な自信あり!SNS映え間違いなし♪・もちろんデータは全て無料プレゼント。枚数制限なし!・ご友人同士やカップルはもちろん、ご家族にもおすすめです。・少人数制、浅瀬の海岸での実施のため、小さなお子様でも安心
《限定コース》【石垣島/大人気】3大スポット★川平湾+青の洞窟+回復の滝とウミガメシュノーケル!当日予約OK★施設利用・送迎無料 KAS
- 4.8
- (675件の口コミ・体験談)
◉満足度の高く老舗16周年目の全員がインストラクターで安心安全◉絶景クラブハウス施設利用(駐車場・シャワー・鍵付ロッカー・更衣室含め500円全て無料♪)◉初日参加がオススメ!(離島行く船・竹富水牛車・系列店お土産品なども安くなるクーポン付き!)◉車移動の中も楽しいガイド◉ウミガメ、クマノミニモ、お魚
【3歳まで無料】1組貸切制青の洞窟シュノーケル《2歳から70歳まで参加可 》写真撮影無料!エサやり無料!
- 4.9
- (678件の口コミ・体験談)
2歳の夏も、5歳の夏も、一生に一度だけ。家族で、カップルで、お友達と、沖縄旅行、この旅行で一番の思い出に小さなお子様連れのご家族にも人気のシュノーケリングプランです。子供が小さいから不安、、初めての海、、むしろパパとママが泳げない、、そんな方でも大丈夫!!担当インストラクターが、お子様はもちろん、大
【ドローン撮影無料!】船で上陸!『ユニの浜』ツアー!ドローン撮影無料!5分で到着!ツアー時間1時間!2歳児以下無料!
- 4.9
- (83件の口コミ・体験談)
『360度宮古ブルーを!!』今、宮古島で大人気の船で楽々ユニの浜ツアー!無料!ドローン撮影付き、高画質、高品質動画も画像プレゼント!SNS映えする事間違いなしの景色が撮影出来ます!!データも当日渡し!(ギガファイル便でのお引き渡し)船での上陸なので体力に自信がなくても大丈夫!お子様から高齢の方でも安
【石垣島/半日】青の洞窟探検&シュノーケリング★ウミガメに会えるかも★送迎/写真データ/備品レンタル無料!当日予約大歓迎!【学割対象プラン】
- 4.8
- (1215件の口コミ・体験談)
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー!★初心者にもおすすめのアクティビティ!★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪★ウミガメに会えるかも!★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き!★学割実施中!(2名様以上でご予約可能)【青の洞窟探検&シュノーケリング】青の
当日予約OK!⭐️青の洞窟シュノーケル【沖縄・真栄田岬】GoPro 写真撮影&餌付け無料English OK!
- 4.7
- (1147件の口コミ・体験談)
***新品のマスクと新品のシュノーケル購入可能*** 購入された商品はお持ち帰りいただけます。体験後も引き続き沖縄の海をお楽しみください! ***ガイド貸切のオプションもご用意してしております***未就学や小さ
【古宇利島パラセーリング】冬休み子供料金あり☆【恋の島】ハートロック上空を空中散歩~沖縄最長ロープ200m!GOPRO無料^^【絶景・秘境】
- 4.9
- (45件の口コミ・体験談)
2024年NEWオープン♪「古宇利島パラセーリング」ファミリー・カップル・友達とエメラルドグリーンの絶景を空中散歩☆当店は今帰仁村・古宇利島エリアで唯一のパラセーリングプロショップです。お客様にとって最高の思い出となるよう安心・安全を第一にここでしか体験できない絶景へとご案内します。大切な人との至福
【青の洞窟&絶叫アクティビティ】ボートでGO!青の洞窟シュノーケル&絶叫ウォータートイ★青の洞窟写真★熱帯魚餌付け
- 4.8
- (147件の口コミ・体験談)
マリンレジャーハイサイド超人気の「絶景パラセーリング」を本プランに含めた、沖縄3大アクティビティ全部体験プランあります(15,000円〜)URLチェック┗ https://activityjapan.com/publish/plan/14520↓ 本プラン詳細はここから ↓「選ばれ続けて10年!ご案
シュノーケリングのおすすめの時間帯

楽しむ場所・スポット、あるいは当日の天候などによって条件は異なるものの、シュノーケリングには適した時間帯があります。
たとえば、シュノーケリングにおいて日本一有名なスポットと言っても過言ではない沖縄の真栄田岬・青の洞窟では午前中が最適な時間帯とされています。海水の透明度が高いこと、混雑が避けられること、お腹を空かせた魚たちがエサを求めて集まってくること、などシュノーケリングに適した条件が揃うことが理由に挙げられます。
もちろん、時間帯ごとに海の中の景色や見られる海洋生物が異なる場合もあるため、午後や夕方にシュノーケリングを楽しむメリットもあります。
シュノーケリングスポットの特性を熟知しているインストラクターがガイドする体験ツアーに参加してAMコース・PMコースを選択のうえお楽しみください。
シュノーケリングに必要な道具セット

つづいては、シュノーケリングを楽しむ際に必要な道具・装備のセットをご紹介していきます。
以下でリストアップするシュノーケルグッズのセットはさまざまなブランドから販売されているので、マリンショップやインターネットサイトなどでマイグッズを購入することもおすすめです。
観光地などで開催されるシュノーケリング体験ツアーの料金には、基本的なシュノーケルセットのレンタル料が含まれるケースが多いようです。
シュノーケリングの道具リスト
- マスク(ゴーグル)
- シュノーケル(スノーケル)
- フィン(足ひれ)
- マリンシューズ
- マリングローブ
- シュノーケリングベスト
以上がシュノーケリングに必要な基本的な道具・装備の一覧です。
シュノーケリング体験ツアーに参加する際は、水着や着替え、タオルやビーチサンダルなど海水浴に必要な持ち物を準備しましょう。
ビーチシュノーケルとボートシュノーケル

全国各地のシュノーケリングスポットで開催されるツアーには「ビーチシュノーケル」と「ボートシュノーケル」の2種類があります。
ビーチシュノーケルは、砂浜など陸地から海に入りシュノーケリングスポットを目指す方法です。船(ボート)に乗らないため手軽に楽しめることや、船酔いの心配がないことなどがメリットに挙げられます。
一方でボートシュノーケルは、船(ボート)に乗って沖にあるシュノーケリングスポットを目指す方法です。陸地から離れたシュノーケリングスポットでは、ビーチポイントでは見られないさまざまな海洋生物や地形などを観察できるメリットがあります。
プロのインストラクターが帯同するシュノーケリング体験ツアーでは、いずれかのベストな方法で絶景シュノーケリングポイントをガイドしてくれます。
シュノーケリングを楽しもう!

今回は、全国各地で楽しめるシュノーケリングについて特集しました。いかがでしたか?
人気シュノーケリングスポットがある沖縄、鹿児島、静岡のほか、北海道や徳島なども「ちょっと穴場のシュノーケリングスポット」としておすすめです。
今年はぜひ、家族で、友人同士で、カップルで、シュノーケリングに挑戦してみてくださいね!