ダイビングライセンス種類の違いって?おすすめのダイビングライセンス(Cカード)を紹介!

ダイビングライセンス種類の違いって?おすすめのダイビングライセンス(Cカード)を紹介!
更新日:
アクティビティジャパン編集部

このページでは、ダイビングライセンス(Cカード)の種類について徹底解説!

PADIに代表される指導団体の種類やグレード、費用(料金)や対象年齢などダイビングライセンス取得を目指す初心者に役立つ情報を徹底紹介します。

本格的なダイバーへの第一歩であるスキューバダイビングの免許を取得して各地の絶景海中世界を潜りましょう。

ダイビングライセンス講習プラン人気ランキング

ダイビングライセンスをどこで取る?」と講習を受けるダイビングスクール選びに悩まれている方も多いと思います。

まずはじめに、アクティビティジャパン最新予約データに基づく「ダイビングライセンス講習プラン人気ランキング」をご紹介します。

講習内容や費用(料金)をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。

POINT!
土日祝日やゴールデンウィーク・夏休み・シルバーウィーク期間などの長期休暇シーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。
1
OceanStudio

【石垣島2日間】島唯一のダイビングプールでPADIライセンス取得!今がチャンスの特別プラン!

OceanStudio
石垣島
85,00029,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

◉世界的な資格を手に入れる機会2日間の集中講習で、石垣島で唯一の専用ダイビングプールを有するオーシャンスタジオの施設で、PADIのオープンウォーターダイバー(OWD)ライセンスを取得するチャンスです。※コース参加前日までに必ずe-learningを修了してください。当日までに修了しない場合は当日キャ

2
沖縄ダイビングショップシーモール

【沖縄・青の洞窟】PADIライセンス取得コース【1日間~】水中写真撮影&無料プレゼント!

沖縄ダイビングショップシーモール
青の洞窟・恩納村
40,00014,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

沖縄記念にダイビングライセンス取得なんていかがですかぁ?!日付の付いたカードが記念になります。また本格的にダイビングを初めたい方もしっかりとした講習内容で楽しみながら自立しダイバーを目指します!※ダイビングが初めて、泳ぎが苦手な方もライセンスコース開催500回以上のベタランスタッフが完全サポートさせ

3
ダイビングステーションAQUA工房(AQUA-KOUBOU)

【島根・出雲】ライセンスを取得しよう!ダイビングスクール【Cカード】

ダイビングステーションAQUA工房(AQUA-KOUBOU)
出雲
65,000円~(税込)

日御碕の海でダイビングの初歩のライセンスを取得してみませんか?学科講習も実技講習も、丁寧に分かりやすくレッスンいたします。Cカードを取得すれば、世界中のダイビングポイントで潜ることが可能となります。

4
海底少年

【四国・徳島】四国在住者限定!ダイビング初級ライセンス取得コース

海底少年
阿南・海陽
78,000円~(税込)

ダイバー入門コースの事をライセンス取得コースと言います。講習課程をすべて修了して認定を受ければあなたもダイバーです。ダイバーになると一定の範囲内で安全に楽しくダイビングを行えます。ここからドンドン楽しみが広がって行きますよ!※毎月先着10名限定!!! 当店のホームページからお申込みの場合 ★最安値の

5
OG DIVE SERVICE

【沖縄・石垣島】PADI Open Water Diver講習〜これからダイビングを始める方向けのダイビング講習(2日間)

OG DIVE SERVICE
石垣島
50,000円~(税込)

OG DIVE SERVICEです。石垣島、竹富島、黒島、新城島、西表島、鳩間島周辺を当日の海況を見て安全で潜れるベストなポイントにご案内いたします。年間ダイバー講習生輩出200名越えの実績。安心できる経験豊富なインストラクター常駐。ご心配な方は、OGをご指名ください。〜当日の流れ〜7:30 陸講習

6
沖縄ダイビングサービス splus

【沖縄・那覇】セットでお得にダイビングライセンス取得♪<PADI オープン・ウォーター&PADI アドヴァンスド・オープン・ウォーター>

沖縄ダイビングサービス splus
那覇
70,000円~(税込)

このプランは<PADI オープン・ウォーター・ダイバー・コースとPADI アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コース>の2種類のライセンスを4日間かけて取得するプランです!1回で2種類のライセンスを取得することができ、セットなので料金もお得になっています。事前にテキストをご自宅へ送付いた

7
Diving  School  Tiara

【東京・渋谷】スーパーサマーセール2024 No.1のPADI☆オープンウォーター取得3日間 、水深18m、レンタル無料、学科eラーニング

Diving School Tiara
渋谷・原宿
92,80059,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

PADIオープンウォーターダイバーコースです世界中で潜ることができる業界No.1の指導団体PADIダイバーシェア70%がPADI☆Tiara発行のカードは信頼の【ゴールドカード】☆創業以来無事故の安心店☆水深18mまで潜ることができる☆徹底した少人数制☆学科はeラーニングで来店授業なし☆3日間で取得

8
沖縄ダイビングショップシーモール

【沖縄・青の洞窟】オープンウォーターライセンス取得コース【1日間】水中写真撮影&無料プレゼント!

沖縄ダイビングショップシーモール
青の洞窟・恩納村
40,00024,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

沖縄記念にダイビングライセンス取得なんていかがですかぁ?!日付の付いたカードが記念になります。また本格的にダイビングを初めたい方もしっかりとした講習内容で楽しみながら自立しダイバーを目指します!※ダイビングが初めて、泳ぎが苦手な方もライセンスコース開催500回以上のベタランスタッフが完全サポートさせ

9
石垣島ダイビングショップABCdive

【石垣島・ダイビングライセンス・Cカード・2日間】最短2日間で取れる人気のPADIオープンウォーターライセンス取得コース!

石垣島ダイビングショップABCdive
石垣島
80,00060,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (2件の口コミ・体験談)

石垣島のダイビングライセンス講習実績はトップレベル!年間約200名以上を講習しているベテランインストラクターたちが講習致します。講習のスタイルはテキストを事前に受け取ってもらい事前学習、現地では海洋実習中心の講習を行います。海洋実習では足の着く場所での講習をボートで幻の島(浜島)などで講習したりもし

10
潜り処 囍屋

【沖縄・宮古島】☆楽しむ☆PADI OWコース☆

潜り処 囍屋
宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
55,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

ダイビングのライセンス講習「講習」と言葉がつくだけあってトレーニング要素が含まれています。ただ、今や学科はオンラインで動画やクイズを含め自習で終わらせることができます。宮古島に来てから教科書で勉強なんてしなくていいのです。宮古島の綺麗な海で実技をこなすだけ。(綺麗な方がストレスなくできますよ。)講習

ダイビングライセンスの種類

ダイビングライセンス種類の違いって?おすすめのダイビングライセンス(Cカード)を紹介!

Certification(認定)の頭文字を取って通称でCカードと呼ばれるダイビングライセンス

民間指導団体によって発行されるダイビングライセンス(Cカード)は、全世界におおよそ40もの指導団体によって管理されています。

ここからは、国内においてもっとも有名なダイビングライセンス指導団体の特徴とおすすめプランを厳選してご紹介していきます。

PADI(パディ)

1966年にアメリカ・シカゴで設立された「PADI(Professional Association Diving Instructor)」。

「世界中のより多くの人たちにスクーバ・ダイビングを教えて、その素晴らしさと楽しさを知ってもらう」を掲げるダイビング指導団体です。

全世界約180ヶ国に約6,600以上のダイビングショップ・スクールと提携し認定ダイバーは2800万人以上とその規模は世界最大級。

日本国内でも、様々なレベルのダイバーに向けて「楽しむ」「学ぶ」「磨く」をコンセプトとするダイビング講習が開催されています。

おすすめプラン

ビーナチュラル ダイビング&ヨガ (BeNatural Diving&Yoga)

ダイビングライセンス取得✨PADI OWDオープンウォーターダイバー✨1.5日取得✨それぞれのペースで海が苦手な方でも安心✨感動の海の世界へ

ビーナチュラル ダイビング&ヨガ (BeNatural Diving&Yoga)
残波岬・読谷・北谷
58,00045,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (10件の口コミ・体験談)

世界一の美しさとも言われる沖縄の海を満喫しながら楽しくPADIダイビングライセンス取得✨PADIとは世界最大のダイビング教育機関PADIで全世界どこでも通用するライセンスが取得できます!海が好きな方、体験ダイビングをしてみてもっとダイビングをしてみたくなった方、沖縄でダイビングライセンスを取得しまし

Diving  School  Tiara

【東京・新宿】スーパーサマーセール2024 No.1のPADI☆オープンウォーター取得3日間 、水深18m、レンタル無料、学科eラーニング

Diving School Tiara
新宿・代々木
92,80059,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (8件の口コミ・体験談)

PADIオープンウォーターダイバーコースです世界中で潜ることができる業界No.1の指導団体PADIダイバーシェア70%がPADI☆Tiara発行のカードは信頼の【ゴールドカード】☆創業以来無事故の安心店☆水深18mまで潜ることができる☆徹底した少人数制☆学科はeラーニングで来店授業なし☆3日間で取得

Diving  School  Tiara

【東京・世田谷】スーパーサマーセール2024 No.1のPADI☆オープンウォーター取得3日間 、水深18m、レンタル無料、学科eラーニング

Diving School Tiara
世田谷
92,80059,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

PADIオープンウォーターダイバーコースです世界中で潜ることができる業界No.1の指導団体PADIダイバーシェア70%がPADI☆Tiara発行のカードは信頼の【ゴールドカード】☆創業以来無事故の安心店☆水深18mまで潜ることができる☆徹底した少人数制☆学科はeラーニングで来店授業なし☆3日間で取得

NAUI(ナウイ)

1960年にアメリカで設立された「NAUI(National Association of Underwater Instructors)」。

確かなトレーニング内容からNASAやディズニーリゾートなどとも提携しているダイビング指導団体です。

「最愛の人を任せられる信頼」「教育を通じた安全なダイビングの実践」をコンセプトとするスキル開発のための確固としたプログラムを実践。

日本国内においてもPADIと双璧をなす存在として知られるダイビング指導団体の一つです。

おすすめプラン

セブンシーズ世田谷本店

【スーパーサマーセール2024】【渋谷から無料送迎】1.5日でお気軽ダイビングライセンス取得プラン(最大潜水深度12m)

セブンシーズ世田谷本店
横須賀・三浦
17,000円~(税込)
  • 5.0
  • (2件の口コミ・体験談)

ご参加の皆様全員の方にお写真プレゼント!渋谷からの送迎も可能です。(ご相談)追加料金無しのオールインワンプライス!学科講習という名目で店舗来店で別途ダイビング器材の押し売り無し!(デジタル教材にてご自宅で予習で完結!)NAUI パスポートダイバーコース(最大深度12m)とは・・・ダイビングのライセン

ダイビングショップ アークエンジェル

ダイビングライセンス NAUIオープンウォーターコース

ダイビングショップ アークエンジェル
44,000円~(税込)

NAUI オープンウォーターが最短1.5日で取得できます。15才になっていない方は、ジュニアスクーバダイバーでの発行となります。

デジャヴ ダイビングショップ 大阪梅田店

【大阪府・梅田】 会社帰りでもOK!ダイビングライセンス取得

デジャヴ ダイビングショップ 大阪梅田店
梅田周辺
29,700円~(税込)

世界中でダイビングが出来る! NAUINAUIオープンウォーターダイバーコース水深18mまで潜ることができます。世界的なダイビング指導団体「NAUI」のNAUI グッドスクーバセンター賞受賞店舗なのでダイビング経験度はお墨付き!経験豊富なスタッフがご対応させて頂きます。【ダイビングライセンス取得の流

SSI(エスエスアイ)

アメリカ・コロラド州に本部を置く「SSI(SCUBA SHCOOLS INTERNATIONAL)」。

全世界に130カ国以上、40以上の言語によるダイビングの教科書を発行するダイビング指導団体です。

「だれでもスクーバダイビングを学べるようにしたい」という信念のもと世界中に数多くのダイビングインストラクターやダイバーを輩出。

国際ISOの承認を受けたダイビング指導団体の1つとして日本国内でもメジャーなダイビング指導団体です。

おすすめプラン

有限会社マーレ

【三重・津】初めて習うダイビングはこれ!オープンウォーターダイバーコース

有限会社マーレ
津・松阪・中伊勢
31,900円~(税込)

安全で楽しくスキューバダイビングを始めるなら三重県津市のサンマ-レ!初めて習うダイビングはこれでしょう♪SSIでオープンウォーターダイバーコースを習おう!講習修了後も、インストラクターなどプロダイバーと一緒にダイビングをするので、とっても安全にダイビングをはじめられます。【初めてのダイビングコース】

エントリーダイビングスクール(ENTRY DIVING SCHOOL)

【ライセンス取得コース】ダイバーになろう!SSIオープンウォーターダイバーコース(最短3日間で取得)

エントリーダイビングスクール(ENTRY DIVING SCHOOL)
厚木・海老名
43,200円~(税込)

スクーバダイバーからランクアップしたい方、もっと深く潜りたい方向けのコースです。

ダイビングサポート スプリング

【横浜】ダイビング SSI (スクーバダイバー)ライセンス取得【入門コース】

ダイビングサポート スプリング
横浜
39,800円~(税込)

スキューバダイビングを楽しむ!と決めたら、まずはダイビング入門コースでライセンスを取得しましょう。 スプリングでは 安心・安全のコミコミ39,800円 でライセンスを取得できちゃいます!

その他にも、CMAS(シーマス)やBSAC(ビーエスエーシー)など世界的に有名なダイビング指導団体が複数あります。

日本国内で営業するダイビングショップは、いずれかのダイビング指導団体から認定・登録されています。

それらの指導団体が発行するダイビングライセンスを取得することで本格的なダイバーへの第一歩を踏む出すことが可能となります。

ダイビングライセンスはどこがいい?

ダイビングライセンス種類の違いって?おすすめのダイビングライセンス(Cカード)を紹介!

前述もした通り、ダイビングライセンスを発行する指導団体は全世界に約40あります。

そのため、「どのダイビングライセンス取得を目指すか」をお悩みの方も少なくないと思います。

もしお目当てのダイビングライセンスがない場合は、もっともメジャーな団体の一つ「PADI(パディ)」を選んでおくと良いでしょう。

世界的にも有名なダイビング指導団体である他、国内でも加入しているダイビングショップの数が多いことがその理由です。

あるいは、ツアーやインストラクターの評判などを参考にダイビングショップ単位で選ぶのもおすすめの方法

加入しているダイビング指導団体がどこであっても、ダイビングの知識や技術を学べダイビングライセンス(Cカード)を取得することが可能です。

PADIダイビングライセンス講習おすすめプラン

ビーナチュラル ダイビング&ヨガ (BeNatural Diving&Yoga)

ダイビングライセンス取得✨PADI OWDオープンウォーターダイバー✨1.5日取得✨それぞれのペースで海が苦手な方でも安心✨感動の海の世界へ

ビーナチュラル ダイビング&ヨガ (BeNatural Diving&Yoga)
残波岬・読谷・北谷
58,00045,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (10件の口コミ・体験談)

世界一の美しさとも言われる沖縄の海を満喫しながら楽しくPADIダイビングライセンス取得✨PADIとは世界最大のダイビング教育機関PADIで全世界どこでも通用するライセンスが取得できます!海が好きな方、体験ダイビングをしてみてもっとダイビングをしてみたくなった方、沖縄でダイビングライセンスを取得しまし

Diving  School  Tiara

【東京・新宿】スーパーサマーセール2024 No.1のPADI☆オープンウォーター取得3日間 、水深18m、レンタル無料、学科eラーニング

Diving School Tiara
新宿・代々木
92,80059,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (8件の口コミ・体験談)

PADIオープンウォーターダイバーコースです世界中で潜ることができる業界No.1の指導団体PADIダイバーシェア70%がPADI☆Tiara発行のカードは信頼の【ゴールドカード】☆創業以来無事故の安心店☆水深18mまで潜ることができる☆徹底した少人数制☆学科はeラーニングで来店授業なし☆3日間で取得

Diving  School  Tiara

【東京・世田谷】スーパーサマーセール2024 No.1のPADI☆オープンウォーター取得3日間 、水深18m、レンタル無料、学科eラーニング

Diving School Tiara
世田谷
92,80059,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

PADIオープンウォーターダイバーコースです世界中で潜ることができる業界No.1の指導団体PADIダイバーシェア70%がPADI☆Tiara発行のカードは信頼の【ゴールドカード】☆創業以来無事故の安心店☆水深18mまで潜ることができる☆徹底した少人数制☆学科はeラーニングで来店授業なし☆3日間で取得

ダイビングライセンスのグレードと費用・条件

ダイビングライセンス種類の違いって?おすすめのダイビングライセンス(Cカード)を紹介!

ダイビングライセンス(Cカード)には、レベルごとにランク分けされているグレード(階級)があります。

それでは、初心者が最初に取得するべきダイビングライセンスは何なのでしょうか。

以下では、PADI(パディ)を例にグレードごとの費用や対象年齢、取得条件や潜れる水深などの情報をまとめています。

PADIダイビングライセンスのグレード

グレード 水深 日数目安 費用目安 年齢・条件
スクーバ・ライセンス 12m 1日(※事前学習要) 約30,000円〜40,000円 15歳以上(ジュニアは10歳以上)
OWD(オープン・ウォーター・ダイバー) 18m 2日〜4日くらい 約50,000〜100,000円 15歳以上(ジュニアは10歳以上)
AOW(アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー) 30m 最短2日〜 約50,000〜100,000円 OWD以上/同等の他団体Cカード取得者
RED(レスキュー・ダイバー) 特になし 最短2日〜 約50,000円〜 AOW修了、エマージェンシー・ファースト・レスポンス(EFR)プログラム修了者
DM(ダイブ・マスター) 特になし 1週間〜 約150,000円〜 18歳以上、AOW/MSD修了、EFR一次及び二次ケアトレーニングの受講、40ダイブ以上を経験
※上記はおおよその目安です。詳細は各ダイビングショップにお問い合わせください。

PADIの場合、初心者が最初に取得するべきダイビングライセンスは、「スクーバ・ライセンス」や「OWD(オープン・ウォーター・ダイバー)」です。

取得可能条件やグレードの名称は各ダイビング指導団体によって異なります

おすすめ特集記事

ダイビングライセンスの取得費用は?相場や安いプランなどを徹底紹介!の画像
ダイビングライセンスの取得費用は?相場や安いプランなどを徹底紹介!
2024/03/06 更新
ダイビングライセンス(Cカード)の取得方法特集!費用相場や必要日数、種類や人気スポットなど初心者ダイバーに役立つ情報を紹介!いくら?何日?どこがいい?etc…お役立ち情報をまとめてチェック!

ダイビングライセンス取得可能年齢

ダイビングライセンス種類の違いって?おすすめのダイビングライセンス(Cカード)を紹介!

上記の「PADIダイビングライセンスのグレード」を見てもわかるようにダイビングライセンスおおむね15歳以上から取得が可能です。

PADI(パディ)の場合、10歳から15歳を対象とした「ジュニア・ダイバー」というコースも設けられています。

また、ダイビングライセンス取得に際する年齢の上限は定められていません

健康かつ正常な判断が可能であれば60代や70代の高齢者であってもダイビングライセンスの取得が可能です。

ダイビングライセンス管理団体やダイビングショップによっては、高齢者を対象とする「シニアコース」が設けられています

10歳から参加可能なダイビングライセンス講習プラン

AQUA COLOR'S(アクアカラーズ)

【沖縄・石垣島】オープンウォーター&アドバンスダイバー講習SET!3.5日~ ダイバーになろう!☆器材レンタル無料☆

AQUA COLOR'S(アクアカラーズ)
石垣島
91,000円~(税込)

初級のライセンス(NAUIオープンウォーター)と中級のライセンス(NAUIアドバンスダイバー)が取得できるプラン。飛行機到着後から講習スタート可能^^海での実技・学科講習も分かりやすく進めます☆プラン説明文 温暖で透明度も良く、素晴らしい環境に恵まれた石垣島。そんな素敵な島でダイバーになりませんか?

ダイビングショップ アークエンジェル

ダイビングライセンス NAUIオープンウォーターコース

ダイビングショップ アークエンジェル
44,000円~(税込)

NAUI オープンウォーターが最短1.5日で取得できます。15才になっていない方は、ジュニアスクーバダイバーでの発行となります。

DiveService BlueGate(ダイブサービスブルーゲイト)

【鹿児島・奄美大島・ライセンス取得!】PADI オープンウォーターコース(3日間)

DiveService BlueGate(ダイブサービスブルーゲイト)
奄美大島諸島・沖永良部島
56,000円~(税込)

「ダイビングを本格的に始めてみよう!!」そう思った方が最初に受講するコースです。ダイビングを行う上で、必ず知っておかなくてはいけない知識や基本的かつ、重要なスキルを身につけます。※所要日数3日※10~14才はジュニアオープンウォーターダイバーライセンスとなります。

ダイビングライセンスを取得する前に

ダイビングライセンス(Cカード)を取得する前に「実際に一度ダイビングを体験してみたい!」とお考えの方も多いと思います。

日本全国各地のダイビングポイントでは、ライセンスがない初心者から海に潜れる「体験ダイビングのツアーが開催され人気を集めています。

最後に、アクティビティジャパン最新予約データに基づく「体験ダイビングツアー人気ランキング」をご紹介します。

ツアー内容や料金(価格)をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。

POINT!
土日祝日やゴールデンウィーク・夏休み・シルバーウィーク期間などの長期休暇シーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。
1
青の洞窟専門 沖縄ダイビングショップ和

スーパーサマーセール2024フォトコンテスト開催中❣️【沖縄青の洞窟1組貸切ボート体験ダイビング】GoPro12写真動画魚の餌付☆手ぶらOK

青の洞窟専門 沖縄ダイビングショップ和
青の洞窟・恩納村
16,5006,600円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (1639件の口コミ・体験談)

#和フォトコン2024 開催中ダイビングショップ和プレゼンツフォトコンテスト開催中賞金20万円以上楽しいイベント盛りだくさん!!【青の洞窟へのご案内確率大幅アップ!初心者大歓迎!楽々・安心・楽しいボートダイビングプラン】安全で楽しいダイビング体験を提供します。経験豊富なインストラクターがサポートしま

2
ダイビングショップめんそーれ(Okinawa diving mensore)

大人気のセットコース!!【沖縄・青の洞窟ダイビング&パラセーリング】GoProで水中無料撮影・超特価にてご案内中!!【恩納村・北谷】

ダイビングショップめんそーれ(Okinawa diving mensore)
青の洞窟・恩納村
18,6009,980円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.5
  • (245件の口コミ・体験談)

人気アクティビティーの【青の洞窟でダイビングとパラセーリング】がセットコースで登場しました!!もちろん水中写真&フライト写真は無料でその場でプレゼントOK!!ライセンス不要で海遊び未経験の方でも気軽に楽しめる他特別な青の洞窟&パラセーリングプランです!!★★★★★無料特典盛りだくさん!!★★★★★本

3
Diving Shop Lei

「スーパーサマーセール2024」実施中⭐️貸切専属カメラマン同行プラン★【ボートで行く沖縄・青の洞窟とクマノミダイビング】

Diving Shop Lei
青の洞窟・恩納村
13,2005,980円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (457件の口コミ・体験談)

みなさん⭐️まずは下記のリンクから、2種類のお得なクーポを獲得しよう!参加21日以上の先予約が一番オトク!!※先トククーポンの概要はこちらhttps://activityjapan.com/feature/sakitoku_campaign_2024/------------------------

4
武藤潜水

❤スーパーサマーセール2024【青の洞窟❤貸切ビーチダイビング】GoPro無料写真動画すぐスマホへ❤️無料タオルサンダル餌あげ❤クーポン特典

武藤潜水
青の洞窟・恩納村
8,8003,980円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (1553件の口コミ・体験談)

※先トククーポンの概要はこちらhttps://activityjapan.com/feature/sakitoku_campaign_2024/☆コロナ対策店☆沖縄青の洞窟ビーチ体験ダイビング★五つ星の高評価レビューをぜひご覧ください♪たくさんのお客様から頂いたメッセージが僕たちの宝物です!自慢です

5
サマードリーム石垣島

★スーパーサマーセール2024★【最安8000円〜】1日1組限定価格・体験ダイビング&幻の島上陸☆限定8月末迄【3時間】【写真データ無料】

サマードリーム石垣島
石垣島
11,0008,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.7
  • (67件の口コミ・体験談)

シュノーケリングで見るのとは違った海の中の世界をインストラクターが親切丁寧にご案内致します。ほんの少しの勇気と、いっぱいの好奇心をもって是非チャレンジしてみませんか?

6
沖縄ダイビング20(Diving20)

【沖縄・青の洞窟・恩納村】【スーパーサマーセール2024】 ①SUP&シュノーケル②絶景夕日&星空SUP①・②お好きなプランを選択!

沖縄ダイビング20(Diving20)
9,0006,500円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (160件の口コミ・体験談)

【スーパーサマーセール2024】実施中!絶景隠れスポットのザネー浜と、本部町の北部No.1スポットのゴリラチョップで二つのプランからお好きなプランをお選び頂けます。(ツアー開催の場所の決定はツアー日のコンディションが良い場所を選択しご案内しております)プラン①真っ白な砂浜に透き通った青い海でSUPク

7
沖縄 青の洞窟専門店 ブルーオーシャン

「スーパーサマーセール2024」【沖縄 青の洞窟ツアー】ボートで行く青の洞窟 体験ダイビング&パラセーリング セットツアー

沖縄 青の洞窟専門店 ブルーオーシャン
青の洞窟・恩納村
22,00018,500円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.5
  • (13件の口コミ・体験談)

沖縄県恩納村で青の洞窟 体験ダイビング、パラセールを一緒に同じ場所でできるお店はブルーオーシャンだけのお得なツアーです。車の移動等一切なしで同じ港から出航できます。お客様の貴重な時間を無駄に使わずに、恩納村の港から出航して約4時間で青の洞窟体験ダイビング、パラセーリングを両方楽しむことができます。こ

8
モルダイブ(MalDive)

当日予約大歓迎☆スーパーサマーセール2024!1組貸切青の洞窟体験ダイビング【沖縄県・恩納村】 手ぶらでOK☆GoPro写真画像餌付け無料!

モルダイブ(MalDive)
青の洞窟・恩納村
8,1005,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (614件の口コミ・体験談)

当店だけの待望の新サービス可愛い新品マスクをコース参加特典として、格安にてオプション販売開始!モルダイブだけの特典、ツアー終了後、お持ち帰りいただけますので、沖縄旅行中に沖縄ブルーを可愛いマスクで堪能してもらえるおすすめオプション!新品マウスピースも販売しておりますので、皆様のご要望にフレキシブルに

9
OPG

スーパーサマーセール2024「那覇発/半日/慶良間」人気NO.1シュノーケルコース【滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ付き業界最大クルーザー】

OPG
那覇
9,5005,500円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (26件の口コミ・体験談)

☆★☆★☆★☆★ 特典 ☆★☆★☆★☆★☆★【1】ウォータースライダー滑り放題!【2】海上ブランコ遊び放題【3】約4m、ジャンプ台飛び放題【4】ドリンク、シュノーケル器材レンタル無料【5】安心のシュノーケルレクチャーサービス有り【6】貴重品預かりサービス☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★【

10
宮古島ダイビング アクアティックアドベンチャー

【沖縄・宮古島】人気No1! ボート体験ダイビング(2ダイブ)・1回では物足りない2か所のポイントでダイビング◆器材は全て消毒・除菌◆

宮古島ダイビング アクアティックアドベンチャー
宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
20,900円~(税込)
  • 4.5
  • (54件の口コミ・体験談)

ボート体験ダイビングでは、当店の所有するボートで宮古島の荷川取港から30~40分ほど移動した、下地島や伊良部島を中心に潜ります。春から秋口にかけては伊良部島の「青の洞窟」で体験ダイビングもできます。泳げない方もインストラクターが一緒に潜るので安心。水着1枚でご参加いただけます。

※本記事の内容は2024年3月現在の情報です。

ダイビングライセンスのよくある質問

Qスキューバダイビングに必要なライセンスと種類の違いについて

A ダイビングのライセンスは国家資格ではなく、ダイビングスクールなど民間の指導団体が認定する資格です。正式名称は「Cカード」。Cはcertification(認定)の略で、Cカード講習を修了すれば、ダイビングに必要な知識やスキルを習得したことの証となり、器材のレンタルや購入ができるようになります。一番初級レベルのCカードライセンスが「オープンウォーターダイバー(通称OWD)」で、それ以降ダイビングスキルによってランク分けがされ、種類によって潜れる水深や、ダイビングライセンスを発行している民間団体によってもダイビングポイントに差がある場合があります。

Qダイビングスクール・ショップの選び方と、ライセンス取得におすすめのエリア

A ダイビングライセンスを発行している民間団体は世界に約40団体も存在します。世界のシェアの60%を占めるPADI(パディ)、世界最古の指導団体とされるNAUI(ナウイ)、経験豊富なダイバーを育てることを重視しているSSI(エスエスアイ)が有名ですが、団体によってダイビングのコンセプトや講習の内容が少し異なります。日本や海外のさまざまなスポットで潜りたい場合は、メジャーな団体のCカード取得がおすすめです。ダイビングショップが多いエリアとしては、関東では伊豆、関西では和歌山が有名ですが、季節を気にせず参加できる沖縄は最も人気のエリアといえます。

QPADIのダイビングライセンスの種類、費用や期間、対象年齢は?

A 代表的な団体PADIのCカードライセンスの種類は主に4種類で、一番初級の「オープンウォーターダイバー(通称OWD)」は、学科・プール講習・海洋実習の3ステップを経て水深18mまでの潜水が可能になります。取得日数は事前学習のない場合最低でも4日が必要となり、料金相場は50,000〜100,000円です。水深30mまでの潜水が認められ、ダイビングの選択肢が広がる次のステップ「アドバンスドオープンウォーターダイバー(AOW)」は、10歳から受講可能のアドベンチャーダイバーコースと、12歳以上受講可能のアドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースがあり、40,000円〜、最短1~2日で取得可能です。そのほか、緊急時における救助法を学ぶ有意義なライセンス「レスキューダイバー(RED)」や、アマチュア最高峰の申請による認定ライセンス「マスタースクーバダイバー(MSD)」などが用意されています。

Q初心者におすすめのダイビングライセンスと受講内容

A 最短で基本を学び、簡単な潜水から始めたい方におすすめなのが「スクーバ・ライセンス」。Cカードと同様にPADIやNAUIから発行されている民間資格で、15歳以上(ジュニアは10歳以上)から取得でき、修了するとそれぞれインストラクターの引率の下水深12m-18mまでのダイビングが可能になります。ダイビング器材の購入やレンタルも利用でき、Cカードのオープンウォーターダイバーへのステップアップが容易になるのも特徴です。スクールによっては事前学習をオンラインで行うことで最短1日で取得ができ、気軽に臨めるライセンス取得です。

編集部おすすめ特集記事

ダイビングライセンスの取得費用は?相場や安いプランなどを徹底紹介!の画像
ダイビングライセンスの取得費用は?相場や安いプランなどを徹底紹介!
2024/03/06 更新
ダイビングライセンス(Cカード)の取得方法特集!費用相場や必要日数、種類や人気スポットなど初心者ダイバーに役立つ情報を紹介!いくら?何日?どこがいい?etc…お役立ち情報をまとめてチェック!
沖縄でダイビングライセンス取得!最短何日?おすすめツアーと口コミを徹底紹介!の画像
沖縄でダイビングライセンス取得!最短何日?おすすめツアーと口コミを徹底紹介!
2024/04/12 更新
沖縄のスキューバダイビングライセンス取得ツアーを大特集!エメラルドグリーンに輝く沖縄の海で本格的なダイバーへの第一歩を踏み出しましょう!
沖縄沖縄(本島)ダイビング(スキューバダイビング)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
伊豆ダイビング体験ツアー人気ランキング&評判の良いショップを徹底紹介!の画像
伊豆ダイビング体験ツアー人気ランキング&評判の良いショップを徹底紹介!
2024/05/20 更新
伊豆のダイビング体験ツアー&おすすめショップ特集!人気ダイビングスポット・ポイントや年間平均水温、料金やレンタル器材など初心者からライセンスダイバーまでに役立つ情報をまとめてチェック!
東海静岡ダイビング(スキューバダイビング)
日本全国の人気スキューバダイビングスポットまとめ(沖縄・伊豆・和歌山・鹿児島・関東など)の画像
日本全国の人気スキューバダイビングスポットまとめ(沖縄・伊豆・和歌山・鹿児島・関東など)
2023/03/29 更新
初心者にもおすすめの国内の主なダイビングスポットと人気プランランキングをまとめました。有名な沖縄や静岡はもちろん、都心からアクセスしやすい神奈川や千葉などの関東、兵庫、和歌山、鹿児島、長崎などの九州や関西にも多くのポイントがあり、あまり知られていませんが北陸や甲信越、東北などにも点在しています。
ダイビング(スキューバダイビング)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
はじめてのダイビング体験|初心者でも楽しめる体験ダイビング基本ガイドの画像
はじめてのダイビング体験|初心者でも楽しめる体験ダイビング基本ガイド
2023/02/13 更新
初めてのダイビング体験で初心者が疑問に思うこと、費用相場、体験ダイビングプランの選び方、持ち物、準備、水着は?子供は参加できる?など疑問質問やダイビングスポットなどまとめてご紹介します。
東海東京シュノーケリングマリンスポーツ(海のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中