ピナイサーラの滝の体験プランの一覧
全国のトレッキング(登山/ハイキング)体験・ツアーをエリア別に紹介。沖縄・やんばるの森を歩く子供も参加可能なファミリートレッキングが人気。鹿児島・屋久島の縄文杉トレッキングツアーは女子旅グループに。長野・千畳敷カールで楽しむ絶景日帰りハイキングは入門編トレッキングツアーとして幅広い世代におすすめ。
- 6歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★石垣島から日帰り参加可能! 【水落の滝を目指すSUP/カヌー(カヤック)+シュノーケリング】 西表島はピナイサーラの滝だけではありません! 白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。 マイナスイオンに包まれリフレッシュ!人気スポット「水落の滝」を目指してSUP/カヌークルージングとシュノーケリングが楽しめるコースです。 小さなお子様からご参加可能です。家族皆さんでお楽しみいただけるツアーです! ※SUP/カヌー、シュノーケリングのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②9:20 フィールドに到着! ↓ ③9:30 1つ目のアクティビティスタート! ↓ ④12:00 1つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑤12:30 お昼休憩!昼食を自由にお取りいただけるエリアにお連れいたします。 ↓ ⑥13:30 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。 ↓ ⑦13:50 フィールドに到着! ↓ ⑧14:00 2つ目のアクティビティスタート! ↓ ⑨16:00 2つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑩16:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。
It was extremely fun. Snorkelling was amazing and we managed to see a sting ray. The SUP was really cool. Our guide, Yuma, really made the trip. He was really involved and made sure everyone was having fun. He was also really cool to talk to and spoke perfect English.
- 6歳~59歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★石垣島から日帰り参加可能! 【水落の滝SUP/カヌー】 西表島はピナイサーラの滝だけではありません! 白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。 西表島の雄大なマングローブの中をカヌーorSUPでクルージングしながら『水落の滝』を目指すコースです。 水がそのまま滝壺に落ちる様子が魅力的です。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:00/13:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②9:15/13:15 フィールドに到着 ↓ ③9:30/13:30 アクティビティ開始! ↓ ④10:00/14:00 マングローブ林でのSUP・カヌー体験! ↓ ⑤11:15/15:15 水落の滝に到着!滝つぼ遊びもできちゃいます! ↓ ⑥11:45/15:45 SUP・カヌーで、きた道を戻ります。 ↓ ⑦12:15/16:15 アクティビティ終了! ↓ ⑧12:40/16:40 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
1週間いた石垣島旅行の最終日に参加しました。 他にも一人旅で参加されている方も多く、ガイドのあゆちゃんが仲良くなれるように働きかけてくれてそのあと一緒にお昼ご飯を食べるほどにまでなりました。 ツアーの方は風向きの影響でコースに変更があったのですが、その分ツアー代金を安くしてもらうことができ、西表島のマングローブをSUPと徒歩で楽しく散策できました。 PIPIさんのツアーはこれまでも沖縄の離島を訪れるたびに利用していていますが、非常に安定したクオリティでガイドの方もみなさんとても話しやすいです。また訪れた際にはお世話になろうと思います。
- 6歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★石垣島から日帰り参加可能! 【由布島観光+マングローブSUP/カヌー(カヤック)】 西表島はピナイサーラの滝だけではありません! 白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。 マイナスイオンに包まれリフレッシュ!SUP/カヌーで人気スポット「水落の滝」×由布島の観光が楽しめるコースです。 西表島の大自然と水牛車体験、小さな離島の由布島観光が楽しめるプランです! ※SUP/カヌーのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②9:20 フィールドに到着! ↓ ③9:30 1つ目のアクティビティスタート! ↓ ④12:00 1つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑤12:30 お昼休憩!昼食を自由にお取りいただけるエリアにお連れいたします。 ↓ ⑥13:30 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。 ↓ ⑦13:50 フィールドに到着! ↓ ⑧14:00 2つ目のアクティビティスタート! ↓ ⑨16:00 2つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑩16:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位・ご参加人数によりスケジュールは変動します。
西表島の風情、大自然の両方を感じることのできるステキなツアーです。由布島までは、牛車でのんびり移動しますが、その間に水牛の特徴や由布島の歴史についての説明、三線による演奏を聴くことができます。由布島では水牛に直接触れらるほか、美しい蝶や砂浜を楽しめます。 ジャングルでのアクティビティは、残念ながら天候不順のために、サンガラの滝まで行くことはできませんでしたが、カヌーでマングローブをかいくぐるだけでも、冒険しているようで、十分に楽しいです。ツアーガイドの方からは、西表島の自然の特徴や、暮らしに関するお話もあり、とても勉強になりました。
- 6歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★石垣島から日帰り参加可能! 【水落の滝を目指すマングローブSUP/カヌー(カヤック)+スプラッシュキャニオニング】 西表島はピナイサーラの滝だけではありません! 白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。 マイナスイオンに包まれリフレッシュ!SUP/カヌーで人気スポット「水落の滝」を楽しめます! 壮大な自然を最大限満喫できる大見謝川でキャニオニング(川下り)がセットになった大自然満喫コース SUP/カヌー(カヤック)でマングローブ林をクルージング&キャニオニングの川飛び込みで興奮度MAX!大自然を思う存分楽しみましょう! ※SUP/カヌーのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②9:20 フィールドに到着! ↓ ③9:30 1つ目のアクティビティスタート! ↓ ④12:00 1つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑤12:30 お昼休憩!昼食を自由にお取りいただけるエリアにお連れいたします。 ↓ ⑥13:30 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。 ↓ ⑦13:50 フィールドに到着! ↓ ⑧14:00 2つ目のアクティビティスタート! ↓ ⑨16:00 2つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑩16:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位・ご参加人数によりスケジュールは変動します。
- 6歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★石垣島から日帰り参加可能! 【水落の滝&マングローブSUP/カヌー(カヤック)】 西表島はピナイサーラの滝だけではありません! 白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。 マイナスイオンに包まれリフレッシュ!SUP/カヌーで人気スポット「水落の滝」を目指します。 水上散歩でマングローブ林など、西表島の大自然を楽しみましょう! ※SUP/カヌーのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②9:20 フィールドに到着! ↓ ③9:30 1つ目のアクティビティスタート! ↓ ④12:00 1つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑤12:30 お昼休憩!昼食を自由にお取りいただけるエリアにお連れいたします。 ↓ ⑥13:30 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。 ↓ ⑦13:50 フィールドに到着! ↓ ⑧14:00 2つ目のアクティビティスタート! ↓ ⑨16:00 2つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑩16:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位・ご参加人数によりスケジュールは変動します。
- 6歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★石垣島から日帰り参加可能! 【水落の滝を目指すSUP/カヌー(カヤック)+シュノーケリング】 西表島はピナイサーラの滝だけではありません! 白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。 マイナスイオンに包まれリフレッシュ!人気スポット「水落の滝」を目指してSUP/カヌークルージングとシュノーケリングが楽しめるコースです。 小さなお子様からご参加可能です。家族皆さんでお楽しみいただけるツアーです! ※SUP/カヌー、シュノーケリングのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②9:20 フィールドに到着! ↓ ③9:30 1つ目のアクティビティスタート! ↓ ④12:00 1つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑤12:30 お昼休憩!昼食を自由にお取りいただけるエリアにお連れいたします。 ↓ ⑥13:30 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。 ↓ ⑦13:50 フィールドに到着! ↓ ⑧14:00 2つ目のアクティビティスタート! ↓ ⑨16:00 2つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑩16:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位・ご参加人数によりスケジュールは変動します。※当日の風や潮位、混雑状況によってベストなフィールドにご案内します。
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:20
沖縄県最大の落差を誇るピナイサーラの滝壺へ、 マングローブカヌーとジャングルトレッキングで! ピナイサーラの滝でたっぷり遊んだり癒された後は・・・ 西表の真っ青な海にポツンと浮かぶサンゴの欠片でできた真っ白な島バラス島 バラス島の周辺にはサンゴ礁あり綺麗な魚が泳いでいます。 そのバラス島に上陸しシュノーケルを楽しみましょう! ※ 今年度のバラス島は満潮時には水没状態です。 ※バラス島に行く船はカタマランヨットではありません。 【石垣からの日帰りのお客様】 8:00石垣発上原行に乗船。 ※上原航路が欠航となった場合、石垣島⇒大原港行きの船にご乗船頂き、 船会社の送迎バスに乗って上原港までお越し下さい。 【西表島に宿泊のお客様】 09:00頃 宿泊先お迎え (送迎サービスは上原港、又は上原地区の宿泊先のみとなります。) 09:50 カヌー置き場到着 レクチャー後カヌー&トレッキング 11:30 ピナイサーラ滝到着 ※当日の状況により昼食の場所を変更する場合があります 12:00 帰路カヌー&トレッキング 13:00 上原港到着、昼食後バラス島へ出港 13:45 バラス島到着 レクチャー後シュノーケル 15:50 バラス島出港 上原港帰港後シャワーと着替え 16:00頃 ツアー終了 お宿、港 送迎
4月に利用させていただきました。当初予約していた内容から、二転三転と、予定を変更してしまい、大変ご迷惑をおかけしてしまいましたが、その都度対応していただき、 当日の体力も不安でしたが、臨機応変に対応していただき、無事に家族が皆、楽しむことができました! 雨の中、ダイナミックなピナイサーラの滝が間近で見れて、感動しました! ガイドさんのちえまるくんも、子供たちに気さくに話しかけて、いろんな植物の豆知識を教えてくださり、楽しく回ることが出来ました。 ありがとうございました。また西表島へ行く時にはこちらのツアー会社さんを利用したいと思います。
- 6歳~64歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 08:30 / 13:00
ジャングルやマングローブを楽しみながら片道約1時間のカヌーと約30分のトレッキングで、ピナイサーラの滝つぼを目指すツアーです。 滝つぼで泳いだりもできます。 ベテランの山のガイドが丁寧に教えてくれますので、お子様でも安心して楽しめます。 時間がない方の半日コースやたっぷり遊べる1日コースどちらでも満足して楽しめます。 ★令和2年(2020年)4月より竹富町観光案内人条例が施行され、必要資格を満たすガイドのみガイドツアーを西表島島内で開催することが出来ます。 ★2025年3月より≪ピナイサーラの滝≫は特定観光資源に指定され立ち入り制限区域となり、(1日200名までの入域規制)及び登録引率ガイド同伴のもと入域厳守となります。 当店は登録引率ガイドが在中しておりご案内が可能です。 ★竹富町観光案内人免許番号:020取得
子供連れ6人の家族で参加させて頂きました。子供たちはカヤック初めてでしたが、最初にパドルの操作方法を教えて頂き、楽しみながらカヤックで滝に向かうことができました。トレッキングはおもったよりハードでしたが、ジャングルを探検している気分を味わえて楽しかったです。滝に着いた後は、早朝だったため1番乗りで他の観光客もおらず素敵な写真をたくさん撮っていただきました。終始ガイドさんが写真を撮っていてくれたおり最後に全て共有いただいたのですが、初めてのカヤックで自分達では写真を撮る余裕がなかったので撮っていただけたのはすごくよかったです。
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 09:20
沖縄県最大の落差を誇るピナイサーラの滝壺へ、 マングローブカヌーとジャングルトレッキングで! 初心者の方やお子様に向け、気軽に参加できるカヌー&トレッキングコース 滝壺でじっくり西表島自然の魅力を味わえながら、島時間をゆっくりと過ごしたい方にお勧め! 【石垣からの日帰りのお客様】 8:00石垣発上原行に乗船。 ※時期によって乗船して頂く便が変わります。 ※10月から3月まで北風の影響で上原航路が欠航になる可能性が高くなっており、 上原航路は欠航となった場合は石垣島7:30発大原港行きの船にご乗船頂き、 大原港に着きましたら、船会社の送迎バスに乗って(50分ほど)上原港までお越し頂く形となります。 【西表島に宿泊のお客様】 09:00頃 宿泊先お迎え (送迎サービスは上原港、又は上原地区の宿泊先のみとなります。) 09:30 カヌー置き場到着 レクチャー後カヌー&トレッキング開始 (片道:カヌー40分・トレッキング30分程度) ※レクチャーいたしますので、初めての方もご安心ください。 10:45ピナイサーラの滝壺到着 11:15 帰路トレッキング&カヌー 12:40 カヌー乗り場到着後、上原港またはご宿泊先へお送り
今回のガイドの鈴木さんは若い方でしたがシニアに近くカヤック初体験の私達にとても親切にやり方を教えてくださり無事にカヤックでピナイサーラの滝に案内して下さいました。また滝壺へのダイブも躊躇していた私達に「せっかくの旅行なのでいい思い出になりますよ」と言って背中を押す言葉をかけていただき、また大きな岩に登る時・降りる時も安全な方法を優しく教えて下さり最初から最後まで本当に楽しく過ごす事ができました。是非、お礼を言っておいて下さい。また次回も西表島に行くことがあれば可能なら鈴木さんにお願いしたいです。
- 6歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 3歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 3歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 09:10
西表島のいちばん良いところをお手軽に味わえるショートツアープログラムです。穏やかなマングローブの川をカヤックツーリング、ジャングルの中を山登りして滝壺に向かいます。沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへトリップ!暑い日は滝つぼにドボン。 カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできる人気フィールド。初西表なら絶対におすすめ。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ピナイサーラフィールドは令和7年3月より特定自然観光資源に指定され1日200名までの入域制限がかかり、町認定の登録引率ガイドの随行が必須となります。参加にあたって必要な入域申請手続き料金込みとなっております。また当店ガイドは2名共ご案内可能な登録引率ガイドです。 ☆本プログラムは滝つぼをゆったり楽しみたい方、体力的に不安な方へ特におすすめ☆ →お時間に都合のつく方、前日西表島宿泊のかたは朝のAMプラン、当日西表島宿泊の方は午後のプランもございます どちらも比較的静かなフィールドを満喫できます (通常よりも少しだけお得な料金設定です) →体力がある、滝上まで山登りをして絶景を味わいたい方はぜひ1日プランにご参加ください!
マングローブカヌーとても楽しかったです! トレッキング中も生き物や植物の事を色々教えてもらえ、滝壺も最初は怖がってましたが、ガイドさんの勧めで泳いでみるとなかなか見れない角度からの大迫力の滝!ライフジャケットでプカプカ泳げて安心して楽しめました。滝で作ってもらった八重山そばもとっても美味しかった!知識豊富な頼れるガイドさんで今回西表で色んなツアーに参加した中で1番詳しく教えてもらえるツアーでした!また西表に行くことがあれば是非ガイドをお願いしたいと思います。
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
- 4歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:15
カヌーもしたいけど由布島観光もしたい!!という方にお勧めのコースです。 マングローブカヌーはピナイサーラ・サンガラ・マイラ川の中からガイドが天候状況や込み具合などを考えて一番楽しんで頂けるコースをお選び致します。 もちろんカヌーだけではなく滝でも遊べますので水遊びがしたい!という方も思いっきり楽しめますよ☆ カヌー終了後に由布島の観光をのんびりと楽しんで頂いたあとは、当店が宿泊先・港にお送り致します。 ※昼食は島でお勧めのお食事処へ案内致します。別途昼食代金が必要です。 ※こちらのコースは午前に行くマングローブカヌーのコースは指定できません。 (クーラ川、マイラ川、ピナイサーラの滝、サンガラの滝のいずれかをガイドが決めさせて頂きます。) 〜当日の流れ〜 9:00-9:30 「集合&お迎え」 石垣島から参加の方は西表島の港(大原港か上原港)でお迎え、西表島に宿泊されている方は宿までお迎えに参ります。 10:00 「レクチャー開始」 準備を済ませてレクチャー開始。ここではしっかりとガイドの話を聞きましょう。 10:30 「体験スタート」 滝に向けてマングローブカヤック&ジャングルトレッキング開始です。滝までファイトです! 11:00 「滝に到着」 滝では泳いだり飛び込んだり・・・思い思いの時間をお過ごしください。 12:30 「カヤック&トレッキング終了」 滝からは同じ道をカヤック&トレッキングで帰ります。 スタートポイントに到着した後はお着替えをして昼食処にご案内致します。 14:00-16:00 「由布島観光」 水牛車に揺られて由布島に行きましょう。 由布島に到着した後はのんびり自由行動です。 八重山の空気を感じて下さいね! 由布島観光が終わった後は当店が宿、港までお送り致します。 お疲れ様でした。
8か月目の彼女と西表島に遊びにきました。 観光できる時間が1日しかなかったので、出来る限り多く体験できるツアーを探してたところこのツアーを見つけました。 結論このツアーは想像の5倍最高でしたw 予約当初このツアーの日程見て、一つ一つのアクティビティの時間が短く満足できないかもしれない不安がありました。しかし、体験してみたらそんな不安を忘れていました。 ガイドさんが話を盛り上げてくれて楽しいだけではなく、豆知識も教えてくれるので自然学習の機会など小学生のお子様がいる家族にも向いてるツアーだと思います! このレビューを見ている方で、お子様が小学生低学年で滝遊び川遊びが不安な方いるかもしれませんが、全くその心配はないです。 ガイドさんがその日のツアー参加者に最適な滝や川を選んでくれます! 今回私が行ったところは小学生の子も飛び込みできる高さのところもありましたし、流れがほぼ無いところで水面にぷかぷか浮いて木漏れ日を浴びてゆっくりできるところもあり最高でした! 午後の由布島観光もできるめちゃくちゃお得なツアーだと思います! 期待は絶対に超えてくるツアーだと思うので、予約悩んでいる方いたらこのツアー予約しといたら間違いないかと!
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00
「カヌーだけできますか?」「山歩きはちょっと…」など、これまでお客様から寄せられたご要望をヒントに生み出されたカヌー(カヤック)のみのコースです。 イメージは公園のボート。休日、家族や恋人と訪れた公園でボートを見かけ「あっ、あれ楽しそう!乗ってみる?」と、こんなノリでマングローブカヌーが楽しめます。 普段着のままふらっと楽しめる超ライトなコースです。 目的地を目指すツアーではないので、時間の許す限りのんびりとカヌーを漕ぎます。そしてカヌーを漕ぐフィールドはヒナイ川。カヌーを漕ぎ進むとピナイサーラの滝を眺めることもできます。(カヌーをのんびり漕ぐ時間は片道45分から50分。往復90分から100分です。) <タイムスケジュール> 9:00ピックアップ 9:15受付 カヌー乗り場へ移動(車で約10分) 9:40漕ぎ方の説明、カヌー体験 10:30ヒナイ川上流係留所で休憩 10:50 カヌー体験復路 11:40 カヌー体験終了 12:00 風車ベースへ移動、シャワー、着替え、貴重品返却後、解散(ホテル、上原港、食事処へお送り) ★要チェック<1月~3月真冬の石垣島、西表島の気候> 春型の天気の場合は気温が25℃前後になり、初夏のような陽気になります。日焼けも気にしないといけないくらい強い日差しの日もあります。ただ、このような春型の天気は長続きせず、冬型の天気であることが多いのが1月から3月の天気です。冬型の天気の場合は北風が強く、曇り空、もしくは小雨の日が一週間前後続く場合もあります。海も荒れている日が続きます。基本的には冬型の天気をイメージしておく方が無難ではないかと思います。雨の日が続いていると山道もぬかるんでいることも多いので、トレッキングのないカヌーだけのコースは強い雨が降らない限り、開催できるコースです。そして雨さえ降らなければ、ほぼ濡れません ☆このような方の参加が多いです。 ・ピナイサーラの滝つぼまでカヌーとトレッキングで行く内容は体力的に自信がない。 ・60代後半~70代でも気持ちよく楽しめます。75歳以上は要相談 ・午前中に少しだけ遊びたい ☆他店と比較するポイント ・ライトなツアーですが、悪天候時はツアー開催の有無はゲストの身になって判断し、お客様からのキャンセルも申し出もキャンセル料なしで対応しております。そのため、お子様、高齢の方がおられるファミリー層からの支持は絶大です。 ・ツアー中はトランクなどの大きな荷物は当店で当店でお預かりします。(送迎車の車内でのお預かりではありません。) ・貴重品は鍵のかかるロッカーでお預かりします。 ・ツアー終了後はシャワーをご利用できます。(着替えを港などのトイレや屋外でお願いすることはありません。)
4月でも良い天気になり気持ちよくカヌーを体験できました。今回は午後から自分でシュノーケリングをしたかったので半日のカヌー体験に参加しました。色々楽しいお話しもでき本当に良かったです。素敵な写真も撮っていただきとてもいい記念になりました。また、事前にメールをいただき不安なく集合場所に行けました。次も風車さんにお願いしたいと思います。
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
- 5歳~100歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
- 6歳~60歳
- 当日6時間以上
- 08:00 / 09:00
年間を通してご案内出来るこのツアー。カヌーにトレッキング、サンガラの滝では幾筋にも流れる滝の裏に入ることができ、子どもから大人まで必ずご満足いただける事をお約束します。また、現地スタッフの親切な対応が好評です。 ★予約前必読★ 西表島は2021年に世界自然遺産に指定され、その後、2025年3月より 更なる自然保護の観点からピナイサーラの滝と西田の滝(サンガラの滝)へツアー ご参加頂くには国から認定を受けている竹富町が運営するシステムより 立ち入り承認を受けて頂く必要(承認手数料お1人様につき¥500ツアー料金に含む)がありますので、 ご予約時に申請に必要な情報入力へのご協力をお願いいたします。 なお、申請は「平田観光」にてご予約後、アクティビティ催会社が竹富町へ申請を代行して行います。 ※竹富町への承認にお時間を頂く場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※申請に必要な情報が不足している場合、ご予約を完了できない場合がございます。
- 16歳~60歳
- 4~5時間
最近チェックしたプラン
少々お待ちください