- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
奄美大島海峡の加計呂麻島周辺のサンゴ礁でダイビング・シュノーケリングを楽しむプランです。 サンゴ礁までの往復はヨットクルーズ(定員12名)を楽しんで頂けます。
ボートから直接、ダイブするツアーです。大人数でもインストラクターは一人なので管理はされてないに等しいです。最初はシュノーケリングですが、道具だけ渡されて後は放置なので経験者ではない初心者の方は絶対に参加されないほうが良いと思います。現に私は溺れかけましたがサポートはなく死ぬ気で浜まで泳いで一命を取り留めました。それに関しても一方的に責められるような形で謝罪をさせられ、非常に不本意なツアーとなりました。その後のダイビングに関しても体験ツアーというよりはスクールという感じで楽しむ雰囲気ではないです。無愛想な方なので、我々のグループは常にインストラクターの顔色を伺いながら、かなり気を使って行動していました。他のサイトの評価を見る限り、合う人合わない人が露骨にいる印象です。 少なくとも私の意見では初心者の方は参加を絶対に再検討されたほうがいいと思いますし、フランクな雰囲気を好まれる方もオススメはしないです。
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /5~6時間
- 09:50 / 09:55 / 10:00
- 10歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 08:00 / 09:30 / 13:30 / 15:00
ダイビングライセンス不要。さらに、泳げなくても大丈夫。 なぜなら!ダイビングは泳ぐというより浮かぶという感覚だからです。 無重力体験をしてみませんか?屋久島のカメやお魚たちがお出迎えします! ※お子様の場合、10歳以上からとなります。
台風の影響で、1日目に到着後すぐの15時からを希望したところ、快く受け入れてくださりました! 自分たち以外に他のお客さんがいないにも関わらず、3人ものインストラクターについていただき、全員でウミガメを探してくださり、見事出会う事が出来ました!! フレンドリーで、最初から最後まで親切丁寧な対応で、今までにない最高の思い出を作る事が出来ました! 海の素晴らしさを、楽しく丁寧に体験させていただき、もっと知りたい、体験したいと思うようになりました(^^) インストラクターには横浜在住のダイビングライセンスを取得できる"cucuru"で働いてある方もおり、安くライセンスを取得させてくださるとか 屋久島でスノーケリング、スキューバをやるなら、エバーブルーがおススメです! 普段口コミを書かない自分ですら、ここに書くほどです笑 ぜひ体験してみてください(^^)
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
お好きなアクリル絵具を何色か選ん頂き、一つのカップにまとめ裏返してキャンバスの上に色を載せていきます。 ポーリングアートは画面にたらし込んでいくことでつくる技法。 液体の予測できない動きがマーブリングのような美しい模様を生み出します。 仕上がりが予想できないことから新鮮な感動が生まれる。最後までどうなるか解らないドキドキ、ワクワクがあります。 ・絵心が無くても誰でも気軽に楽しめる。 ・完成まで仕上がりが予想できないから新鮮な感動がある。 ・短時間でできる。 ・人によってまったく違う作品に仕上がるので見ているだけでも楽しい。 何か新しく始められるものを探している方や何かに没頭したい方など是非ポーリングアートなど様々なアートと向き合う時間を楽しまれてみてはいかがでしょうか?
- 10歳~70歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
- 10歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 08:00 / 09:30 / 13:30 / 15:00
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 10歳~80歳
- 5~6時間
- 08:00
1)集合・受付 現地集合 古仁屋港にあるゼログラヴィティの船までお越しください。現地にて受付をさせていただきます。 お時間30分前には集合をお願い致 2)乗船・安全説明 乗船後、ガイドより船内設備とツアースケジュールについて説明いたします。 ~快適なクルーザーでゆったり楽しもう!~ 波の影響を受けにくく、揺れの少ないカタマラン船を使用します。 また、船内にはゆったり座れる船室や眺めの良い2Fデッキもございます。 3)クジラを探そう クジラの目印である「ブロー」(クジラが呼吸をするために頭上から水しぶきをあげる行動)をみんなで探し、見つけたらクジラを驚かせないようにゆっくりと船を近づけていきます。 「ブリーチング」「ペックスラップ」などのアクションと言われるダイナミックな泳ぎを見れることも。 そして、なんといっても奄美大島のホエールウォッチングの魅力は、『クジラを間近で観察できる』ということ。それぞれのショップが連絡を取り合い、お互いに観賞する順番を調整しながらクジラに接近しますので、クジラを驚かせることなくホエールウォッチングを楽しむことができます。(昼食は各自で取っていただきます) 4)泳いでクジラに近付こう まずはガイドがクジラの様子や位置を確認します。 ガイドが一緒に泳げるクジラだと判断した場合に限り、入水することができるので、ガイドの合図を待ちましょう。 水中ではクジラの声が聞こえたり、時には目の前で大ジャンプしたり、ゆっくりと一緒に泳いでくれたりと、非日常の体験ができるのが醍醐味です。 5)ツアー終了・帰港 〜設備ご案内と注意点〜 ※船の設備は、ドライルームあり、エアコン、冷蔵庫、トイレ、シャワー、ホットドリンク、タオルはご自由にお使い頂けます。その他の飲食物は持ち込み自由です。 ※スイム後もウォッチのお客様がいなければ暖房の効いた部屋で待機できますので、寒さが軽減されます! ※貸切をご希望の方は、チャーター利用も可能です。直接お問い合わせください。 ※1日プランの方はチャーター出ない限り、半日の乗り合いの方がいる場合は一度港に戻ります。ご了承下さい。 ※船酔いが心配な方は酔い止めをお勧め致します。 また、スイムできるまではスーツの着用は自由です。スイムができそうなタイミングまでは暖かい格好でお過ごしください。(ボートコートの貸出あり) ※冬の外洋ですので揺れることもございますし、寒い時もあります。まずは防寒具をしっかり準備して頂き、暖かければ船上で脱ぐイメージでいらして下さい。また船酔いが心配な方は、念のため酔い止めを飲むことをお勧め致します。 ※自然生物を探しますので、100%は保証できません、、 また見れない場合でも返金などはございません。ご了承下さい。 ※最低遂行人数3名に満たない場合でも、3名様料金をお支払い頂ければ催行は可能です。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 08:00
1)集合・受付 現地集合 古仁屋港にあるゼログラヴィティの船までお越しください。現地にて受付をさせていただきます。 お時間30分前には集合をお願い致します。 2)乗船・安全説明 乗船後、ガイドより船内設備とツアースケジュールについて説明いたします。 ~快適なクルーザーでゆったり楽しもう!!~ 波の影響を受けにくく、揺れの少ないカタマラン船を使用します。 また、船内にはゆったり座れる船室や眺めの良い2Fデッキもございます。 3)クジラを探そう クジラの目印である「ブロー」(クジラが呼吸をするために頭上から水しぶきをあげる行動)をみんなで探し、見つけたらクジラを驚かせないようにゆっくりと船を近づけていきます。 「ブリーチング」、「ペックスラップ」などのアクションと言われるダイナミックな泳ぎを見れることも。 そして、なんといっても奄美大島のホエールウォッチングの魅力は、『クジラを間近で観察できる』ということ。それぞれのショップが連絡を取り合い、お互いに観賞する順番を調整しながらクジラに接近しますので、クジラを驚かせることなくホエールウォッチングを楽しむことができます。 (昼食は各自船内で取って頂きます。) 4)ツアー終了・帰港 ※船には、ドライルームもございます、エアコン、冷蔵庫、ホットドリンク、タオル、トイレ、お湯は自由にお使いいただけます。その他の飲食物は持ち込み自由です。 ※自然生物を探しますので、100%は保証できません、、 また、見れない場合でも返金などはございません。ご了承下さい。 ※貸切をご希望の方はチャーター利用も可能です。直接お問い合わせください。 ☆宿泊施設も併設しております。 宿泊もご一緒に予約希望の方はご連絡ください。 宿泊代からアクティヴィティの10%を割引いたします。
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 18:00
ゼログラヴィティの海中世界へようこそ! 「重力から解放され、豊富なマリンアクティビティを安全・安心に楽しみいただき、海の魅力を存分に伝える」 ということをコンセプトとして、マリンスポーツを運営する総合施設です。 SUP未経験の方でも安心!!事前にスタッフによりレクチャー致しますので、どなたでも安心して体験できる環境をご用意しております。 ※宿泊施設も併設しております。宿泊もご一緒に予約希望の方はご連絡ください。アクティヴィティの10%を割引いたします。
- 10歳~100歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 12:30
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 6歳~
- 当日6時間以上
広大な自然の中を標高約800mの由布岳登山口から湯布院の中心街まで自転車で下りながら観光スポットを巡ってみませんか? 体力に自身がない方でもほとんど下り坂になっておりますので楽しめます。
自然の中でサイクリングしたいと思い、利用させていただきました。 当日は由布院駅までお出迎えいただき、由布岳登山口まで送迎していただきました。 由布岳からはつづら折りのカーブで、ペダルを漕ぐことはほとんどなく、スリリングなサイクリング体験になります。 (約30分ほどで由布院の中心地に到着します) ヘルメットや自転車(クロスバイク)もセットなので、何も準備するものはなく、手軽に利用できると思います。 由布岳でアクティビティしたい方にオススメです!
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
八木山高原の豊かな自然の中で、自分だけの陶器を作ってみませんか。 当陶房の名前は、青く輝く天目を作り始めてから「せいくうかん」と名づけました。 みなさまが自由に陶芸作品を作れるように、作陶の基本を伝え、サポートいたします! 「電動ろくろじっくり体験プラン」は、基本から学んで、3個まで作品を焼成するコースです。 一度「電動ろくろ」を体験してみたい方、ぜひ挑戦してみてください。 陶芸の楽しさを十分に楽しめるプランです。 初心者の方も安心してご参加いただけます! ぜひ青空間へ遊びにお越しください。
全てが初めての体験でしたが、楽しく過ごす事ができました。先生も丁寧に優しく教えてくれました。電動ろくろ、難しいけど集中するので時間もあっという間でした。小学生の子供も楽しめていました。 作品の出来上がりが楽しみです。次は電動ろくろではないものも、やってみたいです。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
アウトドアステーションやつしろです! 初心者向けのキャンプ用品がレンタル出来ます。 色々揃える面倒ももなく、キャンプ必須アイテム10種が1セットになっているので、すぐにキャンプが始められます♪ アイテム10種は1つのキャリーケースにまとめてあるので、移動や設営、片付けも簡単で便利です。 オプションで設営おまかせプランがあるので、設営が難しい方でもご安心してご利用いただけます。 お一人様大歓迎!もちろん友達、家族、カップルでもお楽しみいただけます。 話題のソロキャンプで自分だけの時間を楽しみましょう~♪ レンタルアイテム10種 ・テント・チェア・コンパクトアルミテーブル・寝袋・コンパクトインフレーターマット・ファイヤーディスク・ファイヤープレイスシート・マイクロストーブ・クッカーセット・ランタン ●八代市のおすすめキャンプ場 「遙拝八の字広場(無料)」 球磨川が目の前に広がるキャンプ場! 川の流れる音と緑豊かな自然が楽しめておすすめです。
- 10歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /当日6時間以上
アウトドアステーションやつしろです! 自然やグルメ、歴史など、電動アシスト付き自転車で八代市を満喫しませんか? スタッフが有名スポットやおすすめのサイクリングコースをご紹介いたします! 電動アシスト付きの自転車だから沢山回っても楽ちんです。 自転車はマウンテンバイクタイプと小回りのきくシティサイクルタイプの2種類をご準備しております。お好きな方をお選びいただけます。 友達、家族、カップル、もちろんお一人様も大歓迎です! 体をいっぱい動かして気持ちのいい汗をかきましょう~♪ ●八代市の歴史を巡るサイクリングコース(2時間程) 八代市中心街には続日本100名城にも選定された「八代城跡」や国の名勝に指定された「旧熊本藩八代城主浜御茶屋(松浜軒)庭園」など八代市の歴史を感じるスポットがいっぱいあります。 他にもおすすめコースがあるので、レンタル時にご相談ください。 店内にはサイクリングマップもご準備しております。 ●美味しいグルメを堪能しよう! 八代市には美味しいグルメがいっぱいあります。 サイクリングしながら、一緒にカフェ巡りをするのもおすすめです。 ●日頃のお買い物や町中の移動手段などにも便利! もちろん日頃の普段使いにもご利用できます。 1時間単位でレンタル出来るので、お買い物やちょこっとした移動にもおすすめです。
- 20歳~80歳
- 1時間以内
明治38年創業の指宿吉永酒造は、5代目杜氏章一が焼酎蔵を守っています。 製造は、焼酎用の薩摩芋が収穫される9月~12月初めまで。 甕壺仕込みで1本1本丁寧に作られた吉永酒造代表の『利八』は、地元のみならず、各地の焼酎ファンに人気があります。 焼酎蔵見学の後は、自分だけのオリジナルラベルを作成し、利八の五合瓶に貼り、お土産としてお持ち帰りいただけます。 また利八の試飲もでき、ほろ酔い気分になること間違いなし。 ※未成年・お車でお越しの方は試飲できません。 ~当日の流れ~ ① 吉永酒造 焼酎蔵見学 20分 ②オリジナルラベル貼り 約20分 ③焼酎利八 試飲 15分
5代目のお母様が色々と説明してくれました。 すべて少人数で手作業とのこととても大変だと思いますが頑張って下さい。 ラベル貼りも簡単そうに見えてピシッと貼るのは難しかったです。 これからも頑張って下さい。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 18:00
遅い時間からスタートするツアーなので、到着した日に参加可能! 貸切案内(無料)ができるので、飛行機の時間に合わせて開始時間をリクエストできます! 日が沈み、空が赤く染まる時間からマングローブでカヌーに乗ってツアースタート! 徐々に空が暗くなり、やがて真っ暗になるマングローブをカヌーで散策。 運が良ければ星空、月、夜光虫、フクロウの鳴き声など昼とは全く違う雰囲気を堪能。 ヘッドライトひとつでマングローブの中に入るとそこもまた昼と違った雰囲気を楽しめます。 雨や曇りの日は… 夕日や星を見ることはできないかもしれませんが、ヘッドライトを着けてマングローブの中を散策!薄暗くてスリリングなジャングルクルーズを楽しみましょう! 日程 ①道の駅マングローブパーク集合 ②カヤック乗り場に到着、準備レクチャー 漕ぎ方や注意点の説明を行います。 ③カヤックツアー カヤックを漕いでマングローブを散策しましょう! 夕陽に照らされたマングローブ、木のトンネル、満点の星空、全て非日常の体験です。 ⑤解散 ※ツアーの安全性について ツアーの実施にあたっては、事前の天気予報・潮位・フィールドの確認を徹底した上での催行判断となります。ヘッドライトを人数分ご用意し、ガイドがリードをする形でツアーを行います。また、お客様に対するカヤックレクチャーやアドバイスを適切に行い、安全基準に沿ってツアーを実施します。 ※開始時間について お申し込み時の選択肢は18時のみですが、日没時間によって集合時間が異なり、目安は日没の約45分前集合になります。ご予約確定後に改めてお時間をお知らせします。 ※質問項目のプライベート案内を【希望】を選択された方は1組のみでのご案内になります。【どちらでも良い】を選択された方は別のお客様と合同になる可能性もございます。料金は変わりません。
この度は貴重な体験をありがとうございました! 初の夜のマングローブカヤックツアーでしたが、夕方から夜にかけての景色の移り変わりが本当に幻想的でした。冒険気分とリラックスを両方味わえることができ、インストラクターの古株さんのガイドも大変素晴らしかったです。 夜カヤックはあまりひとが来ないとのことなので、よりプライベートな感じを楽しめました。 次は早朝カヤックに参加させていただきたいと思います。
- 16歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00
手ぶらでサーフィンを体験できるコースです。 JPSA公認プロサーファー梅野紘聖が丁寧に分かりやすくレッスンいたします。 (専属のインストラクターが担当する場合もあります。) 気軽に南国宮崎でサーフィンを楽みませんか?
以前からずっとやってみたい、、 でもちょっと敷居が高い、、、 と思っていたサーフィンに 今回思い切って挑戦することに。 ひとりで参加したのですが、 オーナーさんを筆頭にみなさん本当に 素敵な笑顔で優しく迎え入れてくださり、 スクール施設も綺麗で、 担当インストラクターさんが明るく優しく とっても親切に教えてくださり、 波にもたくさん乗せてくださるので、 本当に楽しくリラックスした時間を 過ごすことができました! 初めてのサーフィン経験が、 とても素晴らしいものになりました! 本当に、ありがとうございました!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください