ねりきりの体験プランの一覧
2件
最終更新日時:
京都の体験教室・アウトドア・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。祇園・東山・北白川周辺では和菓子作り体験・茶道・陶芸が人気。カップルや女子旅、修学旅行生には着物レンタル・舞妓・武将体験・がおすすめ。アクセサリーやガラス細工はギフトにも。パラグライダー・ラフティングは亀岡・京丹波で体験を。
参加者(3こづくりプラン)
1
人
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:45
参加者(3こづくりプラン)
1
人
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
昔ながらの道具を使い、季節の京菓子を作ります。 でき上がった京菓子お1つはご自分でお点前したおうす(お抹茶)と一緒にご賞味いただきます。 残りは、和菓子の小箱に入れてお持ち帰りもできます。 ①ねりきり細工 3こづくりプラン 約70分 ②ねりきり細工 4こづくりプラン 約80分 【対応言語について】 当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。 該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。
評価
2.0
何組か並行して体験が行われていたのですが、人数が多いテーブルには何度も教えに行っているのにこちらが指示通りのところまで進めて待っていても全く来てくださらなかったです。 後から来た2人組の方たちの方は、付きっきりで和菓子作りもお茶を立てる体験もしていて進行スピードも早く何の差なんだろうと思いました。こちらがやっとお茶を立て始めたタイミングで、全然遅く来た2人組は和菓子を作り終えていました。 お茶を立てる際もほとんど何の指示もなく、これでお茶を立ててくださいと道具だけ渡されいなくなってしまいました。 体験した時間が悪かったのか、ずっとバタバタ片付けをして放置される時間の方が長く、楽しみにしていただけにとても残念でした。
おすすめの検索条件を追加
京都のおすすめ温泉施設
最近チェックしたプラン
少々お待ちください
アクティビティ・体験から探す
読み込み中