- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00
「村おこしプロジェクト」は、海外観光客の皆様から、もっと日本文化を知りたい、体験の機会があれば参加したいというお声をお伺いしたことから始めました。 姫路城から一時間ほどの立地で、日本の昔ながらの田舎風景や神社を残す貴重な場所です。 また、少子高齢化で、地元小学校も廃校の危機に瀕している状態です。 皆様におかれましては、日本文化体験を通じて、村おこしに参加していただける形態となっており、一般的なツアーとは異なります。 是非、「村おこしプロジェクト」にご参加いただき、一緒に未来の姿を作り上げていきましょう。よろしくお願い致します。 5月限定でカモミールの収穫体験をしていただけます。 その後、場所を移動、日替わりではありますが、日本舞踊、三味線、お琴、尺八、そういった文化体験を体験していただきます。さらに酒蔵へ移動して、酒蔵見学や、試飲、をしていただけます。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00
「村おこしプロジェクト」は、海外観光客の皆様から、もっと日本文化を知りたい、体験の機会があれば参加したいというお声をお伺いしたことから始めました。 姫路城から一時間ほどの立地で、日本の昔ながらの田舎風景や神社を残す貴重な場所です。 また、少子高齢化で、地元小学校も廃校の危機に瀕している状態です。 皆様におかれましては、日本文化体験を通じて、村おこしに参加していただける形態となっており、一般的なツアーとは異なります。 是非、「村おこしプロジェクト」にご参加いただき、一緒に未来の姿を作り上げていきましょう。よろしくお願い致します。 とてもい美味しい、いちご狩りを体験 ランチ付きのプランになっております。 その後、場所を移動、日替わりではありますが、日本舞踊、三味線、お琴、尺八、そういった文化体験を体験していただきます。さらに酒蔵へ移動して、酒蔵見学や、試飲、をしていただけるプランになっております。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
ファミリー、カップル、女性にオススメ! 手ぶらで楽々♪ 今子浦 三七十館プライベートビーチにてBBQランチをお楽しみいただくプランです。 BBQランチは『今子浦海水浴場』になります。 ★WプレミアムBBQプラン★ 2つのプレミアム食材を堪能頂けます! ①但馬牛ステーキ100g②活アワビ100g 山カレイ干物、白海老、但馬牛、鶏肉ホイル焼、ウインナー、野菜、おにぎり(2個) ■予約の流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ③当日は11:00~12:30を目安に当館までお越しください。ご精算頂きます。 ④BBQの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい ⑥BBQランチを召し上がって頂きます。 ※お子さま同伴の場合は、食器・お席のみをご用意させて頂けます、ご希望の場合は事前にご連絡ください。 ※BBQ後、今子浦海水浴場にて、磯遊び、海水浴など楽しんで頂けます♪
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
ファミリー、カップル、女性にオススメ! 手ぶらで楽々♪ 今子浦 三七十館プライベートビーチにてBBQランチをお楽しみいただくプランです。 ★プレミアムチョイスBBQプラン★ 2つのプレミアムチョイス食材をどちらかお選び頂けます! ①但馬牛ステーキ100g②活アワビ100g ハタハタ干物、白海老、但馬牛、鶏肉ホイル焼、ウインナー、野菜、おにぎり(2個) ※ご予約時に、ご希望のプレミアム食材①か②をお選び下さいませ。 ■予約の流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ③当日は11:00~12:30を目安に当館までお越しください。ご精算頂きます。 ④BBQの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい ⑥BBQランチを召し上がって頂きます。 ※お子さま同伴の場合は、食器・お席のみをご用意させて頂けます、ご希望の場合は事前にご連絡ください。 ※BBQ後、今子浦海水浴場にて、磯遊び、海水浴など楽しんで頂けます♪
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
ファミリー、カップル、女性にオススメ! 手ぶらで楽々♪ 今子浦 三七十館プライベートビーチにてBBQランチをお楽しみいただくプランです。 ★スタンダードBBQプラン★ おにぎり2個、牛肉、山カレイ干物、白海老、鶏ホイル焼き、ウインナー
- 0歳~99歳
- 1日以上
- 15:00
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 10:45 / 15:45
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 11:00 / 17:00
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 0歳~60歳
- 1~2時間
- 11:50
ハローキティが歌って踊るプレミアムショー! ハローキティと一緒にお写真が撮影できるグリーティングタイムもご用意! ご家族みんなでお楽しみください! 4月29日(金)に大きなハローキティ のりんごのおうち『HELLO KITTY APPLE HOUSE』がオープン! 入ると大迫力の360°シアター!屋上には“オドロキ”の展望デッキ!ハローキティの世界を全身でお楽しみいただけます!! ~体験の流れ~ 11:15 開場 12:00 最終入場時刻 12:10 開演 13:30 閉演 © 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L630393
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 12:00 / 18:00
VIP BBQ!! コース料金×人数+1ブース¥10,000 (6名様まで) 2階テラスでVIPにBBQ!!! プライベートで感を持ち ソファーのお席でゆったりお寛ぎ頂けます。 買ってきた食材でBBQがしたいという方にオススメ! BBQコンロ・網・トング・炭・皿・箸・テーブル・イスをご用意しています。 (皿・箸はお一人様1セットずつとなります) 調味料はご持参ください。 ※追加など販売もしております。 発泡スチロール持込不可。 好きな食材を持ち込んで、オリジナルBBQをお楽しみいただけます。 調理場、洗い場はございませんので、調理済みの食材をお持ちください。 刃物・まな板の貸出はございませんので、ご了承ください。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 12:00 / 18:00
VIP BBQ ! コース料金×人数+1ブース¥10,000 (6名様まで) 2階テラスでVIPにBBQ!!! プライベート感を持ち ソファーのお席でゆったりお寛ぎ頂けます。 手ぶらで来て、野菜を切る手間も省ける超楽ちんコース!! BBQセット・炭・テーブル・イス・皿・箸 など、すべて用意しています。 (皿・箸はお一人様1セットずつとなります) 手ぶらでお越しください。 ドリンク・食材は持ち込みもOKです☆クーラーBOXあり!! ドリンクメニューを用意していますので、注文も可です♪ こちらのプランは合計金額より+¥10.000(ブース代)となります。 VIPブース料金が含まれた金額がお客様に表示されませんのでご注意ください。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00 / 18:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00 / 18:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00 / 18:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00 / 18:00
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00
【7月:夏の昆虫大発見!虫博士と夏の森を探検しよう!】 大好評だった昆虫探検を今年も開催します! 今回は「コオニヤンマ」や「オニヤンマ」など大柄のトンボが見れるかも!!運が良ければクワガタも、、、!? 大自然の中にある「草むらの學校」周辺を歩きながら虫博士のわくわくさんと一緒に昆虫を探しに行きましょう! 虫博士のわくわくさんが虫の触り方や特徴、注意点まで基本から優しく教えてくれます! 少し早い夏の大冒険に出発しましょう!!(日帰りも可) なお、本プランは区画サイトで宿泊いただけます。 テントは持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。(一部レンタル可) 【開催日】 下記の4 日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 7月7日(日) 7月14日(日)※ご好評につき受付終了とさせていただきます 7月21日(日)※ご好評につき受付終了とさせていただきます 7月28日(日) 【スケジュール】 ◼︎1日目(土曜日) 10:00-12:00 チェックイン 12:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -10:00 自由行動(設営&ランチ) 10:00-12:00 昆虫探し 12:00-15:00 自由行動 -15:00 チェックアウト 【場所】ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】 和久井龍(わくわく)さん/草むらスタッフ 【服装】汚れても良い服装 【持ち物】マイドリンク・食材・(虫取りあみ・虫かご)など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。
小雨なら決行されるだろうと雨具は持参して大阪から参加しました。沢山のバッタ、トンボ、カエルがそこら辺にいて、カマキリも茂みにいて雨が降るまで楽しみました。途中からドッシャブリの雨でも着替えてニコニコで帰れました。ありがとうございました
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 13:00
【6月:クラフト 自然素材で楽器作り!山の中で大合奏】 お子さまでも簡単に行えるクラフト体験!地域に自生する竹や木を使ってオリジナルの楽器を作ってみよう! 今回は実際に竹を伐採して笛をつくっていきます!他にも木を使って鳥の鳴き声のような音が出るバ゙ードコールの制作も行います。 1日限定で木工作家の大亀さんが講師として教えていただきます! キャンプをしながら自然の中で大合奏!草むらスタッフをはじめ、「草むらの學校」の参加者の皆様で素敵な思い出を作りましょう?(日帰りも可能) なお、本プランは区画サイトでご宿泊いただきます。 テントはお持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。 【開催日】 下記の5日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 6月8日(土) 6月15日(土) 6月22日(土) 6月29日(土) ※8・29日は木工作家の大亀さんに講師をしていただきます。 【スケジュール】 ■1日目(土曜日) 10:00-11:00 チェックイン 11:00-13:00 自由行動(設営&ランチ) 13:00-15:00 楽器作り 15:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -15:00 自由行動 15:00 チェックアウト 【場所】ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】草むらスタッフ/木工作家 大亀さん(1日限定) 【服装】汚れても良い服装 【持ち物】マイドリンク・食材など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。 【6月限定イベント!!】 「ホタルを眺めないか?〜ホタルについて学べる観察ツアーを開催!〜」 大人気!虫博士のわくわくさんがガイドでホタルの観察ツアーの開催が決定しました! イベントは事前お申し込みになります、「草むらの學校」ご利用のお客さまで参加を希望される方は、ご予約の際に「草むらの學校」までご連絡ください。(こちらのイベントは「草むらの學校」プログラムとは別に、別途料金が発生いたします。) 【開催日】 6月15日(土)※予約枠が埋まったため、受付を終了いたしました。 6月22日(土) 6月29日(土) 【時間・集合場所】19:00- pucapucacommune前集合 【参加費】1人¥500 【持ち物】懐中電灯 ※当日は長ズボンを着用の上、運動できる服装でお越しください。 【ご予約】草むらの學校までご連絡ください(「草むらの學校」プログラムとは別に、別途料金が発生いたします。)
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 13:00
キャンプサイト周辺の豊かな自然の植物を使って初心者向け草木染め体験を行います!? 染め上げた草木染は体験談と一緒にご家族へのプレゼントや、キャンプ用品として使ってみるのもいかがでしょうか? 散策しながら足元に生えている雑草や、木に付いている葉っぱを使って、お持ちいただいたタオルや手拭い、巾着など自分オリジナルに染め上げてみましょう! 5月の「草むらの學校」では気温も暖かくなり植物が青々と活発に動き始め自然もいっぱいです!? 山の中で植物に触れることで自然の大切さを改めて実感しながら、草むらのスタッフと一味違うキャンプ体験を楽しみましょう!(日帰りも可能) 皆様のご参加お待ちしております?️ なお、本プランは区画サイトでご宿泊いただきます。 テントはお持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。 【開催日】 下記の4 日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 5月4日(土)※満席 5月11日(土) 5月18日(土) 5月25日(土) キャンプ宿泊ご利用の場合、テント類などは各自お持ち込みいただきますようお願いいたします。 (一部キャンプ用品のレンタルが可能ですが、数に限りがございます。事前にご連絡をお願いいたします。) 【スケジュール】 ■1日目(土曜日) 10:00-11:00 チェックイン 11:00-13:00 自由行動(設営&ランチ) 13:00-15:00 草木染め体験 15:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -15:00 自由行動 15:00 チェックアウト 【集合場所】草むらの學校ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】草むらスタッフ 【持ち物】汚れても良い服装・マイドリンク・染色用布(綿・麻に限る/ Tシャツサイズまでとする。なお使用済みのTシャツは染めむらが出る可能性があることを把握の上ご持参ください。)・食材など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。
- 1歳~99歳
- 1時間以内
- 09:30
兵庫県・姫路市の「株式会社みつヴィレッジ」です。 当園は減農薬の考え方をベースに、できるだけ農薬を使わずに栽培をし、植物を元気にする酵素を活用した農法を取り入れています。 当プランでは「八百ちゃんトマト」の収穫体験をお楽しみいただけます。 ずっしりと重く、うまみと栄養が詰まっており、かみごたえのある果肉が自慢。 「リコピン」「亜鉛」「マンガン」が通常のトマトに比べて豊富で、酸味・甘味・旨味のバランスのとれた栄養価の高いトマトです。 <ひょうご推奨ブランド◎> 環境や健康に配慮した生産方法、優れた食感や品質・地域性のある素材で、かつ法令の遵守、生産管理体制などが整備された商品として八百ちゃんトマトが認証されました。 【料金】:お一人様600円(内訳 体験料200円+お持ち帰りのトマト代400円分) ・体験中にトマトを2個(中玉・ミニ)味見できます ・追加のお持ち帰りの量り売りは、全て1円/gで販売しています
- 1歳~80歳
- 3~4時間
2021年10月、日本初のマーメイドワールドの祭典「ミズ マーメイド ジャパン フェスティバル 2021(Ms. Mermaid Japan Festival 2021)」が、日本マーメイド協会が発足された神戸を舞台に開催されます。 「ミズ マーメイド ジャパン フェスティバル」は「ビューティ部門」「リトルマーメイド部門」「マーメイディング部門」の3部門のコンテストを開催します。 【ビューティ部門】 ・高校1年生以上 ・ドレスでのウォーキング・ポージング ・スピーチ 【リトルマーメイド部門】 ・満3歳~中学生3年生 ・マーメイドをイメージできる衣装でのウォーキング・ポージング ・特技のご披露またはスピーチ 【マーメイディング部門】 ・テールとモノフィンでのマーメイディングの動画を事前にエントリーしていただき審査 各部門とも、国籍、性別、未婚、既婚、身長は問いません。 素敵なゲストのパフォーマンスもあり、観覧(ランチ付)も可能です。 みなさまのご来場をお待ちしております。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
六甲山アスレチックパークGREENIAの入場券です。 六甲山アスレチックパークGREENIAは2021年4月3日に開国した日本最大級のアスレチックを備えた冒険王国。 大人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が多くのアスレチックを監修し、遊びのアイデアが詰まった夢のような王国です♪ 広大で自然豊かな土地は約23万㎡にも及び、阪神甲子園球場に例えるとおよそ6個分☆ 陸上・空中・水上。いたるところに用意されたアスレチックは全7エリア164ポイント★ アスレチックが大好きなグリーニアンと呼ばれる生き物たちが各エリアを守って暮らしている! グリーニアは、仲間に会える場所を、一緒に笑える時間を、共に夢を叶える未来を冒険者たちに贈る! 【注意事項】 当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。 なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 14:30
淡路島固有種「淡路島なるとオレンジ」について、生産者から詳しい説明を受けて実際に「なるか農園」内で淡路島なるとオレンジの収穫を体験。その後、休憩しながら収穫した淡路島なるとオレンジを搾ってジュースを試飲いただきます。 淡路島固有種「淡路島なるとオレンジ」を生産する農園を訪れ、生産者から淡路島なるとオレンジの歴史や魅力、栽培方法などのお話を聞き、実際に果樹園で収穫を体験していただきます。 その後、休憩をとりながら、収穫した淡路島なるとオレンジをその場で搾って、搾りたてのジュースを試飲いただけます。 都心から離れ、まるで里帰りしたような居心地の良い空間で、生産者と語らい、ゆったりとした時間をお楽しみ下さい。 『 淡路島なるとオレンジ 』は、 淡路島の固有種で、約300年前に発見されて以来、ほぼ原種のまま現在まで残っている希少種です。 品種改良されていないため、栽培が難しく、果皮の傷や種が多いという欠点もありますが、 ほかの柑橘にはない独特の個性と風味を持っています。爽やかな酸味、すっきりとした甘さ、ほのかな苦味を併せ持つ果実には果汁がたっぷりで、軟らかい果皮は香り高く、マーマレードなどの加工に最適です。 近年、栽培農家の減少によって入手が困難となり、“幻の柑橘”と呼ばれるようになっていましたが、現在は淡路島が一丸となってその復活とブランド化を目指し、様々な活動を推進しています。 ぜひ、貴重な収穫体験を通して淡路島なるとオレンジを知り、その奥深い味わいをお楽しみください。 『なるか農園』は、小規模ですが、自然を活かした農法で丁寧な栽培管理を行っています。 園内には除草担当のアイドル、ヤギのルルちゃんがいて、運が良ければ餌やりができます。 時季によっては、園内で土筆採りや蕗採りを楽しんで頂くことも出来ます。 ※ご希望があれば、淡路島なるとオレンジを使った商品や、それを販売する近隣店舗のご紹介もさせていただきます。 〜体験の流れ〜 ①生産者のお話 ②なるか農園果樹園をご案内 ③淡路島なるとオレンジ収穫体験 ④淡路島なるとオレンジジュース絞り体験+試飲お土産(淡路島なるとオレンジ) ⑤解散
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 13:00
【11月:焚き火でわくわくクッキング!伐った竹でバームクーヘン!】 皆さんに好評の、竹でバームクーヘン作りを今年も開催します! 「草むらの學校」周辺には伸びきって困っている竹があります、その竹を伐って、バームクーヘンを作りましょう! 竹林は人が手を入れなければ、どんどんと伸びてきてしまいます。そんな竹を実際に伐って綺麗にした後は、自分で伐った竹に生地を付けて、くるくる回して、焚き火の火を使ってバームクーヘンを作って行きます! 動いた後のおやつを楽しみながら、自然にも優しくなれる!そんなプログラムです!自然の中でレッツクッキング!(日帰りも可) テントは持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。 (一部レンタルも可能です。ただし数に限りがございます、ご予約の際にご連絡ください。) 【開催日】 下記の3日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 11月2日(土)※ご好評につき受付終了とさせていただきます 11月9日(土)※ご好評につき受付終了とさせていただきます 11月16日(土) 【スケジュール】 ■1日目(土曜日) 10:00-11:00 チェックイン 11:00-13:00 自由行動(設営&ランチ) 13:00-15:00 竹の伐採/バームクーヘン作り 15:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -15:00 自由行動 15:00 チェックアウト 【場所】ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】草むらスタッフ 【服装】汚れても良い服装 【持ち物】マイドリンク・軍手・食材など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 13:00
【9月:やってみよう!初めての火おこし!レジャーシートでテントを建てるサバイバル体験!】 どこかでみたことがある!?一度は体験してみたいサバイバル体験を里山でやってみよう! 今回は1から、枯れ葉を集めて火おこしを行ったり、レジャーシートを使ったテント設営体験も!竹なども伐る予定です!! サバイバルは、キャンプや防災にも役立つ、生きる術です!ぜひこの機会に「草むらの學校」で命を守る力を一緒に身につけよう!(日帰りも可) なお、本プランは区画サイトで宿泊いただきます。 テントは持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。 (一部レンタルも可能です。ただし数に限りがございます、ご予約の際にご連絡ください。) 【開催日】 下記の3日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 9月7日(土) 9月14日(土) 9月21日(土)※ご好評につき受付終了とさせていただきます。 【スケジュール】 ■1日目(土曜日) 10:00-11:00 チェックイン 11:00-13:00 自由行動(設営&ランチ) 13:00-15:00 サバイバル体験 15:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -15:00 自由行動 -15:00 チェックアウト 【場所】ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】原田明さん(アウトドア名人)/ 草むらスタッフ 【服装】汚れても良い服装 【持ち物】マイドリンク・食材など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 13:00
【10月:あつまれ昆虫の森!秋に音が鳴る昆虫を虫博士と一緒に探しに行こう!】 大人気プログラム!虫博士わくわくさんの昆虫探検を秋にも行います! キャンプサイト周辺にはたくさんの昆虫が生息しています!その昆虫を虫博士のわくわくさんと一緒に皆んなで歩きながら探してみましょう! 今回は草むらをかき分けながら秋の音がなる昆虫を探していく予定です! ぜひ虫取り網と、虫かごを持って探検に出かけましょう!!(日帰りも可) テントは持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。 (一部レンタルも可能です。ただし数に限りがございます、ご予約の際にご連絡ください。) 【開催日】 下記の3日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 10月5日(土) 10月12日(土)※ご好評につき受付終了とさせていただきます 10月19日(土) 【スケジュール】 ■1日目(土曜日) 10:00-11:00 チェックイン 11:00-13:00 自由行動(設営&ランチ) 13:00-15:00 昆虫探し 15:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -15:00 自由行動 15:00 チェックアウト 【場所】ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】和久井龍(わくわく)さん/草むらスタッフ 【服装】汚れても良い服装 【持ち物】マイドリンク・虫取り網・虫かご・食材など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 13:00
【8月:夏休み1日限定プログラム!自由研究にぴったり!獣医さんが教える、顕微鏡で見るミクロの世界!】 夏休みの特別プログラムとして、1日限定で8/17(土)顕微鏡を使ったプログラムを開催します!夏休みの自由研究にもピッタリの内容です! 初めて顕微鏡を触るという人も、顕微鏡を使うのが苦手な人も、獣医さんが丁寧に1から教えてくれるから安心! 顕微鏡を使って、キャンプサイト周辺に自生する植物など、身の回りのものを楽しみながら観察してみましょう! 夏休みは、みんなでミクロの世界へレッツゴー!!(日帰りも可) なお、本プランは区画サイトで宿泊いただきます。 テントは持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。 (一部レンタルも可能です。ただし数に限りがございます、ご予約の際にご連絡ください。) 【開催日】 8月17日 1日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 【スケジュール】 ■1日目(土曜日) 10:00-11:00 チェックイン 11:00-13:00 自由行動(設営&ランチ) 13:00-15:00 顕微鏡プログラム 15:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -15:00 自由行動 -15:00 チェックアウト 【場所】ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】 獣医 金山俊作さん/草むらスタッフ 【服装】汚れても良い服装 【持ち物】マイドリンク・食材・など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください