- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 07:30
福井県大飯郡高浜町の和田にあるエンジェル・キャンプ場。 キャンプ場の前は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチ! このプランは人混みを避けた早朝の静かな海で、新鮮な朝の空気に包まれながらのんびり水上散歩。 朝飯前にひと漕ぎいかがでしょうか。きっと朝ごはんが普段の数倍も美味しくなるでしょう~ インストラクターのレクチャーにより基本動作を身につければ少し遠くに冒険へ!! さぁ、思い立ったら吉日、SUP協会公認資格を持ったインストラクターが優しくサポートしますので是非体験してみて下さい!! ※季節や海のコンディションにより漕行出来る範囲が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
※対象年齢は、小学1年生から受け入れます。 ※未成年者のみでの参加は出来ません。必ず保護者の方の同伴をお願いします。 ◆こんなツアーです◆ ・時間帯は、2パターン。(10:00~12:00 OR 13:30~15:30) ・安定性の高い2人乗りのカヤックに乗って楽しみます! ・冬ならではの凛とした世界感を満喫できます! ・湖畔に広がる山々の紅葉が見ごろです! ・湖にせり出す木の下をくぐるアドベンチャーあり! ・ツアーの途中には、休憩(ティータイム)があります。 ◆ツアー料金に含まれるもの◆ ・レンタル料(カヤック一式、ライフジャケット、防水バック) ・ガイド料 ・保険代 ・入浴料 ◆準備していただくもの◆ ・保険証(コピー可)※ご提出は不要です。各自保管してください。 ・濡れてもよい服装 ・濡れてもよい靴(マリンシューズや長靴など) ・着替え ・タオル ・飲み物 ・その他各自が必要と思われるもの(酔止めなど) ◆あると便利なもの◆ ・カッパやレインコート(防寒・防雨対策) ・グローブ(軍手など) ・防水ケース(携帯電話用) ◆レンタルできるもの◆ ※以下のものは、ツアー料金に含まれません。 ・レインウェア(カッパ) 300円/着 ・バスタオル 100円/枚 ◆施設情報◆ ・無料駐車場あり(湖上館パムコの駐車場をご利用ください。) ・自販機あり ・更衣室あり ・荷物、貴重品預かりOK ◆ツアー特典◆ ・ガイドが撮影した写真は無料でプレゼント! ・休憩中にコーヒーやココアなど温かい飲み物&お菓子も無料でご用意! ・ツアー後には、湖上館パムコ(旅館)のお風呂でスッキリ! ◆よくあるご質問◆ ・奇数参加の場合は? → ガイドまたは他のお客様との相乗りになります。 ・ガイドは付きますか? → ガイド付きのツアーです。 ・どんな服装がいいですか? → 濡れてもよい服装をお願いしています。ツアー写真をご参考に。 ◆中止の判断◆ ・前日までの天気予報および当日に目視にて判断を行います。 ・自然が相手ですので、到着後でも中止になることがあります。 ・不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。 ◆キャンセル◆ ※キャンセル規定もご覧ください。 ・主催者が中止の判断をした場合には、キャンセル料は発生しません。(事前決済の場合は、全額返金) ・当日集合時刻に間に合わなかった場合は、全額のキャンセル料が発生致します。 ただし「通行止め」「電車の運休」など、やむ終えない状況の場合は、改めて判断させていただきます。 ※自社HPも、ご覧ください! Googleなどで「自然に大の字あそぼーや」と検索!
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 11:00
※対象年齢は、小学1年生からです。 ※未成年者のみでの参加は出来ません。 ◆こんなツアーです◆ ・10:00~15:00までの4時間ツアーです。 ・安定性の高い2人乗りのカヤックに乗って楽しみます。 ・湖コースの中で唯一、2つの湖をめぐります!(水月湖・久々子湖) ・三方五湖の秘境・浦見川は絶景です! ・現地まで送迎付きで、ワンウェイコースを楽しみます。 ・ガイドが作る「ダッチオーブンランチ」は格別♪ ◆ツアー料金に含まれるもの◆ ・レンタル料(カヤック一式、ライフジャケット、防水バック) ・ガイド料 ・昼食代 ・送迎代 ・保険代 ・入浴料 ◆準備していただくもの◆ ・保険証(コピー可)※ご提出は不要です。各自保管してください。 ・濡れてもよい服装 ・濡れてもよい靴(長靴がおすすめです) ・着替え ・タオル ・飲み物 ・その他各自が必要と思われるもの(酔止めなど) ※服装や持ち物は、自社HPで写真付きで解説していますのでご参考に! ◆あると便利なもの◆ ・カッパやレインコート(防寒・防雨対策) ・グローブ(防水・防滴のものがおすすめ) ・防水ケース(携帯電話用) ◆レンタルできるもの◆ ※以下のものは、ツアー料金に含まれません。 ・レインウェア(カッパ上下) 300円/着 ・バスタオル 100円/枚 ◆施設情報◆ ・無料駐車場あり(湖上館パムコの駐車場をご利用ください。) ・自販機あり ・更衣室あり ・荷物、貴重品預かりOK ◆ツアー特典◆ ・ガイドが撮影した写真は無料でプレゼント! ・5名様までなので、ほぼ貸切ツアー! ・ツアー後には、湖上館パムコ(旅館)のお風呂でスッキリ! ◆よくあるご質問◆ ・奇数参加の場合は? → ガイドまたは他のお客様との相乗りになります。 ・ガイドは付きますか? → ガイド付きのツアーです。 ・どんな服装がいいですか? → 濡れてもよい服装をお願いしています。ツアー写真をご参考に。 ◆中止の判断◆ ・前日までの天気予報および当日に目視にて判断を行います。 ・自然が相手ですので、到着後でも中止になることがあります。 ・不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。 【電話】0770-47-1008 【メール】asobo-ya@pamco-net.com ◆キャンセル◆ ※キャンセル規定もご確認ください。 ・主催者が中止の判断をした場合には、キャンセル料は発生しません。(事前決済の場合は、全額返金) ・当日集合時刻に間に合わなかった場合は、全額のキャンセル料が発生致します。 ただし「通行止め」「電車の運休」など、やむ終えない状況の場合は、改めて判断させていただきます。 ※自社HPも、ご覧ください!「自然に大の字あそぼーや」と検索! ※SNSでも情報発信中!
- 7歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
※対象年齢は、小学1年生から受け入れます。 ※未成年者のみでの参加は出来ません。必ず保護者の方の同伴をお願いします。 ◆こんなツアーです◆ ・時間帯は、2パターン。(9:00~12:00 OR 13:30~16:30) ・安定性の高い2人乗りのカヤックに乗って楽しみます。 ・透明度の高い若狭湾を巡り、夏をフル満喫!! ・スノーケリングや水中フィッシング、飛び込みもできちゃう♪ ・泳ぐだけじゃない、海の楽しさをお届け♪ ・カヤック&海遊び!まるごと満喫ツアー ◆ツアー料金に含まれるもの◆ ・レンタル料(カヤック一式、ライフジャケット、防水バック) ・ガイド料 ・保険代 ・入浴料 ◆準備していただくもの◆ ・保険証(コピー可)※ご提出は不要です。各自保管してください。 ・濡れてもよい服装 ・かかとのある濡れてもよい靴(マリンシューズ等)※ビーチサンダルNG ・着替え ・タオル ・飲み物(500ml程度のものを1人1本) ・その他各自が必要と思われるもの(海遊びの道具・日焼け止め・酔止めなど) ◆あると便利なもの◆ ・帽子(熱中症対策) ・防水ケース(携帯電話用) ・水中箱メガネやシュノーケル(ゴーグル) ◆レンタルできるもの◆ ※以下のものは、ツアー料金に含まれません。 ・バスタオル 100円/枚 ・シュノーケル(大人用) 無料(数に限りあり) ・麦わら帽子 無料(数に限りあり) ◆施設情報◆ ・無料駐車場あり(湖上館パムコの駐車場をご利用ください。) ・自販機あり ・更衣室あり ・荷物、貴重品預かりOK ◆ツアー特典◆ ・ガイドが撮影した写真は無料でプレゼント! ・ツアー後には、湖上館パムコ(旅館)のお風呂でスッキリ! ◆よくあるご質問◆ ・奇数参加の場合は? → ガイドまたは他のお客様との相乗りになります。 ・クロックスはOK? → マリンシューズが1番オススメ♪快適♪ ◆中止の判断◆ ・前日までの天気予報および当日に目視にて判断を行います。 ・自然が相手ですので、到着後でも中止になることがあります。 ・不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。 ◆キャンセル◆ ※キャンセル規定もご覧ください。 ・主催者が中止の判断をした場合には、キャンセル料は発生しません。(事前決済の場合は、全額返金) ・当日集合時刻に間に合わなかった場合は、全額のキャンセル料が発生致します。 ただし「通行止め」「電車の運休」など、やむ終えない状況の場合は、改めて判断させていただきます。 ※自社HPも、ご覧ください! Googleなどで「自然に大の字あそぼーや」と検索! ※SNS(インスタ・フェイスブックなど)で情報発信中! ※公式ラインでのご相談もOK!あそぼ~やHPからご登録ください!
- 6歳~100歳
- 3~4時間
松任の女流俳人「加賀の千代女」に因む句碑や旧蹟を辿りつつ、 松任旧市街の自然資源や文化資産を巡り歩きます。 1.千代女の里俳句館に加えて 2.聖興寺(千代女遺芳館・千代尼塚) 3.松任金剣宮 (句碑、歌碑 等) 4. 松任城址 (おかりや公園) 5. 白山市立博物館 6.松任中川一政記念美術館 7.伝統の和菓子屋さん(・圓八、・彩霞堂、・桶和) 加えて、市内の名刹や用水路なども訪ね歩きます。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00
- 5歳~
- 2~3時間
- 5歳~
- 2~3時間
- 5歳~
- 2~3時間
- 6歳~
- 2~3時間
- 9歳~
- 1~2時間
夕日寺1300年。金沢の中心地から一番近い里山。夕日寺地区の古道は歴史や文化へのロマンをかき立てます。時を刻み、変貌していく里山。しかし、里山はそこにあり、歩くことで魅力と意義を再発見し、未来へ、次の世代へ夢をつなげたいと思います。 ご一緒しませんか。身近な里山でフットパス!(ぶらり歩く小道、ちいさな旅)里山の自然と人々の暮らし、集落の街並み、風景を楽しみながら里山の小道や三王坂古道の史跡・旧跡を散策します。
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 5歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00 / 19:30
- 13歳~65歳
- 4~5時間
- 10:00
SUPは楽しいだけじゃありません。 上半身、下半身共に鍛えることもでき、インナーマッスルにも効果ありです。 SNSへの投稿に同意された方は当日の写真と動画編集を無料で差し上げます♬ とにかく楽しい、気持良いから是非一度、体験してみてください! 初めての方でも安心、SUPのギアの説明からパドルの漕ぎ方まで分かりやすく説明いたします。 自由にボードコントロールが出来るまでは湾内でSUPの取扱講習を行います。 コントロールが出来るようになったら、岩場へクルージングに出かけましょう! 午後はロケーション抜群の岩場などをフリーでご自由にお楽しみください! 日本海の絶景岩場をSUPでクルージングし、 透き通った青い海をマスクを着けて潜るもよし! 切り立った岩場に登って人気のスポットも楽しめます。 前半の砂浜から、岩場まで移動するとがらりと変わる雰囲気に皆さん驚かれます。 他のツアーのお客様と遭遇しづらいため、ロケーション独り占めで満喫! 透き通った海はインスタ映え間違いなしヾ(*´∀`*)ノ♪ 当店のSNSにも随時動画・写真を更新中! インスタグラムで lovesupclub を検索してみてください♪ 動画や写真の撮影もSNSにあげるのを同意していただいた方には無料で差し上げております。 素敵な写真と音楽で編集し2~3分ほどの動画に仕上げておりますので ご家族・カップル・仲間との旅の思い出に◎! 是非一度、仲間と一緒に岩場をクルージングしてみて下さい。 アドベンチャー気分100%!!
レクチャーが分かりやすくて問題なく乗りこなすことができました。人柄もすごく良くてお話しやすかったです!台風が近づいていたという事で、風の強さが不安だったのですが早めに開始して下さるなど臨機応変な対応をしてくださり、結果風もそこまで強くならず充分に遊ぶことができました!海も綺麗で楽しすぎました!写真と動画の特典も高画質でとってもきれいでした! ただ、日焼けには要注意です!
- 15歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
☆2022年4月に新店舗オープン☆ 兼六園の近くなのでオシャレに着物姿に変身してからそのまま観光に行くことができるおすすめのプランです♪ また、カジュアル着物なので旅行後もお食事&お出かけのシーンで日常的にお使いいただけます☆ この機会に、ぜひ「きもの生活はじめてみませんか♪」 <こんな人におすすめ> *石川観光にお越しになった女性 *石川観光の機会に自分の着物を購入したい女性 *自分に似合うステキな着物姿で観光したい女性 *一段とキレイになりたい女性 *自分に似合うメイクが分からない女性 *次の予定まで時間が余ってしまった女性 など ■料金 着物コーデ(メイク+カラー診断+着付け) 5,500円(税込)→ 4,980円(税込) ※気に入った洋服や着物はその場でお買い上げいただけます。 ※着物お買い上げの際は着付け1回サービス ※洋服や着物はレンタル不可
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30
「工房静寛」は工房兼ショップ&カフェが併設されており、山中漆器の製造現場見学、木地挽きろくろ体験、そして買い物や漆器でカフェやスイーツを楽しめる施設になっています。 このコースでは工房見学(説明いたします)~ 一輪挿し作り ~ カフェで漆器体験(お飲物1杯付) ここでは日々、漆器職人が仕事をしています。この体験ではそれを間近で見学して頂き漆器製造を知ることが出来ます。スタッフが分かりやすく教えてくれます。 次に実際に職人が使っている木地挽きろくろと鉋(カンナ)を使って自身オリジナルの一輪挿しを作って頂きます。一輪挿しづくりを通して本格的な木地挽き体験ができます。 ほとんどの形を自身で削っていくので、ちょっとだけ難しいですが、面白いですよ!!!親しみやすい木地職人が丁寧に教えてくれるので最後の完成まで自身で作ることが出来ます。きっと満足いただけます。楽しいですよ。 その後はカフェで漆器を使ったお飲み物を楽しんでいただいたり、スイーツを味わう事も出来ます。ゆっくりとくつろいでいただき、漆器の体験を楽しんでください。 気になった事はお気軽にスタッフや職人にお聞きください。 削る道具、鉋(かんな)をしっかりと持てる方であれば小さいお子様でも体験できますよ。 ※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30
「工房静寛」は工房兼ショップ&カフェが併設されており、山中漆器の製造現場見学、木地挽きろくろ体験、そして買い物や漆器でカフェやスイーツを楽しめる施設になっています。 このコースでは工房見学(説明いたします)~ 一輪挿し作り ~ カフェで漆器体験(お飲物1杯付) ここでは日々、漆器職人が仕事をしています。この体験ではそれを間近で見学して頂き漆器製造を知ることが出来ます。スタッフが分かりやすく教えてくれます。 次に実際に職人が仕事をしている場所でオリジナルの漆塗りお箸を作って頂きます。お箸のデザインを考えて、本当の漆で塗り上げます。本格的な漆塗り体験ができます。 塗師職人が丁寧に教えてくれるので完成まで自身でじっくりと作ることが出来ます。きっと満足いただけます。楽しいですよ。 その後はカフェで漆器を使ったお飲み物を楽しんでいただいたり、スイーツを味わう事も出来ます。ゆっくりとくつろいでいただき、漆器の体験を楽しんでください。 気になった事はお気軽にスタッフや職人にお聞きください。 漆はかぶれる恐れもありますが、事前に確認もしますし、 手袋など肌につかない様にするので小さいお子様でも体験できます。 肌に異常を感じられた場合は速やかにスタッフにお伝えください。 万が一かぶれが発生した場合、当店では責任を負いかねますので、予めご了承ください。 衣類にも付着する場合がありますのでご注意いただき、汚れてもいい服装でお越しください。 ※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 07:30 / 09:30
※7年3月中旬に、国 道 158 号の岐阜県境付近で土砂崩れが発生し、現在は (大野市朝日~東市布)区間が通行止めとなっており、大野市側からも岐阜県側からも通行することができない状況です。そのためしばらくの間、九頭竜湖でのカヤック体験の予約を停止いたします。 実施場所である九頭竜湖キャンプ場までの通行が可能となる見通しがたち次第、予約を再開させていただきます。何卒、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。 穏やかな湖面にスイーっとSUPをこぎだそう。 最初は座ったまま、それから徐々に立って、ゆっくりと水の上の感覚をつかんでいこう。バランスに慣れてきたらガイドと一緒に湖上ツアーに出発!急がず焦らず野鳥の声やパドルから滴る音に耳を傾けたり、目をつむって木々の香りを楽しんだり。SUPの上でジャンプして遊んでみたり、時に寝転んで休むのももちろんOK。なんといっても自由に楽しめるのがSUPの魅力。今年の夏の思い出に九頭竜湖SUPのひと時を是非!
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 14:30
・金沢駅発着の送迎専用車、添乗員付きツアーです。 ・白山神社の総本宮「白山比咩神社」の昇殿参拝、お神楽舞の披露、重要文化財「白山縁起」を本ツアーに合わせ特別公開します。 ・多言語ガイドによる案内で白山信仰の伝統文化に触れることができます。 ・夜は境内がライトアップされ、日中とは違う幻想的な空間をお楽しみください♪ ・夕食には白山の自然の恵みを生かした特別なお料理をご用意します。 〜体験の流れ〜 14:00 集合 JR「金沢駅」西口観光バス駐車場でお待ちしております。(10分) 14:10 出発 専用車(ジャンボタクシー)にのって出発します。 15:00 白山比咩神社 現地ガイドによる案内で、表参道から境内に進みます。 15:30 宝物館 重要文化財「白山縁起」を特別見学します。 16:00 昇殿参拝 昇殿参拝、お神楽舞を見学します。 16:40 境内ライトアップ 境内を散策し、普段はなかなか入れない禊場で、キャンドル(LED電球)流しを体験します。 昼間とは違った、幻想的な空間をお楽しみください。 17:30 夕食会場 山や川で取れた新鮮食材をふんだんに使ったお料理をお召し上がりください。 19:30 出発 専用車で金沢駅に戻ります。 20:30 解散 金沢駅到着後、解散です。~お疲れさまでした~
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 14:30
・金沢駅発着の送迎専用車、添乗員付きツアーです。 ・白山神社の総本宮「白山比咩神社」の昇殿参拝、お神楽舞の披露、重要文化財「白山縁起」を本ツアーに合わせ特別公開します。 ・多言語ガイドによる案内で白山信仰の伝統文化に触れることができます。 ・夜は境内がライトアップされ、日中とは違う幻想的な空間をお楽しみください♪ ・夕食には白山の自然の恵みを生かした特別なお料理をご用意します。 〜体験の流れ〜 14:00 集合 JR「金沢駅」西口観光バス駐車場でお待ちしております。(10分) 14:10 出発 専用車(ジャンボタクシー)にのって出発します。 15:00 白山比咩神社 現地ガイドによる案内で、表参道から境内に進みます。 15:30 宝物館 重要文化財「白山縁起」を特別見学します。 16:00 昇殿参拝 昇殿参拝、お神楽舞を見学します。 16:40 境内ライトアップ 境内を散策し、普段はなかなか入れない禊場で、キャンドル(LED電球)流しを体験します。 昼間とは違った、幻想的な空間をお楽しみください。 17:30 夕食会場 山や川で取れた新鮮食材をふんだんに使ったお料理をお召し上がりください。 19:30 出発 専用車で金沢駅に戻ります。 20:30 解散 金沢駅到着後、解散です。~お疲れさまでした~
- 6歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
雪板とは、木の板に乗って雪の上をかけていくシンプルな遊び。近年、冬の新しいアクティビティーとして注目されている雪板を六呂師高原で体験! 立つのが難しくても座って滑ったり、腹ばいになって寝転がって滑ったりと、未経験者でも自由に楽しめるのが雪板の魅力。小さい子どもはソリとして遊ぶのも面白いです。 六呂師高原の自然地形を生かした場所で滑走できるコースポイントまでガイドのもとスノーシューを履いてトレッキングします。 フカフカの雪の中を雪板に乗ってみると浮遊感を楽しめ、バックカントリーでコース取りも自分の思いのままに楽しめます。いつの間にか、大人も子どもも夢中になる雪板で今までとはひと味違う冬の楽しみをしてみませんか?
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
エアーボードとは、その名の通り空気で膨らませたゴム製のボードの上に腹ばいになって乗り、雪の上を滑走する新しい冬のアクティビティー地面と顔の位置がかなり近いため、少しのスピードでもかなりのスリルを味わうことができる、新感覚の乗り物です。 福井県大野市の六呂師高原のバックカントリーでスノーシュー(西洋かんじき)を履いて真っ白な雪原を歩きましょう!天気が良ければ目的地から美しい景色を見ることができます。後半はエアボードで自由に滑走します。バックカントリーで滑走ができますので、自分でボードを操り思いのままに楽しめます。 熟練したガイドスタッフがスノーシューガイドとエアボードのレクチャーを行いますので、スノー・アクティビティが初めての方でも大丈夫。未経験者やビギナーの方でも短時間で簡単に止まり方や曲がり方といった基本的なテクニックを身に付けられ、手軽に楽しむことができます。 ●体験時間● 約3時間 午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:00~16:00 ●最少ご予約人数● 2名様以上 ●料金&プラン内容● 大人(中学生以上)・・・5800円 小人(小学生4年生~)・・・5200円 スノーシューガイド、スノーシューレンタル、エアボードレンタル ※プラス400円~でアトラス社のスノーシューにアップグレード可能。ご希望の方は備考欄にお書きください。 ●持ち物● スキーウェア 防寒手袋、帽子(毛糸のものがおすすめ) 防寒長靴(スノーブーツ) ※なければ上記すべてセットレンタル可能(一式3000円) ※注意事項※ 悪天候(暴風雪注意報、警報)の場合は予約確定後中止させていただきますのであらかじめご了承ください。 中学生以下のお子様は必ず保護者同伴でお願い致します。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00
270年前からの福井県の伝統。 唄い継がれる民謡「三国節」は地元の小学生も唄って踊る身近な民謡です。 「みくにみくにと通う奴馬鹿よ 帯の幅ほどあるまちを」 と唄の歌詞にもある、帯のように細く長い三国の趣のある街並みを 笛や三味線の音色とともに、男踊りと女踊りで踊り続ける姿は圧巻です! このプランは男踊りと女踊りの体験もしくは楽器に触れてみたいという方は笛、三味線の演奏、 唄に興味がある方は唄をお教え致します。 6歳以上且つ小学生以上からご参加いただけます。 ご家族様やお友達グループでお気軽にお越しください。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 15歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:30 / 15:00
☆2022年4月15日(金) 移転オープン☆ 旅行先こそあなたの最も輝く姿で楽しみましょう! たった30分であなたに似合うメイクに仕上げます♪ 兼六園の近くなので、キレイにメイクをしてから、そのまま観光に行けちゃうプランです! <こんな人におすすめ> *石川観光にお越しになった女性 *これからデートに出かける女性 *自分に似合うメイクが分からない女性 *次の予定まで時間が余ってしまった女性 など ■料金 メイクのみプラン 3,300円(税込)→ 2,980円(税込) ☆全身コーデ (メイク+カラー診断によるコーディネート)をご希望の場合は 別プランよりご予約ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください