- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 15:00 / 16:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
しっかりマングローブカヌーを体験したい方にオススメ! 初めての方や小さなお子様、年配の方でも、プロのガイドが付きっきりでサポートしますので、安心してご参加いただけます。 できるだけ人が少ないエリアへご案内いたします。 満潮コースと干潮コース、それぞれに対応したコースをご用意しております。 こちらは満潮コースのご予約になります。 【満潮時のオススメポイント】 水位が上がり、マングローブの根っこが水の中に隠れている時間帯。 そのためカヌーで行ける範囲が広がり、自然が作り出したマングローブのトンネルやジャングルクルーズのような狭い水路も通れます。 干潮時よりも川の流れが緩やかになるので、カヌーを漕ぐのが楽というメリットもあります。 ※干潮希望の方は違うページからご予約可能です。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
サクッとマングローブカヌーだけを体験したい方にオススメ! 初めての方や小さなお子様、年配の方でも、プロのガイドが付きっきりでサポートしますので、安心してご参加いただけます。 できるだけ人が少ないエリアへご案内いたします。 満潮コースと干潮コース、それぞれに対応したコースをご用意しております。 こちらは満潮コースのご予約になります。 【満潮時のオススメポイント】 水位が上がり、マングローブの根っこが水の中に隠れている時間帯。 そのためカヌーで行ける範囲が広がり、自然が作り出したマングローブのトンネルやジャングルクルーズのような狭い水路も通れます。 干潮時よりも川の流れが緩やかになるので、カヌーを漕ぐのが楽というメリットもあります。 ※干潮希望の方は違うページからご予約可能です。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
迷ったらこのプラン!! 奄美大島のマングローブカヌーと森の大自然を半日で満喫できる超お得な人気のツアーです! 「マングローブカヌー」と「モダマ自生地」と「フナンギョの滝」へご案内いたします。 奄美大島の多彩な自然を一度に体験できる欲張りなセットで、初めて訪れる方や短時間で主要スポットを巡りたい方に特にオススメです。 「マングローブカヌー」 国立公園で東京ドーム15 個分の広さのマングローブ原生林をカヌーで探検します。 初めての方や小さなお子様、年配の方でも、プロのガイドが付きっきりでサポートしますので、安心してご参加いただけます。 できるだけ人が少ないエリアへご案内いたします。 「モダマ自生地」 ジャックと豆の木のモデルとも言われる世界最大級の豆「モダマ」の自生地を訪れ、絵本の中のような壮大な世界へご案内します。 「フナンギョの滝」 落差約35mの迫力あるフナンギョの滝を訪れ、マイナスイオンたっぷりの空間でリフレッシュ! 滝までの道中は比較的歩きやすい緩やかな山道で、南国の植物や鳥の声など大自然を味わえます。
- 6歳~75歳
- 3~4時間
- 09:45
房総半島の低名山として知られる鋸山。まるでノコギリの歯ようにギザギザとした稜線、そして昭和まで石切産業によって房州石が切り出された採石場跡はまるで建物の廃墟のようで、自然の中に現れる異空間が人気となっています。 このツアーでは、石切産業で栄えた金谷の町並みを通り、切り出した石をかつて運んだ「車力道」をガイドと一緒に登ります。海抜は低いながらも高低差のある登山を楽しみながら当時の職人の息遣いを感じつつ、房州石が日本の近代化を支え、時代の流れとともに衰退していった歴史を辿ります。
- 6歳~75歳
- 3~4時間
- 09:50
房総半島の低名山として知られる鋸山。その南側は、2025年に開創1300年を迎える聖武天皇の勅願寺「日本寺」の境内です。 このプランは、鋸山日本寺の魅力を味わう半日ツアーで、JR保田駅から出発し、表参道を通り山門から鋸山を登るコース。日本寺境内に入ると日本一の高さを誇る大仏(坐像・磨崖仏として)や、山肌に配置された千五百体の羅漢様の神秘的な雰囲気を堪能できます。階段を上り山頂を目指して有名なフォトスポットでもある「地獄のぞき」、「百尺観音」を経て、帰りはロープウェーを使って下山します。
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 09:45
房総半島の低名山「鋸山」の見所をガイドと回るプライベートトレッキングツアー。地域を支えた石切産業遺構と、「日本寺」の仏教ワールドが背中合わせのユニークな山、鋸山の見所を1日で堪能できるスペシャルツアーです! 出発は、江戸時代から昭和まで石切産業で栄えた金谷の町並みを歩き、鋸山ロープーウェー駅へ向かいます。日本寺境内に入り「百尺観音」を拝んだ後は、かつて石切産業で栄え、まるで古代遺跡のように反りたつ採石場跡の風景と歴史をたどります。その後、有名なフォトスポットとして知られる「地獄のぞき」や「千五百体羅漢群」、そして日本一の高さを誇る「大仏」(坐像・磨崖仏として)などの見所をガイドの説明を聞きながら進み、最後はロープーウェーで下山して解散となります。※途中お昼休憩があります。
- 1歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
【プランの見どころ】 ロガシス近隣のビーチから出発し、神秘的なマングローブを目指します。 ビーチやマングローブでは様々な種類の生き物たちを観ることができ、運が良ければウミガメやノコギリガサミに出会えるかもしれません。ガイドスタッフおすすめの「チャレンジツリー」にもぜひご注目ください! 【ガイドスタッフについて】 ツアーでは石垣島に精通した島人(しまんちゅ)スタッフがメインガイドとしてツアーを案内します。 その日の天候、海や川の状況、お客様の人数などに応じてツアー内容をアレンジして対応いたしますので、お子様連れや初心者の方もどうぞご安心ください。 【体験の流れ】 9:00(13:00) 集合 受付(ロガシステラス内)のスタッフにお声掛けください。申込用紙、同意書などをご記入いただきます。 ⚪︎午後参加の方は集合開始前の12時からランチをお召し上がりいただけます。 9:15(13:15) 説明、道具準備 ガイドスタッフがツアー時の注意事項などを説明します。またお客様にレンタル用のライフジャケットやマリンブーツをお選びいただきます。 9:30(13:00) 出発 いよいよ出発です!風を感じながら石垣島の自然をお楽しみください。 11:30(15:30) ツアー終了 テラスに戻り次第ツアー終了となります。お忘れ物の無いようにお気をつけてお帰りください。 ○午前参加の方は12時からランチをお召し上がりいただけます。 【嬉しい特典付き】 ・ランチ(八重山そば) ・写真データ ・ミネラルウォーター
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 12:30 / 14:30
京都府和束町は宇治茶の主産地であり、その茶畑景観の美しさから、別名「茶源郷」とも呼ばれています。そんな和束町で、約1時間のガイド付き茶畑ウォーキング。 歩きながら見える景色は、インスタ映え間違いなしです☆ そんな景色とともに、お茶にまつわる話を満喫した後は、その時期おすすめの和束産宇治茶を、丁寧に淹れさせていただきます。きっとその香りや美味しさに驚かれるはず。 和束町内和菓子屋さん特製の茶団子とともにお楽しみください。
普段、なかなか見ることができない茶畑を間近で見る事ができて良かったです。 ガイドの方が丁寧に分かりやすく説明をしてくださり、質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださり、とても勉強になりました。 最後のお茶もとてもおいしく、茶殻を食べる事が出来たのはとても良い経験でした! ありがとうございました!
- 5歳~75歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 14:30
☆世界自然遺産・奄美大島で今年最高の思い出を!奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りましょう!! <年中おすすめ半日ツアー> ・世界自然遺産候補!東洋のガラパゴス奄美を代表する金作原原生林を満喫できる半日ツアーです。ヒカゲヘゴの巨木群落や樹齢200年のオキナワウラジロガシの巨木などをめぐり美しい野生の蘭やたくさんの天然記念物の鳥類ルリカケスやオーストンオオアカゲラ・アカヒゲ・オオトラツグミなどの野鳥・爬虫類や両生類ではイシカワガエルやキノボリトカゲ・シリケンイモリなどにも出会えます。 ・大人気の<金作原原生林散策>は林道がしっかり整備されておりお子様から女性旅、家族、グループ旅にも安心最適なプランです。 ・最後に奄美十景・東洋一の夕陽と称される大浜海浜公園で休憩&記念撮影して送迎解散します ・奄美群島認定エコツアーガイド・金作原原生林ガイド歴10年!豊富な知識と合わせ、楽しいガイドがモットーです。自然の循環サイクルと森の生態、樹林気功や島の精神・文化なども取り入れたオリジナルなガイドスタイルです! ☆家族や女性グループ・団体ツアーでも安心!奄美ネイチャーガイドでシュノーケリング・マングローブカヌー・ナイトツアー・金作原原生林散策など奄美のアクティビティーは全て組み合わせ自由です!大繁盛につきお早めにお問合せご予約確定をお願いいたします。
認定ガイドさんにしっかり丁寧にガイドしてもらい、楽しめました! 巨大なヒカゲヘゴ群落や、オキナワウラジロガシの巨木、きいたことの無い固有のセミの声などが印象的でした。 キノボリトカゲやルリカケスなど天然記念物にも出会えた!クロウサギは、夜のナイトツアーの時からしかいません。 ホテル送迎・貸し切りで、個人ガイドにして正解!
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:30
- 1歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
世界自然遺産の奄美大島でマングローブ林をカヌーで探検し、ジャックと豆の木のモデルとなったモダマの森や、癒しの滝を巡るジャングルツアー。大自然の神秘を体感しながら、心に残るひとときを過ごしましょう! ◆マングローブカヌーツアー マングローブ林では、1人乗りまたは2人乗りのカヌーで、マングローブの木々の間やジャングルのようなトンネルを漕ぎ進みます。潮の満ち引きにより観察ポイントが変わり、満潮時は水上から生い茂る木々の間をのんびり進み、干潮時は干潟に上陸しカニや小さなエビ、ハゼなどの生き物を観察することもできます。カヌーが1台しか通れない狭い水路は、まるで異国のジャングルのような雰囲気です。 ◆モダマの森探訪 ジャックと豆の木のモデルになったと言われる「モダマ自生地」を訪れます。モダマのサヤは長さ1メートルにもなり、そのぶら下がる姿は圧巻。幻想的な森の中で、自然の不思議に触れてみませんか。 ◆フナンギョの滝見学 落差約35メートルの大迫力「フナンギョの滝」へご案内します。豪快に流れ落ちる滝を間近で眺め、たっぷりのマイナスイオンを感じてリフレッシュしましょう。 【ツアー時間】 午前の部:9:00スタート 午後の部:13:30スタート 【所要時間】 約3時間 【ツアー料金(税込)】 大人(中学生以上):7,700円〜 子供(4歳から小学生):6,600円〜 3歳以下:無料 ※お一人様でのご予約で、貸切になった場合は13,700円(税込)の割増料金となります。 自然豊かな奄美大島で、心に残る冒険を一緒に楽しみましょう。皆様のご参加をお待ちしております!
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
1枠1組限定開催なので開催するので、カップル|女性|ファミリーにおすすめ 奄美大島の魅力が凝縮された北部エリアを巡る贅沢な3時間ツアーです。周囲約460kmと広大な奄美大島全体を回るのは大変ですが、このツアーでは特におすすめのスポットを厳選してご案内します。 お客様のご希望に合わせて、下記のスポットから4箇所をお選びいただけます。自分だけの特別な旅をカスタマイズして、奄美大島の魅力を存分に味わいましょう!おまかせコースなら、その時期のベストなスポットにご案内します! 【おすすめのスポット】 ・2つの海が見える丘 太平洋と東シナ海、二つの海を一望できる絶景スポット。 ・前肥田のガジュマル並木 神秘的なガジュマルの並木道で自然のエネルギーを感じて。 ・かさり灯台 美しい景色が望めるロマンチックな灯台。冬はクジラをみれるかも! ・夢をかなえる「カメ」さん 願いが叶うといわれるカメの石像にお参り。 ・あやまる岬 コバルトブルーの海が広がる絶景の岬でリフレッシュ。 ・ハートロック 恋人たちに人気のハート型の岩で記念撮影。 ・味の郷笠利 地元の美味しいグルメを堪能できる食のスポット。 ・ドラゴン砦 龍郷湾が一望できる絶景ポイント。 ・奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森 奄美固有の野鳥や昆虫に出会える。 その他にも、北部エリアで行ってみたい場所がございましたらお気軽にご相談ください。あなたの旅を一緒に作り上げましょう!
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
★☆プラン説明★☆ ★☆シュノーケリング 乗船時間2時間★☆ お子様も大人と同じ料金です。 勝浦で忘れられない水中アドベンチャーを探しているなら、Seafari Japanのシュノーケリングがお勧めです!弊社の経験豊富なガイドが、素晴らしいシュノーケリングツアーにご案内いたします。 経験豊富なシュノーケラーから初心者でも、その日の天候や海の状態、またあなたのスキルに合わせて最適な場所にご案内いたします。 勝浦の海、自信を持ってお勧めできます。そして、透明度が高い水とカラフルで綺麗な魚などをお楽しみいただけます。またRIBボートの船内から海岸線の美しさを感じれます。 シーファリボートツアーは、6月中旬から10月下旬までは海水温が暖かいので、ウェットスーツなしでも楽しむことができます。 シーファリーツアーで忘れられないシュノーケリングを体験してみませんか! 1 ボート最大 10 名まで ★こちらのツアー料金は、年齢問わず、お一人様料金となります。 学校/団体のお客様 お問い合わせください。アレンジ可能です 学校 / 会社 / クラブ / 協会団体等 / 普段味わえない体験をお届けいたします 知識豊富なスタッフがお客様に沢山の知識をわかりやすく、面白くお伝え致します。 また、お客様の必要性に応じて、ツアー内容の変更も可能です。 鍛えられた、シーファリチームのスタッフが、最高の思い出をお客様にお届けし、 皆様を笑顔の状態でお返しいたします。 ★必ず水着着用で予約時間の20分前にお越しください ★弊社のRIBボートは、特別な座席が装備されていますのでリラックスして乗り心地を楽しむことができますので ★必要に応じてウェットスーツを無料でレンタルできます。 ★ライフジャケットは日本の法律により、乗船中は常に着用しなければなりません。(無料貸出し) ★最低予約人 2 数が揃わない場合 ツアーをキャンセルさせて頂く可能性があります。ご理解の程、宜しくお願いいたします。。
1.本当は7月下旬に体験する予定で予約していました。しかし当日に長男が発熱して旅行を断念。日程変更とはいえ、キャンセル料が発生することを覚悟していましたが快く対応してくれました。 2.はじめまして到着したらガイドのハルカさんが笑顔で出迎えてくれ、不安から期待になります。 3.シュノーケルは自分で道具を買えばできますが、小学生の子供に正しく、安全な方法を教えたかったので参加。きちんと使い方、足の動かし方など教えてくれました。 4.自衛隊が使用するようなスピードが出るボートで出発。いろんな見どころを紹介してくれます。 5.ボートを操縦するイギリス人のディーンさん。日本語が上手でノリが最高。 夏季料金で1人9,800円でしたが、価格以上の 体験でした!
- 10歳~65歳
- 当日6時間以上
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30
- 6歳~75歳
- 当日6時間以上
のんびりと...ゆっくりと...自然観察しながら森歩きを楽しみませんか? 当プランは、代表的な植生を紹介しつつ自然の概要を説明します。 軽めのウォークです。お気軽にご参加してください。
- 6歳~75歳
- 当日6時間以上
- 20歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
亜熱帯気候の原生林が残るジャングルの島小笠原で、雄大な自然の魅力を堪能することができます。主なコースはハートロック(千尋岩)、アカガシラカラスバトサンクチュアリー、 躑蠋山、赤旗山、傘山、初寝山、三日月山、旭山、中央山など。ベストシーズンは、気候が涼しく歩きやすい11月~5月です。 他のアクティビティを体験したい方や観光の予定がある方は半日コースをおすすめします。
良いガイドさんとマンツーマンで半日楽しくトレッキングができ、東平カラスバトサンクチュア利では固有種?のカタツムリも見られました。最高!他にも中央山、傘山は説明が良かった。トレッキングが危険度中の少。楽しくトレッキングができました。
- 0歳~90歳
- 1~2時間
島の天の川は南から北まで眺めることができます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 07:00 / 10:00 / 13:30
沖縄県中部、読谷村にある世界遺産「座喜味城跡」と周囲の自然を巡るツアーです。 座喜味城跡の周辺には豊かな森が広がっています。 整備された散策路を歩きながら自然観察し、城跡では歴史や築城技術を堪能します。城壁からの眺めも格別です。 トレッキング程の難路はなく、普段着で気軽にご参加頂けます。 〜体験の流れ〜 ①読谷村内に宿泊のお客様はお迎えに上がります。 読谷村内に宿泊のお客様はお迎えに上がります(お迎え目安:開催時間の15分前) ②集合・受付(5分) 喜味城跡公園 駐車場(通称:北駐車場)に集合。 参加同意書記入後、準備運動を行います。 ③亜熱帯の森(30分) リュウキュウコクタンの植林地を抜け、亜熱帯の森を散策します。整備された木道では、ヒカゲヘゴやイタジイなど沖縄本島北部やんばると同じ植物が観察できます。 運が良ければ珍しい生き物にも出会えるかも!? ④世界遺産 座喜味城跡(15分) 森を抜けるとリュウキュウマツの林に出ます。その先は世界遺産「座喜味城跡」。 琉球王朝統一に大きく貢献した護佐丸が築いた城跡。歴史を紐解きながら築城技術の高さを堪能します。 ⑤城壁からの眺め(10分) 最後は城壁に登り、東シナ海を一望します。散策後の絶景がご褒美です。 ⑥解散 駐車場にて解散となります。読谷村内に宿泊のお客様はまたホテルまでお送りします。
- 12歳~60歳
- 3~4時間
- 08:45 / 13:45
仁淀川で思いっきり遊びたいならパックラフト! 自分1人でインフレータブルカヤックに乗って、急流をクリアーしよう! ツアー前にはパドルの漕ぎ方などのレクチャーをします。自分で急流を漕いでるときの爽快感。 時々波に押されてボートがひっくり返ってしまうドキドキハプニングもあるかも?
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
福地ダムの向こうの秘境の沢にカヌーでアクセス。シャワークライミングをして、滝つぼで泳ぎましょう。アクティブなあなたにオススメ! 集合場所からダムへ移動→カヌーで秘境の沢へ→シャワークライミング→カヌーで戻る→集合場所に戻り解散(シャワー有)
- 10歳~65歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:30
やんばるの森の中、カヌーツーリングで目指す先は福地ダム対岸の亜熱帯の秘境。ウコール山コースでは、巨大ドングリの森をトレッキング、まるっと一日アドベンチャー体験!
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 9歳~75歳
- 1~2時間
- 06:30
☆城マニアはもちろん、旅先でちょっと身体を動かしたい方、城下を高いところから見物してみたい方にもオススメ☆ 豊臣秀吉の朝鮮出兵に際し築城された清水山城に登り、城下町厳原を山頂から一望します。 対馬は「国境の島」と言われるだけあり、古くから大陸から仏教やそばなどが伝来したり、大陸からの侵攻に備えた防人の派遣、元寇の襲来、朝鮮通信使の迎え入れ、対馬沖(日本海)海戦など、国防や外交の最前線でもあります。 対馬の中心地厳原(いづはら)にそびえ立つ清水山には、豊臣秀吉の朝鮮出兵(文禄・慶長の役)に際し、肥前・名護屋城と朝鮮半島・釜山とを結ぶ兵站拠点として、天正19 (1591)年に山城が築かれました。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
奄美を代表する景勝地、『金作原原生林』と『マングローブ原生林』を1日で堪能! 奄美群島認定ガイドの白畑 瞬がガイドいたします。 お子様連れのファミリーも歓迎! 奄美大島を満喫できること間違いなし! 【おすすめポイント】 ・昼食は島の食材を使った島弁当付き! ・マングローブと金作原、両方楽しめます! ・貸切も選べます!御家族、御友達、恋人様と自由気ままに楽しめます。 ・9:00~17:00の1日ツアーなのでのんびり奄美時間を感じる事ができます。 〜当日の流れ〜 ※下記のスケジュールは送迎場所が名瀬中心地だった場合の例となります。 9:00 送迎希望の方はホテルもしくはアマニコショップ集合、ツアーの流れを説明 9:40 現場到着後、カヌーの漕ぎ方レクチャー 10:00 マングローブカヌーツアー カヌーでがっつり遊びたい方は満潮時間帯、干潟に上陸し生き物を観察されたい方は干潮時間帯がおすすめ! 12:30 昼食 島弁当を携えて景色の綺麗な場所でランチ 14:15 金作原原生林へGO。林道へ入っていきます。 未舗装の林道4.5キロを車で移動し、金作原原生林のゲートまで向かいます。 林道途中の自然豊かな沢や湧水、景色を楽しんでいただきます。 14:45 金作原原生林ゲート前に到着、約2kmの金作原トレッキングスタート。 16:30 トレッキング終了 17:00 送迎の方はホテル、もしくはアマニコショップ解散
- 11歳~80歳
- 当日6時間以上
- 7歳~65歳
- 2~3時間
- 17:20 / 17:30 / 17:40 / 17:50 / 18:00 / 18:10 / 18:20 / 18:30 / 18:40 / 18:50 / 19:00 / 19:10 / 19:20 / 19:30
石垣島の南東に位置する海と川でのカヤック体験ツアーとなっております。 ※満天の星空は新月付近がおすすめです。 満月付近の場合は天の川は見られないです。 ●島生まれ、島育ちの島人ガイドがご案内するので、八重山のリアルなお話が聞けます♪ ●東洋のガラパゴス諸島ともいわれる八重山で、神秘的で幻想的なネイチャーゾーンへご案内します♪ ●綺麗な海と生き物の楽園マングローブを体験できるプランはなんと撮影サービス付き! ●参加される8割以上の方が初心者なので、丁寧なご案内を心がけております! ●カヤックはシート付だから腰が痛くなりづらい!なので老若男女問わず誰でも参加可能です! ●濡れない防水バッグ等の無料レンタル付き! この機会に是非めんそーりよー♪ 【ツアー当日のスケジュール例】 ※潮位によってスケジュールが変わりますので下記のお時間はあくまで目安となります。 体験時間が19:00スタートの場合 ①18:45 ひかりオーシャンズショップへ集合!受付開始! ↓ ②19:00 フィールドにてパドルの操作などレクチャー! ↓ ③19:15 宮良湾にてアクティビティ開始! ↓ ④20:50 発着地点へ戻りアクティビティ終了! ↓ ⑤21:00 着替えなどを済ませたら解散!
- 10歳~60歳
- 5~6時間
◆◇マンタorウミガメに会える!スキンダイビングを1日満喫ツアー◇◆ このコースは石垣島の海をスキンダイビングで1日楽しめるプランです! とにかく身軽な格好で海と一体化して泳ぎ回りたい!スキンダイビングをたくさんやりたい!マンタやウミガメに会いたい! という方にはぴったりの内容です。 インスタ映えするお写真もたくさんお撮りします♪ ◆◇こんな方におすすめ!◇◆ とにかく石垣島の海を満喫したい!旅行のメインとして楽しみたい!という方におすすめのツアー内容です。 スキンダイビングを経験している方は特に、色んなポイントへご案内できますので様々なロケーションでの撮影が可能となっています。 そしてこのプラン最大の特徴は、マンタorウミガメに会いに行けます! ウミガメとは運が良ければスキンダイビングでツーショットを撮ることができるかも!? (※マンタポイントでは潜水が禁止のため、水面からお楽しみいただけます♪) ◆◇1日のスケジュール例◇◆ 8:00 宿泊ホテルへお迎え(直接レンタカー集合もOK!) 8:30 出港 ※船酔いが心配な方は、酔い止めを飲んでおくと安心です。 9:00 午前のポイント2ヵ所 11:30 ランチ休憩(港orそのまま船上で食べます) 12:30 午後のポイント到着 15:00 帰港 ※当日のポイントや海況により前後します。
初めての石垣島。好き勝手に潜ってる私達を知らぬ間にめっちゃいいタイミングで躍動感のある写真を沢山撮ってくださいました。 亀さんも探してくれて無事フレームイン。 立派なバブルリングも何度も作ってくれて無事綺麗なリングくぐり出来ました☆ また石垣島伺った際はお願いしたいと思います☆
最近チェックしたプラン
少々お待ちください