- 10歳~80歳
- 4~5時間
【1月〜3月】山形・蔵王の壮大な氷瀑を目指すスノートレッキングです。 毎年冬の間、巨大な滝全体が凍り、高さ約30メートル、幅数十メートルの氷瀑が誕生します。その迫力は写真では伝えきれません。 映画のような氷の世界を歩きながら、ルート上では「モンスター」と呼ばれる大きな樹氷を見ることもできます。 氷瀑と樹氷、そして蔵王の山岳信仰に触れられる、YAMAGATA EXPERIENCEの人気ツアーです。 知られざる絶景を求めて、蔵王に広がる白銀の世界へ足を踏み入れましょう! 【当ツアーの充実サポート】 ・安全への取り組み 氷瀑への道のりには急な下りや登りが含まれます。当ツアーでは、蔵王坊平観光協議会認定の経験豊富なガイドが安全にご案内します。 シーズン40日以上のツアー催行実績があり、エリア内での氷瀑到達回数も豊富です。 滑落防止のため、スコップで階段を作るなど緻密なルート選択を行い、安全を最優先にご案内します。 ・携帯トイレ完備 トイレがない場所でも、ガイドがテントタイプの簡易トイレを携行。ツアー途中での使用が可能なため、女性の方も安心して水分補給できます。 ・温かいお湯の提供 ランチタイムにはガイドが温かいお湯を提供します。重い水筒を持参せずとも、カップ麺などで体を温め、お腹も満たせます。 ※ランチタイムは雪上で行います。 ・思い出の写真を無料でプレゼント ツアー中にガイドが撮影した写真データを当日中にお届けします。 皆さんの笑顔や素晴らしい風景を収めた写真は、かけがえのない思い出として、ツアー後も楽しめます。 ・氷瀑に行けなくても感動体験 フィールドコンディション等により氷瀑まで行けない場合でもご安心ください。 他では味わえないエクストリーム樹氷原ルートをご案内し、ガイドと一緒だからこそ体験できる大迫力の白銀の世界を存分に楽しめます。まさにDEEPなZAOの魅力を隅々まで感じられる貴重な体験です。 【加入保険】 ツアー参加中の偶発的事故に備え、傷害保険に加入しています。必要に応じて追加での加入もご検討ください。 ・東京海上日動火災保険株式会社(行事参加者傷害保険) ・死亡・後遺障害:1,000万円 ・入院保険金(日額):5,000円 ・通院保険金(日額):3,000円 【安全に楽しむための専門装備レンタル】※ツアー代金に含む。 ・スノーシュー:ATLAS ヘリウム(軽量で携行性に優れた山岳用スノーシュー) ・ストック:モンベル フォールライン ポール(バックカントリー用軽量ストック) ・軽アイゼン:モンベル スノースパイク 10(急斜面で必須) ・ヘルメット:モンベル アルパインヘルメット(氷瀑に近づく場合に着用、移動中はリュックに収納) ・ビーコン:万が一の雪崩に備える発信器(安全対策として常に携行) ・クッション:お昼休憩時のお尻の冷えを防ぐアウトドア座布団
蔵王氷瀑ツアーに夫婦で参加させて頂きました。 主人は普段運動といったら軽い散歩程度しかしていないので、雪の中歩けるか心配でしたが、ガイドさんが上手に誘導して下さって無事に最後まで歩くことができました。2、3日前から気温が上がって樹氷や氷瀑が崩壊していないか心配でしたが、なんとかもってくれていて素晴らしい景色を楽しむことが出来ました。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 15:30
十分一山(南陽スカイパーク)は幻想的な白銀の置賜盆地を一望できる絶景スポット! 雪上バギーが引く専用ソリで山頂へ。 各回1組(4名様まで)の少人数プライベートツアーだからゆったりと雪山を楽しめます。
数年に一度、という大雪の日程でしたが、逆手にとって、雪を楽しませていただきました。 九州人にとっては本当に漫画のような雪の中を、かっこいいバギーをかっこよくドライブしてくださり、心から楽しむことができました。 とても良い思い出です。ありがとうございました!
- 10歳~80歳
- 4~5時間
【1月〜3月】山形の冬、自然が創り出す奇跡の造形美「蔵王の樹氷」 冬の蔵王でしか出会えない、幻想的な樹氷の世界へ。この神秘的な世界を、経験豊富なガイドとともにスノーシューで歩くスノーハイキングツアーです。 蔵王坊平に広がる深い雪、吹きすさぶ風、そして凍てつく寒さ。そのすべてが調和して生まれる樹氷は、人の手では決して作り出せない自然の芸術品。 冬の厳しい環境の中で、何日もかけて少しずつ成長する樹氷を間近で見るその迫力は、まさに息を呑む美しさです。日本国内はもちろん、世界中から多くの人がこの奇跡の風景を求めて訪れます。 ガイドがご案内するのは、樹氷原だけではありません。真っ白な静寂に包まれた森を進むと、雪が光を受けて輝く美しいブナ林が現れます。 ただ「雪の森」を歩くだけではなく、この地の自然を知り、感じ、そしてこの場所に立つことで見えてくる「本当の冬のDEEP ZAO」を、ぜひ体感してください。 YAMAGATA EXPERIENCEでは、四季折々の山形の大自然を存分に活かしたアクティビティを通じて、心温まる体験をお届けしています。リピーターの皆様からも愛され続けるガイドたちが、あなたの訪れを心よりお待ちしております! 【ツアーの魅力】 ・待ち時間なしで樹氷原へ リフトを2本乗り継ぐだけで、すぐに樹氷原エリアにアクセス。ロープウェイの待ち時間や混雑もなく、スムーズに幻想的な雪の世界へご案内します。 ・ガイドが安全にご案内 蔵王坊平観光協議会認定の経験豊富なガイドが同行。雪山初心者の方も安心してご参加いただけます。 ・思い出の写真を無料プレゼント! ツアー中、ガイドが皆さんの笑顔や絶景を撮影し、当日中にデータを無料でお渡しします。 【ツアーの流れ】 リフトを2本乗り継いだ先、スキー場の山頂がスノーハイキングのスタート地点です。スノーシューを履いて樹氷の間を散策したり、ふかふかの新雪を踏みしめたり、凍った木のトンネルをくぐったり。 時には坂道をお尻で滑りながら、白銀の世界を思いきり楽しみましょう。コースは下りを中心としているため、通常の登山に比べて体力の負担も少なめです。 【加入保険】 ツアー参加中の偶発的事故に備え、傷害保険に加入しています。必要に応じて追加での加入もご検討ください。 ・東京海上日動火災保険株式会社(行事参加者傷害保険) ・死亡・後遺障害:1,000万円 ・入院保険金(日額):5,000円 ・通院保険金(日額):3,000円 【安全に楽しむための専門装備レンタル】 専門装備のレンタル料はすべてツアー代金に含まれています。 ・スノーシュー:ATLAS ヘリウム(軽量で携行性に優れた山岳用スノーシュー) ・ストック:モンベル フォールライン ポール(バックカントリー用軽量ストック) ・クッション:お昼休憩時のお尻の冷えを防ぐアウトドア座布団
- 14歳~65歳
- 5~6時間
- 09:30
- 20歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00
雪深い里山に囲まれたキャンプ場“鮭川村エコパーク”で、里山地形を楽しむ雪板セッション、サンプルシェイプ雪板製作、エコパークのコテージ宿泊での交流会を含めた1泊2日のツアーです。 鮭川村は、平地でも1.5mほどの積雪があり、鮭が上る清流“鮭川”を中心に、広葉樹の里山が広がる雪深い農村です。今年度、これまでスノーボードやスケートボードを楽しんでいた鮭川村の横乗り仲間たちが集まり、鮭川村の雪深い里山地形を雪板で楽しむための“鮭川村横乗り推進協議会”という有志団体が設立されました。 協議会ではオリジナル雪板ブランドの立ち上げを目指しており、横乗り業界で雪板カルチャーを牽引する先輩たちから学びながら、村の雪まつりでの雪板体験会などの活動をしています。 今回のツアーは、鮭川村エコパークというキャンプ場を起点に、雪深い里山ならではの地形を活かした雪板セッション、オリジナル雪板のサンプルシェイプの製作、夜はコテージ宿泊で横乗り交流会も予定しています。 〜体験の流れ〜 【1日目】 10:00 雪板でパークコースや自然の里山コースを滑走してみましょう! 12:00 鮭川村エコパーク内にレストランがございます。お好きなランチをお楽しみください。(実費) 13:00 オリジナルボード作成 施設内で雪板オリジナルボード作成を行います。 18:00 横乗り交流会 夕食を兼ねた交流会を行います。名産品を食べながら楽しく語らいましょう! 【2日目】 9:00 自分のボードでテストライディング 1日目に自分で作ったボードを実際に乗ってみましょう! ※製作の進捗状況具合(ニスの乾燥具合等)によってはテストライディングができないことがあります。その場合は体験用雪板を使用していただきます。
- 15歳~65歳
- 4~5時間
- 10:00
【山形 蔵王連峰】 樹氷で有名な蔵王連峰。 近年人気の仙人沢アイスガーデンと呼ばれる氷瀑と樹氷原を巡ります。 (当日の天候などによりコースが変更になる場合がございます、予めご了承ください) 氷瀑の前でゆっくりと過ごし、樹氷原を歩きながら写真を撮ったり楽しみます。
初めての登山&雪山でした。樹氷は想像の5倍くらい大きかったです。 個人で行くとバスは激混み(以前はバス2本見送り1時間待ち)、他の業者さんは送迎がなかったので、こちらの無料送迎は大変助かりました。 明るく面白いガイドさん2人がついてくださり、山形や樹氷の豆知識など色々ことを話してくださりました。 あいにくの天候で、避難小屋で食事をしましたが、小屋までの急斜面はスコップで階段を作ってくださったり、安全に過ごすことができました。予備のグッズや全員分の温かいお茶を背負って歩いていると知ったときは大変驚きました。 ホワイトアウトの中でも良い写真が撮れるよう工夫してくださり、自分では撮れない写真を沢山いただきました。 お尻で急斜面を滑ったり、一般の方だと通れない道を歩いたり、雪山で水源や動物の足跡を見つけたり…、今回は氷瀑まではいけませんでしたが、それでも来てよかったと思える、とても楽しい山行でした。 これもガイドさんのお人柄や知識がなければ叶わなかったことだと思います。 はじめはツアー価格もちょっとお値段が張るなあなんて思っていましたが、そもそも荒れやすい雪山でのツアー、天候や雪崩の情報収集、日々ルートを検討しながら、あんなに重そうな装備で1日中元気にリードされてあるガイドさんお二人を見ても、お値段以上の価値があると感じました。
- 11歳~65歳
- 3~4時間
山形市 西蔵王をゲレンデにスノーシューを履いて、凍った滝(大滝)を見学に行くツアーです。 滝の前でお昼ご飯を食べます。 体験中の写真はプレゼント! ※写真はHP,SNS等で使用させて頂く場合がございます。御理解の上お申し込み下さい。
家族4人で参加しました! たまたま私達4人だけだったので、心ゆくまでガイドさんを独り占め! 動物の足跡、動物の歩き方、排泄物の色、鳥の鳴き声などなど色々と教えて頂きとても勉強になりました。 もちろん氷瀑も素晴らしく、子供達にはそり遊び時間もご提供頂き、何から何まで快適なプランでした! また必ず夏のSUPなどで訪れてみたいです! ありがとうございました!
- 1歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00
普段は体験できないような雪遊び(スノーアクティビティ)が満喫できる雪のテーマパークです♪ 雪国体験が初めての方でもお楽しみいただけます。 特に、お子様連れのご家族、小学生グループ・女性グループに大人気!! 団体様の受け入れも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。 100台以上の駐車スペース(無料)、飲食ができるレストハウスもあります。 スキー施設もあるので、ウェア・長靴・スキー・スノーボードがレンタルできます。
- 11歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
山形県 米沢をゲレンデにスノーシューを履いて旧隧道トンネル内の氷柱を見学するツアーです。 片道1時間弱なので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
- 10歳~65歳
- 4~5時間
夜が明ける前にスタートし、日の出を見るツアーです。 蔵王連峰、笹谷峠まで登り日の出を待ちます。
- 6歳~99歳
- 1日以上
プライベートな雪山でスノーシューで星空観察のナイトトレッキングツアー 雪山アクティビティと1泊2日の宿泊がセットになったお得なプラン 飯豊町で綺麗な星空をみながらスノーシュー体験をしてみませんか? こんな世の中だからこそ、綺麗な空気でリフレッシュ! 田舎だからこそ味わえる景色や雪。 貴重な「体験」が飯豊町で出来ます! みなさまのお越しを、笑顔が素敵な「スタッフ一同」心よりお待ちしております。
澄んだ夜空でのスカイランタン、最高です。ツアーガイドのABEさんの山知識、感覚は際立っておりました。夜のスノーシューも楽しかったです。白川荘さんのおもてなしやお食事にも大満足でした。
- 6歳~99歳
- 1日以上
プライベートな雪山でスノーシューで星空観察のナイトトレッキングツアー 雪山アクティビティと1泊2日の宿泊がセットになったお得なプラン 飯豊町で綺麗な星空をみながらスノーシュー体験をしてみませんか? こんな世の中だからこそ、綺麗な空気でリフレッシュ! 田舎だからこそ味わえる景色や雪。 貴重な「体験」が飯豊町で出来ます! みなさまのお越しを、笑顔が素敵な「スタッフ一同」心よりお待ちしております。 2名様~ お一人様あたりの料金 大人の方1名様当り:9,500円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 大人の方1名様当り: 6,175円(旅行代金への支援額:3,325円 地域共通クーポン:1,000円)
- 6歳~99歳
- 1日以上
自分だけのオリジナルかまくら作り体験~かまくらで飯豊オリジナルのどぶろくを飲んで芋煮を食べよう~ 雪山アクティビティと1泊2日の宿泊がセットになったお得なプラン 飯豊町でかまくら作り体験をしてみませんか? 豪雪地帯だからこそできる、かまくら作り体験は貴重な体験になるはず! かまくらの中で、飯豊のオリジナルどぶろくを飲んでみたり、山形名物芋煮を食べてみたり・・ ご家族連れはもちろん、育成会、学校行事などの団体様も受け付けております。 田舎だからこそ味わえる景色や雪。 貴重な「体験」が飯豊町で出来ます! みなさまのお越しを、笑顔が素敵な「スタッフ一同」心よりお待ちしております。 2名様~ お一人様あたりの料金 大人の方1名様当り:15,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 大人の方1名様当り: 9,750円(旅行代金への支援額:5,250円 地域共通クーポン:2,000円)
- 6歳~99歳
- 1日以上
プライベートな雪山で雪板体験と真冬のBBQ! 雪山アクティビティと1泊2日の宿泊がセットになったお得なプラン 飯豊町で颯爽と雪板体験をしてみませんか? 雪板とは? 雪板 (ゆきいた) は、サーフィンやスケートボードのように横向きになって板に乗り、バインディングのような留め具で足を固定せず、金具もエッジもなしに雪の斜面を滑る遊び、スポーツです! 田舎だからこそ味わえる景色や雪。 貴重な「体験」が飯豊町で出来ます! みなさまのお越しを、笑顔が素敵な「スタッフ一同」心よりお待ちしております。 簡単なスケジュール 13:00 白川荘チェックイン 14:00~ 雪板体験 16:00 白川荘に戻ってお風呂であったまろう♪ 18:00 夕食 翌日 07:30 朝食 09:30 雪板体験 11:30 雪上BBQ体験(米沢牛をご準備) 13:00 ホテルチェックアウト ※スケジュールはあくまで一例です。 2名様~ お一人様あたりの料金 大人の方1名様当り:15,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 大人の方1名様当り: 9,750円(旅行代金への支援額:5,250円 地域共通クーポン:2,000円)
- 6歳~99歳
- 1日以上
プライベートな雪山でスノーモービル体験と温泉でゆっくり・・夕食は米沢牛のすき焼きで乾杯 雪山アクティビティと1泊2日の宿泊がセットになったお得なプラン 飯豊町で颯爽とスノーモービル体験をしてみませんか? スキー場では味わえないスノーモービル乗車体験やスリル満点のバナナボート、巨大滑り台がみんなを待っています。 他にもスノーシュー(西洋かんじき)体験、ストラックアウト遊び、山の中でのスノーモービル体験なども用意しております! ご家族連れはもちろん、育成会、学校行事などの団体様も受け付けております。 田舎だからこそ味わえる景色や雪。 貴重な「体験」が飯豊町で出来ます! みなさまのお越しを、笑顔が素敵な「スタッフ一同」心よりお待ちしております。 2名様~ お一人様あたりの料金 大人の方1名様当り:25,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 大人の方1名様当り: 16,250円(旅行代金への支援額:8,750円 地域共通クーポン:4,000円)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください