- 9歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30 / 18:30
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:30
自然硬化レジンで、ハーバリウムを固めたようなクリスタル調の作品が作れます♪ 食品衛生法適合の専用液で作るので安心安全です♪ もちろん、他の食器同様に洗うことも出来ますよ! ※こちらの作品は硬化するまで数日お時間をいただきます。 透明感溢れるキラキラかわいい箸置きを作りましょう♪ 作って、飾って、見てウットリ♪ お気軽にお楽しみください☆ ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆硬化後、完成までに約5日間必要の為、当日お持ち帰りはいただけません。 後日ご自宅に発送または来店受け取りをお願いします。
小学生の娘と体験しました。最初に作り方の説明を受けますが、サンプルを見つつ、出来上がりを想像しながら型に好みのドライフラワーなどをピンセットを使って適宜入れるだけで、レジンの流し込みは先生がやってくださるので、非常に手軽に楽しめます。時間は1時間弱で費用も合理的でした。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ4点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。1組でこのお値段は大変お得‼︎ こちらのプランは1台を3名様でシェアして使います。 4名様は現地で+1000円で承ります。
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ4点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。
2回目の利用です。前回4名でファミリープラン2で予約してお伺いしたところ、当方の希望ならカップルプランが安くなると教えていただき変更してくれました。今回は5名でカップルプラン3でオーダー。ベースは1プラン4つです。1つや2つじゃ足りない人にお勧め!今回も他窯色々比較して一番コスパよかったのでリピ決定しました。釉薬も多種あり出来上がりがすごく楽しみです。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
長期間美しさを保たせる専用オイルで、ドライフラワー等をガラス瓶に詰めた美しいインテリア雑貨として人気のハーバリウム♪ ハーバリウムとは「植物標本」という意味。光を浴びてキラキラと輝く、新しいお花の鑑賞スタイルがお楽しみいただけます。 プレゼントや記念日、旅の思い出にもお喜びいただけますよ! 作って、飾って、見てウットリ♪ハーバリウム作りをお楽しみください! ご予約はミニボトル(2,500円)となります。体験当日に実際にボトルをご覧いただきながら、異なるサイズのボトルに変更が可能!(追加料金有) ☆おひとり様の体験コースとなります。※シェア不可 【お作りいただくハーバリウム詳細】 ☆ボトルサイズと料金について 1)ミニボトル/2,500円/高さ約12.5センチ(100ml) 2)セミロング/2,750円/高さ約17センチ(150ml) ※キャップ色をお選びいただけます♪ 3)ロングボトル/3,300円/高さ約21.4センチ(200ml) ※キャップ色をお選びいただけます♪ ※ミニタッセルプレゼント中♪ 注/ご予約時はミニボトル料金で受付、ボトルは当日変更可能となっています♪ 【共通の項目】 ☆各サイズそれぞれ角瓶、丸瓶、六角瓶など2~3種類ご用意しています♪ ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆ご夫婦、カップル、仲良しグループ、ママ友さんのご参加も歓迎しております♪ ☆大人数や福利厚生でのご利用もお気軽にご相談ください! ☆お席のご相談などもお気軽にお問い合わせください♪ ☆プラス550円でミニマムボトル(50ml)もお作りいただけます! ☆プラス1,100円でハーバリウムボールペンもお作りいただけます!
友人たちと3人でハーバリウム作りの体験をさせていただきました。 全員初めてでしたが講師の先生から丁寧にアドバイスをいただけて、とても満足のいく作品ができました。 楽しい時間をありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:30
自然硬化レジンで、ハーバリウムを固めたようなクリスタル調の作品が作れます♪ 食品衛生法適合の専用液で作るので安心安全です♪ もちろん、他の食器同様に洗うことも出来ますよ! ※こちらの作品は硬化するまで数日お時間をいただきます。 透明感溢れるキラキラかわいい箸置きを作りましょう♪ 作って、飾って、見てウットリ♪ お気軽にお楽しみください☆ ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆硬化後、完成までに約5日間必要の為、当日お持ち帰りはいただけません。 後日ご自宅に発送または来店受け取りをお願いします。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
自然硬化レジンで、ハーバリウムを固めたようなボタニカルでクリスタル調の作品が作れます。クマさんかネコさんのどちらかをご選択ください♪ 液体とは異なる作品で瓶は不要。 ※硬化するまで数日お時間をいただきます。 手のひらサイズのキラキラかわいいクマさん or ネコさんを作りましょう♪ 作って、飾って、見てウットリ♪ お気軽にお楽しみください☆ 【お作りいただく固まるハーバリウムの内容】 ☆作品:くま型 ☆サイズ:高さ約6センチ。幅、奥行約5センチ ☆作品:猫型 ☆サイズ:高さ約6センチ。幅、奥行約5センチ ☆おひとり様の体験コースとなります。※シェア不可 ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆硬化後、完成までに約5日間必要の為、当日お持ち帰りはいただけません。 後日ご自宅に発送または来店受け取りをお願いします。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
宮古島シーサー色塗り体験:世界に一つだけのオリジナルシーサーを作ろう! 沖縄の守り神シーサーを、あなただけのカラフルなアート作品にしてみませんか?宮古島でのシーサー色塗り体験は、小さなお子様から大人まで楽しめる60分間のクリエイティブな時間。 体験のポイント * カラフルにペイント! 用意された様々な色の中から自由に選び、シーサーを鮮やかに彩ることができます。 * デザインは自由自在! ポップに、ユニークに、あるいはシックに…あなたのインスピレーションを形にしてください。世界に一つだけのオリジナルシーサーが完成します。 * 旅の思い出にぴったり! 宮古島の思い出をシーサーに込めて、ご自宅に飾ったり、大切な人へのプレゼントにするのもおすすめです。 体験時間は約60分。手ぶらでご参加いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。あなただけの特別なシーサー作りに、ぜひ挑戦してみませんか?
- 15歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00
当店は心斎橋駅から徒歩8分の場所にある教室です。土日は朝から夕方まで開催しているので、陶芸を体験してから遊びに出かける、という楽しみ方がオススメ!女子会を開いたり、みんなで集まって遊ぶ際は、ぜひ当店をご利用ください。 ☆お得な値段でプチ陶芸!粘土500gでご飯茶碗・湯呑みや平たいお皿などの器が1個作れます ☆お好きな色がきっと見つかる!16種類の釉薬から、好きな色を付けられます ☆いま人気の陶芸体験!休日の「なにしよう?」にいかがですか。 ☆20代・30代女子に人気のプラン!税込み2,160円というリーズナブルな値段で、手びねりの陶芸体験が楽しめます。器は1つ制作可能。お皿や湯呑みなど、日常で使う器を手作りしませんか。 ☆色が豊富なので、カラフルでかわいい器を作れます!色を付ける釉薬(ゆうやく)は16種類ご用意。落ち着いた色からかわいいパステルカラーまで、お気に入りの色がきっと見つかりますよ。あまりのかわいさに、思わず飾りたくなっちゃうかも!?
- 9歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30 / 18:30
「サンドブラスト」とは、砂でガラス器の表面を削って絵柄や文字を彫刻する技法のこと。 完成品のグラスを使用するので出来上がりが失敗ということはありません。 デザイン画が用意されているので、絵心は不要。 下絵をカットするだけで削るのは機械がやってくれます。初心者でもビックリするくらいの完成度の高い作品が作れます。絵や文字が自在に彫れるので、記念のプレゼントや実用、インテリアにもOKです。 わすか90分で完成しすぐに持ち帰るのがうれしい。 気軽にお立ち寄りください。
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
\\大人気の天然真珠の取り出し体験// アクティビティジャパン特別価格1500円が500円引きの1000円!! いま話題の天然真珠取り出し体験が特別価格1000円で体験出来ます☆ お洒落なオリジナルアクセサリーが作れる大人気の体験です☆ 取り出した真珠は一つ一つ大きさや色が異なる一点もの☆ カラーによって意味が異なるので何色が出るかお楽しみ!(^^)! 金運のグレーの真珠が出たら超ラッキー☆ 取り出した真珠はその場でネックレスやブレスレットに加工して即日お持ち帰り可能☆ ネックレストップはカメやハート、ホエールなど多数の種類(約20種類)の中からお選びいただけます。 チェーン部分は安心安全のサージカルステンレス素材。 ※サージカルステンレスは酸化しにくく錆びにくいため、いつまでも綺麗な状態を保ちます。 アレルギー反応を起こしにくい素材なので金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。 お風呂や海、プールでもつけたままOK!! 店舗は沖縄国際通りにある、平和通りを入ってすぐのライムブルーで海を感じる明るい店内☆ 小さいお子様でも体験出来ますのでお子様連れにも大人気☆ 取り出した真珠をネックレスにしてプレゼントにもおすすめ☆
ネット上で1500円→1000円と書いてあったから申し込んだのに、店頭では800円。 「アクセサリー加工」とは加工付ではなく「加工がチェーン代払えばできる」という意味らしい。 わかりづらい。 チェーン代3500円。パール代1000円。4500円?聞いたら800円にしてくれて、パール込みで3500円になった、、謎。 すでにPayPayで一部支払い済なのに2人分7500円と言われ、、差額を支払ったが理解してなかったら損するところだった。 800円のパールで十分。
- 6歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:30
自然の植物に触れる癒しの時間をラベルヴィでお楽しみいださい♪ お手入れの簡単なかわいい苔玉でグリーンのある暮らしを楽しみましょう☆ 講師がしっかりサポートしますので、初めての方からお楽しみいただけます。 お手入れ方法や植物のお話はもちろん、ペットとお住まいの方には安心安全な植物についての豆知識もお楽しみいただいています。 おひとりさまはもちろん、カップル、各団体さんにもお楽しみいただけますよ! 作って、飾って、癒されて♪ 気軽に楽しめるかわいい苔玉作りをお楽しみください☆ (お作りいただく苔玉の内容) ☆2,500円・・・ミニ苔玉(苔玉直径約8センチ) ☆おひとり様の体験コースとなります。※シェア不可
- 12歳~60歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00
世界で一つだけのオリジナルのシルバーリング作りに挑戦しましょう! カップルやご夫婦でペアリングを作ったり、お友達へのプレゼントにしたりと、とても喜ばれる手作りの本格的シルバーリングです。リングは細いリングから幅の広いリングの中から好みのものを一つ選んで作れます。初めての人は「できるかな?」と不安になるかもしれませんが、心配いりません。工具は全部お貸ししますし、使い方も丁寧に指導いたします。デザインなどもお気軽にご相談ください。 皆様の作られた作品や作業風景はInstagramで見れますので、覗いてみてくださいね!
分かりやすく教えて頂けたので、とても上手に作れました。初めてのペアリングでしたが、印象に残る物になりました。また、いつか作りたいと思ったらここのお店を利用させて頂こうと思います。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
猛暑日や真冬の暖房が効き過ぎている場所でも活躍してくれる扇子。 扇子をお持ちの方は増えていますが、ご自分で作られた扇子をお持ちの方は数少ないことでしょう♪ ラベルヴィでお作りいただく扇子は、ローラアシュレイやリバティ、モリスなどのインポートファブリックをはじめ、 和柄の生地や着物生地などお好きな生地をお選びいただけるように常時8種類以上ご用意いたします♪ 扇子の骨組みに生地を貼り合わせて作るMy扇子☆プレゼントとしても好評ですよ☆ 作って、使って、飾ってみて♪ファブリック扇子作りをお楽しみください☆ ☆おひとり様の体験コースとなります。※シェア不可 【お作りいただくオリジナル扇子の内容】 ☆和柄の生地やインポート生地、ブランド生地など8種類以上の生地をご用意!お好きな生地をお選びください♪ ☆作り方をマスターしてご自宅でも複数お作りいただけます。プレゼントにも喜ばれますよ♪ ☆ご夫婦、カップル、仲良しグループ、ママ友さんのご参加も歓迎しております♪ ☆小学生低学年のお子さんもお作りいただけますよ!(サポートしてあげてください♪) ☆お席のご相談などもお気軽にお問い合わせください♪
- 6歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
- 8歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
山中温泉街の中心から約1kmにある山中塗の工房「うるしの器あさだ」では、漆で絵を描く「うるし絵付け体験」を行っております。 初めての方でも、お子様でも気軽に絵付け体験を楽しめます! 当プランでは、仕上がった漆のお箸に5色の天然の漆で文字や図柄を自由に描いていただけます。 大切な方へのプレゼントにもおすすめですよ。 また、気軽に入りやすい店内では、お手頃な漆器から本格的な漆器まで取りそろえております。 店内から見える田園風景は絶景でお客様から大変好評を得ています。 山中温泉にお越しの際には、是非ご来店ください。 山中温泉の旅の記念として漆のお箸に漆で絵を描いて、自分オリジナルの作品を作ってみませんか?
- 4歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
初心者歓迎!うるし絵付け体験プラン ☆絵付け体験プラン詳細 初心者の方でも楽しめる、天然うるしによる絵付け体験ができます♪ 仕上がった漆の器に自由な絵を描いていだだく山中塗りを体験できるプランになっています! 時間の目安は40~90分。ガイドが丁寧に指導しますので、どなたでも簡単に体験ができますよ♪ うるし塗りのものは傷つきやすいし、お手入れが大変、かぶれが心配… だから扱いが面倒とそう思いこんでいませんか? 確かにうるしの原液を触ればかぶれます。でも、塗って完全に固まったものなら大丈夫!! 「使っては洗う」を繰り返すことで、乾燥の苦手なうるしにとって、水分を補ってあげるのがなによりのメンテナンスなのです♪ 毎日使うことで味わいのある艶が出てきます☆ 箱の中の漆器を外の世界に出してきて、あなたも漆器を育ててみませんか? 過去の作品写真はHPからご覧頂けます。 【絵付け体験の順序について】 ①品物を選びます。 いろんなお椀やお皿、お箸の中からお好きなものをお選びください。 ②チョークで下書きをします。 選んだ器やお皿にチョークで下書きをします。 ③色漆で絵付けをします。 水色の漆を含めた6色の漆で絵を描きます。厚めに漆を描くと上手く仕上がらないので 薄めに描くのがコツです。 ④金粉で粉蒔き 漆が固まる前に金粉や銀粉で仕上げをします。 ◆お渡し方法 ・仕上がりからお届けまでに1週間~10日ほどお時間を頂きます。 ※送料別途 ◆持ち物/服装 ・特にございませんが、うるしは洋服に付着すると落ちません。 エプロン、手袋、腕カバーの準備はございますが、多少汚れても問題ない服装でお越しください。 ・参考にされたいイラストなどのデザイン案をお持ちいただくと、スムーズに体験が可能です。 ◆注意事項 ・仮予約時、確認事項が発生した場合は店舗よりご連絡をさせて頂きます。 その際、仮予約後4日以内にご連絡が取れない場合は、キャンセルとなりますので、ご了承ください。 ・この体験は漆を使用します。体質によってかぶれる可能性がございますので気になる方はお控えください。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
当プランでは S コース ・スクエアサイズ(45cmx45cm ・ランチョンマット (32cm x 45cm) ・トートバッグ( Sサイズ)の中より お好きなものを選んでいただき日本の伝統工芸『ろうけつ染め』の 全行程『絵を描くことから染色そして乾燥まで』を体験していただきます。 絵心 必要なし お子様でもOK!! ローケツ染め職人が丁寧に指導致します。 たくさんある下絵より選んで組み合わせ また オリジナルデザインもOK ロウを付けた筆を使い 下絵をトレース その後 長靴、エプロン、手袋を付けて 自分で染色 染色後 描いたロウを取り除き完成です。 ロウで描いたところが染まらずに元生地の白色のまま残り ロウの厚みによる濃淡やロウ割れによる亀裂模様など ローケツ染めの素朴で奥行きのある作品がかんたんに出来ます。 おおよそ90〜120分で作品は出来上がり 当日お持ち帰りいただけます。 ~当日の流れ~ ①下絵は多数用意していますのでその中から気に入った下絵を選んでいただけます。オリジナルの図案もOK ②下絵が決まったらロウを付けた筆を使い下絵をトレース。熱してとけたロウを筆に含ませ下絵を描き写します。 ③ロウで下絵を描き写した綿生地を染料に浸し染めます。お客さま自身による染め体験をお楽しみください。 ④ソーピング作業:染め上げた綿生地を熱湯を沸かした釜の中に入れ生地のロウだけを落とします。 ⑤ロウを落とした綿生地を水洗いし脱水機で脱水したのち、乾かせば出来上がりです。 ⑥当日、出来上がった作品をお持ち帰りいただけます。京都での貴重な思い出をお持ち帰りくださいませ。
They taught us patiently and diligently so it’s really recommended for beginners too. There are many design that we can chose from, you can be as creative as you can.
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。 ☆体験では手回しロクロを使用しますが、電動ロクロと同じ「水びき」技法をレクチャーします。 手回しロクロでも電動ロクロと変わりない作品が作れます。 ☆鉄彩手で絵付けもできます。うつわに描く絵付け図案を予め考えてくるとステキなうつわができあがります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
観光や記念日でのアクティビティに、手作りに没頭したい! いつもとちょっと違う経験がしたい!そんな方におすすめ。 大阪市内の落ち着いた空間でサンドブラストを体験できます。 お一人でも、カップルやお友達同士、記念日としてのご利用もオススメ。 グラスやコップ・タンブラーなど数種類のグラスからおひとつお選び頂き制作開始♪ 彫刻用のサンドブラスト機を使い、グラスに砂を吹き付けて刻印をしていきます。 はじめてでも経験豊富な講師がサポートするので安心です。 こちらでご用意しているデザイン集から好きなイラストを組み合わせたり、 オリジナルのデザインを描く事も可能です。 最後にお好みでクリスタルストーンをポイントでつけて完成! 出来た作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 体験中に撮ったお写真は全て体験の最後にお渡しします♪ 道具や素材などは全てご用意しているので、手ぶらで気軽にお越しください。 平日の夜遅くまで、週末も体験やレッスンがあるので、お仕事帰りなどの参加も大丈夫です。 作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。 ◆体験時間◆ ・約1時間半〜2時間 ◆対象年齢◆ ・6歳以上・作品は全て作ったその日にお持ち帰り可能♪ ・好きなイラストをなぞったり、豊富なデザイン集からイラストを選ぶこともできるので完成度の高い作品が完成!
私の誕生日と祖父母の結婚記念日両方を兼ねてグラスを作りに行ったのですが、スタッフさんがとても優しくてやりたいデザインを全部させてくれて本当にいいものを作ることができました! また二十歳の誕生日に今度はシャンパンボトル?を作りに行こうと思います! 本当に素敵な体験でした!
- 18歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 土をこねこね♪ インスピレーションを働かせて、お好きなオブジェを作りましょ♪ シーサー、ハニワや動物、好きなキャラクターなど、形は自由☆ お部屋を彩るインテリア作り。 ☆90分のレッスンで1つの作品を制作できるコースです。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
天王寺駅より徒歩2分! 堀越陶房の体験教室です。 「お茶碗or湯呑み」と「ラーメン丼orカレー皿」の人気の2作品がセットになったお得なプランです♪ 電動ろくろできれいな器づくりにチャレンジしてみませんか? サイズ(目安) ・お茶碗:直径13cm × 高さ6cm ・湯呑:直径8cm × 高さ8.5cm ・ラーメン丼:直径17cm × 高さ10cm ・カレー皿:直径23cm × 高さ3cm 「ラーメン丼orカレー皿」は他の作品に変更することも可能です。
The pottery experience was super fun and a welcomed change from Japan’s beautiful castles, temples and shrines. The instructors were very patient and generous with assistance during the entire class. The language barrier was no problem as they were still able to communicate key instructions and there was some written instructions too. A really enjoyable experience and we cannot wait to receive our masterpieces in a couple of months. It will be a wonderful reminder of fun times in Osaka! It was wonderful to join a class with locals as that only added to the authenticity of the experience
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるお気軽コースです。 ☆板作りの豆皿コースとネコの箸置き絵付けコースから選べる一日体験。 ・板作りの豆皿コース 直径約10㎝の豆皿を1枚制作。 白化粧、鉄絵付けができます。 ・ネコの箸置き絵付けコース ネコ型の素焼き生地2個に自由に絵付けができます。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください