- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 8歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
※新型コロナウイルス感染症対策中 初めての方でも簡単にオリジナル食器を作る事ができる人気の体験メニューです。 ◇ガラスのデザイン・転写紙は幾つか種類があり、選べます。 ◇出来上がった作品をお預かりをして専用の電気炉で焼成します。後日宅急便着払いにてお届け。(お届けまで約10日) お好きなガラスと転写紙をお選びいただき、デザインをある程度決めます。 貼りたい場所が決まったら、転写紙をカットしてお水に入れます。 台紙と転写紙が動くようになれば、転写OK。 貼った後は、お水と空気を抜く作業をしっかりと行います。 夏は特に人気のあるガラスです、夏の季節に特にオススメです。 出来上がった作品などをブログで公開中です♪ ご予約確定後に、住所の詳細をお伝えいたします。 アクセスも◎
- 8歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
- 5歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30
- 5歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
湘南サロンドローズでダントツ一番の人気の ハーバリウム体験が銀座の駅近で体験可能となりました! 【体験レッスンの流れ】 ・お好きな色合いやイメージなど、ヒアリングを行います。 ・お客様の個性や魅力を引き出すお手伝いをさせていただきます。 ・お好きな色の花材、ボトルを選んでいただきます。 ・悩まれた時には、イメージに合う色や花材などのご提案をさせていただきます。 ・デザインがある程度イメージ出来たらボトルにお花を入れていきます。 ・美しく見えるポイントをお伝えします。 ・花材が全て入って、デザインがOKであればハーバリウム専用オイルを注ぎ込みます。 この時のポイントもお伝えします。 ・フタをして完成! ・撮影タイム ・スタッフが、プチプチでラッピングをしてお持ち帰り用紙袋にお入れしてお渡しします。 ・体験終了。 ◇ギフトラッピングOK。 ◇キャップをキラキラデコOK。 ◇グループレッスンOK。 ◇当日お持ち帰りいただけます。 太陽の光で、更にキラキラ美しく輝きます。 ※直射日光は避けてお楽しみください。 色あせてしまいます。 ギフトにも大変喜ばれますが、まずはご自分へのご褒美に。 リビング・洗面所・寝室・お玄関さまざまな場所を明るくしてくれます。 更に雰囲気・運気をアップさせてくれます。 癒し効果◎
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
湘南サロンドローズでダントツ一番の人気の ハーバリウム体験が新宿の駅近で体験可能となりました! 【体験レッスンの流れ】 ・お好きな色合いやイメージなど、ヒアリングを行います。 ・お客様の個性や魅力を引き出すお手伝いをさせていただきます。 ・お好きな色の花材、ボトルを選んでいただきます。 ・悩まれた時には、イメージに合う色や花材などのご提案をさせていただきます。 ・デザインがある程度イメージ出来たらボトルにお花を入れていきます。 ・美しく見えるポイントをお伝えします。 ・花材が全て入って、デザインがOKであればハーバリウム専用オイルを注ぎ込みます。 この時のポイントもお伝えします。 ・フタをして完成! ・撮影タイム ・スタッフが、プチプチでラッピングをしてお持ち帰り用紙袋にお入れしてお渡しします。 ・体験終了。 ◇ギフトラッピングOK。 ◇キャップをキラキラデコOK。 ◇グループレッスンOK。 ◇当日お持ち帰りいただけます。 太陽の光で、更にキラキラ美しく輝きます。 ※直射日光は避けてお楽しみください。 色あせてしまいます。 ギフトにも大変喜ばれますが、まずはご自分へのご褒美に。 リビング・洗面所・寝室・お玄関さまざまな場所を明るくしてくれます。 更に雰囲気・運気をアップさせてくれます。 癒し効果◎
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
湘南サロンドローズでダントツ一番の人気の ハーバリウム体験が渋谷の駅近で体験可能となりました! 【体験レッスンの流れ】 ・お好きな色合いやイメージなど、ヒヤリングを行います。 ・お客様の個性や魅力を引き出すお手伝いをさせていただきます。 ・お好きな色の花材、ボトルを選んでいただきます。 ・悩まれた時には、イメージに合う色や花材などの ご提案をさせていただきます。 ・デザインがある程度イメージ出来たらボトルにお花を 入れていきます。 ・美しく見えるポイントをお伝えします。 ・花材が全て入って、デザインがOKであれば ハーバリウム専用オイルを注ぎ込みます。 この時のポイントもお伝えします。 ・フタをして完成! ・撮影タイム ・スタッフが、プチプチでラッピングをしてお持ち帰り用紙袋にお入れしてお渡しします。 ・体験終了。 ◇ギフトラッピングOK。 ◇キャップをキラキラデコOK。 ◇グループレッスンOK。 ◇当日お持ち帰りいただけます。 太陽の光で、更にキラキラ美しく輝きます。 ※直射日光は避けてお楽しみください。 色あせてしまいます。 ギフトにも大変喜ばれますが、まずはご自分へのご褒美に。 リビング・洗面所・寝室・お玄関さまざまな場所を明るくしてくれます。 更に雰囲気・運気をアップさせてくれます。 癒し効果◎ * … * … * … * …* … * … * … 【お客様へのお願い】 ・消毒(サロン内にございます) ・マスク着用 ※当日37.5度以上の体温の方、体調が優れない方の ご参加はご遠慮ください。 * … * … * … * …* … * … * … 【スタッフの実施対策】 ・日々の体調管理、検温 ・マスク着用 ・手指消毒 ・レッスン毎の換気、お道具・サロン内の消毒の徹底
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00 / 17:00
家族みんなで同じことをして楽しんでもらいたいという想いから生まれました! ▶︎ひと家族さま限定「特別割引プラン。」 このコースはひと家族でまるっと貸し切り。 ちびっこから大人まで家族みんなでワイワイ楽しめる特別プランです。 ▶︎1時間でかわいい作品が作れるから観光前や後に手軽に楽しめちゃう!! 3歳くらいのお子さまから大丈夫♪ 新感覚のチョークアートはパパもママもハマっちゃうかも♪ ぜひお得にみんなで思い出作りしてくださいね♪♪ <※こちらのプランはご家族様のみ4名様以上のお申し込みで割引となります> ◉美ら海水族館やアメリカンビレッジなど行く途中に寄れる好立地。 ◉海まで5分!周辺には観光スポットやカフェや沖縄そば屋さんなどもたくさんあります。 ◉体験中の写真、動画撮影データ無料プレゼント!
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
▶︎手軽に体験してみたい方向け60分プラン。 このプランでは15cmの正方形の黒板を使って ミニインテリアアートを作るプランです。 観光も体験もフルに時間を使って遊びたい方 小さなお子さまには こちらのプランがオススメ! ▶︎3才からご参加いただけます。 *当店限定* シーサーやシェル、ハイビスカス、イルカ、くじら、ヤシの木など 沖縄らしいアートが作れます♪ ◉沖縄の思い出アート!自分へのお土産作りに♪ ◉お部屋をオシャレにしたい人にもぴったりプラン。 ◯美ら海水族館やアメリカンヴィレッジなど観光途中に立ち寄れる好立地。 ◯海まで5分!周辺には観光スポットやオシャレなカフェなども沢山あります。 ◎作品はその場ですぐお持ち帰り ◎無料写真・動画撮影データプレゼント!
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
韓国で人気の「ビビットでブリリアントなマーブル柄のお皿」が作れます。 韓国らしさを忠実に再現するため、工房でオリジナルのカラー粘土を開発、制作いたしました! 2023年4月から3か月限定でスタートした当プラン。ご好評につき、3年目の定番プランとなり多くのお客様にご体験いただいております。 カラーの粘土を混ぜてマーブル柄をつくったり、花柄などはっきりした輪郭も貼り付けて模様をお作りになれます。全6色からお好きな4色までお選びいただけます。色の追加や使用カラー粘土の追加もできます。(別途追加料金有) 制作していただいたお皿は、素焼き後、釉薬を掛けて焼き上げ、1ヶ月半後にお渡しいたします。 お1人にひとつずつ、制作過程で残ったカラー粘土をアップサイクルした、世界に一つだけのオリジナル『アップサイクル箸置き(1点1点模様や色味が異なります)』のお土産付き 「アップサイクル箸置き」って何? 皆様の体験後、本来であれば捨てられるはずの残ったカラー粘土を利用し、箸置きにアップグレードして生まれ変わらせました!くにたち自游工房は、限りある陶芸材料を大切に使用し、循環型社会に寄与できればと思っております。 ■お作りいただけるもの 深さのあるお皿(焼き上がり寸法 直径15㎝・高さ2~3㎝) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1500円~)。 【開催日程】下記以外の日程以外でもご対応できる場合がございます。お気軽にお問合せください。 曜日:月・水・金・土・日曜日 時間帯:13:30~15:00 / 15:30~17:00 【アクセス】 ▽徒歩:国立駅(JR中央線)南口より15分 ▽バス:「桐朋学園前」下車 徒歩5分 京王バス 国立駅南口3番のりば(国17)(谷保駅経由)府中駅行 立川バス 国立駅南口4番のりば(国11)矢川駅行・(国12)谷保駅行 ▽タクシー:国立駅からワンメーター 東京都国立市中3-11-32 グリーンヒル国立B1 【お車でお越しの方】 工房には専用駐車場はございません。 近隣のコインパーキングをご利用ください。 工房に一番近い(2025年5月現在)コインパーキング ナビパーク国立中第2(東京都国立市中3丁目10-9) https://www.navipark1.com/search/parkingDetail.php?cd=N05924
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
初めてでも安心の「手びねり」のコースです。手に土がなじみ、陶芸家の気分を味わえます。少しでも陶芸を体験したい方におすすめ。本格的にはじめてみたくなるかもしれませんね。このコースは粘土を捏ねるところから始まり、器の成形までを行います。紐状にした粘土を重ねて好きな作品を作ります。お茶碗や湯呑などが人気です。 ※7歳未満(小学生未満)のお子様は、保護者の同伴をお願いいたします。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、小鉢などをお作りいただけます。 オプションでその日のうちにカラフルな色付け(人気のヒューステンSC釉薬がご使用になれます。)もできます!(現地で1個につき追加1,500円(税込み)) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。 ---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+--- 当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。 いずれのスタッフも陶芸・美術の専門機関で学んできたため、「くにたち自游工房講師陣」の指導の腕は折り紙つき。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
※ご予約時は、初回の体験日に合わせてご予約ください 紐状にした粘土を重ねて形を作る手びねりという技法で、しっかり成形したあとに、釉掛けまで体験できるコースです。お茶碗や湯呑など、お好きな作品を1点作りましょう。 制作できるものは、お茶碗や湯呑など、お好きな作品を1点。創作意欲の高い方は、余った粘土でもう1点どうぞ!(追加焼成費別途) 1回目の「成形」体験を終えたら2回目は「釉掛け」の体験ができます。2回目のお越しは、1回目の日から約1ヶ月後(作品の素焼き完了後)になります。 ディテールまでこだわって、素敵な作品にお仕上げください。 ※7歳未満(小学生未満)のお子様は、保護者の同伴をお願いいたします。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、小鉢などをお作りいただけます。 ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。 ---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+--- 当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
少し難しいけれどコツをつかめば楽しさが湧いてくる電動ろくろ。陶芸といえばこのイメージのかたも多いのではないでしょうか。以前にどこかで陶芸をやられた方も大歓迎。当工房でさらに本格的な技術を身につけてみませんか。 初級・中級者向けの電動ろくろ体験です。1回コースでは、粘土の叩きならしと器の成形が体験できます。当工房は、焼き代込みの安心価格設定。 指導スタッフは、大学等で「美」を学んできた精鋭たち。お客様の作りたいイメージにあわせ、きめ細やかに、親切にお教えします。 もっと作陶ライフを充実させたい!という方はぜひご参加ください。 ※7歳未満(小学生未満)のお子様は、保護者の同伴をお願いいたします。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、平鉢などをお作りいただき、1個焼成いたします。 おひとり様の場合、1個のみの焼成はご遠慮いただいております。2個以上の焼成をお願いいたします。(2個目以降 追加1,500円(税込み)/個) オプションでその日のうちにカラフルな色付け(人気のヒューステンSC釉薬がご使用になれます。)もできます!(現地で追加1,500円(税込み)/個) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1500円~)。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
少し難しいけれどコツをつかめば楽しさが湧いてくる電動ろくろ。 陶芸といえばこのイメージのかたも多いのではないでしょうか。 初・中級者向けの電動ろくろコースです。 粘土の叩き・器の成形・釉薬がけ・絵付けまで行え、本格的な技術を身につけられます。個性的な作品に仕上げてくださいね! スタッフを務めるのは、大学等で「美」を本格的に学んだ精鋭陣。イメージどおりの作品が作れるよう、 きめ細やかに指導いたします。きっと、陶芸がもっと好きになる!そんな充実の内容です。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、平鉢などをお作りいただけます。 複数点作成し、その中から1個を焼成いたします。 おひとり様の場合、1個のみの焼成はご遠慮いただいております。2個以上の焼成をお願いいたします。(2個目以降 追加1,500円(税込み)/個) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。 ---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+--- 当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。 いずれのスタッフも陶芸・美術の専門機関で学んできたため、「くにたち自游工房講師陣」の指導の腕は折り紙つき。 お子さま連れのご家族も安心してご参加ください。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00
海外からのお客様へ 書道で魂を表現してみませんか? あなたの名前、座右の銘、好きな言葉、アニメのキャラクターを漢字で書けるようになります。 象徴的な姫路城のすぐ隣にある日本の書道の豊かな伝統に浸ってください。 何世紀にもわたる文化遺産の旅に乗り出すときに、本物の筆遣いを感じてください。 あなたの創造性を刺激し、書道芸術の理解を深める忘れられない体験にご参加ください。 初めての方でも心配はいりません、どんなスキルでも大歓迎です。書道の美しさに五感を目覚めさせましょう。インストラクターがお手伝いします。 国内のお客様へ 漢字を中心とした、書道体験です。 書道であなたの心を表現してみませんか? あなたの好きな文字、座右の銘、大切な人への言葉をを漢字で書きます。 ゆっくり心を整え、墨の香りを感じる、豊かな、ほんのひと時を過ごしませんか。 初めての方も、経験者も。書道の美しさに五感を目覚めさせましょう。 講師が丁寧にサポートします。 初めての方でも、経験者の方でも旅の思い出作りにゆっくりくつろぎ気分で楽しみましょう! お部屋は、畳の和室ですが、正座での寺子屋机と椅子でのテーブル書道をお選び頂けます。 半紙での練習から、色紙やはがきの作品制作まで日頃のできない体験を一緒に楽しみましょう! 〜体験の流れ〜 ①体験内容のプラン説明とヒアリング。(5分) ゆっくりお茶を飲みながら、今日のプランの選択をお聞きします。 ②先生によるサンプル作成。(5分) 希望の書体のサンプルを先生が書きながらアクティビティ内容を決めていきます。 ③半紙(Hannsi:japanese calligraphy paper)への練習開始(20分) 筆の説明や漢字の説明などを加えながら自由に練習していきます。はじめてでも、自由な表現で楽しく何枚でも練習できます。 ④最終作品仕上げ前のレクチャーと作品に仕上げるポイントの説明。(10分) 大型壁面書道パフォーマンスご希望のかたは、1回目のトライアルパフォーマンスを行います。 色紙(Shikishi:traditional Japanese square paper)やはがき、扇子(Sensu:traditional Japanese holding fan)うちわなど、ご希望の方は、作品仕上げの前のレクチャーをします。その後、専用紙に練習。自由な表現で楽しみます。 ⑤作品完成と記念撮影 仕上げた作品に、仕上げの落款印を入れ、ご要望に応じて記念撮影とデジタル動画をお渡しします。 ※ご要望に応じて、ゆっくりタイム「時間延長」の設定もお受けします。最大1時間30分まで。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
鉄を叩いて叩いて叩きまくってあなただけのフライパンを完成させよう! 変幻自在に鉄を操る鉄職人・酢馬慶太による鉄のフライパン作り。 鉄をひたすら叩きまくって直径17㎝のフライパンを作っていただきます。 鉄を扱うということは、どのような感覚なのか、どれだけ体に負担がかかるのか、体感してみませんか。 あなただけのフライパンを持って帰るのか、鉄の塊を持って帰るのかは、あなたの根性にかかっています。
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
手びねりだと綺麗に作られていないとどうしても和っぽさが出てしまう。となると普段使いだと暮らしにどうも馴染まない…。なんて方へ 電動ろくろで想い出のマグカップづくりはいかが?きっと生活に自然と溶け込む器が出来上がるはずです。 充実した『Quality Time』を過ごして欲しい との考えで運営しております。1人ひとりの時間を大切に考えております。ゆったりとした雰囲気の中、落ち着いて土遊びしていただけます。旅の想い出づくりを陰ながらサポートします☆ ・電動ろくろは何度でも失敗して大丈夫!土は使い放題♪♪ ・基本料金にマグカップを2点完成させるための焼成費込み 追加のオプションなくマグカップの取っ手ハンドル加工、Cafe黒茶釉or白セミマット釉をお選びいただけます。(プラン写真参照) ・追加焼成OK!2点以上焼成したい(マグカップ以外でもOK)という方は 終了時お知らせください。 ・湘南茅ヶ崎より移転してきました。過ごしやすい空間を心がけています。 ・オーナーは温泉、釣り、波乗り、旅好きな元バックパッカー。お気軽にお越しください☆ ■□陶芸体験□■ ①受付 無料駐車場あり お客様の姿を見つけ次第笑顔でお出迎え ②プランの確認 無料貸代しのエプロンを着る!体験内容、料金を確認しスタート! ③体験開始 初めての方も安心サポート 経験値に応じたレクチャーです 「こんなマグカップにしたい」などご希望がございましたらお気軽に ④終了10分前にアナウンス 終了間際にいい作品ができることも。がんばって。 お客様の成形完了後、半乾燥⇒高台(器の裏側)削り・取って加工⇒本乾燥⇒素焼き ⇒釉掛け(色づけ)⇒本焼き焼成⇒完成 ⑤お届け 約1~2ケ月前後で完成。直接受け渡しも、別OPTIONで配送もOKです☆
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
おそらく世界を探してもない溶岩釉を用いた陶芸体験。古くはルーシーリーに始まり現代ではNYのアダムシルバーマンが溶岩釉では有名です。検索してみてください。数万~30万円ほどで取引される作品の釉肌の表情です。その発泡した釉薬をMONO FACTORYではより私好みに昇華させたものを17年の失敗の連続の中から作り上げました。発泡も大きく他にはない植木鉢、オブジェなどの作品が出来上がります。アガベなどの多肉植物愛が止まらない方、しゃぼてん公園の帰りにご自身で作ってみては!?*仕上がりが発泡性の釉薬をしている以外は通常の陶芸体験と同じです。お気軽におどうぞ☆ *この類の表情を用いた作品を私自身、世界に向けて発表していこと現在模索しております。期間限定のプランです。 充実した『Quality Time』を過ごして欲しい との考えで運営しております。1人ひとりの時間を大切に考えております。ゆったりとした雰囲気の中、落ち着いて土遊びしていただけます。旅の想い出づくりを陰ながらサポートします☆ ・電動ろくろは何度でも失敗して大丈夫!土は使い放題♪♪ 基本料金にA4用紙半分のサイズA5でおける範囲内のサイズで1点の焼成費込み 追加のオプションなく1点の溶岩釉(ボコボコ)仕上げの作品が出来あがります。 通常は釉薬OPTIONで11,000円/個 ・手びねりは土1kg。100g/160yenで追加も可能。 ・追加焼成もOK!2点以上焼成したいという方は終了時お知らせください。 ・湘南茅ヶ崎より移転してきました。過ごしやすい空間を心がけています。 ・オーナーは温泉、釣り、旅好きの万年初心者サーファー。お気軽にお越しください☆ 〜体験の流れ〜 ①受付 ご予約時間にお越しください。 ②プラン内容の確認 体験内容、料金を確認。エプロン(無料貸出)を着けて体験スタート! ③体験開始 初めての方もスタッフが丁寧にサポート致します。ご希望・作りたい作品のイメージ等があればお伝えください。 ④終了時間の10分前にアナウンス お客様の成形完了後、半乾燥⇒削り(必要な場合)⇒本乾燥⇒素焼き⇒溶岩釉にするための特殊加工⇒本焼き焼成⇒完成となります。 ⑤完成品お渡し 約1~2ヶ月前後で完成。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
■□MONO FACTORY□■ 充実した『Quality Time』を過ごして欲しい との考えで運営しております。1人ひとりの時間を大切に考えております。ゆったりとした雰囲気の中、落ち着いて土遊びしていただけます。旅の想い出づくりを陰ながらサポートします☆ ・手びねりは土1kg。お茶碗3つ分の土量です。100g/160yenで追加も可能。 ・作った中から2点選び焼成 作るものはお気軽にご相談ください。 ・追加焼成もOK!2点以上焼成したいという方は終了時お知らせください ・高台/植木鉢排水加工/灰皿加工基本料金内です。ベースプランで充分楽しめます♪ ・土は使い放題のものの他に、オプションで選択することも可能。 土鍋土や、磁器、焼き上がりの色合いが違った土など、現地で変更して頂けます。 ・手びねり、ろくろ、お好きな方をご予約時にお選びください。 ・スタジオの什器備品・庭等は全てDIYでコツコツと作成。 湘南茅ヶ崎より移転してきました。過ごしやすい空間を心がけています。 ・オーナーは温泉、釣り、旅好きの万年初心者サーファー。お気軽にお越しください☆ ■□陶芸体験□■ ①受付 無料駐車場あり お客様の姿を見つけ次第笑顔でお出迎え お申し込みの方のお名前をおっしゃってください ②プランの確認 無料貸代しのエプロンを着てから体験内容、料金を確認しスタート ③体験開始 初めての方も安心サポート 経験値に応じたレクチャーです 「こんな形にしたい」などご希望がございましたらお気軽にどうぞ ④終了10分前にアナウンス 終了間際にいい作品ができることも。がんばって。 お客様の成形完了後、半乾燥⇒削り⇒本乾燥⇒素焼き⇒釉掛け(色付け) ⇒本焼き焼成⇒高台のヤスリがけ⇒完成 ⑤お届け 約1~2ケ月前後で完成。直接受け渡しも、別OPTIONで配送もOK☆ *作品の形状、厚みにより完成までの時間が変わります。 ■□こんなものができます□■ 【手びねり】 手作りの良さを生かした作品。湯のみやカップ・お皿・表札・板皿・小物入れ など 作る作品は自由♪モノにより制作難易度が異なります。 *どんな作品も大きくなると難易度が上がります。 気軽に小さなものからチャレンジしてみよう! ■料金■ 大人・子供【手びねり】:4,900円 ※キャンセル規定あり
- 6歳~99歳
- 1~2時間
世界各国のコインを使って、自分だけの“特別な指輪”を作ってみませんか? 場所は福島市中心部の古着屋「Will Rebirth」。記念日や旅行の思い出にぴったりな、世界にひとつのコインリング制作体験です。 店内には、さまざまな国や年代のコインがずらり。お好きな国や年代、デザインを選び、少しずつリングへと変わっていく工程を楽しめます。完成したリングはそのまま当日にお持ち帰りOK。 海外旅行で集めたコインや、大切な思い出の硬貨を持ち込んで作成も可能です。 作業中はスタッフが丁寧にサポートするので、初めての方やお子様連れも安心。ご夫婦やカップル、親子での参加にもおすすめ。 思い出に残る、ちょっと特別な時間を過ごしてみませんか?
- 1歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください