- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
日本最後の清流でサップ(SUP)体験! 川の外から眺めるだけじゃない視点で「最後の清流」を体いっぱい楽しめます。 初心者OKのお手軽な4キロの川下り。大自然で優雅にサップを漕いでみよう! サップ(SUP)に乗って四万十川の雄大な流れを満喫できます。 サップ(SUP)の魅力は高い目線から水面や水中を眺められること。 途中少し疲れたら、寝そべってみたり、暑かったらプカプカ泳いだり!景色を眺めてのんびりしたり! バランスをとりながらボードの上に立ってしっかり漕いで前へ前進。 水上での遊びは体感しないとわからない魅力がたくさんあります! カワセミなど鳥の囀りを聴きながら景色を望みながらの休憩はきっと贅沢なひと時になるでしょう。 ■初心者OK 水量にもよりますが、基本的になだらかな流れが続きます。4kmの川下りなので体力に自信のない方でも楽しめます。 小学校1年生から参加できるので、家族みんなの思い出作りにもいいですね。(※18歳未満は保護者同伴でのご参加) ■サップ(SUP)は自由度が自慢! 水面に立って乗るのに疲れたら、座ってみても寝そべってみても大丈夫。いろんな体勢で遊べるのが魅力です。 もちろん自発的に清流にドボン!もOK◎ ■SNS映えの岩間沈下橋も通ります! 四万十川と言えば、沈下橋。 川の中からアプローチできるのはサップ(SUP)ならではの楽しみです。 ■写真無料DLサービス 「自分が四万十川で楽しく遊んでいる写真」って、自分ではなかなか撮れないもの。自撮りや同行者が撮る写真も、楽しさが伝わるか心配ですよね・・。 ツアー中にガイドが携行したカメラで撮影した画像を、無料ダウンロードできるのでそんな心配ご無用です!
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
吉野川に注ぐ支流の渓谷の奥深くに位置する「ムササビキャニオン」。 キャニオニングに最適の美しい自然の広がる場所です。 透みきった水や雄大な岩たちは、目が離せない程の美しさ。 さあ!見たことない秘密の渓谷へレッツゴー!
去年友人達からの勧めもありハッピーラフトさんでラフティング今年はキャニオニング体験させて頂きました。 今回もスタッフの方々の気さくさと心配りが嬉しかったです。 キャニオニングは初体験でしたが、場所毎にスタッフの方からアドバイスや的確なフォローがあり安心して楽しむ事が出来ました。 渓谷は迫力満点で、なかでも滝壺落ちとロープにぶら下がっての空中散歩は圧巻でした! 来年は是非コンボでお世話になりたいと思っています。 スタッフの皆さん、担当してくれたマルちゃんヒロさん本当にありがとうございました!
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 14:00
3歳以上(体重13kg以上)のお子様から参加可能の半日ラフティングツアーです! 小さい瀬が4つある区間を家族で力を合わせて下っていきます。 水が怖いお子様はパパママに抱っこされててもOK! 夏休みの思い出にもぴったり! この日が泳げる記念日になるかも!? ジャンプあり、川遊びあり、ボートでも遊ぶ!な盛りだくさんのコースなのでご家族皆さま大満足間違いなし!
初めてでしたがとても楽しかったです! 6歳と4歳の子供(全く泳げない)と参加しました。 4歳の娘も岩場から飛び込んでしまうぐらい、アドレナリンが出まくっていました! スタッフの皆さん、子供の扱いにも慣れていて、かなりやんちゃな長男もニコニコで対応してくれました! 景色も綺麗で最高でした! また必ず行きます☆
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 13:30
全行程4キロの豊永コースは激流がコンパクトに詰まった、日本屈指のラフティング半日コース。 ラフティング初心者の大人のグループの方はもちろん、中学生以上のお子さまがいるご家族からも大人気のツアー! 次から次へと続くリバーアトラクション! 本格的な激流ラフティングを体験できます。 ボートに乗り合わせた人全員で、チーム一丸となってパドルを漕いで激流を乗り越えていきます。 年齢も性別もバラバラ、その時に偶然組み合わせてできたチームでの達成感。 皆で吉野川の激流を満喫しましょう!
激流の中をボートで進んだり、高いところから飛び降りたりなどスリル満点でした。 ボードに乗るだけではなく、川に入り泳ぐこともできたので、暑い夏の日は非常に気持ちよかったです。すごく楽しかったので、また行きたいです。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:30 / 15:30
【 四万十川ってどんなイメージ? 】 「雄大な景色・ゆるやかな流れ・大自然・沈下橋(ちんかばし)・360°山」 そんな四万十川の良いところを全部集めた場所でサップの体験となります。 【 withRIVERのアピールポイント! 】 ・ザ・四万十川なロケーション!皆さんが思い浮かべるイメージ通りの場所。 ・初めてのサップならめっちゃオススメ! ・緩やかで流れの速いところはなく、川なのに湖に近いです。 ・初めての方でも、ガイドがついてますので安心!! ・思い出は、こだわりカメラでガイドがパシャリ! ・ワンちゃんと一緒にサップデビュー!犬用のライフジャケット(+1000円) ・写真データは無料でプレゼント! ・沈下橋ダイブにもチャレンジも出来る! 【 当日 】 ①体験時間の【20分前まで】にwithRIVER集合。 ②受付・着替え後、ライフジャケットの受取り! ③体験場所へ移動。沈下橋も歩いて5分! ④講習後は四万十川で遊びましょう! (講習時間も体験時間に含まれます) ⑤希望者は沈下橋からのジャンプにチャレンジ! ⑥体験終了後、着替え解散 (※受付・着替えなどを含めると全体で1時間半ほど時間を要します。) 【 安全性について 】 四万十川でのガイド歴10年以上、ライセンスJRCAリバーシニア取得をした地元生まれ地元育ちのガイドが代表を務めています。皆様の安全を第一に考えた体験の提供を徹底し、独自の安全基準に基づき、フィールドコンディションが悪い時は決して無理にツアーを催行することはございません。 全てのお客様にライフジャケットを必ず着用いただきます。担当ガイドも同様の安全備品を装着の上で催行し、安全の確保を徹底しております。 また、withRIVERではお値段以上の体験を提供できるようにスタッフ一同目指しています! 【 3才~小学校2年生以下のお子さま 】 3才~小学校2年生以下のお子さまは、大人のサップに2人で乗ることで参加可能。 料金選択の際に「親子で2人乗りサップ」「2名」でお選びください。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 15:30
※7月1日〜9月16日までの限定プランです。 【 四万十川ってどんなイメージ? 】 「雄大な景色・ゆるやかな流れ・大自然・沈下橋(ちんかばし)・360°山」 そんな四万十川の良いところを全部集めた場所でサップの体験となります。 【 withRIVERのアピールポイント! 】 ・ザ・四万十川なロケーション!皆さんが思い浮かべるイメージ通りの場所。 ・初めてのサップならめっちゃオススメ! ・緩やかで流れの速いところはなく、川なのに湖に近いです。 ・初めての方でも、ガイドがついてますので安心!! ・思い出は、こだわりカメラでガイドがパシャリ! ・ワンちゃんと一緒にサップデビュー!犬用のライフジャケット(+1000円) ・写真データは無料でプレゼント! ・沈下橋ダイブにもチャレンジも出来る! 【 当日 】 ①体験時間の【20分前まで】にwithRIVER集合。 ②受付・着替え後、ライフジャケットの受取り! ③体験場所へ移動。沈下橋も歩いて5分! ④講習後は四万十川で遊びましょう! (講習時間も体験時間に含まれます) ⑤希望者は沈下橋からのジャンプにチャレンジ! ⑥体験終了後、着替え解散 (※受付・着替えなどを含めると全体で1時間半ほど時間を要します。) 【 安全性について 】 四万十川でのガイド歴10年以上、ライセンスJRCAリバーシニア取得をした地元生まれ地元育ちのガイドが代表を務めています。皆様の安全を第一に考えた体験の提供を徹底し、独自の安全基準に基づき、フィールドコンディションが悪い時は決して無理にツアーを催行することはございません。 全てのお客様にライフジャケットを必ず着用いただきます。担当ガイドも同様の安全備品を装着の上で催行し、安全の確保を徹底しております。 また、withRIVERではお値段以上の体験を提供できるようにスタッフ一同目指しています! 【 3才~小学校2年生以下のお子さま 】 3才~小学校2年生以下のお子さまは、大人のサップに2人で乗ることで参加可能。 料金選択の際に「親子で2人乗りサップ」「2名」でお選びください。
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
日本最後の清流でラフティング体験! 川の外から眺めるだけじゃない視点で「最後の清流」を体いっぱい楽しめます。 四万十川は激流ではないので3歳から参加OKのゆったりコース。雄大な自然の中で、思いっきり水と遊んでくださいね。 四万十川の雄大な流れを皆でラフトボートに一緒に乗って、満喫できます。 日本最後の清流という代名詞のまま、自然の癒しがいっぱいのコースをのんびり優雅に川を下って行きます。 ラフトボートを使った水遊び、おやつタイムでも川遊び。 家族みんなで、一緒になって思いっきり四万十川を感じてください。 ■3歳からOK 3歳から参加OKなので、家族みんなで参加できます。家族の思い出作りにもいいですね。(※18歳未満は保護者同伴でのご参加) おやつタイムは遊ぶも◎。 ■泳げなくても大丈夫 四万十川は緩やかな流れなので、ライフジャケットがあれば安心。 リバーガイドがあなたをサポートします。 ■最後の清流と戯れよう 見てるだけじゃわからない! 「最後の清流」と呼ばれる四万十川。その秘密が何なのか身体で感じましょう♪ ■写真無料DLサービス 「自分が四万十川で楽しく遊んでいる写真」って、自分ではなかなか撮れないもの。自撮りや同行者が撮る写真も、楽しさが伝わるか心配ですよね・・。 ツアー中にガイドが携行したカメラで撮影した画像を、無料ダウンロードできるのでそんな心配ご無用です!
道に迷ってしまい時間に遅れてしまったのですが、広い心で待っていてくれていました。 川での楽しみ方や注意事項など、丁寧に教えて頂き安心して楽しむことができました! 友との思い出作りをしている最中で、今後一生の思い出し笑って話せる思い出となりました!!✦ ガイドさんがほんとに優しくて楽しくて面白くて、ここを選んでよかったねと帰りの車でずっと話してました☺︎ 本当にありがとうございました、また新しい友達を連れて遊びに行きます!!❊❊
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
日本最後の清流でカヌー体験! 川の外から眺めるだけじゃない視点で「最後の清流」を体いっぱい楽しめます。 水上をカヌーに乗って優雅にお散歩の旅。初心者OKのお手軽な4キロの川下りです。 カヌーに乗って四万十川の雄大な流れを満喫できます。 カヌーの魅力は、ゆったり座って、水面から近く、安定性があるので、安心感があります。 カヌーの乗り方からパドルの漕ぎ方まで、そして、カヌーの楽しみ方までをレクチャーします。ビギナーからエキスパートの方まで安心して、おもいきりお楽しみいただけます。 水上での遊びは体感しないとわからない魅力がたくさんあります! カワセミなど鳥の囀りを聴きながら景色を望みながらの休憩はきっと贅沢なひと時になるでしょう。 ■初心者OK ツアーコースは、ちょっと流れが速いポイントもありますが、基本ゆるやかな流れですので、カヌー初心者におススメです。4kmの川下りなので体力に自信のない方でも楽しめます。 二人乗り艇は3歳から参加できるので、家族みんなの思い出作りにもいいですね。(※18歳未満は保護者同伴でのご参加) ■一人乗りカヌーと二人乗りカヌーから選べます 一人乗りのカヌーは小学4年生以上で身長130cm以上、二人乗りのカヌーは保護者同伴で小学1年生以上のお子様からご参加いただけます。 ■SNS映えの岩間沈下橋も通ります! 四万十川と言えば、沈下橋。 川の中からアプローチできるのはカヌーならではの楽しみです。 ■写真無料DLサービス 「自分が四万十川で楽しく遊んでいる写真」って、自分ではなかなか撮れないもの。自撮りや同行者が撮る写真も、楽しさが伝わるか心配ですよね・・。 ツアー中にガイドが携行したカメラで撮影した画像を、無料ダウンロードできるのでそんな心配ご無用です!
- 12歳~60歳
- 3~4時間
- 08:20 / 09:00 / 13:00 / 13:45
キャニオニングツアーは、中津渓谷の奥の奥。 普段人が入れないところへロープを使って下りたり、渓谷の中を泳いでクリアーしていきます。 圧巻の渓谷美、水の透明度!さぁアドベンチャーに出かけよう! 持ち物は水着とタオルのみです。こちらで暖かい装備品(ウエットスーツ、厚手の靴下、グローブ)はすべてお貸しします。 3月から水にガンガン飛び込んで遊べちゃいますよ! ガイドが防水のカメラで写真と動画をツアー中に沢山撮ります! 写真と動画はツアー後に無料プレゼント! 5月の土日祝日、7月13日~8月31日、9月の土日、祝日はキャニオニングツアーが、悪天候、川の増水により中止になった場合、自動でパックラフトツアー、ラフティングツアーに変更になります。 パックラフトツアー、ラフティングツアー共にキャニオニングツアーに負けない最高のアクティビティです。 高知は大変雨も多く、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:30
- 12歳~60歳
- 3~4時間
- 08:45 / 13:15
仁淀川で思いっきり遊びたいならパックラフト! 自分1人でインフレータブルカヤックに乗って、急流をクリアーしよう! ツアー前にはパドルの漕ぎ方などのレクチャーをします。自分で急流を漕いでるときの爽快感。 時々波に押されてボートがひっくり返ってしまうドキドキハプニングもあるかも?
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
- 6歳~80歳
- 3~4時間
・大人~未就学児2名様以上でお申込みください(渡船の関係上最大5名まで申込可) ・未成年者のみでの参加は受け付けておりません ・大人(中学生以上)=10,000円、小学生=8,500円、未就学児=5,500円、同行者①(釣 り体験しない小学生以上)=3,500円、同行者②(釣り体験しない未就学児)=1,500円 ・お支払は当日「ガイド」「渡船乗務員」に現金でお願いいたしましす。 ・地元に精通しているガイドが案内します(釣りのサポートも)。 ・釣り道具一式、釣り餌も準備しますので、手ぶらで釣り体験できます。 ・アジ、サバ、真鯛、クロダイなどの魚種を狙います。 <スケジュール> ・09:30 鳴無神社駐車場でガイドと合流 ・09:35 ガイドと鳴無神社参拝 ・09:55 鳴無神社⇒「海の上食堂 浮橋」または「横浪地区の桟橋」へご自身で移動 (到着後ガイドと再合流) ・10:05 「海の上食堂 浮橋」または「横浪地区の桟橋」の出発 ・10:15 釣り筏到着後、釣り体験(約2時間) ・12:15 釣り筏出発 ・12:30 「海の上食堂 浮橋」または「横浪地区の桟橋」到着後、解散 <鳴無神社> 横浪三里の入り江奥の鳴無(おとなし)地区にあり、西暦460年の創建と伝えられています。本堂は春日造りで国の重要文化財に指定されており、天井には美しい天女の姿が描かれています。縁結びの神様として有名です。 <浦ノ内湾の釣り筏> 浦ノ内湾は波静かな内海です、筏上ではのんびりと安全に過ごせます。筏上から見える風光明媚な景色などもお楽しみください。
妻と2人で参加させてもらいました。 鳴無神社の参拝は、あいにくの小雨でしたが、イカダに着いてからは雨も上がり、楽しく釣りを楽しむことができました。 釣りは2人とも全くの初心者で不安でしたが、全く問題ありませんでした。 釣果の方は、鯖子が10匹程度と、少なめでしたが、こればかりは魚相手、自然相手ですので、坊主じゃなかっただけ良かったと思っています。 ちなみに10匹とは、一緒に釣ってくれた担当の方、船頭さんの魚も含まれた数です。 霧深い横浪の景色も見ることができ、大変有意義なイベントだったと思っています。 担当の方も、船頭さんも、とても優しく親切な方で、色々な情報を頂きましたし、色々なサポートもして頂きました。 本当にありがとうございました。 機会がありましたら、お薦め頂いた秋頃にも、また体験させて頂きたいと思っています。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
≪海釣体験のご案内≫ ★海のまち「すさき」で壮大な海、港、工場、船舶を眺めながらゆっくりお過ごしください ・インストラクターが同行、仕掛け作り、餌の付け方などサポートいたします ・インストラクター同行時間は最大で2時間となります ・JR須崎駅前にある須崎市観光協会事務所で釣具一式(竿、リール、仕掛け、バケツ、タオ ル、簡易イスなど)を貸し出します ・JR須崎駅には無料コインロッカー(コイン返却式)あります ・釣りおすすめポイントの「富士ヶ浜」までは、須崎市観光協会事務所より、車で3分、徒 歩10分、タクシーは初乗りまたは1メーター(初乗り560円)ぐらいです ・「富士ヶ浜」に行く行程で、餌(久保釣具店、 駐車場有)をお買い求めください(一 例、ゴカイ 300円ぐらい) ・「富士ヶ浜」近くには、駐車スペースあります ・レンタサイクル貸出あります(3時間 500円~) ★釣った魚を太平洋が一望できる「レストハウス琵琶湖」で美味しく食べれます (希望者のみ、最大6名迄、別途調理代必要、事前予約必要、営業日不定休確認必要) ・定休日は火曜日の場合が多いです、必ず事前にお問合せください ・「レストハウス琵琶湖」までの移動時間は、「富士ヶ浜」から車で約10分です ・魚持込料理以外に、大人お1人様1品イメージでのご注文お願いします ・魚持込時の調理代はお1人様500円~です、別途、追加料金発生する場 合があります、当日お店でご確認ください(例、魚の量が多い場合など) ・調理に時間を要することがあります、予めご了承ください ・ご希望の調理方が対応できない場合もあります、予めご了承ください ・持込んだ魚料理以外にも、是非、料理を注文してみてください。魚が美味しいのは当たり 前、地元客おすすめはオムライス、唐揚げ定食です ・釣った魚料理と琵琶湖グランドメニューから料理を選んで、オリジナルランチをお楽しみ ください
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
- 3歳~100歳
- 1日以上
最近チェックしたプラン
少々お待ちください