【北海道・十勝】日高山脈襟裳十勝国立公園麓の森と凍る川をスノーシューで散策〈アイスリバーサイドスノーシュートレッキング〉
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 送迎あり
- 一人参加可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢13歳 ~ 80 歳
-
体験時間1~2時間
北海道十勝の日高山脈国立公園麓での森と凍る川「札内川」をスノーシューで散策します。
自然の成り立ちや動物たちのかかわりなどストリーを交えて自然観察しながらスノーシューでスノーハイキングしましょう!
凍る川では氷上での十勝のスイーツとホットドリンクでティータイム。ゆったりとした時間と空間をお楽しみいただけるツアーです。
地元でもあまり知られていない少しニッチな場所「トカニッチ」で誰もいない節減と河畔林の森の中をスノーハイキングできます。
北海道の冬はマイナス20℃を下回る場合がありますが厳冬期こそみられる景色が札内川源流部にはあります。運が良ければ・・運が良ければ夏の透明で澄んだ水が結氷して川底からのメタンガスが氷に閉じ込められてできる”アイスバブル”を眺めながらの氷上ティータイム。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 無断キャンセル:100% |
| 開催中止に関して | 荒天、積雪状況によりまたガイドが安全確保できないと判断した場合は催行中止とさせていただきます。 |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 1~10 |
| 所要時間について |
1~2時間
120分(体験時間90分)
|
| 開催期間 | 2025/12/21〜2026/2/28 12月下旬~2月末 |
| 集合時間 | ご予約時間の10分前にお越しください。 |
| 予約締切 | 2日前11:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | 動きやすく暖かい服装(スキー・ボードウエアがベストです。一番下にはポリエステルの下着が快適です))・暖かいソックス・グローブ・ニット帽。 あると便利なもの:サングラス・ホッカイロ(足用)履きなれたハイカットのスノーブーツ(歩きますので履きなれたものが快適です。)厳冬期は日中でもマイナス10度以下になる場合がございます。 |
|---|---|
| レンタル品について | スノーシュー機材一式 |
| コース参加にあたってのご注意 | 荒天、積雪状況など安全が確保できない場合は中止となります。(中止連絡前日もしくは当日朝にご連絡になります) |
|---|
プランの魅力
十勝の冬は「とかち晴れ」! 十勝の冬は日高山脈のおかげで積雪が少なくなるのですが・・晴天確率が高くなります!澄み切った青空は「十勝晴れ」と呼び「十勝晴れ」の青と雪の白のコントラストが最高に映えます!そんなスノーフィールドをスノーシューで散策しましょう!
シバレる川の上でのティータイムとアイス観察 北海道の冬はマイナス20℃を下回る場合がありますが厳冬期こそみられる景色が札内川源流部にはあります。運が良ければ・・夏は透明で澄んだ水が結氷して川底からのメタンガスが氷に閉じ込められてできる”アイスバブル”を眺めながらの氷上ティータイム。
空の青と雪の白のコントラストがい綺麗に見えるスポット! 川沿いの河畔林をスノーシューでハイキングしながら川まで散策します。ガイドがサポートをしっかりしますので、お一人様から初めてでちょっと北海道の冬で雪あそびが不安な方にピッタリです!
森の中での自然観察で持続可能なフィールドを考えるインタープリテーション 河畔林の森の中には様々な植物や野鳥また動物たちの足跡などがあります。なぜここにあるの? どうしてこの状態で生息できるの?など普段の生活していて築かない自然界のシステムなどインタープリテーションします。
アクセス・マップ
道の駅なかさつない カントリープラザ内
送迎承ります。
帯広空港、フェリーエンドルフ、スノーピークキャンプフィールド、札内川園地キャンプ場他
※場合により送迎ができない場合がございます。
JR 「帯広駅」より40分、帯広空港より20分、十勝川温泉より50分
駐車場:50台、大型バス:不可
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
アウトドアガイド歴29年になり様々なフィールドでお客様をアテンドしてきました。多くの経験からフィールドでの危険リスクの予見、防止、対応をしてまいりました。また様々な講習、公的ライセンスなども取得しており常にスキルアップを目指しております。お客様を安全に笑顔でお送りすることを心がけております。 北海道アウトドアガイド・ラフティング/カヌーマスターガイド・自然ガイド・一社)ラフティング協会シニアガイド/テスター・WAFAファーストエイド/上級救命救急受講・日本熱気球連盟熱気球パイロット。
| 加入保険の情報 | 損保ジャパン 傷害保険 入院日額@2000 通院日額@2500 死亡、後遺症障害 @50000000 |
|---|---|
| 所持ライセンス・資格名 | 北海道アウトドアガイド ラフティング、カヌーマスターガイド20年以上 ラフティング協会シニアガイド20年以上。熱気球パイロット20年以上。北海道アウトドア自然ガイド2年。ほか |
| 加盟団体・協会 | 一社)ラフティング協会 北海道アウトドアガイド 日本熱気球連盟 |
| 在籍スタッフ数 | 1 人 |
| インストラクター数 | 1 人 |