【三重県】カップル!ファミリーお友達同士にお勧め!鈴鹿山脈 御在所岳登山ツアー
- 初心者歓迎・初挑戦
- 雨天催行可
- 写真プレゼント
- 動画プレゼント
- オータムキャンペーンセール 2025
-
予約可能数2~15
-
参加年齢18歳 ~ 70 歳
-
体験時間5~6時間
登山が初めての方や初心者の方へおすすめの登山ツアー。
正しい道具の使い方、効率の良い歩き方、登山のルールなどを実際に山を歩きながら学びます。
御在所岳は奇岩や巨岩が楽しめ、季節によっては様々な植物が見られます。
ニホンカモシカやニホンザルなど野生の動物を見ることができるかも知れません。
【予定コース】
裏道登山口→分岐→中登山道→山頂→裏登山道→藤内小屋→裏登山口
※18歳以上で心身の健康状態に問題のない方を対象としたプランとなります。
特に、60歳以上にてご参加を希望される場合は、ご自身の健康状態に十分注意して下さい。
※お身体の状態を見て山頂からロープウェイ下山も可能です。
御在所岳の登山道は岩場や森の中、絶景など登る人を飽きさせないバリエーション豊富な登山ルート!
参加者様の体力やお身体の状態と相談し、ロープウェイを使った下山が可能です。(ロープウェイ運賃はツアー代金には含まれません)
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 7日前〜2日前キャンセル:30% 前日キャンセル:40% 当日キャンセル:50% 無断キャンセル:100% ※19時以降のご連絡の場合は翌日のキャンセル料を適用いたしますので予めご了承ください。 |
開催中止に関して | 体験プラン当日に悪天候が予想される場合、ガイドは危険回避のためにプログラムの中止、延期、またはコース変更をする場合がございます。その場合はなるべくプラン開始日の前日19時までに判断してご連絡いたします。 ※状況によってはプラン開始当日の早朝に決定する場合もあります。 早朝判断の場合はお客様がご自宅などから出発される前の時間を相談させていただき、その時間までに連絡いたします。 プラン開始前までに悪天候またはその他の不可抗力によりプランの開催が不可能と判断した場合はプログラムを中止し参加者の全額を返金またはオンライン決済を中止致します。 但しプランの延期または危険回避のため、コースや行程を変更して行なった場合は料金の全額及び一部返金は行いませんのでご注意ください。 ツアー中の危険回避のため、プログラム開始後にルートや行程の変更・中止を行なった場合の料金払い戻しはございませんので予めご了承ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~15 |
開催期間 | 2025/10/05〜2025/12/14 |
集合時間 | AM8:00(季節によっては駐車場が混み合うことがございます。時間に余裕を持ってお越しください。) |
予約締切 | 前日18:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ザック・・・荷物を入れるために必要です。肩にかけるバック類はお勧め出来ません。 服装・・・季節に合わせた服装にプラス一枚があると良いです。 サングラス・・・太陽の光から目を守るために使用します。 靴 ・・・登山靴(防水性のあるミッドカット以上の靴がお勧めです。) 手袋・・・防寒(冬季)・防水ができるタイプの物をお勧めします。 飲み物・・・自分が飲むであろうと思う量にプラス500ml程度の飲み物がお勧めです。 昼食・・・ご自身でお持ちください。 ゴミ袋・・・ゴミを入れる目的と、急な雨で濡れてしまった衣類などを入れる為。 タオル・・・汗を拭いたりする為。 着替え・・・濡れてしまった時のために。 雨具・・・レインウエア、がお勧め。 救急セット・・・バンドエイド、日焼け止め、ウエットティッシュ、痛み止め(ロキソニン |
---|---|
レンタル品について | 必要な方は事前にご連絡ください! 登山用トレキングポール1SET:500円(ツアー代金とは別途いただきます) |
アクセス・マップ
御在所岳 裏登山口前
蒼滝トンネルを三重県側(東側)直ぐに御在所岳 裏登山道入り口があります。
国道477号線沿いにはいくつかの駐車場やスペースがございます。
路肩に停める場合、道路との境界になる白線より道路外側へ停める様にして下さい。
白線上や道路にはみ出ていますと交通の妨げとなり、ハイシーズンともなりますと警察のパトロールにより「駐禁」がきられますのでご注意ください。
駐禁をきられたとしても、責任は取れませんのでご理解・ご了承下さい。
遠方より電車でお越しのお客様は事前に弊社までご相談ください。
時間や下車する駅をご案内差し上げます。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
少人数制ツアーという事で、お客様とのコミニュケーションが深く取れることにより安心感、安全面への配慮が行き届く事が可能となります。KY活動にも力を入れており危険とされる場所があれば整備などを実施しております。
加入保険の情報 | 損害保険ジャパン株式会社 施設賠償責任保険 2億円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 当社事業で必要とする資格は特になし。 |
在籍スタッフ数 | 1 人 |
インストラクター数 | 3 人 |