【長野・東筑摩郡】★2025ぶどう&りんご♪よくばりグルメのサイクリングツアー(初秋編)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
-
予約可能数2~5
-
参加年齢16歳 ~ 75 歳
-
体験時間3~4時間
長野県で一番小さい村「山形村」を巡る、ガイド付きサイクリングツアーです。
村の人口の半分が移住者の山形村は、田舎と都会の顔を持つ”ハイブリッドな村“
このツアーでは、電動アシスト自転車に乗りながら、村の風景や文化を体感していただけます。
一面に広がる豊かな農地では、四季折々の作物が育つ様子を間近で見ることができます。
ツアー限定の美味しいグルメや、村の歴史・文化にも触れることができる、魅力満載の欲張りなツアーです。
電動アシスト自転車なので、高低差のある村内でもスイスイ走れます。
ツアーで訪れる農園の中には、今回のツアー限定で受け入れを行う特別なスポットも。
普段は一般開放されていない場所で収穫体験ができる、貴重なこの機会をお見逃しなく!
引率のガイドは地元村民が担当。地元ならではの視点で、外からではわからない“とっておき”のお楽しみをご案内いたします!!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このツアーは、R7年度長野県地域発元気づくり支援金活用事業として企画しております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本野菜ソムリエ協会「第1回全国ぶどう選手権」で銅賞を受賞したぶどう『ナガノパープル』と旬のりんご『トキ・涼香』を堪能できます
生産者は、村内で体験型観光農園を経営する「ささ園」。
ナガノパープルをはじめ、シャインマスカット、クイーンルージュ、クイーンニーナなど、ぶどうの他にもりんごやさくらんぼ等、様々な果物を栽培しています。
山形村は標高約650mに位置しており、1日の寒暖の差が激しい土地です。その気温差のおかげで、野菜や果物には自然に糖度がのります。「ささ園」ではこの自然の力に逆らわず、人の手をかけすぎないように気を配りながら栽培しています。
昨年初開催された、日本野菜ソムリエ協会の第1回全国ぶどう選手権にて銅賞を獲得した「ささ園」が栽培する『ナガノパープル』の美味しさをぜひご堪能下さい!
同園のりんご畑へ移動して、旬の品種「トキor涼香」のりんご狩り&とうもろこし狩り!
◎トキ
強い甘味の中にやさしい酸味があり、果汁が豊富で歯ごたえシャキシャキ。王林に似てさわやかで芳香な、食味の優れた黄色いりんご。
◎涼香
甘みと酸味のバランスが良くさわやかな風味があり、シャキシャキとした食感の赤いりんご。
好みに合わせてお好きな方を収穫してもらいます!
◎とうもろこし(ゴールドラッシュ)
もぎたては生食できるほどみずみずしくてシャキシャキのあま~いとうもろこし。
お好みの2本をお選びください。
※1.ナガノパープルは追加購入も可能です。(1房@1,250/現地にて現金精算)
※2.りんごは追加購入も可能です。(1kg@500/現地にて現金精算)
※3.とうもろこしは追加購入可能です。(1本@200/現地にて現金精算)
2023年5月にオープンした、昭和レトロな雰囲気漂う隠れ家カフェ。
村内のはじっこ山の麓で、コーヒーや地元産りんごジュース、季節のランチやスイーツが楽しめます。
おばあちゃん家に帰ったような、温かみのある落ち着く空間です。
このツアー限定で、「ささ園」のりんごを使った特製スイーツ&お好みのドリンクを提供!
心地よいひとときをお過ごしください!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 【キャンセル連絡有りの場合】 参加日の3日前まで:キャンセル料無料 参加日の2日前まで:ツアー料金の20% 参加日の前日~当日まで:ツアー料金の50% 【キャンセル連絡無しの場合】 当日無断キャンセル:ツアー料金の100% |
開催中止に関して | 天候不良等の際は、翌週9月25日(木)を予備日としています。 ツアー前日の正午までに、ツアーの催行可否をメールにてご連絡いたします。 メールが確認できない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~5 |
開催期間 | 2025/9/18 |
集合時間 | 13:00 |
予約締切 | 3日前22:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・自転車を使用したツアーになります。両手が空くようリュックなどのカバンでお越しください。 ・水筒など水分が取れるものをご用意ください。 ・動きやすい服装、スニーカー推奨です。裾の広がった服は自転車に巻き込まれる可能性がありますのでご注意ください。 |
---|---|
レンタル品について | ・自転車(ツアー料金に含まれています) ・ヘルメット(無料) |
その他特記事項 | ・雨天時の場合は翌週9月25日(木)に延期 |
---|
タイムスケジュール
集合
・自転車点検
・コース確認
・持ち物、トイレ休憩場所の確認
・自転車の操作に慣れていただくため、観光協会の敷地内で試走
ツアースタート 最初の目的地に向かいます。
りんご・とうもろこし狩りスタート!
◎トキor涼香 お好きな品種1kg
◎とうもろこし(ゴールドラッシュ)2本
を収穫体験!
ぶどう狩りスタート! 長野県のオリジナル品種「ナガノパープル」1房を収穫体験!

まるます喫茶でカフェタイム! りんごスイーツと特製ドリンクでほっと一息。
観光協会前到着!
アクセス・マップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村2025−1
長野道松本インター下車約15分
長野道塩尻北インター下車約20分
松本電鉄上高地線波田駅下車約5分
信州松本空港より車で15分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損保・レクレーション保険・5000万円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | サイクリングガイド 経験1年 |