【空席僅か】8月24日(日)開催!獅子舞&日帰り滝修行体験の紹介画像
【空席僅か】8月24日(日)開催!獅子舞&日帰り滝修行体験の紹介画像
【空席僅か】8月24日(日)開催!獅子舞&日帰り滝修行体験の紹介画像
【空席僅か】8月24日(日)開催!獅子舞&日帰り滝修行体験の紹介画像
【空席僅か】8月24日(日)開催!獅子舞&日帰り滝修行体験の紹介画像
1 /
プランID
: 59821
59821

【空席僅か】8月24日(日)開催!獅子舞&日帰り滝修行体験

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 食事付き
  • 送迎あり
  • 一人参加可
  • 予約可能数
    1~20
  • 参加年齢
    13歳 ~ 80
  • 体験時間
    当日6時間以上
プランの説明

令和7年8月24日(日曜日)に、ゆったりと静かな厚木の山中で、相模里神楽&滝修行日帰り体験を実施します。
滝修行と聞くと過酷なイメージを持たれるかもしれませんが、初めての方でも安心して挑むことができるようにサポートします。修行をすることは、人は何度でもやり直せるという前向きな考えが根底にあります。
神楽は、日々を健やかに過ごせますようにという思いを形にした日本古来の伝統芸能です。
今回は獅子舞の演舞を鑑賞し、参加自身が獅子舞になりきって写真撮影ができます。
私たちが日々の生活の中でストレスに感じていることを、この経験を通して、心はもちろん体もリフレッシュしてみませんか。

〜体験の流れ〜
8:00 厚木中央公園に集合
体験場所までバスで送迎します!
8:30 読経の説明
滝修行中に唱えるマントラやマントラの意味をお教えします。
9:30 大釜弁財天での滝修行
日頃のフラストレーションなどから起こる心のもやもやを吹き飛ばしましょう!
11:00 元湯玉川館で温泉入浴
ゆったり心も体もあったまります。
12:00 元湯玉川館でランチ
旬や地のものを取り入れた食事が楽しめます。
13:00 相模里神楽垣澤社中の獅子舞着付け体験&写真撮影
歴史ある相模里神楽垣澤社中の豪華な衣装を身にまとって写真撮影!

【雨天時のスケジュール】
【集合場所】厚木中央公園(9時15分~受付)
【体験1】護摩行体験(10時00分~)
【体験2】温泉入浴(11時00分~)
【昼 食】
【体験3】獅子舞演舞鑑賞、獅子舞着付け体験&写真撮影(13時00分~)
【解散場所】厚木中央公園(解散予定時刻は14時30分)

滝修行が体験できる、初心者も大歓迎です!

日本の伝統文化を体験して頂くため、ぜひ滝行を通じて日本人の霊性を感じてほしいと思います。日頃のフラストレーションからおこる知らないうちに蓄積される日常の心の垢を落とします。心が揺らがないように滝修行中にマントラを唱え、自然界に存在する神仏と一体になるのです。自然界のあらゆる現象には霊魂が宿るとされています。本来の聖なる自分を体感頂くことで、日常における自分の行いや考え方を切り替える事が出来ます。身体と心が綺麗な状態を「六根清浄」と言います。ぜひこの状態を獲得してください。そしてこの状態を毎日続けられるように努力してください。もし、また汚れているように感じたり、パワーダウンしてると思うときは、日本の滝行をしに、厚木にまた来てください。

厚木市七沢の温泉旅館でゆったりランチ&温泉入浴

今回の会場である元湯玉川館は「体と心を休めていただく」という創業者の思いを受け継ぐ宿です。手入れの行き届いた館内で心しずかに過ごさせてくれます。総檜造りの温泉は夕方になると時を重ねた檜や塗り重ねられた漆が生み出す色っぽい光に包まれます。やわらかな湯に浸かって、地の食材を使った料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。

厚木市の無形文化財・相模里神楽垣澤社中の獅子舞着付け体験&写真撮影

110年以上の長い歴史を築いてきた相模里神楽は、厚木市の無形民俗文化財に指定されています。厚木の山と川のある豊かな自然の中で育まれた、おおらかで躍動感のある芝居仕立ての相模流の芸風を今日に伝えています。ぜひ、歴史ある相模里神楽垣澤社中の衣装を身にまとい、心も体も獅子になりきってみませんか?

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の12日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
参加確定日(2025年8月12日)~7日前:30%
6日前~2日前キャンセル:40%
前日キャンセル:50%
当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して 荒天・増水の場合は滝修行体験は中止、代替え案として護摩行を体験します。
雨天時のスケジュールの場合でも参加費は同様です、ご承知おきください。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~20
所要時間について
当日6時間以上
390分(体験時間330分)
開催期間 2026/8/24
2025年8月24日(日曜日)
集合時間 ご予約時間の30分前にお越しください。
予約締切 4日前23:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について タオル、着替え、白衣の下に着用するもの(水着・ラッシュガード等)、マリンシューズ、事前に送る申込書・同意書一式
レンタル品について 白衣

コース参加にあたってのご注意 ・中学生未満のお子様や妊娠されている方のご参加はご遠慮ください。
・白衣は濡れると透けてしまいますので、必ず水着やラッシュガードの着用をお願いします。
・締め切り後、事前に送付する滝行の申込書・同意書の記入をお願いします。
・このプランはすべての体験がセットになったプランです、それぞれの体験単独での参加はできません。
・遅刻した場合は参加できない場合があります。

プランの魅力

   
プランの魅力 大釜弁財天での滝修行 の画像

大釜弁財天での滝修行 日頃のストレスや心のもやもやを吹き飛ばしましょう!

プランの魅力 元湯玉川館での温泉入浴 の画像

元湯玉川館での温泉入浴 総檜造りの温泉です。無色透明の強アルカリ泉のお湯はトロっとした感触で、「美肌の湯」といわれています。

プランの魅力 元湯玉川館でのランチ の画像

元湯玉川館でのランチ 旬や地のものを取り入れた食事が楽しめます。※写真はイメージです。

プランの魅力 獅子舞着付け体験! の画像

獅子舞着付け体験! 歴史ある相模里神楽垣澤社中の豪華な衣装を身にまとって写真撮影!

プランの魅力 マイナスイオンたっぷり の画像

マイナスイオンたっぷり 自然豊か環境で心も体もリフレッシュできます!

アクセス・マップ

神奈川県厚木市寿町3-2
集合場所

厚木市中央公園

厚木中央公園から体験場所まではバスで送迎します。

車でお越しの方

東名厚木ICから約10分(3km)
※集合後はバスで移動しますので、車は周辺のコインパーキングに駐車してください。
駐車場:500台、不可
厚木中央公園地下駐車場
料金:最初の30分まで…150円 以後、30分ごとに…150円
入庫当日1日最大料金600円(土曜日、日曜日、祝日)

電車でお越しの方

「本厚木駅」北口から徒歩約7分(600m)

その他の方法でお越しの方

※集合後はバスで移動しますので、車は周辺のコインパーキングに駐車してください。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

イベント実施の際は、かならず当協会スタッフが同行し、参加者の安全を確保します。また、参加者のみなさまには参加にあたって、風邪症状が出ている場合などについては無理な参加をご遠慮いただいております。万が一の場合はイベント傷害保険に加入しています。

許認可届出先 神奈川県 神奈川県知事登録旅行業地域-1228号
加入保険の情報 行事参加者傷害保険
在籍スタッフ数 4

厚木市観光協会
の取扱いプラン一覧

厚木・海老名
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
アクティビティ・体験から探す
読み込み中