【ウミウシナイトダイビング】ビーチ(1ダイブ)/1本約60分のロングダイブ/送迎付き/1名様OK/の紹介画像
1 /
プランID
: 46555
46555

【ウミウシナイトダイビング】ビーチ(1ダイブ)/1本約60分のロングダイブ/送迎付き/1名様OK/

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 上級者向け
  • ライセンス必須
  • 手ぶらOK
  • 送迎あり
  • 一人参加可
  • 貸切可
  • 雨天催行可
  • 写真プレゼント
  • 動画プレゼント
  • 予約可能数
    1
  • 参加年齢
    18歳 ~ 60
  • 体験時間
    23時間
プランの説明

はじめにお読みください。
こちらのプランはライセンスをお持ちの方限定になります。
日中でもウミウシは見れますが実は夜のほうがレア的なウミウシはたくさん出てきます。

とくに擬態系のウミウシや半透明系のウミウシなど

もしかしたら新種のウミウシにもあえるかも!

着後のダイビングにも対応しております。

ビーチエントリーにて1ダイブプラン。

1本約60分の満足なロングダイビングになります。

※追加でダイビングされる方はオプション料金として10000円になります。

☆夜のダイビングでレアなウミウシを探しましょう

昼間とは違い、夜のダイビングはレア物の宝庫。たくさんのウミウシが姿を見せてくれます。

☆到着ダイビングにも対応

夜のダイビングなんで那覇空港に17時~21時着の便であれば開催できます。

☆器材レンタル込み

必要であれば器材はこちらでご用意いたします。タオル、サンダルもご用意いたします。

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 前日、当日のキャンセルは100%発生します。
開催中止に関して 台風などの影響により海況が悪化した場合は開催を中止にする場合がございます。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~
開催期間 通年
集合時間 17時~21時
予約締切 当日22:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 着替え、タオル、サンダルなど
※水着はあらかじめ服の下に着用して準備をお願いします。

コース参加にあたってのご注意 海況の影響により、中止になる場合もあります。

プランの魅力

   
プランの魅力 岩の上を移動するパンダウミウシ の画像

岩の上を移動するパンダウミウシ 撮影地:天願ビーチ(沖縄)

プランの魅力 マツゲメリベウミウシ の画像

マツゲメリベウミウシ 撮影地:奥武島(沖縄) 海中にある植物に擬態した半透明なウミウシ。なかなか探すのは難しいレベル

プランの魅力 ロータスミノウミウシ の画像

ロータスミノウミウシ 撮影地:レッドビーチ(沖縄)

プランの魅力  の画像

プランの魅力 カノコウロコウミウシ の画像

カノコウロコウミウシ

プランの魅力 ウデフリツノザヤウミウシ の画像

ウデフリツノザヤウミウシ

プランの魅力  の画像

プランの魅力 ムラサキコチョウウミウシ の画像

ムラサキコチョウウミウシ

プランの魅力 テンガンノツユ の画像

テンガンノツユ 撮影地:天願ビーチ(沖縄) その地名がの名前がついたウミウシ。天願ビーチにしな存在しない希少なウミウシです。

プランの魅力 ミナミヒロウミウシ の画像

ミナミヒロウミウシ 撮影地:北谷砂辺No.1(沖縄) 水深6mぐらいに発見。なかなか見れない個体です。

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力 クセニアウミウシ の画像

クセニアウミウシ 撮影地:牧港ビーチ(沖縄) 擬態系のウミウシです。似たようなソフトコーラルに紛れて身を隠しています。夜にダイビングすると移動しているので発見しやすいです。

アクセス・マップ

集合場所

●宿泊施設
●那覇空港
●現地集合
●ゆいレール【てだこ浦西】

車でお越しの方

現地集合

電車でお越しの方

ゆいレール【てだこ浦西】

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

当ショップではコースを開催するにあたり個人個人にあったペースで開催しております。けっして無理なダイビングはせず海を楽しんで頂けるように案内しております。
また使用機材も定期的にメンテナンスをしておりコース開催する前には必ずチェックをするようにしております。

許認可届出先 沖縄県公安委員会 海域レジャー事業届等
加入保険の情報 PADIインストラクター保険加入、東京海上日動火災 超ビジネス保険のダブル保険です。
所持ライセンス・資格名 PADI:IDCダイビングインストラクター ガイド5年経験
加盟団体・協会 PADI
在籍スタッフ数 5
インストラクター数 5

沖縄ダイビングライセンス フリースタイル
の取扱いプラン一覧

   

那覇市
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
アクティビティ・体験から探す
読み込み中