【葛飾区助成ありでお得に参加!】新春来福・葛飾「柴又七福神」さんぽ~川千家で鰻重のお食事付~【P018399】
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 一人参加可
- 子供参加可
-
予約可能数1~
-
参加年齢6歳 ~ 100 歳
-
体験時間5~6時間
商品番号 P018399
●ガイド付で安心!新春・七福神巡り
地図を片手に7人の神様を参拝しに、柴又七福神めぐりを楽しみませんか?
歩きと、一部電車移動で、1日で柴又七福神を歩きます!
●柴又七福神とは
柴又七福神とは、寅さんで有名な東京の葛飾柴又周辺にある7つの寺院を巡るものになります。
ほとんどの七福神巡りがお寺と神社の両方を巡ることが多いのですが、柴又七福神巡りはすべてがお寺です。
東京の懐かしい下町の風景を楽しみながら巡ることができ、コースもそれほど長くないので散歩感覚で回ることができます。
●「川千家」にてうな重のご昼食
1772-1780年(安永年間)創業の老舗鰻屋。鰻(うなぎ)・鯉(こい)・川魚といえば「川千家」と親しまれ続けて250年。
老舗を感じる店舗でいただく、創業以来変わらぬ味を誇るうな重をお楽しみください。
●旅行代金
8,600円(税込)、葛飾区助成で2,000円引 ➡ お支払い実額6,800円(税込)でご参加いただけます!
※葛飾区助成についてはこちら(https://www.city.katsushika.lg.jp/business/1000071/1029613.html)
※年末年始(12/30~1/3)はポケカルお客様センターがお休みとなります。
キャンセルは当社営業日・営業時間(9:00~13:00)内でのみ受付となります。
※予約可否や、お問い合わせのお返事につきましても、1/4以降に順次、ご連絡させて頂きます。恐れ入りますが、予めご了承ください。
※徒歩での移動距離は約3kmほどとなります。歩きやすい服装・靴でお越しください。
※ご開帳期間は昨年(1月1日~1月31日)をもとに設定しており、感染症の拡大状況等に応じて変更となる場合がございますので、
変更があれば弊社よりご連絡差し上げます。
※七福神めぐりをするにあたり、各寺院のご朱印をいただく際には所定のご朱印料が必要となります。
ご朱印料は、色紙(台紙)に印のみいただく場合には1印200円、ご朱印帳に墨書き入りでいただく場合には1印300円です。
※年末年始12/30~1/3はお客様センターがお休みとなります。キャンセルは当社営業日・営業時間内でのみ受付となります。
※天候及び道路状況、その他諸事情によりコース・時間等が変更となる場合がございます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目~2日目・・・30% 旅行開始日の前日・・・40% 旅行開始日の集合時間まで・・・50% 旅行開始後の取消または無連絡不参加・・・100% ※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。 ※旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ、取消料がかかります。 |
開催中止に関して | 最少催行人数に達しなかった場合は催行は中止となります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 10人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 2023/1/14〜2023/1/25 |
集合時間 | 10:00 |
予約締切 | 5日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
コース参加にあたってのご注意 | 行程表の時間は、目安です。当日の事情により変更される場合もございます。 雨天決行となります。雨具、防寒具、ドリンク、常備薬などは各自でご持参ください。 電車など交通機関の遅れでも時間どおりに出発いたしますので予めご承知おきください。尚、その際は費用の返金はございません。 行程内に勾配・段差などがございますので、車イスでのご参加はお控えください。 |
---|
タイムスケジュール

京成電鉄金町線「柴又駅」寅さん像 付近にて集合・受付
10:00:京成電鉄金町線「柴又駅」寅さん像 付近にて集合・受付
<良観寺><真勝院><題経寺>
11:30:川千家でうな重のお食事、お食事終了後 柴又フリータイム
<万福寺><宝生院><医王寺>
電車移動(北総鉄道北総線:新柴又駅~京成高砂駅)
<観蔵寺>
15:00:頃、敬戦線「京成高砂駅」到着後、解散
※天候その他諸事情によりコース・時間等が変更となる場合がございます。
アクセス・マップ
京成電鉄金町線「柴又駅」寅さん像 付近