【東京 カヤック】東京閘門体験カヤックツアー ♪パナマ運河のような水のエレベーターも体験しよう!
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 屋内・室内
- 写真プレゼント
-
予約可能数1~8
-
参加年齢4歳 ~ 80 歳
-
体験時間1~2時間
水位が違う川を繋ぐ閘門(水門)をカヤックで体験します。
パナマ運河ように水位を調整する水のエレベーター
この地域の歴史や運河の重要性にも触れることができます。
・思わず感動!水位が変わる船のエレベーターを体験できるカヤックツアー
・都営新宿線「東大島駅」が最寄り駅。集合場所まで徒歩約10分
・6歳から体験可能。都心で気楽にアウトドアをお楽しみください
・少人数での開催でゆっくり楽しんで頂けます。
・経験者向けのツアーです。
安全も考慮し、少人数でプライベート感覚で体験して頂けます。
ソロ活女子にも紹介された河川で女性お1人や女子会にもおすすめです。
荒川に出ますので1人で不安はガイドと同乗でお楽しみ頂けます。
近場でご家族でプチアウトドアにチャレンジしてください。
小さいお子様も飽きずに漕げるちょうどよい時間設定です。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ツアーをキャンセルする場合、理由を問わず以下のキャンセル料がかかります。 悪天候での中止に関してはキャンセル料は頂きません。 ツアー開催の7日~4日前:参加費の30% ツアー開催の3日~2日前:参加費の40% ツアー前日:参加費の50% ツアー当日:参加費の100% |
開催中止に関して | 悪天候(雨・強風など)は中止にさせて頂いています。 中止の場合、前日夕方または当日の天気予報にて開催可否のご連絡を差し上げます。 悪天候での中止に関してはキャンセル料は頂きません。 *小雨程度は催行いたします。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~8 |
所要時間について |
1~2時間
約1時間50分(集合~解散)
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 午前 8:45 / 午後 13:20 *集合時間に着替え・トイレ・準備を済ませての集合をお願いいたします。 他のゲストもいますので時間に余裕を持ってお越しください。 |
予約締切 | 当日10:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | *水辺で行うスポーツなので運動する服装・靴で必ずお越しください。 注)ジーパン・チノパン・スカートは安全対策の関係で乗船をお断りいたします。 *ウォーターシューズやクロックスなど踵のあるサンダル 注)足場が悪い場所を移動しますのでビーチサンダルやファッションサンダル不可 *持ち物:軍手(手の保護)・着替え *季節(防寒)や天候によりレインウェア・レインブーツをお持ちください(レンタル有料あり) |
---|---|
レンタル品について | レインウェア(1000円)・レインブーツ(500円)・防寒グローブ(500円) *4月中旬~10月まで雨以外のレンタルはございません。 *防寒グローブは11月~12月までの寒い時期だけになります。 |
コース参加にあたってのご注意 | *初めてカヤックを体験する方へ 初心者の方は漕ぐペースによっては水門まで行けない場合がございます。 その場合は体験出来かねます。 初めての方は東京カヤックツアーの参加をおすすめ致します。 *着替えについて 公園がスタート場所になり更衣室のご用意がございません。 電車でお越しの方の着替えは最寄駅構内のお手洗いが綺麗ですので そちらでお着替えのご協力お願いいたします。 *荷物などについて 荷物はZACベースカーに置いていただけます。 貴重品は防水バッグをお貸しいたしますのでカヤックにお持ち頂けます。 *風速な5M以上の場合は、安全管理上、閘門の体験が出来かねます。 その場合、別のコースに変更になりますのでご了承ください。 |
---|---|
その他特記事項 | *4歳未満の幼児のご参加希望はご相談ください。 *駐車場はございますが出来るだけ電車でお越しください。 *2名乗りのツアーです。大人のみ平日は1名乗りの対応も可能です。その際は割増料金(2,500円)がかかります。 *ライフジャケットのサイズの関係で胸囲113cm、体重100kg以上の方はお受けできません。 |
プランの魅力
水位調整 水のエレベーターを体験 潮位で最大では3M前後の上下がございます。
荒川へ 閘門が開きいざ荒川へ
荒川から旧中川へ 荒川から旧中川へ戻りゴールへ戻ります。
タイムスケジュール

集合 ZACベースカーに荷物を置いて頂けます。
操船説明&出発 河川へ移動して操船の説明や河川ルールを説明させて頂きます。
閘門へ 閘門に入り水位の調整を体験
水門オープン
水位の調整が終わり
荒川へ
荒川 荒川に出てUターン
再び閘門へ 2回目の水位調整体験です。
ゴール
水のエレベーターはいかがでしたか?
お疲れ様でした。
アクセス・マップ
大島小松川公園駐車場 道路側入り口 P看板前(駐車場内待ち合わせではございません。)
※住所:東京都江戸川区小松川1丁目7 大島小松川公園駐車場
大島小松川公園駐車場
*土日祝は混雑しますので時間に余裕を持ってお越しください。
都営新宿線東大島駅小松川出口徒歩10分程度
*大島出口の利用しないようにお願いいたします。
総武線平井駅より東大島駅行き都営バス[平28]乗車で15分程
小松川1丁目アパート前バス停下車
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
少人数制でツアーの開催しています。
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損保施設賠償責任保険 1億円 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 2 人 |