【オンライン体験】奄美・沖永良部島を通して奄美黒糖焼酎を知るツアー「がっつりプラン」
- 初心者歓迎・初挑戦
- 一人参加可
- 雨天催行可
-
予約可能数1~1
-
参加年齢20歳 ~ 99 歳
-
体験時間1時間以内
このツアーを通し、沖永良部島の魅力、奄美黒糖焼酎の魅力、沖永良部酒造の想いを知ってもらい、沖永良部島、奄美黒糖焼酎、沖永良部酒造の事を好きになってもらう為のオンラインツアーです。
体験実施前に奄美黒糖焼酎を郵送致しますので、お客様と実際に奄美黒糖焼酎を飲みながら、沖永良部島や奄美黒糖焼酎の製造を映像や画像で紹介し、またクイズを出しながら楽しく進めていきます。
沖永良部島や奄美黒糖焼酎をまだ知らない方や、奄美黒糖焼酎を飲んだことのない方、興味のある方是非ご参加ください!
~当日の流れ~
19:00~19:15 挨拶、参加時のルール説明、乾杯、自己紹介、クイズ、沖永良部島の説明。
挨拶をした後、参加時のルール説明をします。自己紹介(自分、お客様)後、前もって送りました奄美黒糖焼酎で乾杯し、和んだところで沖永良部島に関したクイズを出し、沖永良部島の説明をします。
19:15~19:35 沖永良部酒造及び、奄美黒糖焼酎の歴史の説明。
島内4蔵元からなる沖永良部酒造と焼酎及び奄美黒糖焼酎の歴史を説明します。
19:35~19:50 奄美黒糖焼酎の製造方法の説明及びクイズ。
奄美黒糖焼酎の製造方法を説明しながら、奄美黒糖焼酎に関したクイズを出します。
19:50~19:55 沖永良部酒造の商品紹介。
沖永良部酒造で製造されています商品の紹介をします。
19:55~ 歓談タイム(雑談・質問等)、メッセージ、終了。
お客様と歓談をしながら、質問等にも答えていきます。最後にお客様にメッセージを伝えて終了。
弊社代表銘柄「稲乃露30%」900mlと「はなとり20%」900mlを各1本郵送いたします。
体験の際に両方を飲んでいただき、飲み比べをしながら体験を楽しんでください。
事前にグラスや氷、水、またはお好みで炭酸水をご準備ください。
映像や資料を通して、沖永良部島の紹介や奄美黒糖焼酎の歴史や造りを、クイズ形式で楽しく学んでいくオンラインツアー体験です。
初心者の方やお酒好きな方も気楽に参加できます。
実際に製造をしているガイドのえいちゃんが、オンラインツアーに参加しています方の質問に何でもお答えいたします。(答えられる範囲で。)
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 10日前~前日キャンセル:100% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 台風や天候不良などにより通信不良を考慮して、体験を中止する場合がございます。 ご了承下さい。 事業者の都合により、体験を中止にする場合がございます。 事業者都合の中止の場合、体験前日までにご連絡致します。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~1 |
所要時間について |
1時間以内
実際の体験時間は約1時間です。
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ご予約時間の5分前にご準備ください。 |
予約締切 | 10日前10:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | グラス・氷・水またはお好みで炭酸水をご準備ください。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | 20歳未満の方は、ご参加出来ません。 体験参加集合時間は時間厳守でお願い致します。開催時間を5分過ぎても入室がない場合は、体験を中止致します。その際は体験料金のご返金は致しかねるので、ご了承下さい。 体験に参加される際は、事前に通信環境の確認やPC設定の見直しをお願い致します。 ※音量やマイクの設定など。 |
---|---|
その他特記事項 | 20歳未満の方は、ご参加できません。予めご了承ください。 |
プランの魅力
沖永良部酒造株式会社 沖永良部酒造の事務所兼販売所です。弊社は昭和44年に設立した、島内4蔵元からなる酒類製造共同瓶詰販売会社なんです。
代表銘柄「稲乃露」 弊社代表銘柄にして主力商品の「稲乃露」です。芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴です。是非一度飲まれてください!
貯蔵タンク 約38,000Lの原酒が貯蔵できる貯蔵タンクです。他にもいろいろな容量のタンクがありますよ。

えらぶゆり 沖永良部島を代表する花「えらぶゆり」。明治32年(1899年)から栽培が始まり、120年以上の歴史があります。アメリカにも輸出していたんですよ。

昇竜洞 昭和38年に発見され、県の天然記念物にも指定されている昇竜洞は、全長3,500mのうち600mが一般公開されています。一見の価値はありますよ。
アクセス・マップ
オンライン
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 日本酒造組合中央会 団体生産物賠償責任保険制度(国内PL) 1億円 |
---|---|
加盟団体・協会 | 鹿児島県酒造組合 |
在籍スタッフ数 | 1 人 |