【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)の紹介画像
13 / 15
プランID
: 40270
40270

【栃木・日光 塩谷町】鬼怒川パワースポットサイクリング(2時間30分)

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 送迎あり
  • 一人参加可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1~6
  • 参加年齢
    11歳 ~ 80
  • 体験時間
    23時間
プランの説明

歴史や自然の宝庫『鬼怒川』をMTB(マウンテンバイク)に乗ってサイクリングしましょう。
ツアーではパワースポットを巡ったり、雄大な田園風景の中をのんびり走ったり、鬼怒川沿いを川のせせらぎに包まれながら走ったりと、普段なかなか味わうことのできない体験が待っています。
ツアーの終盤、国指定史跡『佐貫石仏』に立ち寄ります。高さ64mにも及ぶ巨大岩に石仏が線刻されています。
佐貫石仏の頭頂部に「亀岩」があり、これを見つけられる吉兆があると言われています。

福を招く!パワースポットサイクリング

国指定史跡『佐貫石仏』は岸壁に観音様が彫られています。スケールが大きく離れているとなかなか見つけられません。自転車から降りて探してみましょう。見つけられたら拝んでみましょう。また観音様の頭頂部には「亀岩」があり見つけられる吉兆があると言われています。

のんびり田園風景を散策します

昔懐かしい田園風景が広がるツアーコースでは珍しい沈下橋(ちんかばし)があったり、ダートロード(砂利道)を走ることもあります。
桜の咲く季節(4月~)には桜が咲くスポットを巡るコースを設定します。

初めての方も安心です

マウンテンバイクに乗られるのが初めての方も初心者講習をしっかりしますので安心してください。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 申し込み終了後に、お客様のご都合でキャンセル・日程変更する場合は、
恐れ入りますが以下のキャンセル・日程変更料を申し受けます。あらかじめご了承ください。

企画開催日の7日~2日前 参加当該料金の30%
企画開催日の前日  参加当該料金の50%
企画開催日の当日  参加当該料金の100%
開催中止に関して 雨天催行となります。
企画中止の際には弊社より企画開催日の前日20時までにご予約の代表者の方へご連絡させていただきます。連絡がない場合は基本的には開催しますので宜しくお願いいたします。
ただし、天候災害警報により、安全が確保できない状況下において開催直前にやむをえず企画を中止させていただく場合がまれにございます。開催直前の中止の際は現地までの交通費は参加者の方のご負担となりますので予めご了承下さい。また、やむをえない理由により直前に中止となった場合には、参加日の変更、もしくは支払い済みの参加費全額のご返金とさせて頂きます。

このプランの詳細情報

最少催行人数 4
予約可能数 1~6
開催期間 通年
集合時間 <午前の部> 9:20
<午後の部>13:20
予約締切 2日前16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ・飲み物
・飲み物を入れるザック
・動きやすい恰好(長袖、長ズボンが望ましい)
・グローブ(軍手可)
・靴はスニーカーなどでOKです(ハイヒール不可)
・長めの靴下
レンタル品について ※有料レンタル品もご用意しておりますので手ぶらでもご参加いただけます

コース参加にあたってのご注意 集合時間10分前までにお集まり下さい。なお、集合時間に遅れるとキャンセル扱いとさせていただきます。その際は、当日キャンセルの当該料金を申し受けます。
その他特記事項 ・身長150cm以上、体重100kg以下で自転車に乗れる方が参加することができます。

プランの魅力

   
プランの魅力 鬼怒川の清流と日光連山 の画像

鬼怒川の清流と日光連山 鬼怒川の清流と日光連山

プランの魅力 珍しい沈下橋 の画像

珍しい沈下橋 珍しい沈下橋(ちんかばし)

プランの魅力 パワースポット③ の画像

パワースポット③ コーススポット③亀の子岩:佐貫観音の上部に鎮座する亀に似た岩があります。これを見られると吉兆が起こると言われています

プランの魅力 初心者講習 の画像

初心者講習 マウンテンバイクに初めて乗る方も安心してください

プランの魅力 桜の季節 の画像

桜の季節 桜の季節(4月頃)は桜のスポットをたくさん巡るコースを設定します

プランの魅力 集合場所の道の駅『湧水の郷しおや』 の画像

集合場所の道の駅『湧水の郷しおや』 道の駅『湧水の郷しおや』駐車場 ※道の駅に当社事務所はございません。待ち合わせで使用させていただくだけですので、駐車場で携帯電話を持ってお待ちください。当日の担当ガイドがお客様の携帯電話にご連絡をさせていただき合流いたします。

プランの魅力 パワースポット① の画像

パワースポット① コーススポット①岩戸別神社(いわとわけじんじゃ):834年創建された天照大御神ゆかりの神社で、境内にはパワーストーンや干支にちなんだ大杉があります

プランの魅力 パワースポット② の画像

パワースポット② コーススポット②佐貫石仏:807年に弘法大師が一夜にして彫った高さ18mの石仏があります

プランの魅力 ツアーコース の画像

ツアーコース 信仰の山日光連山:水源の山高原山(たかはらやま)富士山と国土地理院にも記載されている地元の名山などを眺めながら里山をサイクリングします

プランの魅力 田園風景のオフロードサイクリング の画像

田園風景のオフロードサイクリング 昔懐かしい田園風景をのんびり散策します

タイムスケジュール

   
集合場所
09:20

集合場所 集合場所は道の駅『湧水の郷しおや』駐車場になります。受付の10分前にお集まりください

初心者講習
09:40

初心者講習 マウンテンバイクが初めてでも自転車に乗れれば問題ありません。しっかりとレクチャーいたします。

ツアースタート
10:00

ツアースタート ツアースタート!まずは軽く整地されたオフロードサイクリングです。

ツアーコース
10:10

ツアーコース 日光連山を眺めながらのんびりとサイクリングです。

パワースポット①
10:30

パワースポット① 834年創建された天照大御神ゆかりの神社で、境内にはパワーストーンや干支にちなんだ大杉があります

田園オフロードサイクリング
11:20

田園オフロードサイクリング 田園風景のオフロードサイクリング。昔懐かしい田園風景をのんびり散策します

沈下橋
11:20

沈下橋 珍しい沈下橋(ちんかばし)

ツアーコース
11:20

ツアーコース オフロードサイクリングは都会では味わえない感覚ですね

パワースポット②
11:30

パワースポット② 佐貫石仏:807年に弘法大師が一夜にして彫った高さ18mの石仏があります。間近で拝みましょう

福を招く「亀の子岩」
11:30

福を招く「亀の子岩」 亀の子岩:佐貫観音の上部に鎮座する亀に似た岩があります。これを見られると吉兆が起こると言われています

ツアーコース
11:50

ツアーコース ゴールポイントの鬼怒川の河原
清流と日光連山をバックに記念撮影して解散になります

ゴール 解散
12:00

ゴール 解散 ゴール地点は景勝地鬼怒川の佐貫地区です。お疲れ様でした。

アクセス・マップ

栃木県塩谷郡塩谷町船生3733-1
集合場所

道の駅『湧水の郷しおや』駐車場 
※道の駅に当社事務所はございません。待ち合わせで使用させていただくだけですので、駐車場で携帯電話を持ってお待ちください。当日の担当ガイドがお客様の携帯電話にご連絡をさせていただき合流いたします。
※電車をご利用のお客様は 新高徳駅、鬼怒川温泉駅、鬼怒川温泉内宿泊先まで送迎可能です。

車でお越しの方

東北道宇都宮I.Cから日光宇都宮道路 今市I.C下車
鬼怒川温泉方面へ約40分
※時間はあくまでも目安になります。時間に余裕を持ってお越しください
道の駅『湧水の郷しおや』駐車場 ※道の駅に当社事務所はございません。待ち合わせで使用させていただくだけですので、駐車場で携帯電話を持ってお待ちください。当日の担当ガイドがお客様の携帯電話にご連絡をさせていただき合流いたします。

電車でお越しの方

東武鬼怒川線:新高徳駅、もしくは鬼怒川温泉駅
※無料送迎サービスあります。予約時に「迎え先」「送り先」をご連絡ください。追って迎えの時間をご連絡させていただきます

その他の方法でお越しの方

各回にて鬼怒川温泉内宿泊先、新高徳駅、小佐越駅、鬼怒川温泉駅まで無料送迎も可能です。申込時にご指示ください

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

日光那須アウトドアサービス(Nikko Nasu Outdoor Service)
の取扱いプラン一覧

塩原・矢板・大田原・西那須野
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中