【三重・鈴鹿】手びねり陶芸体験で作品を1点作ろう!+土練り、絵付け、色塗りもできます!鈴鹿サーキットすぐ。
- 初心者歓迎・初挑戦
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数2~10
-
参加年齢3歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
初心者の方、大歓迎!
陶芸の基本が詰まった手びねりコースです。形成、絵付け、色塗りまでできる大満足間違いなしのプラン。
土550gを使いオリジナルの作品を1つ作りましょう。色は白か黄色+ピンクと緑になります。
鉢、コップなど普段使いできるものを作ってもよし。プレゼント作るもよし。思い思いのお時間をお過ごしください。
作るのがむずかしい時は講師の先生が、あっという間に作ってしまいます。(笑)
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
【ここがお得!】
通常の陶芸制作に加え、本当は3日かかる絵付け・色付け付きでとってもお得!美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を550g使えます。 ←作品を軽く作りたいので粘土は少なめ。
【体験の流れ】
①説明後、土練り、手ろくろで作りたいものを作成。(原則講師と一緒に作ります。ご安心を!)
②模様付け(細い棒やスタンプで彫り・絵付けして絵や模様を描きます)
③釉薬塗り(ハケで全体に透明か黄色釉薬等を塗り、緑・ピンク釉2色を好きなだけ塗ります。)
*約2か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。
このプランは陶芸初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。
駅近☆所要時間80分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
【料金】 3980円。
【体験時間】 最大、約90分。 早い方、約60分。
【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください
【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。
【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 *あまり汚れないようにしております。レンタルは400円です。
湯飲みや茶碗他殆どの物が手ろくろで作れます。形成後に、絵付け、色塗りと3工程をお楽しみいただけます。陶芸の基本を学べる初心者の方にお勧めのプランです。
色は透明をベースに緑、ピンクがお選びいただけます。色まで1日で出来るところは中々ないです。
当日はサポートをしっかりいたしますので、ご安心ください。
不安なことがございましたらお気軽に聞いてくださいね。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。 お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日18時~:体験料金の100% 当日:体験料金の100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
所要時間について |
1~2時間
実際の体験時間は約1時間半です。
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ご予約時間の5分前にお越しください。 |
予約締切 | 前日23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 汚れてもよい服、エプロン |
---|---|
レンタル品について | 必要な道具は貸出いたします。 |
コース参加にあたってのご注意 | 焼成完了まで約1か月程度かかります。 ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、郵送(別途送料)にてお渡しします。 ※釉薬の色は緑、ピンクから1つお選びいただきます。その他ご希望の色があれば有料オプションで追加できますので当日ご相談ください。 |
---|
プランの魅力

体験完成作品

手びねりで湯飲みや茶わんを作れます 粘土を練って、作品を作って、模様を描いて、色まで塗ります!

土をこねて形を作りましょう! 土練りから作って絵付け、色付け迄時間内にやります。

背を高く作るのがポイント! 案外難しいんです!

完成は1ヵ月後!お楽しみに♪

最後は色塗りに挑戦


体験完成作品

体験完成作品





アクセス・マップ
陶芸・ガラス教室ちよの 鈴鹿店
鈴鹿サーキットすぐ。鈴鹿インター下車。
【道案内です】
①鈴鹿市御園ふれあい会館迄行きます。(ちよの工房は左奥に見えますが)そのまま左に曲がり自転車屋さんを過ぎた角を右に曲がり到着です。
②右側のみに車7台停められます。
③奥のインターホンを押してください。
注>ナビに住所を入れると大抵、反対の公民館の方からになりますが、車では角を曲がり切れません。そのまま直進して御園ふれあい会館に出て、上記の方法でお越しください。
JR伊勢線「徳田駅」徒歩20分。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
*ただ今、コロナ関連対策を1日体験、出張体験等でもしております。マスク着用、消毒、適度な距離を保った体験仕様にする等しております。他ご要望があればお申し付けください。
加盟団体・協会 | 東海伝統工芸会 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 2 人 |
インストラクター数 | 2 人 |