【秋田・角館・田沢湖】地ビール2本のお土産付き!田沢湖ビール工場見学プラン
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
-
予約可能数2~50
-
参加年齢20歳 ~ 90 歳
-
体験時間1時間以内 他
1997年秋田県第1号地ビールとして誕生した田沢湖ビールの工場を見学して製造工程などの説明を聞きながら、ヨーロピアン・ビア・スター金賞をはじめとして、数多くの世界ビールコンペティションにて毎年受賞を果たしている「世界が認める味」をお土産としてお持ち帰りもできる体験プランです
お土産は各種田沢湖ビールから2種類選べます
現在は新型コロナ感染予防につき工場内の立ち入りなど一部縮小して行っております
麦・ホップ・酵母・水へのこだわりをご説明します。
作っているビールの種類と特色、こだわりをご説明します。
なまなげラベル・お土産に宅配もご利用いただけます
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | キャンセル料金 催行日の前日キャンセル:料金の50% 催行日の当日/無断キャンセル:料金の100% |
| 開催中止に関して | 万が一ご予約日にお受けできない事態が生じた場合は、速やかにお客様にご連絡します。 |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 2人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 2~50 |
| 所要時間について |
1時間以内
/
1~2時間
集合から解散までは約30分です。
|
| 開催期間 | 通年 |
| 集合時間 | 体験開始時刻の15分前にお越しください。 |
| 予約締切 | 5日前16:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | 体験の際は、マスクの着用をお願いします。 |
|---|
| その他特記事項 | ・ご参加日当日の朝の検温をお願いします。 ・体験の際は、マスクの着用をお願いします。 【秋田割引きクーポン事業の注意事項】(必ずご確認・ご留意ください) ・店舗の状況により、ご予約・ご購入ができない期間もあります。 ・お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、クーポン適用前の販売価格を基準に、各プランで定められたキャンセルポリシーに従って所定の手数料が発生いたします。再度ご予約を希望される場合、キャンペーンの実施期間や条件が変更・終了している場合がございますので、予めご了承ください。なお、スキーパックなど一部の特別商品については、原則としてキャンセルを承ることができません。 ・ご予約をキャンセルされた場合、クーポン利用もキャンセルされます。 ・クーポンはご予約・ご購入時の金額にのみ適用となります。予約後に割引クーポンの適用はできません。 ・クーポンコードを適用せずにご購入された場合、ご注文後のキャンセルやクーポンの再適用は承ることができません。あらかじめご了承ください。 ・クーポンとアクティビティジャパンポイント( KKday ポイント)は併⽤できませんので、ご了承ください。 ・クーポンは本事業の利用枚数上限に達し次第終了いたします。また、クーポン獲得済みであっても利用上限に達した場合はご利用いただけません。 ・年末年始の2025年12月31日〜2026年1月4日までの期間は土日祝扱いとなり、25%OFFクーポンが適用となります。 |
|---|
プランの魅力
ビール工場のスタッフがご説明します。
工場の中のタンク
数々の賞を頂いたクラフトビール
瓶ビールで全国、世界へ
「龍角散」など秋田県内の産品とのコラボレーションビールもあります。
雑誌でも紹介されました。
タイムスケジュール
~当日の流れ~
①温泉ゆぽぽホテル・ロビーにご集合ください。
②体験会場にご案内します。
③田沢湖ビール工場のスタッフがお待ちしています。
④さあ、体験開始!
アクセス・マップ
あきた芸術村・温泉ゆぽぽホテル ロビー
東北自動車道 盛岡インターチェンジから約60分
(駐車場:100台 無料)
JR角館駅下車、あきた芸術村シャトルバスあり
(要予約、お時間はお問い合わせください。)
