休日おでかけパス:首都圏鉄道マイクロツリーズムの楽しみ方【鉄道ファン歴40年のプロ添乗員が解説!】
- 初心者歓迎・初挑戦
- 外国人におすすめ
- 一人参加可
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~20
-
参加年齢13歳 ~ 80 歳
-
体験時間1時間以内
この講座は、『休日おでかけパス』を使って、東京近郊の鉄道を使ったマイクロツリーズムの楽しみ方やコース例をお伝えします。
また、JR東日本『乗り放題きっぷ』、「休日おでかけパス」「青春18きっぷ」「北海道&東日本パス」「週末パス」「大人の休日倶楽部パス」の使い方や楽しみ方や、JR東日本のネット指定券予約サービス「えきねっと」の効果的な使い方をお教えします。
『休日おでかけパス』は、乗り降りできる範囲は東北線方面は自治医大や足利、高崎線方面は本庄早稲田、常磐線は土浦、東は成田空港、成東、茂原、君津、東海道方面は小田原、久里浜、西は大月、奥多摩、寄居まで行けます。
鎌倉や小田原はもちろん、東京臨海高速鉄道線(りんかい線)も乗れるのでお台場や、東京モノレールで羽田空港にもいけちゃいます。
【休日おでかけパスのコース例】
・地方から、羽田空港、成田空港、東京駅に到着した当日、ホテルまでの交通費を節約しながら、1日首都圏で遊ぶ方法
・外国人を同行して一緒に楽しむ方法
・家族連れ、子供連れで、初めて、(自由席料金を払って)新幹線にのったり、引退の噂されるドクタイエローやたくさんの新幹線を見に行く方法
・パワースポットの有名な神社仏閣、一の宮神社巡り
・1日で、羽田空港と成田空港を楽しみ尽くす方法
・すくなってきた駅構内の立ち食いそばめぐり
その他このきっぷ使ってのあなたのプランのご相談にも応じます。
★リクエストや貸切対応いたします(ご連絡ください!)
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~20 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 予約時間 |
予約締切 | 前日 23時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ★原則、Zoomの接続環境は自己責任でお願いします。 以下もご参考になります。 https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/ ★オンライン会議ツール「Zoom(ズーム)」は、スマホ、タブレット、パソコンからアクセスできます。この体験は、少人数の場合、ミュートにせずに積極的に会話や、画面上に書き込んだりします。 そのため、可能ならパソコンでの参加をお勧めします。 ★一部、動画などもお見せするため、なるべく安定した通信環境でご参加下さい。ご自宅に有線LANのつながる環境がある方は、そちらをお勧めします。 【子供が同席参加の場合】 ★大人一名に子供2名無料ですが、事前に年齢をお教え下さい。(説明の配慮等するためです。) ★他の参加者様のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。 |
---|---|
その他特記事項 | 内部用として、品質向上及び不具合時の追跡等のため、オンライン体験中の動画は録画させていただきます。 |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
ネット環境が安定している場所(ご自宅など)
5分ほど前には、ログインしてください。
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
所持ライセンス・資格名 | 「国内旅行業務取扱管理者」「旅程管理主任者」「アクティビティジャパン公認オンライン&オフライン体験トレーナー」「TABICA地域コーディネーター」「ガーソンレーマングループ(GLG)カウンシルメンバー |
---|---|
加盟団体・協会 | 斉藤常治主宰「RailfanGuide」/アクティビティジャパンへの体験提供メンバー【Serendipity Walks (セレンディピティ・ウォークス)】 【Mi casa tu casa (ミカサ ツカサ)】 【MOMO lab】 【ゆるりトリート】 |
RailfanGuide(学びing)の取扱いプラン一覧
秋葉原・神田・水道橋の人気プラン