【長野・大町市 農家体験】首都直下地震・東南海地震に備え自給自足を考えている方なら是非!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 紅葉
- 一人参加可
- 子供参加可
- 地域共通クーポン(紙)利用可
-
予約可能数1~6
-
参加年齢4歳 ~ 99 歳
-
体験時間2~3時間
Go To 地域共通クーポン取扱店。ウイルス対策実施店。
自然にやさしい農業体験!農家体験!
プラン説明文 首都直下地震・東南海地震に備え自給自足の実践、持続可能な社会、自然とひとにやさしい暮らし、体へのいたわりなどを見つめ直すきっかけに。
体験時期
5月~11月
体験内容
田植え、稲刈り、草取り、草刈り
野菜収穫、おやきづくり、豆腐作り、木の実取り、山菜狩り
季節により収穫物・体験内容が変わるので、ご相談ください。
北アルプス国際芸術祭2021開催予定 信濃大町(大町市)
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 3人 |
---|---|
予約可能数 | 1~6 |
開催期間 | 5月〜11月 |
集合時間 | 午前コース 9:10 午後コース 13:10 |
予約締切 | 3日前 16時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | 4歳~14歳の方は保護者同伴 |
---|
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
青木湖キャンプ場センターハウス
長野自動車道安曇野ICより国道147号または並行する北アルプスパノラマロードで大町へ。大町から国道148号を約11km進み、青木湖案内標識で左分岐後分岐点から400mの交差点左折、湖西岸沿い約1.4k
JR大糸線簗場駅下車徒歩20分
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
大町・青木湖アドベンチャークラブの取扱いプラン一覧
安曇野・大町の人気プラン