札幌発着【北海道/支笏湖】幻想的な緑の苔の世界「楓沢」ウォーク
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 貸切可
-
予約可能数1~
-
参加年齢18歳 ~ 75 歳
-
体験時間当日6時間以上
感動&癒しの自然風景!
ゆっくりペースで歩くので、どなたでも参加できます。
札幌から約1時間の移動で、自然豊かな支笏・洞爺国立公園内へ。
青い湖水の支笏湖脇を歩き、美しい苔の世界を目指します。
苔の回路に入り、約1.5時間ほどゆっくり歩きます。
ご希望により、ウォーキング後は、支笏湖温泉でリラックス。
美しい緑の世界に、自然の空気。
癒し効果抜群の苔の回路を歩いてみせんか?
自然の中を歩ける服装&靴であれば、どなたでも参加可能。
観光で来られた方でも、参加可能なウォーキングツアーです。
「他のお客様に迷惑をかけたくない」。。などの心配ご無用です。
完全プライベートツアーです。ゆっくりペースで、他の方に気を使うことなく、ご自分自身のペースで楽しめます。
道産子ガイドです。
北海道の自然や山の案内経験豊富な認定ガイド。
英語も堪能。
女性ガイドですので、女性のお客様一人でも、安心してご参加ください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の5日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 5日前~ : 30% 3日目~ : 50% 前日キャンセル : 80% 当日キャンセル : 100% 無断キャンセル : 100% |
開催中止に関して | ●大雨、強風の場合は、中止にいたします。(小雨催行) ●前日夕方に、最終のご連絡をいたします。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
所要時間について |
当日6時間以上
実際の体験(歩行)時間は約1.5~2時間です。
|
開催期間 | 2023/4/20〜2023/11/19 |
集合時間 | 9:00 |
予約締切 | 前日12:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ●歩きやすい服装 ●フリースジャケットなど防寒着(9~11月)● 帽子 ●歩きやすい靴 ●雨具(簡易OK、傘は不可)●飲み物(ペットボトル1本ほど)●行動食(チョコレートや飴など)●昼食(おにぎりやサンドウィッチなど食べやすいもの)●虫よけ(7,8月)●温泉道具と着替え(ご希望の方のみ) *自然の中でのアクティビティですので、気温や天候が急変する可能性があります。 晴れていても、雨具と防寒着(長袖シャツや薄いフリース)もお持ちください。 *COVID-19対策として、マスクと携帯除菌スプレーもご準備ください。 |
---|---|
レンタル品について | トレッキングポール(無料) |
コース参加にあたってのご注意 | 【COVID19対策について】 ① 申込時やツアー日までの前1~2週間、体調に不具合のない方(熱、咳など)、持病がない方(特に、喘息、糖尿病など)に限ります。当日の朝も、検温をお願いいたします。 ② 周囲に感染者、濃厚接触者との接触がない方に限ります。 ③ マスク(ネックガードなども可)、携帯除菌スプレー、使い捨て手袋(ロープウェイ施設や登山口トイレを使用する際に必要)を準備願います。 ④ ツアー中も、ソーシャルディスタンスを保ちましょう。 【服装・装備について】 山の天気は変更しやすいため、必ず雨具と防寒着は、晴天の日でもご持参ください。 |
---|---|
その他特記事項 | 天気などを確認して、前日夕方に最終ご連絡をいたします。 |
プランの魅力

緑の世界が美しい苔の回路を、ゆっくり歩きます。

苔の種類は、なんと80種以上!

透明度が高く、青い湖水の支笏湖畔にも寄り道です。

距離は長くありませんが、写真を撮ったり、苔を観察して歩くと時間が足りないくらい。
タイムスケジュール

①札幌よりフィールドへ移動 (トイレタイム、準備体操あり) 約90分
②駐車場よりトレッキングスタート 約30分
③苔の回路到着、トレッキングスタート(約2時間の歩き) 約100分
④苔の回路トレッキング終了、支笏湖湖畔に立ち寄り、駐車場へ戻る 約45分
⑤支笏湖温泉で入浴(ご希望の場合) 約50分
⑥支笏湖より札幌へ移動 約90分
アクセス・マップ
※ご集合場所とは異なります。詳細はお問い合わせください。
①札幌中心部ご宿泊施設
②ローソン札幌駅北口店前(札幌市北区北7条西2-7)
③支笏湖周辺
送迎可
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
・野外救急法を取得しているガイドがご案内します。フィールドに熟知しているため、ペース配分や状況を把握してリスク管理をしているので、初心者の方でもご安心して参加できます。
加入保険の情報 | 損保保険ジャパン日本興和(株) 賠償責任保険(山岳ガイド賠償責任保険) |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 【ガイド資格】日本山岳ガイド協会認定 登山ガイドII/スキーガイドI 【添乗資格】総合旅程管理主任者 【ガイド歴】15年 |
加盟団体・協会 | 北海道山岳ガイド協会 |
在籍スタッフ数 | 1 人 |