【北海道・札幌発着】月形町ワカサギ釣り&スノーモービル とことん遊ぶ!!送迎あり小屋釣りプラン
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 地域共通クーポン(紙)利用可
-
予約可能数1~
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間当日6時間以上
札幌駅から車で約60分。
月形町の皆楽公園でワカサギ釣りをしませんか?
氷上スノーモービル乗車体験もセットになったとことん遊べるプランです。
ワカサギ釣りに必要な用具セットはもちろん、ストーブつきの暖かい小屋と、防寒具。
温泉入浴券もついた、いたれりつくせりのお得なプランです。
札幌駅からの送迎つきで、とってもらくちん ♪
ご家族みんなで、お友だち同士など、お気軽にご利用ください。
釣ったワカサギはその場で天ぷらにしていただいちゃいましょう。
釣りたて、揚げたてのワカサギ天ぷらは、とっても美味しいですよ。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 前日:50% 当日:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 悪天候の場合、催行中止となることがあります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
所要時間について |
当日6時間以上
6~7時間
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 8:30 |
予約締切 | 前日17:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 暖かい服装でお越しください。 |
---|---|
レンタル品について | プラン料金に含まれているレンタル品 釣りセット(竿、エサ、針1枚、バケツ、イス、氷すくい)、釣り小屋(ストーブつき) ※防寒着、手袋、長靴(数に限りがあります) |
コース参加にあたってのご注意 | ・安全管理のため妊婦さんは参加できません。 ・ガイド、釣り場管理者の指示に従ってください。 ・混雑状況により、相席になることがあります。 ・釣りをされない方も、小屋に入るには料金がかかります。 ・竿を破損した場合、1,000円お支払いいただきます。 |
---|
タイムスケジュール

札幌駅北口 鐘の広場前集合・出発
10:00 月形到着
10:10 ワカサギ釣りスタート 合間にスノーモービルも ♪
13:00 釣り終了⇒昼食、温泉
14:00 月形出発
15:00 札幌到着
アクセス・マップ
JR札幌駅東口団体待合所
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. 1月4日に行かせて頂きたいのですが、やっていますでしょうか??
A.
お問い合わせありがとうございます
1月4日営業しております。
Q. 1月に利用させてもらいたいのですが 子供がいるので穴開体験をさせてあげたいのですが、できますか?
A.
お問い合わせありがとうございます
気象状況、氷の状態によってはできない場合がありますが、大丈夫だと思います!
Q. 1月中旬くらいに大人3人で伺わせていただこうかと考えているのですが、防寒具は貸していただけますか? また、暖かい服装と書いてありましたが全員、北海道の地に入るのが初めてなのでどの程度の格好をしたらいいでしょうか、よければ教えていただけるとありがたいです。 他の事業者のプランを見ているとスノーモービル乗車体験は、1人で乗車する事は可能ですか? 1月中旬は例年釣果はどのぐらいありますか? 帰りに送っていただく場所は迎えに来てもらった場所と同じと考えててもいいでしょうか? 一度にたくさんの質問すいません、ご回答をよろしくお願いします。
A.
お問い合わせありがとうござます。
防寒着は無料でレンタルできます、
1月中旬の北海道は非常に寒いのでダウンジャケットなどをご用意いただくと良いかと思います、足元はスノーブーツが必要です、
スノーモービルはお一人で乗ることが可能です
釣果はその日によって変わります、釣りなので気温、水温、天候により釣れない日もありますがスタッフが丁寧に釣りかたを指導しますので安心してご参加ください。
送迎場所は札幌駅北口になります。
その他わからないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。