手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!の紹介画像
1 /
プランID
: 19362
19362

手ぶらでOK!写真無料、濡れないドライスーツで暖か安心!水質11年連続日本1位を誇る湖・川の美しさを、北海道初上陸クリアカヤックで体感!

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 一人参加可
  • ペット参加可
  • 子供参加可
  • 写真プレゼント
  • 予約可能数
    1~20
  • 参加年齢
    10歳 ~ 70
  • 体験時間
    12時間
プランの説明

手ぶらでOK!
年間施設体験者数1万人!!
北海道初上陸の底が透明なクリアカヤックで、水質日本トップクラスの湖・川の自然が織りなす美しさを体感!ツアー写真も無料でプレゼントします!!!

※現地ショップに、ロッカー・着替えルーム・足ふきタオルがございます。
※環境省 周遊事業認可店に認定され、「JSPAベーシックインストラクター」がガイドしますので初めての方も安心してご参加いただけます
※クリアカヤックは、安定感抜群で水面の距離が近く、底がクリアの形状により支笏湖ブルーを、満喫できます。

※新千歳空港から40分 札幌から、1時間15分 最終日・到着日にお勧めです
※近隣商店街連携の割引あります。(スタッフにお聞きください)
※創業100年以上の丸駒温泉の半額チケットをプレゼント(スタッフにお求めください)
(休館日火曜日・水曜日・日帰り時間14時までご案内可能です。
※11月~4月後半は、体が濡れないドライスーツでご案内しています。


★支笏湖地域業者限定★
「水の謌」日帰り温泉入浴券
(15時〜19時:1,500円/1人)
ご入浴ご希望の際は、スタッフにお申し付けください。チケットをお渡しします。
※当店すぐそばの入浴施設です。

四季折々の水中景色、風景が楽しめます。

春は雪解けが始まり新しい水が支笏湖へ流れ込んできます。水中では透明度が30メーターを超え、岸寄りに魚たちが帰ってきます。夏は天然記念物の千歳バイカモの白い花や水草も育ち、魚たちも多いときは1000匹もの群れが見られます。秋はヒメマスの産卵が始まり、婚姻色に染まったヒメマスたちが見られます。冬は透明度が抜群の季節になり、時には30メーター下まで見られるのが特徴です。

アクティビティ中の写真を無料でプレゼント。

 ツアー後、現地にてお客様にあった方法でお渡しいたします。
※お使いの携帯電話の機種により異なりますので予めご了承下さいませ。
※特殊な環境下で撮影しておりますため、写真データの紛失、機器故障により、ごく稀にお渡しできない場合がございます。
お客様ご自身のカメラ、携帯電話のご持参は可能でございます。
※水没故障、紛失は一切の責任を負いかねますので予めご注意下さいませ。

老舗創業100年の丸駒温泉半額チケットプレゼント、または水の謌日帰り入浴可能(当日ご利用の方のみ)

老舗創業100年の丸駒温泉半額チケットプレゼント、日帰り入浴は14時までに受付、15時まで入浴いただけます。または支笏湖地域業者限定で水の謌日帰り入浴1500円にてご利用いただけますです。(15:00~19:00)(当日ご利用の方のみ)
ご利用の方はチケットをお渡ししますのでスタッフにお申し出ください。

※徒歩圏内には『休暇村』という施設も御座います。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 取消・変更
※キャンセルポリシー※
【一般】
2日前:50%
1日前:75%
当日:100%
お客様都合でキャンセルされた場合は
体験料金をキャンセル料として頂戴いたします。

※申込者本人がご来店もしくは参加されない場合はツアー催行をお断りすることがございます。

【団体】
30日前:50%
15日前:75%
1週間前:100%
団体旅行の参加人数が減った場合にも、こちらのキャンセル料金が適用されます。
※10名様以上でご予約いただいた方が対象となります。
開催中止に関して 基本的には、多少の雨や雪の場合でもツアー催行いたします。
豪雨や暴風、雷や吹雪などで中止の際には前日、または当日可能な限り早めにご連絡致します。
またツアー中に天気が急変した場合は、安全の為ツアー途中でも中止する場合がございます。
※自然を相手にしていますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~20
所要時間について
12時間
2時間程度(受付から解散まで)
開催期間 2024/12/01〜2025/3/31
11月~3月
集合時間 ◎11月1日~11月30日
9:00/11:00/13:30

◎12月1日~2月末
9:30/13:00

◎3月1~31日
9:00/11:00/13:30/15:30
予約締切 前日9:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 《春(4~6月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下、長靴の無料貸し出し

《夏(7~9月)》
・動きやすい服装
・クロックス等(かかとにバンドのついたサンダル)
※クロックス等無料レンタルあり
※カッパ無料貸し出し

《秋(10月~11月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下、長靴の無料貸し出し

※冬季以外はお尻などが濡れる可能性がありますので、防水のパンツ(ボトム)を着用いただきます。必要に応じて濡れてもいい服装やお着替えをご用意ください。

《冬(12~3月)》
・防寒具
・長袖 / 長ズボン(ジャージ・フリース上下等)
・くるぶしが隠れる長さのロングソックス
・防寒具(帽子、ネックウォーマー等)
・カイロ等(貼るカイロは店頭にて販売あり)
※ドライスーツ、防水手袋着用、防寒具無料レンタルあり
(電熱ベスト / スウェット上下 / ロングソックス / ニット帽 / ネックウォーマー / 手袋など)
レンタル品について 気象条件や気温を考慮し、快適に楽しめる装備一式を無料でレンタルしています。

・春秋(4~6・10月)には、雨具・長靴を無料レンタル
・夏(7~9月)には、雨具、サンダルを無料レンタル
・11月は、カッパ上下と長靴の貸出です。
※春、秋については天候によってはドライスーツになる場合もあります。
・冬(12~3月)にはドライスーツ、防水手袋着用、防寒具(電熱ベスト / スウェット上下 / ロングソックス / ニット帽 / ネックウォーマー / 手袋など)を無料レンタル

コース参加にあたってのご注意 ・大人2名様以上でご参加の場合(中学生以上):8,000円        
・小人(4歳以上、ただし冬季は小学生以上・身長140㎝以上) :5,000円
      
・1名様でご参加の場合(高校生以上) :1,0000円

・妊娠中のお客様はツアーにご参加頂けません。
・体重100㎏以下まで。
・お子様が体験される場合は保護者同伴でご参加下さい。
(お子様同士の乗り合わせ不可)
12歳未満のお子様のみでの参加はご遠慮いただいております。中学生は、必ず保護者同伴で店舗まで来ていただいた上での参加のみ可能です。
16歳以上18歳未満のお客様のみでのご参加は、必ず親権者の署名が必要です。
その他特記事項 ・冬季定休日:不定休
※氷濤まつり期間(2024年1月27日~2月25日予定)

ご予約前に必ずご確認下さい

未成年者のご参加には、親権者の同意が必要です。承諾書はダウンロードできますので、参加当日にご提出くださいませ。
新千歳空港、千歳駅より「支笏湖行き」でお越しください。
バスでお越しの方はご予約時にお知らせください。

プランの魅力

   
プランの魅力 神秘的な景色を楽しみながらカヤックの操作に慣れていきましょう♪ の画像

神秘的な景色を楽しみながらカヤックの操作に慣れていきましょう♪ スタートは、支笏湖から始まる千歳川。神秘的は青色に輝く「ブルーリバー」からツアーは始まります♪

プランの魅力 水中や湖底がハッキリと見えます! の画像

水中や湖底がハッキリと見えます! 底が透明なクリアカヤックは湖底までクッキリ見えちゃいます♪自分が水の上なのか中なのか不思議な感覚!

プランの魅力 四季折々の陸水の景色が楽しめます! の画像

四季折々の陸水の景色が楽しめます! 支笏洞爺国立公園に属する支笏湖の景色は四季折々で色々の表情を楽しませてくれます

アクセス・マップ

北海道千歳市支笏湖温泉番外地
集合場所

ゲストハウス シコツカムイ:オーシャンデイズ支笏湖本店

お車の場合、「支笏湖温泉」にナビを合わせて頂き、支笏湖畔の商店街駐車場に向かいます。駐車場から見ると商店街の中央辺りに「ゲストハウス・シコツカムイ」の看板が見えます。
バスの場合、「支笏湖温泉」でバス停を降りて頂くと左手に商店街があります。すると駐車場沿いの並びの中央辺りに看板が見えます。バス停からは徒歩1分ほどです。

車でお越しの方

・ニセコから車で約90分
・定山渓から車で約70分
・札幌から車で約70分
・新千歳空港から車で約40分
・千歳ICから車で約30分
・JR千歳駅から車で約30分
・苫小牧から車で約30分

電車でお越しの方

・札幌駅~新千歳空港45分

その他の方法でお越しの方

<バス>
新千歳空港、千歳駅より「支笏湖行き」でお越しください。
バスでお越しの方はご予約時にお知らせください。

※当ページ内「中央バス・時刻表(2024)」から時刻表ダウンロードできます。

みんなの体験談 0

  • «
  • 1
  • »

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

Q. 冬季はドライスーツ着用とありますが首回りの締め付けはかなりありますか?

A. 質問いただきありがとうございます。
首周りの締め付けは若干感じられるかと思われます。
最初の方は少し違和感を感じられるかと思いますが、徐々に慣れていきます。
着用してみて息がしづらい等、何か不安要素があった場合は当日担当させていただくスタッフに気軽にお声がけくださいませ。

Q. 9月9日 10日で支笏湖に行くので予約したいのですがいつから可能ですか?

A. ご質問いただきありがとうございます。
9月(夏季)クリアカヤックツアーは、現在ご予約受付中です。
ぜひご検討いただけますと幸いです。
ご予約お待ちしております♪

Q. 4月の予約はいつからですか?

A. お問い合わせいただきありがとうございます!
4月のご予約はこちらのサイトより
https://activityjapan.com/publish/plan/11179
承っております。またGW( 4/29~5/9)につきましては、こちらになります。
https://activityjapan.com/publish/plan/31522

どうぞご検討いただけますと幸いです。
ご予約お待ちしております。

ネイチャーアクティビティセンター オーシャンデイズ 支笏湖本店
の取扱いプラン一覧

   

石狩・空知・千歳
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中