【京都・中京区】手軽に染物体験!京鹿の子絞りの技法で作る「ハンカチ染め」手ぶらでOK!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 外国人におすすめ
-
予約可能数1~8
-
参加年齢10歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
京都の伝統工芸である、京鹿の子絞りを手軽に体験できるプランです。白地のハンカチに糸を縫っていき、好きな色に染めていきます。下絵をもとにしたりオリジナルのデザインを考えたりするのも楽しみのひとつ。糸をほどいてどんな柄になるかはお楽しみに!
伝統工芸士に丁寧に教えてもらいながら、京鹿の子絞りを体験できます。デザインの見本や下絵などの種類が豊富なので、初心者でも悩まずに自分好みのハンカチが作れます。
教えてくれるのは、京都市伝統産業技術功労者として表彰されたこともある伝統工芸士。この道50年以上の匠の技を少人数で学ぶ事ができます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 前日~当日・参加料金の50%頂戴しております。 |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~8 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 下記の時間内でご希望のお時間を予約時に備考欄へご記入ください 9:00~17:30 |
予約締切 | 3日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 特にございません。手ぶらでお越し下さい。 お好きな服装で構いません。 |
---|---|
レンタル品について | 必要な物はこちらでご用意致します。 |
プランの魅力

少人数でゆったり学べます

自分だけの柄に大満足

伝統工芸士が丁寧に指導
アクセス・マップ
京の絞り工房 川崎
名神高速道路「京都南第1IC」~約16分
(※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用下さい)
JR山陰本線(嵯峨野線)・東西線「二条駅」~徒歩約8分
嵐山本線「四条大宮駅」~徒歩約7分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. ハンカチ意外どんな物を 染物に出来ますか? エコバック等の染物は出来るのですか? 其々の染物体験の価格等、教えて下さい。
A.
有難うございます。
エコバック=1800円
ショ-ル=3000円
風呂敷=1800円
です。
よろしくお願いします。
Q. 子供の参加は可能でしょうか? また、子供自身が使用できるTシャツを作りたいのですが可能でしょうか?
A.
有難うございます
子供の参加は可能ですが
子供さんのTシャツの寸法を
教えて下さい。
川崎京の絞り工房
Q. 先日、5月26日(日)の予約をキャンセルしたものです。予約締切が3日前とありますが、行けるか行けないかがわかるのが2日前の金曜日になります。それでも予約は受け付けしていただけるのでしょうか?
A.
有難うございます予約2日前でもいいです。
川崎安造京の絞り工房