横浜で気軽に 楽しくSUP体験!
初めての方、経験の浅い方も気軽に参加できるSUPスクールです。
※ シャワー、更衣室、保険代も全て込みの料金です!
SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクターが担当いたしますので安心してお申し込みください。
もちろん、何度ご参加いただいても大丈夫!
水上から眺める横浜の景色をお楽しみください♪
水の上を大きなサーフボードの上に立ってパドルで漕ぎ進むスポーツ!
横浜の海は波も無く初心者も安心して練習できます。
水上を歩く速さよりも少し速いくらいのスピードで漕ぎ進んでいきます。
余り馴染みがない方も無理なく楽しんで頂けます。
しっかりとバランスをとってボードに立っているから、自然とインナーマッスルが鍛えられます。
最近ボードにしっかり立てるようになったなあ~!と思ったら体幹が鍛えられている証拠かも。
楽しみながらダイエット効果抜群です!
初めてだけど、できるかな?
何度か経験はあるけれど、まだまだ不安!
このプログラムは、そんな皆様のご要望にお応えいたします。
自信のつくまで何度でもご参加下さい!安全確保のため、必ずガイド付きの航行となります。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~15 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 開始10分前には更衣室で着替えて集合してください。 |
予約締切 | 前日 22時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | 中学生以下のお子様だけのご参加はお断りしておりますので、保護者の方同伴でお願いいたします。 また、飲酒・酒気帯び、体調のすぐれない方、妊娠中の方のご参加もお断りさせて頂きます。 |
---|---|
その他特記事項 | お持ちであれば、マリンシューズなどビーチ用のシューズがおすすめです。 お持ちでなければ、底が薄目の運動靴でご参加ください。裸足でも大丈夫です。 手荷物は、貴重品はロッカーにお預けください。 |
みんなの体験談 57件
初めてのsupでしたが、分かりやすく丁寧に教えていただきました。緊張しましたが、インストラクターさんのおかげで楽しい時間を過ごせました。12月で曇りでしたが、汗かきました。また、おねがいしたいです。写真も撮っていただいててうれしかったです。ありがとうございました。
- 5.0
ゲストユーザー雨でも
雨だったから楽しめるか心配だったけど全然気にならず、楽しめてストレス解消出来ました
- 5.0
ゲストユーザー初心者でも楽しめる
こちらでのsupスクールは、初参加でしたが
インストラクターの方々が親切に指導して下さり楽しめました。
また、参加したいと思っています。
- 5.0
ゲストユーザー子供と楽しめました。
小学校3年生の息子と参加。2人とも初心者でしたがスタッフの数も多く、息子にはマンツーマンでスタッフの方が優しく面倒を見ていただき
親子ともども楽しめました。
また参加したいです!
- 5.0
ゲストユーザー楽しい1日でした
初心者2人で参加しました。とても楽しく大満足でした!スタッフの方もとても親切で丁寧に教えていただきSUPが好きになりました。駅から近く立地も最高です。早速次回の予約を入れました。また宜しくお願いします!!
- 5.0
アクセス・マップ
大岡川桜桟橋 京急日ノ出町駅徒歩3分
京急高架下に新規オープンしたTinys 横浜SUPステーション
周辺のコインパーキングをご利用ください。
京浜急行 日ノ出町駅から徒歩3分
京急高架下にオープンしたTinys内、横浜SUPステーションでおまちしています♪
このプランに関するQ&A
Q. 9歳3年生は、参加できますか❓
A.
9歳3年生とのことですが、身長はどのくらいでしょうか。
パドルの長さのこともあり、だいたい130センチ以上とさせていただいています。
よろしくお願いします。
Q. 大人数で参加する場合、最大で何人まで対応可能ですか?
A.
曜日によります…
対応出来るインストラクターが平日は他に仕事を持っているので…
土休日の午前中の方が大人数には対応しやすいです。
直接お電話で問い合わせ頂くのが早い対応しやすいです。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
日本スタンドアップパドルボード協会公認インストラクター18名所属。一級小型船舶免許5名。AEDの設置や独自のガイドライン作りなど、安全に配慮した運営を行っています。
許認可届出先 | 神奈川県治水事務所、一般社団保人 大岡川川の駅運営委員会 |
---|---|
加入保険の情報 | 東京海上日動火災保険 傷害保険 |
所持ライセンス・資格名 | 日本スタンドアップパドル協会公認インストラクター、アメリカンカヌー協会公認インストラクター |
加盟団体・協会 | 日本スタンドアップパドル協会 |
在籍スタッフ数 | 18 人 |
インストラクター数 | 18 人 |