【横浜開催】はじめての船釣り体験 / 釣って捌いて食べちゃおうの会
- 初心者歓迎・初挑戦
- スクール
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 送迎あり
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
- 動画プレゼント
- オータムキャンペーンセール 2025
-
予約可能数1~24
-
参加年齢4歳 ~ 100 歳
-
体験時間5~6時間
釣って!食べて!新しい親子の食育体験★
ATSUKUではファミリー専門の船釣り体験アクティビティプランをご用意しています!!
☆船釣り体験のご紹介☆
①大きな船に乗って、沖まで魚を釣りに行きます!
当イベントでは、「アジ」をメインに釣ります!!ほかに「イシモチ」や「カサゴ」も狙いながら、状況を見て「サメ・ヒラメ・マダイ・ワラサ」などを狙う「泳がせ釣り」にもチャレンジします。泳がせ釣りは釣れたアジに大きな針をつけて大物を狙う釣りです。大きな魚が釣れたらスタッフが捌いて、みなさんに食べてもらいます。他にも色々な魚が釣れます。今までの開催で釣れた実績のあるお魚がこちらです☟
【底にいるお魚】
「イシモチ」「ホウボウ」「ヒラメ」「カサゴ」「ホシザメ」「ハゼ」「キス」「クラカケトラギス」「アカエイ」
【力が強いお魚】
「マダイ」「クロダイ」「イナダ」「マサバ」「ゴマサバ」「メバル」「タチウオ」
【毒のあるお魚】
「ハオコゼ」「トラフグ」「クロサバフグ」「シロサバフグ」「ショウサイフグ」(体の一部に毒がある可能性が高い魚なので海に返します)」
②釣ったお魚は、捌いて食べちゃおう!
釣った魚をキッチンに持ち帰って食べます。魚捌きのプロが捌きますので、みんなで食べちゃいましょう。開催日によってメニューは変わりますが、「なめろう・アジフライ・お刺身・炙り刺し・鍋」などに!
★おうちで捌きたくない!という方は、頭と内臓とりを教えます!
③初心者や子どもでも参加できます!
船釣りは、初めての方にはハードルの高い遊びですが、当イベントでは必要な道具は全てスタッフが準備します。また、船釣りの分からない部分や不安な事は先回りして準備補助するようにしていますので、初心者や小さい子にぜひ参加して欲しいです!「親戚の釣り好きのお兄さんが船釣りに連れてってくれる。」そんな気楽さでいらしてください。
【今までの開催の様子はこちらの写真集をどうぞ!】
https://drive.google.com/file/d/1HRZYO74rE-b_1vtr3pWl5BA2MtEae3Ee/view?usp=sharing
【スタッフ紹介】
すーちゃん:ATSUKU代表。初心者に向けた釣り体験プログラムの主導者。釣り歴26年。
こばちゃん:体験学習の企画開発運営のプロ。子どもの主体的コミュニケーション方法についての研究をし、各種教育機関や自社のプログラム開発運営に携わる。見てきた子どもの数5000名。対話した保護者3000名。釣り歴20年。
【※超重要※】
現地で乗船料が別途かかりますので、必ず案内文をチェックしてくださいね!
経験豊富なインストラクターを始め、海を知り尽くした船長やベテランスタッフがお客様を徹底サポートします!
船長、及びスタッフの合計人数は合計2名~5名!参加者数が増える場合は、スタッフを増やしてみんなでたくさん釣れるように整備します!
お子様に危険がないよう常に配慮でき、初心者の親御さんでも安心してお楽しみいただけます。
初めての経験をもっと気軽に、楽しく!子供の成長にフォーカスした体験プログラムで実績も豊富だから安心!
船で釣りをするというのは本当に格別な経験ですが、初めてやるにはどうしてもハードルが高くなってしまいますよね。
初めてやってみたけど釣れなかったり、中には高圧的なthe海の男スタッフがいたりと、嫌な思いをする方も多くいらっしゃいます。
我々はそんな不便をすべて解消し、親御様やお子様全員に楽しすぎる思い出を作ってもらいたいと考えています。
朝が早くに移動手段がない、釣り方がわからない、道具の使い方がわからない、疲れるなど、釣りの中で起こる不便はすべて我々が解消します!そして、そんな我々の他社にない特徴は特にファミリーのお客様にご好評です!!
ですので、もっとたくさんのファミリーに楽しい思い出を届けられるよう、
この夏にファミリープランを特別価格にてご用意いたしました!!
お子様と一緒に特別な思い出を作ることができますので、ぜひこのチャンスをご利用ください!!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | 7日前~6日前キャンセル:30% 5日前~3日前キャンセル:50% 2日前~当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
| 開催中止に関して | ・催行人数に達しない場合は中止になります。 ・天候の悪化が見込まれる場合は中止になります。(雨天決行) 前日の18時までにご連絡いたします。 ・出船後に何らかの自然災害などの不可抗力な事象が発生した場合はお客様の安全確保のために帰港することがあります。この場合のご返金は承ることができませんので、恐れ入りますがご了承ください。 |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 2人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 1~24 |
| 所要時間について |
5~6時間
(午後開催)11:30 現地に集合&乗船の準備 12:00 釣り方のレクチャー&仕掛け作り体験 12:45 出船 16:30 釣り終了 17:30 捌き体験&お料理体験 19:00 適宜解散 ※自然相手の遊びです。天候などにより予定が大幅に変更する場合がございます。 |
| 開催期間 | 通年 |
| 集合時間 | 11:30 横浜市金沢漁港進丸 漁港には駐車場がございます。 駐車場を海側に歩いていただきますと、”進丸”というお店がありますので、そちらにご集合ください。 外にテーブルを並べてお待ちしております。 |
| 予約締切 | 前日17:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | ≪必須≫ ・白いご飯、おにぎり(ランチor晩御飯で主食になるごはんをご持参ください。) ・ハンドタオル2枚以上(ご用意がありますが、多い分には困りません。) ・動きやすく濡れていい服(慣れている方は、半袖半ズボンサンダルでもOKです。汚れるので替えの着替えがあるとGOOD) ・長ぐつor濡れてもいい靴(靴は確実に濡れます。替えの靴があると帰りが気持ちいいです。) ※3つほどレンタルの長靴がございます。 ・飲み物、500ml以上 ・15ℓ以上のクーラーボックス(魚を持ち帰り用。) ・酔い止め 【季節の服装】 ≪冬≫ ・冬の船釣りはスキーに行くイメージと近いです。重ね着をしていらしてください。 ・アウターは風を通さないものを必ず選ぶようにしましょう。 ≪夏≫ ・足元は長靴が推奨。サンダルでも大丈夫です ・潮風や強い日光に当たります。帽子と日焼け止めを必ず! 【酔い防止】 ・大人は「アネロン」子どもは「センパアドリンクタイプ」推奨。服用後1、2時間後に効能があるので、乗船前に服用しましょう。酔いやすい方は就寝前にも服用してください。 |
|---|---|
| レンタル品について | 〈全て無料〉 釣りに必要な道具類一式(釣り竿、リール、仕掛け、エサ、長靴、ライフジャケット)、日焼け止めクリーム、カイロ、氷 |
| コース参加にあたってのご注意 | ※超重要※ 現地で乗船料が別途かかります!(男性7,000円・女性6,500円・中学生以下5,500円) ・遅刻された場合は参加できません。その場合、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 ・未就学のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。 ・船上にもお手洗いがございますが、揺れますので難しい方は事前にお済ませください。 ・船上には日影がほとんどございませんので、日焼け対策を行ってください。(日焼け止めクリームはご用意がございます。) ・通常の使用方法以外で使用した場合で竿などのレンタル用品を破損した場合は、1万円を頂戴いたします。 ・海にごみを投棄しないでください。ごみはスタッフが回収いたします。 |
|---|---|
| その他特記事項 | 【料金】 記載の価格になります。 ※乗船代は別途料金が発生します!!!!((男性7,000円・女性6,500円・中学生以下5,500円) ※ごはんから参加する方は別途1500円かかります。 ・船上での食べ物、飲み物の販売はありません。港に着く前に事前にご購入下さい。 ・乗船前に緊急事態に備え、出船名簿に記名していただきます。身分証と同じ氏名、住所をご記載ください。 |
プランの魅力
釣りに必要な道具はすべてご用意! 釣りに必要な道具は全てご用意!!お客様が持ってくるものは汚れていい服とワクワク感だけでOK。 必要な仕掛けやエサも全てご準備してお待ちしております!
非日常の絶景 船で海を走ることの非日常、海の絶景をご堪能ください。
インストラクターが付きっきりでサポートします! お客様にいい思い出を作ってもらう。それがATSUKUのモットーです。ベテランスタッフが親切丁寧にサポートいたします!初心者でも安心して参加できてしまいます!
釣りで起きる不便はすべて解消します! 魚や餌が触れない、糸が絡まって取れない→スタッフがお手伝い 釣れるか不安→釣りのコツややり方は丁寧にスタッフが伝授します!
タイムスケジュール
≪午後プラン≫現地に集合&乗船の準備
≪午後プラン≫釣り方のレクチャー&仕掛け作り体験&出船
≪午後プラン≫釣り終了
≪午後プラン≫捌き体験&お料理体験スタート
≪午後プラン≫プログラム終了&適宜解散
アクセス・マップ
横浜市金沢漁港進丸
漁港には駐車場がございます。
駐車場を海側に歩いていただきますと、”進丸”というお店がありますので、そちらにご集合ください。
外にテーブルを並べてお待ちしております。
・首都高速湾岸線幸浦出口より10分
・横浜横須賀道路並木出口より15分
・近隣に八景島シーパラダイスや海の公園がありGW等は周辺道路が混み合います。時間には余裕を持ってお越しください♪
・横浜シーサイドライン 野島公園駅より徒歩8分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 指定場所までお見送り、と書いてあるんですが帰りも家まで送ってもらう事出来ますか?都内
A. 大田区、品川区、世田谷区、目黒区でしたら可能です!ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
Q. ファミリーじゃなくて、大人だけでも出来ますか? それと、日本が完全に話せない外国人でも可能ですか?旦那さんの方は良く釣りをしている方です
A.
大丈夫ですよ!
外国人のお客様も大歓迎です!外国人の方もよくいらっしゃいますし、実績も豊富ですのでご安心ください!
Q. 現金でのお支払いは対応されていますでしょうか? プラン内容(釣れそうな魚)を教えていただけないでしょうか? 当方、茨城県在住ですが、送迎はどの場所まで対応されているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
A.
お問い合わせいただきありがとうございます!!
恐れ入りますが、現地支払いは対応してません。。前払い制となります!
釣れる魚としては、
朝に小さいアジ等を釣ります!
その後、めっちゃデカいアジをメインターゲットに、アマダイ、サバ等が釣れてきます!
朝に釣った小アジで泳がせ釣りもでき、泳がせ釣りではブリ、大真鯛、ヒラメ、クエ、オウモンハタ等が釣れます!
送迎ですが、東京方面でしたら、目黒区、大田区、品川区、世田谷区まででしたら可能です!
どうぞ、良ければご検討ください
このプランの提供事業者
| 加入保険の情報 | 基本損害保険 5千万円 乗客損害保険 15.5億円 |
|---|---|
| 在籍スタッフ数 | 4 人 |
| インストラクター数 | 1 人 |
