【岐阜】長良川ラフティング&ケイビング半日コンボ
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 雨天催行可
-
予約可能数1~
-
参加年齢13歳 ~ 100 歳
-
体験時間4~5時間
ラフティングとケイビングを半日で体験!ガイドの操船で急流を楽しむのがラフティング!時には穏やかな場所で川遊びを楽しみます。ケイビングは真っ暗闇の洞窟をヘッドライトの明かりを頼りに、全身泥んこになりながら地底探検を満喫します!
ラフティングは長良川をガイドの操船と、参加者の漕ぎで荒波を突破、穏やかな流れでは川遊び。ケイビングはヘッドライトの明かりを頼りに狭いトンネルを泥んこになりながら潜り抜けます。ツアー後は汚れと疲れを温泉入浴で洗い流しましょう!
川を熟知したプロガイドがご案内します。常日頃からトレーニングは欠かしません。
長良川支流には板取川や吉田川といった、スキルを上げる為のトレーニングに最適な激流ポイントがあります。
もしもの救助に備え、上級救急救命講習を1~2年に一度必ず受講し、河川急流講習(SRT)の受講を義務付けています。安心してご参加下さい!
このツアーは1日14名限定のツアーとなっておりますので、少数精鋭でツアークオリティー維持に努めます。
常にガイドの目が全員に行き渡るように配慮していますので、ご安心ください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でお申込みの取消をされる場合には、以下の条件でキャンセル料が発生します。 (開催日前日より起算して) 7日前から2日前まで・・・1000円 前日・・・参加費の50% 当日・・・参加費の100% ※集合時間に間に合わない場合、当日キャンセル扱いとなります。ご注意ください。 |
開催中止に関して | 雨や雪が降っていても開催されますが、岐阜県中濃地方に【警報】が発令された場合は中止となります。 あらかじめ当日の悪天候・悪状況が予想される場合は、前日の夕方までにアクティビティー開催の可否状況をご連絡いたします。 この時点でキャンセルされた場合は全額返金、又は日程変更で対応します。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 4人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 開催期間 4月1日~7月中旬,9月1日~11月30日(夏休み期間除く) |
集合時間 | 9:00 ※6月上旬~10月上旬の間は9時~15時のみですが、4月~5月中もしくは10月中旬は【午前コース8時~13時・午後コース12時~17時】を開催しています。 |
予約締切 | 2日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 【必須】 水着または化繊素材のアンダーウエアー、タオル、保険証(コピー可)、汚れてもよい服装(ジャージ等が適切)、靴下、着替え 【任意】 日焼け止め(UVカットリップクリーム)、スイミングゴーグル、温泉入浴セット |
---|---|
レンタル品について | ラフティング、ケイビングに必要な装備一式 |
コース参加にあたってのご注意 | *本コースは中学生以上の参加向けにコースとなっております。 *18歳未満の参加は保護者(引率者)の署名が必要ですが、保護者の参加義務はありません。 *妊娠中の方、ツアー前の飲酒、極度の2日酔いの方の参加は出来ません。 *身長190cm以上の方、または体重100kgを超える方は機材があわない場合もありますので、お申し込み時に必ずお問い合わせ下さい。 |
---|---|
その他特記事項 | ボート1艇=7名定員 *7名様グループの場合、自動的に貸切ボートになります。 *7名様に満たない場合は、他のお客様との相乗りとなります。 *7名様以上の場合は、2つのグループに分かれ、それぞれ相乗りボートとなります。 |
プランの魅力

うれしい特典♪ ツアー風景を撮った写真をCD-Rでプレゼント(1組1枚)!

疲れた体は温泉でリフレッシュ ケイビングとラフティングを楽しんだ後は体はドロと疲れでいっぱいです。きれいな状態でお帰りになっていただきたいので、ツアー代には温泉入浴代も含まれております。
アクセス・マップ
ホテル郡上八幡敷地内【ホーセン郡上】前
岐阜県郡上市八幡町吉野208
◆東海北陸自動車道 八幡インターチェンジより約10分
※国道156号線を左折。長良川沿いに南下。
◆東海北陸自動車道 美並インターチェンジより約15分
※国道156号線を右折。長良川沿いに北上。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
館内入場時に消毒、マスク着用、着替え後マスクは袋に入れて保管。健康チェック。ガイドの健康チェック。ガイド中お客様と正面を向かって話さない。話す際は手マスクで飛沫を防ぐ。館内、参加者が手に触れる所の消毒。体に直接触れる機材の消毒。