村の郷土料理を後世に伝承するとともに、新たに食材の加工調整や特産品の開発研究を行い、地場産業の振興を図る目的をもつ施設です。
2024年7月リニューアルオープンをしました。
1階食事スペースは、鴨のジンギスカンを提供、大蔵村で育てられた「最上鴨」をご堪能いただけます。(土日のみ営業)
また、棚田米や地元農産品などの販売コーナーを設置。
2階には昔の暮らし・農機具展示コーナーを設置し、便利な機械が無かった時代に使用されていた農機具や道具を展示しています。
その他にも、昔の農家座敷的なゆったりとしたいろり室、地域の情報交換の場としての談話室などコミュニティ機能も有した施設となっています。
雨なので室内でできるレジャーを探していて行ってみました。
初めての体験で子供も喜んでいました
教え方も親切で分かりやすかったです
自分で打ったそばは格別でした
加盟団体・協会 | 大蔵村観光協会 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 4人 |
安全面に対するアピールポイント | 最上保健所の指導の下、安全管理は徹底しています。 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
定休日 | 月・火 |
少々お待ちください
ご来店いただきありがとうございました。
お子様に喜んでいただき大変うれしく思います。
夏休みの良い体験になりましたね。
今後ともお客様に喜んでいただけるよう努力してまいります。
またのお越しをお待ちしております。
ふるさと未来館 体験担当