【最大500円引き】ZEN NIGHT WALK KAMAKURA 鎌倉 建長寺 夜間拝観 入場チケット(鎌倉・イベント)
- 展覧会・博覧会
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
プランを選択してください
【平日】入場チケット(11月3日と11月24日は除く)
【土日祝】入場チケット(11月3日と11月24日を含む)
3,400円
2,900 円~(税込) - 鎌倉五山第一位、建長寺の「夜間プレミアム拝観」
- 昨年、京都最古の禅寺「建仁寺」にて開催され、国内外3万人以上を動員した「ZEN NIGHT WALK KYOTO」の第二弾が鎌倉の建長寺で開催
- 秋の風を感じながら、紅葉に色づく山内を、脳がととのうニューロミュージックに包まれて歩行禅
- 建長寺を象徴する巨大な「雲龍図」にプロジェクションアートなど、音と静寂、光と影に包まれて、心と体、そして、脳をととのえる回遊型サウンドアートナイトイベントです
プランの説明
ー開催概要ー
期間 :2025/10/28(火)~12/7(日)
※11/14、12/6は都合によりお休みとなります。
※その他施設メンテナンス等のお知らせは、公式ホームページをご参照ください。
時間:17:00-20:00(受付終了19:30)
会場 : 建長寺
ー イベントについて ー
鎌倉五山第一位、建長寺の「夜間プレミアム拝観」。
本イベントは、昨年、京都最古の禅寺「建仁寺」にて開催され、国内外3万人以上を動員した「ZEN NIGHT WALK KYOTO」に続き、令和10年に開山大覚禅師750年遠忌を迎える、日本最古の本格禅道場を開いた鎌倉の禅寺「建長寺」で行われるプレミアム夜間拝観イベントです。
秋の風を感じながら、紅葉に色づく山内を、脳がととのうニューロミュージックに包まれて歩行禅。
建長寺を象徴する巨大な「雲龍図」にプロジェクションアートなど。音と静寂、光と影に包まれて、心と体、そして、脳をととのえる回遊型サウンドアートナイトイベントです。
ースポット紹介ー
北鎌倉は、関東でも有数の紅葉スポットとして知られ、鎌倉時代からの文化に根ざした鎌倉文化と自然豊かな美しい山々が共存し、日本古来の趣のある秋を感じられる紅葉スポットです。
特定商取引法に関する表示
料金について
基本料金
- 大人(中学生以上)1人
2,900円
- 小人(6歳〜小学生)1人
1,450円
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 20
注意事項
コース参加にあたってのご注意
- 17:00から入場可能です。(受付終了19:30)
- 11月14日と12月6日は都合によりお休みとなります。
- その他施設メンテナンス等で休みとなることがあります。最新の情報は公式ホームページをご参照ください
- 6歳以下のお子様は入場無料です。
- ページに掲載している画像はイメージです。
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
コース参加にあたってのご注意
- 17:00から入場可能です。(受付終了19:30)
- 11月14日と12月6日は都合によりお休みとなります。
- その他施設メンテナンス等で休みとなることがあります。最新の情報は公式ホームページをご参照ください
- 6歳以下のお子様は入場無料です。
- ページに掲載している画像はイメージです。
プランの魅力
体験場所
場所: 建長寺
集合場所
神奈川県鎌倉市山ノ内8
みんなの体験談
4.2
/5.0(109件)- 投稿日:2024/09/05
4.0
家族旅行夜訪建仁寺
それぞれのシーンが異なった印象を与え、芸術的な概念は夏の夜に見るととてもリフレッシュされます。 - 投稿日:2024/09/01
4.0
カップル新しい夜の寺院の経験
大丈夫です。お金がちょっと惜しいけど、経験して。査察レーザーショー?と展示物観覧 - 投稿日:2024/08/02
4.0
家族旅行珍しい体験
夜の龍を見るのは風情があり、禅のような体験です。静かに体験する必要があります。 - 投稿日:2024/09/24
3.0
家族旅行マッピング
雨も止んだし建仁寺も良かったですが、スモークもただ吹き出すだけだしライトも色使いが単調でした。 また、本堂のマッピングももう少し工夫が欲しかったです。 - 投稿日:2024/09/23
3.0
カップル建仁寺夜間拝観
昼の拝観は何度かしましたが、夜間ライトアップのお庭がとても癒されて良かったです。蒸し暑いのがちょっと辛かった - 投稿日:2024/09/16
3.0
友達混雑してなかったからよかったものの‥
入場時の対応が色んなチケット購入サイトがあるからか、手間取りすぎです 当日券の方が空いていてスムースだったのも‥w 入場の際の案内もまちまちで、不公平を感じました。(アンケートの案内がなかったなど) 出口の案内もわかりづらく、日本人で困るので海外の方はもっと大変では? 開場すぐに伺ったのでよかったですが、帰りにみた入場待ちの長蛇の列にびっくり。あの案内なら長蛇の列になるでしょう、と思いました - 投稿日:2024/09/15
3.0
友達建仁寺
ライトアップ見に行ってきました✨️ 結構いっぱいで チケットは事前購入が 絶対オススメです✨ 京都ぽく とても風情があり 良かったです。 - 投稿日:2024/09/12
3.0
家族旅行値段の割にコンパクトな感じです
思ったより展示やイルミネーション?は少なかったのでチケットはちょっと高いかもしれません。 - 投稿日:2024/08/18
3.0
カップルどうかな?
光と音楽とスモークをお寺と融合させたもの。いいような,違和感を感じるような。 - 投稿日:2024/08/16
3.0
家族旅行値段が少し高い
綺麗でしたが、値段の割にあまり見応えがなかった