【最大500円引き】ZEN NIGHT WALK KAMAKURA 鎌倉 建長寺 夜間拝観 入場チケット(鎌倉・イベント)

  • 展覧会・博覧会
  • 予約可能数:1 ~ 20

プランの選択

プランを選択してください
  • 【平日】入場チケット(11月3日と11月24日は除く)

    2,900円 ~

  • 【土日祝】入場チケット(11月3日と11月24日を含む)

    3,400円 ~

3,400円
2,900 円~(税込) 14% OFF!!
  • 鎌倉五山第一位、建長寺の「夜間プレミアム拝観」
  • 昨年、京都最古の禅寺「建仁寺」にて開催され、国内外3万人以上を動員した「ZEN NIGHT WALK KYOTO」の第二弾が鎌倉の建長寺で開催
  • 秋の風を感じながら、紅葉に色づく山内を、脳がととのうニューロミュージックに包まれて歩行禅
  • 建長寺を象徴する巨大な「雲龍図」にプロジェクションアートなど、音と静寂、光と影に包まれて、心と体、そして、脳をととのえる回遊型サウンドアートナイトイベントです


プランの説明

ー開催概要ー

期間 :2025/10/28(火)~12/7(日)

※11/14、12/6は都合によりお休みとなります。

※その他施設メンテナンス等のお知らせは、公式ホームページをご参照ください。

時間:17:00-20:00(受付終了19:30)

会場 : 建長寺


ー イベントについて ー

鎌倉五山第一位、建長寺の「夜間プレミアム拝観」。

本イベントは、昨年、京都最古の禅寺「建仁寺」にて開催され、国内外3万人以上を動員した「ZEN NIGHT WALK KYOTO」に続き、令和10年に開山大覚禅師750年遠忌を迎える、日本最古の本格禅道場を開いた鎌倉の禅寺「建長寺」で行われるプレミアム夜間拝観イベントです。

秋の風を感じながら、紅葉に色づく山内を、脳がととのうニューロミュージックに包まれて歩行禅。

建長寺を象徴する巨大な「雲龍図」にプロジェクションアートなど。音と静寂、光と影に包まれて、心と体、そして、脳をととのえる回遊型サウンドアートナイトイベントです。


ースポット紹介ー

北鎌倉は、関東でも有数の紅葉スポットとして知られ、鎌倉時代からの文化に根ざした鎌倉文化と自然豊かな美しい山々が共存し、日本古来の趣のある秋を感じられる紅葉スポットです。

特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

  • 大人(中学生以上)1

    2,900円

  • 小人(6歳〜小学生)1

    1,450円

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 20

注意事項

コース参加にあたってのご注意

  • 17:00から入場可能です。(受付終了19:30)
  • 11月14日と12月6日は都合によりお休みとなります。
  • その他施設メンテナンス等で休みとなることがあります。最新の情報は公式ホームページをご参照ください
  • 6歳以下のお子様は入場無料です。
  • ページに掲載している画像はイメージです。

プランの魅力

体験場所

場所: 建長寺

集合場所

神奈川県鎌倉市山ノ内8

みんなの体験談

4.2

/5.0
(109件)
  • 投稿日:2024/09/05

    4.0

    友達

    初めての夜間拝観

    以前からお寺の夜間拝観に行きたいと思ってました。建仁寺以外も期間限定ですれば良いと思います。夜間拝観巡りなどあれば良いかな。
  • 投稿日:2024/08/27

    4.0

    カップル

    かなり面白い

    光演出のあるイベントに参加するのを趣味にしています。本イベントはサウンドと光で癒し効果と謳っているだけあって、落ち着くサウンドと眩しくない光とで、とても居心地が良かったです。 デザイン面ではかなり奇抜さを感じました。お寺(古いもの)と近未来な映像が合わさった雰囲気が、かっこいいオシャレなMVみたいでした。メイン空間が3つあり、後半に連れて派手さが増していきました。大抵は、演出に慣れてきた後半には飽きてしまうのですが、進むごとにさらに派手なものが見られたので飽きませんでした。タイミングの問題かもしれませんが、お客の年齢層が高かったので、静かに観覧出来たのも高ポイントでした。 落ち着くことを主としているなら、もう少し座椅子があっても良かったかなと思います。 お寺の内側に進むと風が通らず暑いので、手持ち扇風機などを持ち込まれることをおすすめします(入場の際に紙製の団扇は頂けました)。 館内は、玄関付近に御手洗が1つあったと思います。 館内へは靴を脱いで上がる+館内用スリッパは無いため、脱ぎやすい靴で、靴下を履いて来られることをおすすめします。 土曜日に参加し、当日券はかなり混んでいました。土日の場合、前売りチケ推奨 期待通りのものでとても気に入りましたので、また開催される時は参加したいです。
  • 投稿日:2024/08/22

    4.0

    1人旅

    幻想的な建仁寺

    夏の暑さが吹っ飛ぶぐらい心地良い空間でした。 駐車場がまあまあ高かったかな。京都だし、しょうがないか。
  • 投稿日:2024/08/20

    4.0

    1人旅

    けっこう混んでました

    土曜の19:40くらいに到着したところ入場規制で結構な列が… チケット有無で列が別れていたのですが、わかりにくくて間違えてチケットない人の列に10分くらい並んでしまいました。 チケットある人の列に並び替えてからは思ったより待たされなかったです。 中に入ってからも混んでいる割には不快感が少なく、自分のペースでゆっくりまわりました。 プロジェクションマッピングや大量ミストなど昼間に来るのとは全く違う雰囲気でよかったです。 夏の京都は初めてで、暑さに辟易していましたが、夜のこういうイベントはいいですね。
  • 投稿日:2024/08/13

    4.0

    1人旅

    初めての夜間拝観

    夜間拝観自体が初だったので、ワクワクして建仁寺に着いたら、入場するのに長蛇の列で、ちょっと引いた(苦笑 予約の段階で、時間指定で区切ってもらえると、ストレス無く楽しめたかも。 イベント自体は、お堂(外観)ももう少しライトアップされてたら美しかったかもと思ったり。次回に期待。
  • 投稿日:2024/08/08

    4.0

    友達

    バックにニューロミュージックが流れ龍が生き生きと迫力ありました
  • 投稿日:2024/09/24

    4.0

    カップル

    建仁寺の夜間参拝

    京都・建仁寺の夜間参拝イベント「ZEN NIGHT WALK KYOTO」では、音楽脳科学「ニューロミュージック」も取り入れ、シーンに合わせて異なる減圧メロディーを合わせ、静かで優雅な夜を過ごせます!
  • 投稿日:2024/09/19

    4.0

    家族旅行

    時間を作って一度行ってみてもいいですね

    とても特別な体験ですが、場所は大きくなく、人も多く、見るべきものはあまりありません。
  • 投稿日:2024/09/18

    4.0

    家族旅行

    夜に神社に入れるのは珍しい

    お寺に合わせたライトアップによる期間限定の夜間拝観
  • 投稿日:2024/09/08

    4.0

    友達

    面白かったです。

    観光客は多かったですが、面白かったです。

このプランの提供事業者

株式会社KKDAY JAPAN