アイスクリーム万博(あいぱく) 入場チケット 予約(東京都 新宿区・イベント)

  • 展覧会・博覧会
  • 予約可能数:1 ~ 20

プランの選択

プランを選択してください
  • 【当日】あいぱく入場チケット

    500円 ~

  • 【当日】あいぱく入場チケット+アイスクリームミニ博物館チケット

    850円 ~

  • アイスクリームミニ博物館チケット

    500円 ~

500 円~(税込)
大人
500円〜 
  • アイスクリーム好きの楽園である「あいぱく」が新宿住友ビル三角広場で12日間開催
  • 日本全国各地から厳選したアイスクリームが大集合
  • 実演販売されるソフトクリーム、ジェラートなどが楽しめるほか、お持ち帰りやお土産用のカップアイスもご用意しています
  • 4月24日(木)23:59までの購入でお得にチケットを購入できます
  • これまでアイス評論家・アイスマン福留が収集した歴代アイスパッケージの一部を展示、懐かしのアイスクリームパッケージ視覚的に楽しめるコーナーのチケットも販売中

プランの説明

ー 開催日時 ー
2025年4月25日(金)~5月6日(火)
午前11時-午後7時30分
※最終日は午後6時閉場

ー場所 ー
新宿住友ビル 三角広場


・アイスクリームミニ博物館チケット

懐かしのアイスクリームパッケージを展示します。体験型のデジタルコンテンツを取り入れ、より没入感のある展示になっています。

これまでアイス評論家・アイスマン福留が収集した歴代アイスパッケージの一部を展示、視覚的に楽しめるコーナーを設置。

※あいぱくとの入場券とは別に、別途アイスクリームミニ博物館チケットが必要です。


・アーリーオープンチケット

オープンの30分前の午前10時30分入場できる数量限定のチケットです(通常のオープンは午前11時)。

人混みを気にせずゆっくりとアイスクリームを堪能できます。

※あいぱくとの入場券とは別に、別途アーリーオープンチケットが必要です。



特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

  • 大人(中学生以上)1

    500円

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 20

注意事項

コース参加にあたってのご注意

  • チケットの分配はできません。複数日の来場や同行者と別々で来場される場合は、予め別々でチケットをお買い求めください。
  • アイスクリームの写真は昨年のものです。今年は内容が異なる可能性がございますので予めご了承ください。

プランの魅力

体験場所

場所: 新宿住友ビル 三角広場

集合場所

東京都新宿区西新宿2丁目6-1

アクセス方法

「都庁前駅」A6出口直結(大江戸線) 「西新宿駅」2番出口徒歩4分(丸ノ内線) 「新宿駅」西口徒歩8分(JR線・小田急線・京王線) 「新宿駅」7番出口徒歩8分(新宿線)

みんなの体験談

4.2

/5
(137件)
  • 投稿日:2025/05/01

    5.0

    友達

    あいぱく最高

    友達と2人で1時間ちょっとでしたが💦とても楽しめました。無料のアイスやここだけでしかないアイスなど買いました。
  • 投稿日:2025/05/01

    5.0

    1人旅

    色んなアイス・ソフトクリームが食べられる!

    開催期間中の平日に行ったからか、GWとは言えそこまで並ばずに楽しめた。1人で参加しましたが、とっても楽しかった!
  • 投稿日:2025/05/01

    5.0

    友達

    楽しかった

    どのアイスにしようか迷ってしまいます!アイスなので、そんなにたくさんは食べれなくてまだまだ気になるアイスがありました。
  • 投稿日:2025/05/01

    5.0

    家族旅行

    近場で楽しめるお出かけスポット

    何を食べようか迷った末に薄荷堂のソフトクリームを食べました。ミントの清涼感最高でした。量もボリューミーで大満足です! 会場は家族連れ、カップル、仕事終わりのサラリーマン、友達同士などで賑わっていました。 場所は新宿で同じ日なら再入場ができます。午前中に一回行って、新宿で買い物してから、夕方もう一度行くのも良いと思いました。 事前にオンラインでチケットを購入できる(PayPayも使える)のも有り難かったです。 今年のGWは物価高と飛び石連休の影響で遠出はできませんでしたが、あいぱくのような近場で楽しめるイベントがあって良い思い出になりました。来年もまた行きます!
  • 投稿日:2025/05/01

    5.0

    1人旅

    アイスの祭典!WEBチケットでスムーズ

    初めてあいぱくに行きました。普段は見かけないような珍しく美味しそうなアイスがたくさんあり、何を食べようかしばらく迷ってしまいました。複数人で行くとシェアできるのでよりたくさんのアイスが食べられるかと思います。 懐かしのアイスクリームパッケージを展示したミニ博物館も見応えがありです! 入場チケットはオンラインで購入できます。移動中に購入し、入り口でQRコードを提示してすぐに入場できました。ちなみにミニ博物館付きチケットを購入するとQRコードが2つ届くので、それぞれの場所で提示します。 総じて楽しかったです!ごちそうさまでした♪
  • 投稿日:2025/05/01

    5.0

    家族旅行

    あいぱく2025

    通販を迷っていたご当地アイスを購入したり、会場限定メニューを食べる事ができました。都内で開催されたらまた行きたいと思いました。
  • 投稿日:2025/04/30

    5.0

    友達

    楽しかった!!

    初めて参加しました。平日だったので混雑もなく、夕方だったので多少の売切れはありましたが、ゆっくりと商品を選ぶことが出来ました。種類がありすぎてつい食べ過ぎちゃいました。
  • 投稿日:2025/04/30

    5.0

    友達

    なかなか食べられないお店のアイスをいただけました

    なかなか行くことができないところのお店の出店があり、そこのアイスを食べられたことがとてもよかったです。スタッフの方も親切でした。 先行入場サービスを利用しましたが、入場手続きはスムーズで、快適にお目当ての商品を購入できました。今後もこのようなサービスを続けてほしいです。
  • 投稿日:2025/04/30

    5.0

    友達

    友達お出かけ

    いろんなアイスクリームのイベントがあっておいしかった。楽しかった スタッフの人が優しかった。また行きたい。
  • 投稿日:2025/04/29

    5.0

    友達

    毎年の楽しみ

    おなじみのアイスから新作まで毎回楽しみにしてます。 どこも美味しいのでどれ選んでも後悔しないと思います。

このプランの提供事業者

株式会社KKDAY JAPAN