アイスクリーム万博(あいぱく) 入場チケット 予約(東京都 新宿区・イベント)
- 展覧会・博覧会
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
プランを選択してください
【当日】あいぱく入場チケット
500円 ~
【当日】あいぱく入場チケット+アイスクリームミニ博物館チケット
850円 ~
アイスクリームミニ博物館チケット
500円 ~
- アイスクリーム好きの楽園である「あいぱく」が新宿住友ビル三角広場で12日間開催
- 日本全国各地から厳選したアイスクリームが大集合
- 実演販売されるソフトクリーム、ジェラートなどが楽しめるほか、お持ち帰りやお土産用のカップアイスもご用意しています
- 4月24日(木)23:59までの購入でお得にチケットを購入できます
- これまでアイス評論家・アイスマン福留が収集した歴代アイスパッケージの一部を展示、懐かしのアイスクリームパッケージ視覚的に楽しめるコーナーのチケットも販売中
プランの説明
ー 開催日時 ー
2025年4月25日(金)~5月6日(火)
午前11時-午後7時30分
※最終日は午後6時閉場
ー場所 ー
新宿住友ビル 三角広場
・アイスクリームミニ博物館チケット
懐かしのアイスクリームパッケージを展示します。体験型のデジタルコンテンツを取り入れ、より没入感のある展示になっています。
これまでアイス評論家・アイスマン福留が収集した歴代アイスパッケージの一部を展示、視覚的に楽しめるコーナーを設置。
※あいぱくとの入場券とは別に、別途アイスクリームミニ博物館チケットが必要です。
・アーリーオープンチケット
オープンの30分前の午前10時30分入場できる数量限定のチケットです(通常のオープンは午前11時)。
人混みを気にせずゆっくりとアイスクリームを堪能できます。
※あいぱくとの入場券とは別に、別途アーリーオープンチケットが必要です。
特定商取引法に関する表示
料金について
基本料金
- 大人(中学生以上)1人
500円
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 20
注意事項
コース参加にあたってのご注意
- チケットの分配はできません。複数日の来場や同行者と別々で来場される場合は、予め別々でチケットをお買い求めください。
- アイスクリームの写真は昨年のものです。今年は内容が異なる可能性がございますので予めご了承ください。
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
コース参加にあたってのご注意
- チケットの分配はできません。複数日の来場や同行者と別々で来場される場合は、予め別々でチケットをお買い求めください。
- アイスクリームの写真は昨年のものです。今年は内容が異なる可能性がございますので予めご了承ください。
プランの魅力
体験場所
場所: 新宿住友ビル 三角広場
集合場所
東京都新宿区西新宿2丁目6-1
アクセス方法
「都庁前駅」A6出口直結(大江戸線) 「西新宿駅」2番出口徒歩4分(丸ノ内線) 「新宿駅」西口徒歩8分(JR線・小田急線・京王線) 「新宿駅」7番出口徒歩8分(新宿線)
みんなの体験談
4.2
/5(137件)- 投稿日:2025/05/07
2.0
1人旅味は良かった
食べた分だけですが、普段足を運びにくいところでもあり味は満足でした。受注アイス2店、カップアイス2個。 来場日はGW後半でしたが、盛況なのはいいのかもしれませんが、まさかこの手のイベントで入場待ちで時間を使われるとは思ってなかった。入場料を諦めて帰ることも考えました。 また受注作成するお店で、人気の偏りのせいか行列がなかなか解消されず、並ぶのを躊躇いそのまま諦めました。滅多にない体験が出来るからとは言え、昔からこの手の話は多く話が上がってるのに、未だ対策らしい対策が見られないのは非常に残念。 そこそこの長期間イベントであるのに、屋根付きの場所で開催されたのは素直に感心しました。あとは先の行列の不満に関わるけど、参加者のピークに合わせて会場の使い方を変えられるようにしてもらうといいなと思うのは贅沢でしょうか。カップアイス売り場の周辺は結構空いてるように見えました。美味しいもの沢山あったのにね。 人気店狙いと、それ以外での苦労に隔たりが気になったので、次回はそこに対策があることを期待してます。 - 投稿日:2024/07/15
2.0
家族旅行初回は機材トラブル
開始時間になったも機材トラブルで入れず。一回アナウンスしたあとは、30分程度なにもなし。 - 投稿日:2025/05/06
1.0
カップルがっかり
ほとんど売り切れてて全く商品がなかった。さすがにひどい状況だった。またアンケートへ無理やり協力させようとするスタッフがいて怖かった。 - 投稿日:2025/05/05
1.0
家族旅行最悪でした。
15時頃行きましたが 売り切ればかりだし前売りで券を買ってもならんで入場… 最悪です - 投稿日:2025/05/05
1.0
友達暑かったandリストバンドがほしかった
まず、人が多すぎることは、GWなので仕方ないにしても、中が暑すぎて買ったアイスがすぐ溶ける。 会場の椅子を陣取って勉強をしてた人もいて、注意もないし、大迷惑。 リストバンドもゴムのをつけていた人もいたのに、途中からただの黄色の紙で、試供品の配布も終わっていて、500円がもったいなかった。もう2度と参加しません。 - 投稿日:2025/05/04
1.0
友達あいぱく
入場料の割に出店が少ない。溶けたアイスを渡された。 - 投稿日:2025/05/04
1.0
友達オペレーションが悪すぎる
運営のオペレーションが悪すぎる。入場待機中にチケットをオンラインで購入するよう呼びかければいいのに、何十分も並んでやっと入場ゲートまで辿り着いてからチケット未購入者は当日券を窓口で購入してから(その列も並んでいる)再度入場待機列に並び直すように言われていて気の毒だった。内容も売り切れているものが多数あり、入場料を払っても目当てのものが買えない、食べられないこともあるので飲食系のフェスで入場料がかかるというのはどうかと思った。