スプリングバレー仙台泉|仙台駅往復直行バス+6時間券 ※利用日前日までに予約が必要

  • 冬のアクティビティ

2日前 までキャンセル無料!

【電子チケット(バウチャー)のご利用方法】 ご利用日当日に自動発券機で電子チケット(バウチャー)のQRコードをかざしてリフト券と交換してください。 自動発券機で発券不可のチケットをお持ちの方は、ご利用日当日に「スプリングバレー仙台泉スキー場チケット売り場」に電子チケット(バウチャー)のQRコードをご提示いただきリフト券をお受け取りください。 <自動発券機で発券可能チケット> 大人(中学生以上) 子供(小学生) 未就学児 <自動発券機で発券不可チケット> 学生(中学生、高校生限定) シニア また、発券不可に関しては、発券不可チケットが1枚でも含まれていると、そのグループの他のチケットも発券されません。 <自動発券機で発券不可パターン> ・(例)大人(中学生)チケット×1 と 学生(中学生、高校生限定)チケット×1 ・(例)大人(中学生)チケット×1 と シニアチケット×1

  • 予約可能数:1 ~ 20
5,300 円~(税込)

大人

5,300円〜 

  • 子供(小学生)※1/19(日)、2/16(日)、3/16(日)は「スキーこどもの日」1日券が1,300円とお得。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
    【スキーこどもの日 子ども1日券ご予約はこちら】
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
  • リフト券購入者を対象とした無料シャトルバス事前予約となります。
    Web前売の割引チケットではご乗車できません。
  • 往復バスの利用(チケット購入含む)キャンセルは、利用日の2日前までに下段に記載のカスタマーサービスまでご連絡願います。
  • 天候などの影響により営業時間、ならびに営業期間が変動する場合があります。
    ご利用の際は事前に営業時間・悪天候による休館等を等をご自身でご確認の上おでかけください。
    また、当日オープン前から営業中止となり、チケットが引き換えられない場合の対応に関しましても下段に記載のカスタマーサービスへお問い合わせください。

プランの説明

ースポット紹介(スプリングバレー仙台泉スキー場)ー

仙台市街から車で約40分と街から近く、ナイターは3/8まで毎日営業。コンパクトながら多彩なコースには宮城最大級のスノーパークも!

レンタル用具も有名メーカーがラインナップしておりウェアレンタルも充実。小物類は売店で販売しておりますので気軽に手ぶらでお越しいただけます。


ー無料直行バス運行期間ー

2024年12月21日~2025年3月16日 ※12/28~1/5は除く。


ー当日のスケジュール(12月21日〜3月8日)ー

7:50  仙台駅東口(シャトルバス乗り場)集合、乗車手続き

8:00  仙台駅東口(シャトルバス乗り場)出発

9:10頃 スプリングバレー仙台泉スキー場バス停着

~自由行動~

17:20   スプリングバレー仙台泉スキー場バス停集合

17:30   スプリングバレー仙台泉スキー場バス停出発

18:40頃 仙台駅東口(シャトルバス乗り場)到着


ー当日のスケジュール(3月9日〜3月16日)ー

7:50  仙台駅東口(シャトルバス乗り場)集合、乗車手続き

8:00  仙台駅東口(シャトルバス乗り場)出発

9:10頃 スプリングバレー仙台泉スキー場バス停着

~自由行動~

16:30  スプリングバレー仙台泉スキー場バス停集合

16:40  スプリングバレー仙台泉スキー場バス停出発

17:50頃 仙台駅東口(シャトルバス乗り場)到着

特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

    このプランの詳細情報

    基本情報

    予約可能数

    1 ~ 20

    集合時間

    • 07:50

    注意事項

    購入/予約前の確認事項

    【営業時間】

    9:00~22:00 ※金曜、土曜は~23:00 ※12/31は21:00まで、3/9〜は17:00までとなります。


    【リフト券利用可能時間】

    リフト時間券の有効時間は、リフト改札ゲートを通過してからの利用時間となります。

    アクセス・マップ

    場所: 仙台駅東口観光送迎バス乗降場

    集合場所

    〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1

    体験場所

    場所: (アクセス)スプリングバレー仙台泉スキー場

    集合場所

    宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2

    アクセス方法

    仙台宮城または泉I.C.から約50分、ETC専用泉P.A.スマートI.C.から約35分、泉中央から車で約40分。 泉中央駅から仙台市営路線バスで約50分終点下車徒歩0分。※平日は終点が異なるため無料シャトルバスが連絡運行。

    みんなの体験談

    4.6

    /5
    (28件)
    • 投稿日:2025/01/20

      5.0

      1人旅

      無料直行バス+6時間券

      駅前からスムーズにゲレンデに行くことができるので、時間が読めて計画しやすいと思います。また、価格もリーズナブルな体系になっていると思うので、車が無い方の利便性が高いと思います。機会を作ってまた利用したいと思います。

    • 投稿日:2025/01/18

      5.0

      家族旅行

      幼児と二人旅

      沖縄県民です! 初めての仙台(スキー場目当て)旅行でしたが、幼児との二人旅だったので、レンタカーを借りるか、電車で移動して路線バスを使用するか等色々検討している時に仙台駅からの直行バスを見つけました。 幼児を連れても行き帰りのバスが仙台駅まであるので、とても助かりました!!

    • 投稿日:2024/12/25

      5.0

      友達

      最高です

      比較的、人も少なかったため満喫できました。 スタッフの対応も優しかったです。

    • 投稿日:2024/12/24

      5.0

      友達

      楽しかった

      高校の同級生と利用 時間ピッタリ 行きも帰りも楽しく話してあっという間に到着 快適でした また利用します

    • 投稿日:2024/03/12

      5.0

      友達

      友達とスキー

      初めてのスプリングバレーでしたが、仙台駅から無料バスで40分ほどとアクセス抜群で、事前チケットの購入でスムーズに時間を有効活用して6時間で楽しみ尽くすことができました!私はマイ板を持参していたのですが、行き帰りの無料バスでも丁寧に運んでいただいて安心でした!

    • 投稿日:2024/03/11

      5.0

      1人旅

      2回目の利用

      リフト券購入したら、仙台駅からスキー場までバスで送迎していただけるのがすごく助かります。 初めて利用した際にとても良かったのでリピートです! 今後も後数回利用させていただく予定です。 スキー場に関しては初心者も滑りやかったです。

    • 投稿日:2024/03/05

      5.0

      1人旅

      お得すぎ

      往復1000円程度でスキー場直行なのは大変ありがたいです。次回も利用します。

    • 投稿日:2025/02/22

      5.0

      友達

      最も簡単なプロセスで目的地に到着

      最も簡単な方法で目的地に到着でき、ケーブルカーのチケットも含まれています。会場は清潔で、レストランもいくつか選択肢があります。一緒に戻るのは一度だけなので、あと1、2回授業があったらもっとよかったです。

    • 投稿日:2025/02/12

      5.0

      家族旅行

      とても良い経験でした

      ドライバーさんは安定して時間通りに運転してくれました。スキー場は良くて中級者向けです。シャトルバスもありとても便利です。次回も来たいと思います。

    • 投稿日:2025/02/07

      5.0

      家族旅行

      交通バスはとても便利です

      比較的安くて便利です。乗り換えが面倒なこともなく、バスの時刻表も気にしなくて済みます。ただし、バスに乗ってから仙台駅に戻るまでが1回しかないので注意が必要です。

    このプランの提供事業者

    株式会社KKDAY JAPAN