志賀高原中央エリアスキー場 リフト券(長野県・チケット)

  • 冬のアクティビティ
  • 観光施設・名所
  • 予約可能数:1 ~ 20

6,300円

6,000 円~(税込) 4% OFF!!

大人

6,000円〜 

  • 日本最大級のスノーリゾート
  • 初級者から上級者までバラエティー豊富なゲレンデが楽しめます。
  • お一人様からファミリーまで楽しめます。
  • 手ぶらでお越しいただけます。(レンタルショップ有り)

プランの説明

長野県にある志賀高原中央部に位置する13スキー場と24本のリフト・ゴンドラにご利用いただけるチケットです。初心者から上級者まで楽しめるバラエティー豊かなゲレンデでスキー、スノーボードを満喫いただけます。

レンタルショップもあり、手ぶらでお越しいただけます。


【期間】

2024年12月21日~2025年3月30日 ※天候、積雪状況により変更となる場合がございます。

特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

  • 大人1

    6,000円

    13歳以上

  • 子供1

    3,000円

    6〜12歳

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 20

注意事項

購入/予約前の確認事項

  • 利用期間は、天候・積雪状況により変更になる場合がございます。

体験場所

場所: 一の瀬ファミリースキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏

場所: 一の瀬山の神スキー場

集合場所

長野県下高井郡山ノ内町志賀高原

場所: 一の瀬ダイヤモンドスキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149

場所: 西館山スキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町

場所: 東館山スキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149

場所: タンネの森オコジョスキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏

場所: 高天ヶ原マンモススキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149

場所: 寺小屋スキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏寺小屋

場所: 発哺ブナ平スキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149−16

場所: ジャイアントスキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏71−48

場所: 蓮池スキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148

場所: サンバレースキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148

場所: 丸池スキー場

集合場所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148−5

引き換え場所

引き換え可能

志賀高原 蓮池 山の駅

集合場所

長野県下高井郡山ノ内町平穏 蓮池

アクセス方法

【バスでお越しの場合】 JR長野駅より 直通バス:約70分     【お車でお越しの場合】 信州中野インターより:約50分

みんなの体験談

4.2

/5
(28件)
  • 投稿日:2025/02/09

    5.0

    1人旅

    簡単に交換できる

    事前に購入して、使用日に QR コードを使用して引き換えることができます。ホテルに宿泊する場合は、ホテルに確認してください。通常、オンラインよりも安い割引チケットを販売しています。

  • 投稿日:2025/02/08

    5.0

    1人旅

    使いやすいです。

    チケットは少なくとも 1 日前までに購入する必要があり、購入後に QR コードが提供されます。リフト チケットは、使用する日にキオスで引き換えてください。それより前に引き換えないでください。

  • 投稿日:2025/01/25

    5.0

    家族旅行

    とても良い

    滋賀にはたくさんのスキー場があり、たくさんのスキー場に行くことができ、グリーンラインもレッドラインもたくさんあり、リラックスすることも挑戦することもできるスキー場です。

  • 投稿日:2025/01/24

    5.0

    友達

    いつでも購入できる完全な柔軟性

    滋賀のスキー場のチケット購入はエリアが多くてややこしいですが、これならその時の体調に合わせてどのスキー場で購入するか決めることができます。最後の15分はスノーパスがとても便利です。

  • 投稿日:2025/01/21

    5.0

    家族旅行

    スキー同窓会旅行

    またまた大好きです!!!!

  • 投稿日:2025/03/11

    4.0

    1人旅

    自動発券機は使えません

    QRコードは表示されていても、山の駅の自動発券機は使えないです。 窓口に並ぶ必要があります。

  • 投稿日:2025/03/08

    4.0

    1人旅

    吹雪の中でもスムーズに購入

    寒波襲来による吹雪の中、宿出発直前にチケット購入が出来、発券もチケット売場の発券機でスマホ1つでクイックに出来るようになっており、大変便利!

  • 投稿日:2025/03/04

    4.0

    家族旅行

    リフト券

    電子クーポンでうまくできるか心配でしたが、リフト券の発券はとても簡単でした。

  • 投稿日:2025/03/03

    4.0

    1人旅

    ありがたいシステムです

    リフト券、ホテルの宿泊者用の割引で使うつもりが、売り切れとのこと、急遽こちらで購入しました。 前日じゃないと購入できないのが不便ですが、分かっていたら準備できるので、300円ですが割引は貴重です。欲を言えば、二日券、3日券の発売を検討して欲しいです。その意味で星マイナス一にしました。

  • 投稿日:2025/02/24

    4.0

    家族旅行

    簡単

    前日までに購入予定でしたが、忘れて当日サイト見に行ったら当日でも6000円で買えました。窓口でもすぐにサイトに行って購入すればお得に買えます。

このプランの提供事業者

株式会社KKDAY JAPAN