日光東照宮 拝観券 チケット予約(栃木県 日光市・史跡)
- 史跡・歴史スポット
【注意事項】ご購入に関して現場の電波環境に影響を受けることがございます。ご来場される前にご購入をいただき、お手持ちのスマートフォンでQRコードを事前に保存してご持参いただくことをお勧めいたします。
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
宝物館セット(東照宮拝観券+宝物館)
日光東照宮単独拝観券
- 日光東照宮は栃木県に位置し、日光市内にあります。この地は美しい自然環境と歴史的な遺産が融合し、観光スポットとして非常に人気があります。特に、日光市は四季折々の美しい景色が楽しめ、訪れる価値があります。
- 日本の文化と歴史が息づく素晴らしい場所で、その魅力は多岐にわたります。まず、拝観券を手に入れることで、この神社を訪れることができます。セット券を予約することで、さまざまな見どころを効率的に巡ることができ、貴重な体験が待っています。
- 壮大な建造物、美しい自然、重要な歴史的背景、そして日本文化の象徴として、訪れる価値がある場所ですので、KKday限定販売のオンラインチケット(セット券)を予約して、この魅力的な史跡を訪ねてみてください。
プランの説明
ー施設紹介ー
日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。その中でも最も有名な「日光東照宮」は徳川家康公が祀られた神社で、現在の社殿群は、そのほとんどが1636年(寛永13年)3代将軍の家光公による「寛永の大造替」で建て替えられたものです。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻です。全国各地から集められた名工により、建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られています。
ー日光東照宮拝観についてー
【拝観時間】
4月1日 ~ 10月31日(午前9時より午後5時まで)
11月1日 ~ 3月31日(午前9時より午後4時まで)
※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。
料金について
基本料金
- 大人・高校生1人
1,600円
- 小・中学生1人
550円
このプランの詳細情報
基本情報
基本情報
予約可能数
1 ~ 20プランの魅力
体験場所
場所: 日光東照宮
集合場所
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
引き換え場所
日光東照宮 拝観受付所 団体受付(⑦番窓口へお越し下さい)
集合場所
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
アクセス方法
1.電車でのアクセス 浅草 ~ 東武日光(特急けごん):所要時間 約1時間50分 浅草 ~ 下今市~東武日光(特急きぬ+各駅停車):所要時間 約1時間50分 浅草 ~ 東武日光(東武鉄道快速):所要時間 約2時間5分 新宿 ~ 東武日光(JR特急日光):所要時間 約2時間 宇都宮 ~ 日光(JR日光線):所要時間 約45分 2.お車でのアクセス 東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路を経て、日光ICで下りる。 日光ICから2km。 3.東照宮大駐車場 (1) 利 用・・・年中無休 (2) 駐車料(1日に1台、1回分) 普通車 600円 マイクロバス 1,200円 大型バス 2,000円 *普通車・・・200台駐車可。 *マイクロバス、大型バス・・・駐車台数に制限あり。7日前までに要予約。土・日・祝祭日、特別な行事のある日は駐車不可。 (3) お問合せ 日光東照宮駐車場 TEL 0288-54-0560(代)
日光東照宮 宝物館
集合場所
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
みんなの体験談
4.7
/5(1,007件)投稿日:2024/12/18
5.0
家族旅行前日予約★
初めての日光東照宮へ!チケット購入に待ち時間がかかると口コミで見たので、こちらを予約しました。 前日の夜に予約~PayPayで支払いもすぐに完了しました。 当日は開門前に到着、QRコードを準備しチケット交換レーンで交換が必要です。列が出来ていましたがとてもスムーズで何と一番に入ることが出来ました。 誰も居ない写真も撮れ大満足です。
投稿日:2024/12/18
5.0
家族旅行家康のパワー
まず、ネットでチケットが買える事を知らなかったので驚いたが。12月の寒い時期でも観光客が多いのにも驚いた。人生50年の江戸時代に75才まで生きた家康のパワーにあやかりたく人々が多いのだろう。陽明門・哭きの竜・宝物殿などどれも素晴らしくあっという間に2時間が過ぎてしまう。毎年お参りしたいと思う。
投稿日:2024/12/17
5.0
家族旅行待ち時間ゼロ
事前にチケットを購入しておいて本当に良かったです。まるでテーマパークのファストパスのようで、待ち時間ゼロでした。寒い日に行ったので、身体も冷えずに済みました。
投稿日:2024/12/15
5.0
家族旅行並ばずに入れるので行くならマスト!
当日並ばずに入場できるのは本当に楽でした。ありがとうございました。
投稿日:2024/12/15
5.0
家族旅行感動の建築物
歴史を偲ばせる神秘な雰囲気で良かった❣️ チケットは直ぐに交換できて時短になりました。
投稿日:2024/12/08
5.0
家族旅行すぐ使えた
券売機混んでてやだなーって思ってたらネットで買えばすぐ入れるとのことで、こちらで買ってすぐに入れました
投稿日:2024/12/07
5.0
カップル鳴き龍
こちらでチケットを購入して行ったのて、スムーズでした。 前回は工事中だったので、念願の鳴き龍を堪能し、大満足です。
投稿日:2024/12/07
5.0
友達日光東照宮
12/5 11時頃 紅葉シーズンはもう過ぎていましたが、表門チケット売り場は15人程並んでいました。 QRコードの交換は誰もいなくて直ぐにチケットと交換してもらえました。 少しでも時間節約して観光したい方にはぜひおすすめします。
投稿日:2024/12/06
5.0
家族旅行素敵
家族で見に行きました。有名な場所って結局楽しいし思い出に残る!
投稿日:2024/12/04
5.0
家族旅行スムーズに入場できました!
先日までは日光東照宮に入場するまでチケット売り場に1時間30分も並んでいたようですが、当日はそこまで混んではいませんでした。それでもポイント割引など使って安くチケットが購入できましたし、宝物館でQRコードをかざしてチケット交換でき、スムーズに入場できました。宝物館は展示物は多くありませんが興味深いものがあり、この先の多くの階段を上る前に、ショートムービーなど座って鑑賞・勉強して少し休んでから行けたのはよかったです。トイレは無料できれいなこちらを利用しましょう。