【2025】沖縄のおすすめテーマパーク9選!家族旅行にも最適な人気スポット

【2025】沖縄のおすすめテーマパーク9選!家族旅行にも最適な人気スポット

沖縄旅行でテーマパークを満喫したい人必見!
2025(令和7)年に訪れたい、沖縄の人気テーマパークを9つに厳選して紹介します。

自然体験からカルチャー体験、動植物とのふれあいまでできる魅力たっぷりのスポットばかり

各施設の魅力はもちろん、お得なチケット情報や、複数の施設を効率よく回れる周遊パスも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

沖縄のテーマパークは周遊チケットでお得に楽しもう

【沖縄Go!Go! 4 パス】沖縄本島4施設観光パス

沖縄で複数のテーマパークを楽しみたいなら「沖縄Go!Go! 4パス」の活用がおすすめ

「沖縄Go!Go! 4パス」を使えば、人気のテーマパークを経済的かつ効率的に回ることができます。

「沖縄Go!Go! 4パス」とは?

沖縄Go!Go! 4パス」とは、沖縄 を代表する10以上のテーマパークの中から、4ヶ所を自由に選んで入園できるお得な周遊パスのこと

ナゴパイナップルパーク、おきなわワールドなどが対象で、各テーマパークでチケットを購入する手間がなく、時間を節約することができます。

「沖縄Go!Go! 4パス」の買い方・使い方

【沖縄Go!Go! 4 パス】沖縄本島4施設観光パス 空港引換カウンター

沖縄Go!Go! 4パス」は、アクティビティジャパンのサイトから事前に購入が可能

チケットは那覇空港の国内線旅客ターミナル1階到着ロビーのカウンターにて引き換えできるので、到着後スムーズに観光できるのもポイントです!

パスの有効期間は、チケットを引き換えた日から5日間
人気の観光スポットをお得に楽しめるだけでなく、移動や滞在の自由度もアップしますよ!

沖縄にあるおすすめのテーマパーク 9選

さっそく沖縄にあるおすすめのテーマパークを厳選して紹介します!

1. ジャングリア沖縄

沖縄 テーマパーク ジャングリア沖縄

2025(令和7)年7月25日にグランドオープンしたジャングリア沖縄「Power Vacance!!(パワーバカンス)」をテーマにした最新のテーマパークです!

舞台は、世界自然遺産にも登録されているやんばるの森。広大な亜熱帯ジャングルを望む圧巻のロケーションの中で、21のアトラクション&ショーを体験できます!

爽快感を味わえるジップラインや、360度の絶景パノラマを堪能できる巨大気球、大型オフロード車に乗って恐竜から逃げるアトラクションなど、バラエティ豊か!

さらに、リゾート感あふれるカフェやレストラン、リラクゼーションスパまで完備されており、非日常をとことん味わえます。

より詳しい内容を知りたい人は、以下もあわせてチェックしてみてください!

ジャングリア沖縄
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山553-1

おすすめ特集記事

ジャングリア沖縄のオープンはいつ?料金・チケット販売方法を徹底紹介!の画像
ジャングリア沖縄のオープンはいつ?料金・チケット販売方法を徹底紹介!
2025/07/28 更新
ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)特集!オープン日をはじめ入場チケット料金や販売・購入予約方法、場所・アクセスやアトラクション・スパ・レストランなど世界自然遺産・やんばるを擁する沖縄本島北部の亜熱帯ジャングルに誕生する最新テーマパークの魅力をまとめてチェック!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)テーマパーク
ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)の行き方・那覇空港からの交通アクセスの画像
ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)の行き方・那覇空港からの交通アクセス
2025/07/28 更新
ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)までの行き方特集!那覇空港からの交通アクセスや所要時間、シャトルバス・ジャングリアエクスプレスや駐車場料金、スパジャングリア(SPA JUNGLIA)までの移動手段などを解説!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)テーマパーク

2. ナゴパイナップルパーク

沖縄 テーマパーク ナゴパイナップルパーク

ナゴパイナップルパーク」は、沖縄北部にある南国の雰囲気あふれるテーマパーク

パイナップルにちなんだテーマパークで、広大な敷地には約120種類のパイナップルや亜熱帯植物が育ち、自然の中でのんびり遊ぶことができます。

パーク内には、植物園のほか、オリジナルスイーツを味わえるカフェやレストラン、動く恐竜が登場するアトラクションも

園内のいたるところがフォトスポットになっているため、子供や彼氏彼女と一緒に、たくさん写真を撮って思い出を作ってください。

アクティビティジャパンでは「沖縄Go!Go! 4パス」以外にも、お得にナゴパイナップルパークを楽しめるプランを販売中です!気になる人は、以下をチェック!

【沖縄・名護】大人気!「ナゴパイナップルパーク入園チケット」パイナップルをまるごと楽しもう!

ナゴパイナップルパーク
名護・本部・瀬底島・水納島・古宇利島
1,200円~(税込)

★続々リニューアル!ナゴパイナップルパーク前売り入園チケット★【大人チケット(16歳以上)1,200円→10%OFF】

★全て入場料込み★【沖縄・那覇発】沖縄美ら海水族館と古宇利島・万座毛・ワルミ大橋(車窓)・ ナゴパイナップルパークバスツアー(Aコース)

株式会社ジャンボツアーズ
那覇
7,000円~(税込)

【おすすめポイント】★1番人気の沖縄美ら海水族館に2時間30分滞在!★立ち寄り施設は全て入場料込み♪★絶景スポット古宇利大橋を渡り古宇利島へ!沖縄八景の一つ「万座毛」へご案内。★ナゴパイナップルパークでは、パイナップル号に乗車し園内を周遊♪★御菓子御殿では、紅いもタルトをお一つプレゼント♪※現在、ベ

ナゴパイナップルパーク
住所:沖縄県名護市為又1195

おすすめ特集記事

ナゴパイナップルパークの特徴&見どころ 【最新ガイド】の画像
ナゴパイナップルパークの特徴&見どころ 【最新ガイド】
2025/04/30 更新
沖縄北部の人気観光スポットである「ナゴパイナップルパーク」。SNS映えする植物園やオリジナルのパイナップルグルメなど、見どころたくさんのテーマパークです。新たにオープンしたスポットも詳しく紹介していきます!
沖縄沖縄(本島)名護市・今帰仁村・古宇利島テーマパーク

3. おきなわワールド

沖縄 テーマパーク おきなわワールド
画像提供:PIXTA

おきなわワールド」は、沖縄の自然・歴史・文化・芸能を一度に体感できる大型テーマパークです。

約30万年をかけて形成された鍾乳洞「玉泉洞(ぎょくせんどう)」を探検したり、琉球王国時代の町並みを再現した「琉球王国城下町」を散策したりと、沖縄の歴史を学びながらタイムスリップしたような気分が味わえます。

さらに、沖縄伝統芸能であるエイサーのショーや、ハブとマングースのショーなども開催されており、“沖縄らしさ”が詰まったスポットです!

沖縄「セルリアンブルー(Cerulean Blue OKINAWA)」 おきなわワールド 沖縄伝統芸能 エイサーのショー

以下では、おきなわワールドを含む人気のスポットを効率よく回ることができるツアーを掲載中!

テーマパークだけでなく、パワースポットも巡りたいという人は、ぜひ参考にしてみてください!

【那覇市内無料送迎・ランチ付き】パワースポット巡り★ガンガラーの谷&斎場御嶽ガイドツアー~おきなわワールドフリーパス!

セルリアンブルー(Cerulean Blue OKINAWA)
那覇
12,500円~(税込)

自然の中に祈りの場や神秘を見出し、風水思想も強い地『沖縄』その中でもパワーが強いといわれている『斎場御嶽(せーふぁうたき)』と、数十万年前の時が作り上げた鍾乳洞が崩壊してできた『ガンガラーの谷』を地元ガイドと巡るツアー♪そのあとは、おきなわワールドでランチ&フリーパスも込で1日楽しもう!<ランチメニ

【沖縄・那覇】南部半日観光 おきなわワールド散策コース|ラドOSB号

三重交通株式会社(観光販売システムズ)
那覇
3,800円~(税込)

那覇市内から那覇空港に行かれる方におすすめのプランです。朝7:40~8:00頃那覇地区の3か所から出発。帰着は13:10頃に空港または、13:25頃那覇の中心県庁前。最終日の観光に人気のツアーバスです。コースのみどころは人気のパワースポット斎場御嶽や玉泉洞など、半日観光でも満足していただけるツアー内

おきなわワールド
住所:沖縄県南城市玉城前川1336

4. OKINAWAフルーツらんど

沖縄 テーマパーク 「OKINAWAフルーツらんど」

OKINAWAフルーツらんど」は、家族連れにぴったりの全天候型のテーマパークです。

一番の見どころは「トロピカル王国物語」という体験型スタンプラリーゲーム
魔法の地図をもとに4つの鍵を集め、王様を助け出す冒険ストーリーです。

ほかにも、色鮮やかな南国の鳥たちと触れ合えるコーナーや、フルーツを使ったスイーツやドリンクが楽しめるカフェも併設されています。

アクティビティジャパンでは、お得な入園チケットを取り扱っています。
物語の主人公になりきり、トロピカル王国に隠された秘密を解き明かしていくワクワク感を、ぜひ体感してみてください!

【沖縄・名護】OKINAWAフルーツらんど割引入園チケット

OKINAWAフルーツらんど
名護・本部・瀬底島・水納島・古宇利島
1,080円~(税込)

入園料10%割引のお得な入園チケットです。

OKINAWAフルーツらんど
住所:沖縄県名護市為又1220−71

5. 琉球村

沖縄 テーマパーク 「琉球村」

琉球村」は、琉球王国時代の文化や暮らしを再現したテーマパーク
園内には、沖縄各地から移築された赤瓦の伝統的な古民家が並び、多くが国登録有形文化財に指定されています。

伝統衣装を着ての写真撮影や、三線の演奏体験など、沖縄ならではの文化に触れられるアクティビティも豊富

琉球村でしか見られないオリジナルのエイサーショーで、観光気分を味わえること間違いなしです!年中無休で、いつでも気軽に訪れられるのもうれしいポイント。

以下では、琉球村を含む沖縄の観光スポットを巡る観光バスツアーを掲載。
プランを考える手間もなく、人気のテーマパークやカフェなど巡ることができておすすめです!

【那覇発/ワンドリンク付】美ら海水族館→御菓子御殿→万座毛→琉球村→バンタカフェ by 星野リゾート バスツアー(Aコース)

セルリアンブルー(Cerulean Blue OKINAWA)
那覇
7,6006,980円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

沖縄美ら海水族館入園料(¥2,180)&琉球村入園料(¥2,000)&バンタカフェワンドリンク付きでこの価格♪ <おすすめポイント>●【沖縄美ら海水族館】滞在約2時間半!オキちゃんショー(イルカショー)観覧もおすすめ●【御菓子御殿】紅芋タルトで有名なお菓子御殿立ち寄りあり●【万座毛】隆起した珊瑚岩か

【那覇発/ディナー付】美ら島終日観光バスツアー(Aコース)&沖縄老舗ステーキハウス「サムズ」ステーキディナー

セルリアンブルー(Cerulean Blue OKINAWA)
那覇
10,500円~(税込)

【ガイダンス】スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能!(日本語・英語・韓国語・中国語)★自動音声ガイダンスとは★GPSで指定したポイントを通過した際に各地の案内が流れるシステム。スマートフォン・イヤホンが必要となりますのでご利用希望のお客様はご持参ください。サービスのため、不具合等により使用で

琉球村
住所:沖縄県国頭郡恩納村山田1130

6. アメリカンビレッジ

沖縄 テーマパーク アメリカンビレッジ
画像提供:PIXTA

アメリカンビレッジ」は、ショッピングやグルメが楽しめる複合型の商業施設で、異国情緒溢れる雰囲気が魅力

かつての米軍基地跡地に広がるスポットで、ショップ、レストラン、カフェなどが軒を連ねるほか、映画館やライブハウス、ボウリング場などのアミューズメント施設も充実しています。

エリア内のあちこちにアートウォールもあり、SNS映えも抜群
外国のような空気感と、テーマパークのようなワクワク感を味わえるスポットです。

アメリカンビレッジがある北谷町(ちゃたんちょう)では、さまざまなマリンアクティビティも体験できるため、気になる人はぜひ以下をチェックしてみてください!

【アメリカンビレッジ近く・北谷町/読谷村】新規OPEN!モニタープラン

ONE MILE
残波岬・読谷・北谷
5,5002,750円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

多くの観光スポットのある沖縄本島中部エリアの真ん中での海遊び!アクセス良好で、観光のついでに、ホテルから近いところでサクッとのような、限られた沖縄での時間を最大限満喫していただくためのプランとなっています。料金の安さは準備・移動にかかるスタッフの人件費を最大限効率化したからこそ実現できたスペシャルプ

ガイド専属[沖縄・北谷]1日4便ボートシュノーケル!選べる時間に1組ガイド貸切!写真プレゼント!ご家族/友達同士/カップルにお勧め

DIVE ROCK(ダイブロック)
残波岬・読谷・北谷
5,5004,400円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

アメリカンビレッジの最寄りの港から行くボートシュノーケリング!!1組にガイドが専属でご案内!気軽にボートでサンゴや魚を見ることが出来るダイブロックの人気プラン♪>>釣り・ダイビングのプランもございます。https://activityjapan.com/publish/review/edit/p98

【沖縄・北谷】写真動画プレゼント!ボートシュノーケル!サンゴ畑を見に行こう!北谷発・約2時間・1日4回開催・送迎あり※EnglishOK

DIVE IN CHATAN
残波岬・読谷・北谷
6,000円~(税込)

北谷町の沖合の砂辺ポイントにボートで遊びに行くプランです。沖縄らしい熱帯魚やサンゴ礁が楽しめます。スノーケリングはとっても簡単♪初めてでも全然OK!!対象年齢は8歳~、健康状態に問題なければご年配の方もご参加頂けます。集合場所は人気観光地のアメリカンビレッジから車で約5分!前後の観光・買い物・食事に

アメリカンビレッジ
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜

7. 体験王国むら咲むら

沖縄 テーマパーク 「体験王国むら咲むら」
画像提供:PIXTA

体験王国むら咲むら」は、琉球王国時代の町並みを再現したテーマパーク
約15,000坪の敷地の施設内では、伝統工芸・芸能・食文化など100種類以上の体験が楽しめます

琉球ガラスシーサー作り三線体験をはじめ、沖縄そばやちんすこうなどの料理体験もあり、沖縄ならではの体験が一気にできます!

沖縄を訪れたら、ダイビングにも挑戦したいところ。
以下のプランでは、ジンベエザメを間近に観察することができます!ダイナミックに泳ぐ姿にきっと心が動かされるはずです。

【沖縄・ジンベエザメ・シュノーケル】世界最大の魚類ジンベエザメ!100%の感動と200%の興奮!大人気GoPro写真&動画無料!

沖縄ダイビング 美ら海グーニーズ
残波岬・読谷・北谷
9,8004,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

「写真のクオリティーと口コミを見て選びました!」と、沢山のご予約をいただいています。ゲストやリピーターの皆さん、口コミやご紹介も本当にありがとうございますm(_ _)m100%の感動と200%の興奮!美ら海水族館でも大人気!世界最大の魚類ジンベエザメと一緒に泳ごう♪その圧倒的な大きさに感動すること間

【沖縄・ジンベエザメ・体験ダイビング】世界最大の魚類ジンベエザメ!100%の感動と200%の興奮!完全貸切!大人気GoPro写真&動画無料!

沖縄ダイビング 美ら海グーニーズ
残波岬・読谷・北谷
17,80011,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

「写真のクオリティーと口コミを見て選びました!」と、沢山のご予約をいただいています。ゲストやリピーターの皆さん、口コミやご紹介も本当にありがとうございますm(_ _)m100%の感動と200%の興奮!美ら海水族館でも大人気!世界最大の魚類ジンベエザメと一緒に泳ごう♪その圧倒的な大きさに感動すること間

体験王国むら咲むら
住所:沖縄県中頭郡読谷村高志保1020−1

おすすめ特集記事

読谷村の観光スポットおすすめ8選!絶景・体験・グルメを満喫の画像
読谷村の観光スポットおすすめ8選!絶景・体験・グルメを満喫
2025/07/14 更新
沖縄本島・読谷村でおすすめの観光スポット8選を紹介!絶景スポットや地元グルメ、アクティビティまで。子連れ・カップル・大人旅にもぴったりの観光プランが見つかります。
沖縄沖縄(本島)読谷村(残波岬)・嘉手納市・北谷町シュノーケリングマリンスポーツ(海のアクティビティ)

8. ネオパークオキナワ

沖縄 テーマパーク 「ネオパークオキナワ」
画像提供:PIXTA

ネオパークオキナワ」は、世界最大級を誇る、開放型ふれあい動植物園
東京ドーム約5個分の敷地面積があり、アマゾン、アフリカ、オセアニアなどの世界中の環境を再現しています。

100種類以上の動物がのびのびと過ごしていて、日本ではネオパークオキナワにしかいないアフリカトキコウや、人気のフラミンゴなど、さまざまな動物を見ることができます

そのほか、かつて沖縄を走っていた機関車を再現した機関車や、レッサーパンダを眺めながら食事ができるカフェなど、子供から大人まで楽しめる工夫が凝らされたスポットです。

以下では、ネオパークオキナワとあわせて楽しみたい、おすすめの人気アクティビティを掲載!
沖縄の海を思いっきり満喫しましょう。

何名様でも1グループ料金60分マリンスポーツ7種類遊び放題!!完全貸切で1グループ15,000円

ファイブオーシャン(FIVE OCEAN)
名護・本部・瀬底島・水納島・古宇利島
15,000円~(税込)

完全貸切!!カップル、家族、仲間同士だけでマリンスポーツを1時間単位で自由に遊べるプランですよ~!!なんと貸切で何名様でも同料金15,000円。※マリンスポーツの体験時間は50分となります。当日の流れ (例)9時予約の場合8時40分集合(お着替え)  ↓9時00分 マリンスポーツ開始  ↓9時50分

沖縄No1実績!!ドローン付きクリアサップ体験!!+写真撮り放題はここだけ!沖縄で最高の思い出を作ろう!!【名護】ジャングリア近く!!

75マリン by CLEAR SUP JAPAN
名護・本部・瀬底島・水納島・古宇利島
11,0008,900円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

沖縄1のクオリティを誇る、No1アクティビティ!初心者でも安心、クリアサップツワーオールクリアだから、まるで海に浮いてるような感覚!沖縄の海で『映え』間違いなし。さらに通常写真はもちろん、ドローン空撮で思い出GET♪データはその場でお渡し!沖縄北部のプライベートビーチで、極上のリラックスと贅沢なひと

【お子様連れにも大人気!クリアカヤックツワー】沖縄1美しいビーチで開催予定!最高の思い出写真撮り放題+ドローン撮影付き!!(沖縄・今帰仁村)

NAKIJINマリン by CLEAR SUP JAPAN
名護・本部・瀬底島・水納島・古宇利島
9,5008,800円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

初心者でも安心!クリアカヤック体験、今まで体験したことのないオシャレなアクティビティレジャーを!!沖縄の綺麗な海で、思う存分『映え体験』をお楽しみください!【ドローン撮影付き】とってもいい思い出がつくれますよ!(体験場所の一例)あの大人気韓国9人組ガールズグループ(TWIC○)のMV撮影ビーチ、ドラ

ネオパークオキナワ
住所:沖縄県名護市名護4607−41

9. ビオスの丘

沖縄 テーマパーク 「ビオスの丘」
画像提供:PIXTA

ビオスの丘」は、亜熱帯の森と湖をテーマにした自然体験型のテーマパーク
湖上を進むジャングルクルーズや、水牛車でのんびり園内を巡るアクティビティなど、テーマパークでは珍しい体験がそろっています。

ヤギや小動物とのふれあい、手作り体験、沖縄そばやぜんざいなどの郷土グルメも楽しめ、バリアフリー設計で幅広い世代にやさしいテーマパークです!

アクティビティジャパンでは、空から沖縄の大自然を堪能できるアクティビティも予約できます。
気になる人はぜひ、以下からチェックを!

サマーキャンペーンセール 2025【沖縄・うるま市】高度30メートル以上!青い空での空中散歩!世界に一つ!シーサーパラセーリング

株式会社ブルーラグーンオキナワ
沖縄市(コザ)・うるま・津堅島
7,0004,900円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

※集合はご予約時間の30前集合です。遅れた場合は乗船できない場合があります詳細は予約確定メールを必ずご確認ください。中部の東海岸初、世界に一つだけの!シーサーパラセーリング!!インスタ映え間違い無し海中道路、浜比嘉、平安座島、伊計島、津堅島周辺でお手軽パラセーリングが楽しめます。30メートル以上の青

✨当日予約大歓迎✨♬絶景の東海岸パラセーリング♬◆屋慶名港集合◆4歳から参加OK☀️手ぶら参加もOK♪♪

マリンクラブジジ
沖縄市(コザ)・うるま・津堅島
10,5008,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

沖縄の海や島のパノラマを見たことがありますか?「パラセーリング体験プラン」では、沖縄・うるま市の爽やかな海と風を肌で感じながら、上空から眺める美しい島々の風景を楽しめます!初めての方でも気軽に楽しめるアクティビティです。カラフルなパラシュートを背に、ボートに引かれグングンと上昇し、空を泳ぎましょう。

ビオスの丘
住所:沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30

沖縄のテーマパークで最高の思い出を作ろう!

沖縄 ナゴパイナップルパーク 旅行を楽しむカップル

今回は、家族連れやカップルが楽しめる沖縄のテーマパークを特集しました。

定番から最新スポット、文化体験まで、バリエーション豊富

アクティビティジャパンでは、入場チケット付きプランやお得なツアーなども多数取り扱っているので、訪れる際には事前のチェックがおすすめです!

※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

沖縄で行くべき場所おすすめ10選!南部・北部エリア別に解説の画像
沖縄で行くべき場所おすすめ10選!南部・北部エリア別に解説
2025/07/28 更新
沖縄旅行で本当に行くべき場所10選をご紹介!定番から地元民も通うおすすめ穴場スポットまで、後悔しない旅をサポートします。 
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
【2025】沖縄観光スポットおすすめ10選|沖縄本島の定番&穴場を解説の画像
【2025】沖縄観光スポットおすすめ10選|沖縄本島の定番&穴場を解説
2025/07/28 更新
沖縄のおすすめ観光スポット10選をご紹介。絶対はずせない定番スポット&上級者向け穴場スポット、今注目の新名所まで完全網羅。沖縄本島に旅行する人は必見です!
沖縄沖縄(本島)名護市・今帰仁村・古宇利島BBQ(バーベキュー)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
海上アスレチック・ウォーターパークおすすめ!沖縄・関東・関西から厳選紹介!の画像
海上アスレチック・ウォーターパークおすすめ!沖縄・関東・関西から厳選紹介!
2025/07/22 更新
海上アスレチック・ウォーターパークを大特集!沖縄や関東(東京・神奈川・千葉など)・関西(琵琶湖・淡路島)など日本全国の「海上アスレチック・ウォーターパークのおすすめ」をご紹介。合わせて適した服装・レンタル品や参加年齢、開催期間や料金(価格)などの情報をまとめてチェックしていきましょう。
全国三重勝浦・鴨川ウォーターパークマリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄といえば?絶対に行くべき観光スポット&食べ物12選をご紹介の画像
沖縄といえば?絶対に行くべき観光スポット&食べ物12選をご紹介
2025/03/05 更新
沖縄といえばはずせない観光地・食べ物・お土産・アクティビティを徹底解説。美ら海水族館やゴーヤーチャンプルーなど、旅行で押さえたい12の魅力を紹介します。
沖縄沖縄(本島)インテリア・雑貨作り教室マリンスポーツ(海のアクティビティ)
那覇 観光 モデルコース【車あり】子連れにおすすめのスポットの画像
那覇 観光 モデルコース【車あり】子連れにおすすめのスポット
2024/10/21 更新
「那覇市内の観光を楽しみたい!」という家族におすすめのモデルコースを特集。沖縄グルメを楽しめるスポットから、子供も一緒に楽しめるアクティビティまで紹介します!
沖縄沖縄(本島)那覇市シーサー作りマリンスポーツ(海のアクティビティ)
天国のような絶景ビーチ!ハテの浜の魅力を徹底ガイド:おすすめの格安ツアーも紹介の画像
天国のような絶景ビーチ!ハテの浜の魅力を徹底ガイド:おすすめの格安ツアーも紹介
2025/06/25 更新
沖縄・久米島にあるハテの浜は、東洋一ともいわれる絶景を誇る無人島。ハテの浜へのアクセスや施設情報、シュノーケリングやシーカヤック、グラスボートなどハテの浜で体験できるアクティビティやツアー情報などハテの浜の魅力や沖縄・久米島のアクティビティ情報を徹底ガイド。
沖縄沖縄(離島)久米島(はての浜)SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄 東海岸の完全ガイド|観光・ビーチまで徹底解説の画像
沖縄 東海岸の完全ガイド|観光・ビーチまで徹底解説
2025/05/15 更新
沖縄 東海岸を徹底解説! 西海岸との違い、観光スポット、ビーチ(絶景&穴場)、シュノーケリングまで完全網羅。 東海岸の魅力を余すところなく紹介します。
沖縄沖縄(本島)沖縄市・うるま市(津堅島)ウェイクボードマリンスポーツ(海のアクティビティ)
ジャングリアから美ら海水族館へ!アクセス・所要時間・モデルコースを紹介の画像
ジャングリアから美ら海水族館へ!アクセス・所要時間・モデルコースを紹介
2025/05/23 更新
沖縄の人気スポット「ジャングリア沖縄」から「美ら海水族館」へのアクセス方法・所要時間・見どころを徹底解説!子連れやカップルにおすすめのモデルコースを紹介します。
沖縄沖縄(本島)名護市・今帰仁村・古宇利島シーサー作りマリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄にあるおすすめの鍾乳洞10選の画像
沖縄にあるおすすめの鍾乳洞10選
2024/05/15 更新
沖縄本島や石垣島、宮古島にある鍾乳洞を厳選。鍾乳洞探検は「沖縄で海以外のアクティビティに参加したい」という人におすすめ!ライトアップされ幻想的な鍾乳洞はデートに最適。手ぶらOKの鍾乳洞もお伝え。冒険気分を体感したい人は自然のままの鍾乳洞へ!
沖縄沖縄(本島)ケイビング(洞窟探検)
沖縄シーサー作り体験おすすめプラン・口コミ高評価ショップを徹底紹介!の画像
沖縄シーサー作り体験おすすめプラン・口コミ高評価ショップを徹底紹介!
2025/05/09 更新
沖縄シーサー作り体験特集!那覇・国際通り、恩納村、北部などのおすすめプランや人気ランキング&口コミ高評価ショップ、何歳から?や料金はいくら?、どこでできる?や本格的なシーサーは作れる?など約に役立つ情報をまとめて紹介!
沖縄沖縄(本島)シーサー作りものづくり・ハンドメイド
沖縄琉球ガラス作り体験おすすめ工房&予約人気プランランキングの画像
沖縄琉球ガラス作り体験おすすめ工房&予約人気プランランキング
2024/05/28 更新
沖縄(離島を含む)の琉球ガラス作り体験特集!空港の近くの那覇・国際通り周辺、恩納村や北谷などのおすすめ工房・ショップや予約人気ランキングを紹介!料金相場や対象年齢と合わせてチェック!
沖縄沖縄(本島)石垣島ガラス細工・ガラス工房ものづくり・ハンドメイド
沖縄本島からフェリーで行けるおすすめの離島の画像
沖縄本島からフェリーで行けるおすすめの離島
2025/05/14 更新
沖縄本島からフェリー・高速船で行ける離島特集!日帰り可能なおすすめ離島、乗り場や乗船料金、時刻表や運航状況などの情報を紹介!
沖縄沖縄(本島)
沖縄ならではの体験アクティビティおすすめ5選!の画像
沖縄ならではの体験アクティビティおすすめ5選!
2024/07/01 更新
沖縄ならではのアクティビティ体験5選!沖縄でしかできない体験や沖縄だからこそ楽しい遊びなど、沖縄旅行計画に役立つおすすめツアープランを徹底紹介!
沖縄沖縄(本島)
沖縄の海で安心・安全なマリンレジャーを楽しむために|アクティビティジャパンの取り組みについての画像
沖縄の海で安心・安全なマリンレジャーを楽しむために|アクティビティジャパンの取り組みについて
2025/07/29 更新
沖縄の海でマリンレジャーを安全に楽しむために、水難事故の実態や予防策、安全な業者選びのポイントを紹介します。
沖縄沖縄(本島)マリンスポーツマリンスポーツ(海のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中