10月 イベント 東京で開催される秋祭り&グルメフェス

10月 イベント 東京で開催される秋祭り&グルメフェス 世田谷区たまがわ花火大会 二子玉川
更新日:
アクティビティジャパン編集部

過ごしやすい季節の10月秋祭りやグルメフェスに出かけてみませんか?

本記事では、2025年10月に東京で開催される秋祭り&グルメフェスを大特集

ハロウィンイベントが注目されがちですが、花火大会古本まつりなど、ハロウィン以外にも多彩なイベントが開催されますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

10月東京のイベント&秋祭り:世田谷区たまがわ花火大会 2025/二子玉川

10月 東京 イベント 秋祭り 世田谷区たまがわ花火大会

第47回世田谷区たまがわ花火大会(2025年)」は、川崎市によるイベント「川崎市制記念 多摩川花火大会」と同時開催される、東京を代表する花火大会のひとつ

今年のテーマは「彩~多摩川に映える、花火の彩り~」。
華やかでダイナミックなスターマイン音楽花火など、約6,000発の花火が打ち上げられる予定です!

世田谷区たまがわ花火大会 2025
開催日 2025年10月4日(土)
開催時間 1.ステージイベント:15:00〜19:30(花火打ち上げ時間を除く)
2.出店時間:15:00〜20:00
3.花火打ち上げ時間:18:00〜19:00
会場(開催場所) 世田谷区立二子玉川緑地運動場
見どころ&おすすめポイント ・「川崎市制記念 多摩川花火大会」と同時開催。多摩川の両岸で花火が打ち上がる
・約6,000発の花火が打ち上がる
・ステージイベントや露店の出店もあり

10月東京のイベント&秋祭り:東京名物 神田古本まつり 2025/神保町

10月 東京 イベント 秋祭り 東京名物 神田古本まつり

第65回東京名物 神田古本まつり(2025年)」は、「本の町」として知られる神田神保町で開催される青空古本市です。

神保町の靖国通り沿いの歩道にはワゴンが立ち並び、約100万冊の古本が販売されます。

そのほか東京古書会館では、普段なかなか出会うことのできない古書を販売する「特選古書即売展」や、作家のトークイベントなどが開催されます。

東京名物 神田古本まつり 2025
開催日 2025年10月24日(金)〜11月3日(月)
開催時間 開始 10:00 / 終了 18:00
※11月3日は17:00まで
会場(開催場所) 神保町1丁目~2丁目・靖国通り歩道
見どころ&おすすめポイント ・約100万冊の古書を販売
・特選古書即売会やトークイベントなども開催

10月東京のイベント&秋祭り:高円寺フェス 2025/高円寺

10月 東京 イベント 秋祭り 高円寺フェス

高円寺フェス2025(第19回)」は、高台寺全域で開催されるお祭りであり、文化祭のようなイベント

参加店が各々でイベントやセールを開催したり、スタンプラリーがあったりと、ショッピング&飲食が楽しめます

ほかにも、ライブやプロレスパフォーマンスなど見て楽しむエンタメプログラムや、謎解き・ワークショップなど、親子そろって楽しめる体験型イベントも!

老若男女がワイワイ楽しめる2日間です。

高円寺フェス 2025
開催日 2025年10月25日(土)・26日(日)
開催時間 11:00〜17:00(プログラムにより異なります)
会場(開催場所) 高円寺全域
見どころ&おすすめポイント ・各参加店でセールや特別メニューが楽しめる
・プロレス&ライブあり
・謎解きやワークショップも開催

10月東京のイベント&グルメフェス:東京ビーガングルメ祭り 2025 秋/有明

東京ビーガングルメ祭り 2025 秋」は、日本最大級のプラントベースフード(植物性由来の食材)専門のフェスティバルです!

ヴィーガンやプラントベースなライフスタイルを、より多くの人に知って楽しんでもらおうと始まったイベント。

ヴィーガンの観点から、肉や魚・卵・乳製品・ハチミツ・白砂糖などを使わない、安心安全の食材を使用した店が出店します!

東京ビーガングルメ祭り 2025 秋
開催日 2025年10月5日(日)
開催時間 10:30~16:00
会場(開催場所) 木場公園 イベント広場一帯
見どころ&おすすめポイント ・ナチュラル系のフードフェスティバル
・種類豊富なヴィーガンフードを味わえる
・すべての飲食物に原材料表記あり

10月東京のイベント&グルメフェス:下北沢カレーフェスティバル2025/下北沢

10月 東京 イベント グルメフェス 下北沢カレーフェスティバルのイメージ
※画像はイメージです

下北沢カレーフェスティバル2025」は、カレーの激戦区・下北沢で開催されるカレーの祭典です。

14回目の開催となる今年も下北沢でカレーを出している飲食店をメインに、100店舗以上が参加
できるだけ多くの種類のカレーを食べられるように、ミニカレーも販売されています。

「下北沢カレーフェスティバル2025」でしか食べられない限定メニューもあるので、ぜひチェックを!

下北沢カレーフェスティバル2025
開催日 2025年10月9日(木)〜10月26日(日)
開催時間 店舗により異なる
会場(開催場所) 下北沢一帯
見どころ&おすすめポイント ・1皿でも多くのカレーが食べられるようにミニカレーを販売
・限定メニューあり

10月東京のイベント&グルメフェス:日本橋恵比寿講 べったら市2025/日本橋

10月 東京 イベント グルメフェス 日本橋恵比寿講

日本橋恵比寿講 べったら市2025」は、日本橋大伝馬町一帯で開催される縁日です。

東京名物である「べったら漬け」はもちろん、七味飴細工など、約500店もの種類豊富な露店が並びます。

江戸時代より続く伝統的なお祭りで、お神輿盆踊りなどの催しも開催されます!

日本橋恵比寿講 べったら市2025
開催日 2025年10月19日(日)〜10月20日(月)
開催時間 10:00~21:00
会場(開催場所) 宝田恵比寿神社を中心とした日本橋大伝馬町・日本橋本町界隈
見どころ&おすすめポイント ・10月19日には「子どもみこし」「大人みこし」が登場
・10月20日には「盆踊り」が開催

10月東京のイベント&グルメフェス:九州観光・物産フェアin代々木 2025/代々木

10月 東京 イベント グルメフェス 九州観光・物産フェアin代々木のイメージ
※画像はイメージです

九州観光・物産フェアin代々木 2025」は、代々木公園で開催される九州各地のグルメを堪能できるイベントです!

博多ラーメンや、佐世保バーガーチキン南蛮など、九州各地のご当地グルメが大集結
お酒も充実していて、宮崎鹿児島福岡佐賀など各県の焼酎、日本酒、地ビールを飲み比べできます。

当日はステージイベントも予定されており、一日楽しめるイベントですよ!

九州観光・物産フェアin代々木 2025
開催日 2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
開催時間 2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
※最終日10月13日は18:00まで
会場(開催場所) 代々木公園イベント広場(B地区)
見どころ&おすすめポイント ・九州グルメが大集結
・「日本酒飲み放題チケット」を販売

10月東京のイベント&グルメフェス:東京ラーメンフェスタ2025/駒沢大学

10月 東京 イベント グルメフェス 東京ラーメンフェスタのイメージ

東京ラーメンフェスタ2025」は、駒沢オリンピック公園で開催される日本最大級のラーメンイベントです。

開催期間は12日間で、10月23日〜26日10月27日〜10月30日10月31日〜11月3日の3幕制
全国各地でイベントや地域のラーメン情報を発信する団体の推薦店だけが出店します。

出店数は、第1幕、第2幕、第3幕でそれぞれ13ブース(合計39種類のラーメンが登場)
ラーメン通が厳選したラーメンを目いっぱい味わってみてはいかがでしょうか。

東京ラーメンフェスタ2025
開催日 2025年10月23日(木)~11月3日(月・祝)
開催時間 【第1幕】
10月23日(木)12:00〜20:30
10月24日(金)、25日(土)、26日(日)10:30〜20:30

【第2幕】
10月27日(月)12:00〜20:30
10月28日(火)、29日(水)、30日(木)10:30〜20:30

【第3幕】
10月31日(金)12:00〜20:30
11月1日(土)、2日(日) 10:30〜20:30
11月3日(月・祝)10:30〜18:30(予定)
会場(開催場所) 駒沢オリンピック公園中央広場
見どころ&おすすめポイント ・入場料無料/ラーメン1杯1,100円(チケット制)
・海外のみで店舗展開しているラーメン店も出店

10月は東京で開催される秋祭り&グルメフェスを楽しもう!

10月 東京 イベント 秋祭り チョコバナナを買ってもらう女の子 子供 露店 出店 縁日

10月東京で開催されるおすすめの秋祭りとグルメフェスを紹介しました。

遠出が苦手な人でも気軽におでかけ気分が味わえたり、ご当地グルメが楽しめる秋祭り&グルメフェス。

イベントの日程とあわせて、イベント会場周辺のアクティビティを予約すれば、より満足度もアップしますよ!

ぜひ今回紹介した秋祭りとグルメフェスとともに、アクティビティの予約をしてみてはいかがでしょうか。

※本記事の内容は2025年9月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

東京 秋のイベント・祭り【2023】の画像
東京 秋のイベント・祭り【2023】
2023/09/13 更新
東京×秋のイベント2023年版を特集。秋に東京各所で開催されるグルメ系イベント&秋祭りをピックアップし、紹介します。
関東東京
東京観光 秋を楽しむ!おすすめのお出かけスポットの画像
東京観光 秋を楽しむ!おすすめのお出かけスポット
2025/09/11 更新
秋の東京でおすすめの観光・お出かけスポットを特集。厳選したスポットとあわせて、周辺で楽しめる体験ツアーも紹介します。秋の東京観光の参考にどうぞ。
関東東京
東京で人気!ものづくり体験&珍しいハンドメイドの画像
東京で人気!ものづくり体験&珍しいハンドメイド
2025/06/06 更新
東京の珍しいものづくり体験を特集。子供連れの家族やカップル・友達、1人参加、大人女子が都内で気軽に非日常を体験できる面白いハンドメイド体験を紹介。定番の陶芸体験やガラス細工、アクセサリー作りなどはもちろん、伝統工芸やファッション雑貨作りなど変わった体験も多数!
関東東京アロマ体験・調香・お香作りものづくり・ハンドメイド
秋 イベントといえば?行事ランキングを発表!の画像
秋 イベントといえば?行事ランキングを発表!
2024/09/18 更新
秋のイベントやアクティビティの特集記事です。連休も多くおでかけに最適な秋におすすめの観光地やイベント情報を、ランキング形式で紹介しますよ!
全国イベント・パーティものづくり・ハンドメイド
9月 イベント 東京で開催される秋祭り&グルメフェスの画像
9月 イベント 東京で開催される秋祭り&グルメフェス
2025/09/05 更新
2025年9月のおでかけ情報&アクティビティ情報を紹介!東京都内で開催される秋祭りやグルメフェスに加え、周辺で予約可能な体験も紹介します!
関東東京
秋のアクティビティ・レジャー・体験・遊び│2025年紅葉狩りと共に楽しめるおすすめツアーの画像
秋のアクティビティ・レジャー・体験・遊び│2025年紅葉狩りと共に楽しめるおすすめツアー
2025/08/25 更新
2025年紅葉の名所×アクティビティ・レジャー・体験・遊び特集!子供から大人まで、子連れファミリーやカップル、友達同士やグループでの集まりに人気の関東や関西など日本全国のおすすめプランを紹介!
山梨観光 秋におすすめの写真スポット&ドライブコースの画像
山梨観光 秋におすすめの写真スポット&ドライブコース
2023/08/28 更新
アクティビティジャパン編集部が厳選した秋の山梨でおすすめの観光スポットを特集。周辺のアクティビティやドライブコースを紹介。
甲信越山梨
長野観光 秋に行くべき観光スポットの画像
長野観光 秋に行くべき観光スポット
2023/08/24 更新
秋の長野観光でおすすめのスポットを特集。アクティビティジャパン編集部が厳選したスポットと、周辺で楽しめる体験ツアー・プランを一緒に紹介します。
甲信越長野
秋の日光観光│紅葉の見頃はいつ?混雑・渋滞は?おすすめアクティビティ・レジャー・体験・遊び3選!の画像
秋の日光観光│紅葉の見頃はいつ?混雑・渋滞は?おすすめアクティビティ・レジャー・体験・遊び3選!
2025/08/27 更新
秋の日光観光おすすめアクティビティ・レジャー・体験・遊び特集!紅葉の見頃時期やライトアップイベント・大祭・花火、10月・11月の気温や適した服装など秋の日光旅行のお役立ち情報と合わせて紹介!
関東栃木日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
秋の京都おすすめコース│紅葉ライトアップイベント・特別拝観・祭り・アクティビティ・体験を徹底紹介!の画像
秋の京都おすすめコース│紅葉ライトアップイベント・特別拝観・祭り・アクティビティ・体験を徹底紹介!
2025/09/12 更新
秋の京都のおすすめコース特集!紅葉ライトアップイベントや特別拝観、お祭りやアクティビティ・日本文化体験のおすすめプランを紹介!旅行・観光・グルメetc…人気が高まる秋に京都を大満喫しましょう。
関西京都
秋のお出かけ!関西でおすすめの観光スポット・体験【2024】の画像
秋のお出かけ!関西でおすすめの観光スポット・体験【2024】
2023/09/04 更新
秋の関西でおすすめの観光・お出かけスポットを特集。アクティビティジャパン編集部が独自の視点で厳選した、秋のお出かけに最適なスポットを紹介。
関西京都
アクティビティ・体験から探す
読み込み中