釧路湿原カヌーおすすめツアーの口コミ評判と人気ランキングを徹底紹介!

このページでは、北海道・釧路湿原のカヌー体験ツアーを大特集!
おすすめプラン・コースの口コミ評判や人気ランキングはじめとした釧路湿原カヌー体験ツアーのオンライン予約に役立つ情報を徹底紹介します。
合わせて、ツアー開催時期やベストシーズン、料金相場や対象年齢などの情報をまとめてチェックしていきましょう。
釧路湿原カヌー体験ツアー人気ランキング
まずはじめに、アクティビティジャパン最新予約データに基づく「釧路湿原カヌー体験ツアー人気ランキング」をご紹介します。
初心者はもちろん子供から大人まで老若男女を問わず参加できる釧路湿原カヌー体験ツアーおすすめプランが上位にランクインしています。
ツアー内容や料金(価格)をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートでのんびり下ろう【標準コース】
- 4.7
- (94件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅まで湿原に吹く風を感じながらのんびりカヌーで下っていきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらは標準コースに
- 4.9
- (50件の口コミ・体験談)
【釧路湿原カヌープライベートツアー塘路湖〜細岡コース(所要時間:約120分)】■プライベートカヌーツアーで釧路湿原を満喫! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へとたどり着きます。ゆっくりとした流れに身をゆだねて、釧路湿原の核心部へ。大自然の真ん中で鳥のさえずりや風のさ
- 5.0
- (8件の口コミ・体験談)
塘路キャンプ場を出発し、広大な釧路湿原を肌で感じられる人気コース。飛来したタンチョウや北キツネをはじめとした北海道を象徴とする動物と出会えるかもしれません。(■愛犬参加可能プラン♪)
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーやボート漕ごう【ショートコース】
- 4.8
- (71件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。※こちらはショートコースになります。
釧路湿原カヌープライベートツアー【アレキナイ川往復コース】80分
- 4.6
- (8件の口コミ・体験談)
【釧路湿原カヌープライベートツアーアレキナイ川往復(所要時間:約80分)】■プライベートカヌーで釧路湿原の大自然にご案内します! アレキナイ川コースは、他コースとは異なりジャングル的なわくわくを感じられるコースとなっております! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へと
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートを漕ごう【ロングコース】
- 4.8
- (34件の口コミ・体験談)
体力に自信のある方にオススメの釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めで
【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加
- 4.8
- (13件の口コミ・体験談)
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。You will take a 90-minute Canadian canoe trip down the downstream area of the Kush
【北海道・釧路湿原】All season canoe〜春夏秋冬カヌー「釧路湿原を流れる支流アレキナイ川往復」約4キロ
- 5.0
- (3件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れる支流、アレキナイ川のカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、塘路駅前。コースは塘路湖と言う湖から出発し、アレキナイ川に進み、釧路川本流まで出たら、アレキナイ川をカヌーで上り塘路湖に戻る往復のコースです。穏やかな川なので川を上ることも出来ますし、カヌーが初めての方も安心して体験できるコ
【北海道・釧路湿原】Forest course 森林コース「塘路湖〜細岡カヌーポート」釧路川本流約9キロの川下り
釧路湿原を流れる本流の釧路川、約9キロのカヌー体験です。集合場所はJR釧網線、細岡駅。塘路湖を出発し細岡カヌーポートまで下るコースです。プラン名の通り、湿原の中でも木々が多い場所で、野生動物も一番多いコースとなっており、タイミングや運が良ければ出会えるエゾシカ、オジロワシ、タンチョウなども見どころで
【北海道・釧路湿原・釧路川】少し遅めの出発!昼どきカヌー体験
旅の朝はのんびりと、少し遅めにホテルを出発。カヌーの上で大きく深呼吸。湿原の香りをたくさん吸って心もお腹も満たされます。 釧路川の最下流域、釧路湿原が一番近くに感じられる「細岡カヌーポートから岩保木水門」まで約8キロを約80分のカヌーツーリング。細岡展望台から広がる釧路湿原の絶景の中に、あなたが存在
釧路湿原カヌー体験ツアーおすすめプラン

「釧路湿原でカヌーを体験するならどのツアーがいい?」など、プラン選びに迷われている方も多いと思います。
予約するプラン選びに悩んだら、ユーザーから寄せられるレビュー・口コミ評判を参考にするのがおすすめの方法です。
以下では、アクティビティジャパン編集部が厳選する「釧路湿原カヌー体験ツアーおすすめプラン」をご紹介していきます。
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーやボート漕ごう【ショートコース】
- 4.8
- (71件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。※こちらはショートコースになります。
体験料
3歳〜100歳
通年
- 5.0
- (8件の口コミ・体験談)
塘路キャンプ場を出発し、広大な釧路湿原を肌で感じられる人気コース。飛来したタンチョウや北キツネをはじめとした北海道を象徴とする動物と出会えるかもしれません。(■愛犬参加可能プラン♪)
体験料
0歳〜100歳
5月〜10月
【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加
- 4.8
- (13件の口コミ・体験談)
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。You will take a 90-minute Canadian canoe trip down the downstream area of the Kush
ガイド料、基本装備レンタル代、保険、消費税
3歳〜100歳
3月〜12月
- 4.9
- (50件の口コミ・体験談)
【釧路湿原カヌープライベートツアー塘路湖〜細岡コース(所要時間:約120分)】■プライベートカヌーツアーで釧路湿原を満喫! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へとたどり着きます。ゆっくりとした流れに身をゆだねて、釧路湿原の核心部へ。大自然の真ん中で鳥のさえずりや風のさ
ガイド料、傷害保険(お一人様500円)
5歳〜100歳
4月〜11月
【北海道・釧路湿原】All season canoe〜春夏秋冬カヌー「釧路湿原を流れる支流アレキナイ川往復」約4キロ
- 5.0
- (3件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れる支流、アレキナイ川のカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、塘路駅前。コースは塘路湖と言う湖から出発し、アレキナイ川に進み、釧路川本流まで出たら、アレキナイ川をカヌーで上り塘路湖に戻る往復のコースです。穏やかな川なので川を上ることも出来ますし、カヌーが初めての方も安心して体験できるコ
体験料、レンタル道具、国内旅行障害保険料、消費税
6歳〜90歳
1月〜12月
釧路湿原カヌー体験ツアーの料金相場
「釧路湿原カヌー体験のツアー代金は幾らくらい?」など、料金についてリサーチされている方も多いのではないでしょうか?
アクティビティジャパンでは現在、料金最安値で参加者一人あたり6,000円(税込)から予約が可能な釧路湿原カヌー体験ツアーをご紹介しています。
全体的な料金相場は、参加者一人あたり7,000円(税込)から10,000円(税込)程度。
釧路湿原カヌー体験ツアーの料金は、コース内容や所要時間などの条件によってツアー開催ショップごとに設定されています。
以下では、現在アクティビティジャパンでオンライン予約を受け付けている「釧路湿原カヌー体験ツアー料金が安い順ランキング」を見ていきます。
釧路湿原カヌー体験ツアー料金が安い順ランキング
釧路湿原カヌープライベートツアー【アレキナイ川往復コース】80分
- 4.6
- (8件の口コミ・体験談)
【釧路湿原カヌープライベートツアーアレキナイ川往復(所要時間:約80分)】■プライベートカヌーで釧路湿原の大自然にご案内します! アレキナイ川コースは、他コースとは異なりジャングル的なわくわくを感じられるコースとなっております! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へと
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーやボート漕ごう【ショートコース】
- 4.8
- (71件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。※こちらはショートコースになります。
【北海道・釧路湿原】カヌーで大きく深呼吸?!?! 春&秋限定『釧路湿原ネイチャーカヌー』
フィールドは釧路湿原国立公園。湿原をゆっくりと流れる 『アレキナイ川 (釧路川の支流)』で、カヌーに乗ってネイチャーウォッチング。カヌーでしか見られない繊細なオブジェたち、カヌーでしか味わえない静寂を.... お楽しみ下さい。JR塘路駅へお迎えにあがります。忙しいスケジュールの中でも、「湿原で
- 4.9
- (50件の口コミ・体験談)
【釧路湿原カヌープライベートツアー塘路湖〜細岡コース(所要時間:約120分)】■プライベートカヌーツアーで釧路湿原を満喫! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へとたどり着きます。ゆっくりとした流れに身をゆだねて、釧路湿原の核心部へ。大自然の真ん中で鳥のさえずりや風のさ
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートでのんびり下ろう【標準コース】
- 4.7
- (94件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅まで湿原に吹く風を感じながらのんびりカヌーで下っていきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらは標準コースに
釧路湿原カヌーの開催時期とベストシーズン

「釧路湿原カヌーのベストシーズンはいつ?」など、時期に関する質問もよくある項目の一つです。
結論から記すると、釧路湿原には春夏秋冬のそれぞれに異なる魅力があり、全ての時期がベストシーズンと言えます。
動植物の観察を楽しむのなら春から夏にかけて、紅葉を楽しむのなら秋、雪景色や冬ならではの自然現象を楽しむのなら冬、といったようにすべての季節に魅力があります。
以下でまとめている季節(月)ごとの気温に合わせた服装を準備の上、釧路湿原の観光をお楽しみください。
釧路湿原の年間平均気温
月 | 平均最高気温 | 平均最低気温 |
---|---|---|
1月 | -1℃ | -12℃ |
2月 | -1℃ | -12℃ |
3月 | 3℃ | -6℃ |
4月 | 8℃ | 0℃ |
5月 | 13℃ | 4℃ |
6月 | 16℃ | 9℃ |
7月 | 19℃ | 13℃ |
8月 | 22℃ | 15℃ |
9月 | 20℃ | 11℃ |
10月 | 15℃ | 4℃ |
11月 | 9℃ | -2℃ |
12月 | 2℃ | -8℃ |
釧路湿原の周辺は、11月から3月にかけての時期に最低気温が氷点下にまで下がります。
秋から冬、あるいは初春に観光を計画する場合は、寒さ厳しい北海道の気温に耐えうる徹底した防寒対策が必須条件となります。
釧路湿原カヌー体験ツアーの参加対象年齢
釧路湿原カヌー体験ツアーは、ファミリーや親子など子供と一緒に楽しむアクティビティとしても人気です。
アクティビティジャパンでは現在、0歳から100歳までを参加対象とする釧路湿原カヌー体験ツアーをご紹介しています。
どの体験ツアーもおおむね、3歳や5歳など未就学児から参加を可能としています。
以下では、小さな子供と一緒に参加できる釧路湿原カヌー体験ツアーのおすすめプランをご紹介していきます。
0歳から参加可能なおすすめプラン
- 5.0
- (8件の口コミ・体験談)
塘路キャンプ場を出発し、広大な釧路湿原を肌で感じられる人気コース。飛来したタンチョウや北キツネをはじめとした北海道を象徴とする動物と出会えるかもしれません。(■愛犬参加可能プラン♪)
- 5.0
- (3件の口コミ・体験談)
塘路湖でカヌーの練習をしたら、くねくねと蛇行を繰り返すジャングルのようなアレキナイ川を釧路川の合流迄ゆっくり下って行きます。カヌーが初めての方やファミリーにお勧めです。1~6名様にてツアー催行しております、 お気軽にご参加ください。
3歳から参加可能なおすすめプラン
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーやボート漕ごう【ショートコース】
- 4.8
- (71件の口コミ・体験談)
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。※こちらはショートコースになります。
【北海道・釧路】カヌーツーリング|釧路湿原|大自然の魅力を堪能♪|2〜3名様でのご参加
- 4.8
- (13件の口コミ・体験談)
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。You will take a 90-minute Canadian canoe trip down the downstream area of the Kush
5歳から参加可能なおすすめプラン
- 4.9
- (50件の口コミ・体験談)
【釧路湿原カヌープライベートツアー塘路湖〜細岡コース(所要時間:約120分)】■プライベートカヌーツアーで釧路湿原を満喫! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へとたどり着きます。ゆっくりとした流れに身をゆだねて、釧路湿原の核心部へ。大自然の真ん中で鳥のさえずりや風のさ
釧路湿原カヌープライベートツアー【アレキナイ川往復コース】80分
- 4.6
- (8件の口コミ・体験談)
【釧路湿原カヌープライベートツアーアレキナイ川往復(所要時間:約80分)】■プライベートカヌーで釧路湿原の大自然にご案内します! アレキナイ川コースは、他コースとは異なりジャングル的なわくわくを感じられるコースとなっております! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へと
釧路湿原ってどんな場所?

北海道の東側に位置する釧路市に広がる「釧路湿原・釧路湿原国立公園(くしろしつげん)」。
東京ドーム約6,000個分ともなる28,788ヘクタールもの広さは「日本最大の湿原」と言われ、そのうちの7,863ヘクタールは「ラムサール条約」に登録されています。
ラムサール条約とは「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」という正式名称がある国際的な条約の一つ。
釧路湿原には、絶滅危惧種や国定天然記念物に指定されるタンチョウをはじめとしたおおよそ1,300種もの固有生物が息づき、面積の8割はヨシやスゲが生い茂るなどおおよそ700種もの植物が自生しています。
その豊かな自然を求めて一年を通して多くの観光客が訪れる北海道を代表する人気アウトドアスポットの一つとなっています。
釧路川に関するおすすめ特集記事
釧路湿原観光の楽しみ方

北海道を代表する観光スポットの一つに数えられる「釧路湿原・釧路湿原国立公園(くしろしつげん)」。
四季折々の自然景観やそこに息づく動植物の観察を楽しめる釧路湿原観光を満喫する主な方法には下記の4種類があります。
- 展望台
- 遊歩道
- くしろ湿原ノロッコ号
- カヌーツアー
ここからは、4種類それぞれの特徴と楽しみ方を見ていきましょう。
釧路湿原の展望台
釧路湿原には、高台から広大な面積の湿原を見渡せるいくつかの展望台が設置されています。
それぞれに見渡せる場所や観察できる動植物が異なるため、すべての展望台を巡ってみるのも面白いかもしれません。
釧路市湿原展望台 / 細岡展望台 / 夢ヶ丘展望台 / サルボ展望台 / サルルン展望台 / コッタロ湿原展望台
釧路湿原の展望台おすすめプラン
【北海道・釧路湿原】East observatory〜東の展望台ツアー「細岡展望台〜サルボ展望台〜サルルン展望台」
釧路湿原国立公園の東側にある、3箇所の展望台を散策しながら回るツアーです。細岡展望台〜サルボ展望台〜サルルン展望台の順に回ります。細岡展望台は車で上がれます!サルボ展望台とサルルン展望台は軽いトレッキング!トレッキング中は、植物や野鳥を探しながらゆっくりと歩きますので、体力に自信のない方も安心してく
釧路湿原の遊歩道
釧路湿原の自然観察やバードウォッチングを楽しむ方法として、遊歩道での散策・トレッキングがあります。
体力に自信がない方でも気軽に歩けるコースからアップダウンの激しいコースまでさまざまなルートから選択することができます。
釧路市湿原展望台の遊歩道 / 温根内木道 / シラルトロ湖の遊歩道 / 細岡展望台の遊歩道 / 達古武夢ヶ丘歩道 / 塘路湖畔歩道・フィトンチッドの森歩道
釧路湿原の遊歩道おすすめプラン
【北海道・釧路】釧路湿原「Aコース:西側から観る釧路湿原」 1時間30分 普通ジャンボシー(お客様9名様まで)
釧路湿原国立公園のご案内になります。我が国最大の「水平的な広がり」を見せる自然豊かな低層湿原、第28番目に国立公園として誕生した釧路湿原を西側からご案内するコースになります。「やちぼうず」をモチーフにした釧路湿原展望台には四季の湿原やライブ映像を見ることもでき、湿原の生い立ちや現在を見ることができま
くしろ湿原ノロッコ号
釧路湿原観光のトップシーズンとなる4月下旬~10月の期間限定で運行される「くしろ湿原ノロッコ号」。
釧路駅から塘路間の片道おおよそ50分の車内からは、運が良ければエゾシカやタンチョウなどの動物たちが観察することができます。
※動物たちと遭遇したときは減速および停止する場合あり
くしろ湿原ノロッコ号の運賃
釧路~塘路 | 大人 640円 / 子供 320円 |
釧路~細岡 | 大人 540円/ 子供 270円 |
釧路~釧路湿原 | 大人 440円/ 子供 220円 |
釧路~東釧路 | 大人 200円/ 子供 100円 |
指定席料金 | +530円 |
くしろ湿原ノロッコ号おすすめプラン
【北海道・釧路川】カヌーツアー!塘路~アレキナイ川~釧路川本流~細岡9.6km 昼どきカヌー
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
①昼の時間帯は車で来られる場合 JR細岡駅 11:20 待ち合わせです(到着地点にお客様の車を駐車しこちらの車で出発地に行きます) 塘路から釧路川を川下りしカヌー着が14:00、解散 お客様はすぐ次の目的地に移動できます②一
釧路湿原カヌー体験ツアー開催おすすめ事業者
最後に、現在アクティビティジャパンでオンライン予約を受け付けている「釧路湿原カヌー体験ツアー開催おすすめ事業者」をご紹介します。
釧路湿原(釧路川)の大自然を満喫できるアクティビティ体験ツアーを開催する人気アウトドアショップがラインナップしています。
所在地・住所や営業時間・定休日をはじめ、取り扱い体験ツアーの一覧は以下のショップリンクよりご確認ください。
- 4.7
- (241件の口コミ)
- 北海道
- 北海道(道東)
- 釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
- ラフティング
- カヌー・カヤック
BLACK☆RIVERのコースなら阿寒川・釧路川源流・釧路湿原での大自然を思う存分に楽しんで頂けること間違いなし!! 北海道は道東にある阿寒や釧路を拠点に、ラフティングやカヌーのアウトドア体験や一つ一つハンドメイドで作るオリジナル革製品を販売しています。 道東近郊にお越しの際は是非BLACK☆RIVERをご利用下さい。
- 5.0
- (8件の口コミ)
- 北海道
- 北海道(道東)
- 釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
- カヌー・カヤック
手つかずの自然が広がる釧路川下り。 原始林、湖、釧路湿原、大自然に恵まれた釧路川には癒し・絶景・動物との触れ合いが随所に点在!!
- 5.0
- (3件の口コミ)
- 北海道
- 北海道(道東)
- 釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
- カヌー・カヤック
- トレッキング(登山/ハイキング)
- スノーシュー・スノートレッキング
釧路湿原を中心としたカヌーツーリングやトレッキング等、ネイチャー体験をご提供。 資格保持者がガイドをしますので、カヌー初心者の方もお気軽に、そして安全に自然を楽しんで頂けます。
- 4.9
- (16件の口コミ)
- 北海道
- 北海道(道東)
- 釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
- カヌー・カヤック
- 川釣り・渓流釣り
- BBQ(バーベキュー)
グレイスフィールドは釧路湿原を中心としたカヌーツーリングと釣りツアー会社です。
- 5.0
- (3件の口コミ)
- 北海道
- 北海道(道東)
- 釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
- カヌー・カヤック
ナヌークでは、自分の手でパドルを握り、カヌーを操作し川を下るカヌーツアーを行っております。どのコースも始めに湖で、ガイドとカヌーの動かし方などをじっくり練習します。ガイドは同乗せず、別のカヌーで一緒に川を下ります。カヌーが初めての方大歓迎です♪
- 5.0
- (1件の口コミ)
- 北海道
- 北海道(道東)
- 釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路
- カヌー・カヤック
- スノーシュー・スノートレッキング
- エコツアー・ネイチャーガイドツアー
マーシュ&リバーのツアーは、ゆったりとした時間をすごしていただくため、お客様単位の貸し切り制で実施しています。フィールドに満足していただくのはもちろんのこと、安心してご参加いただける環境を整えることで、お客様との信頼関係を築き、再び足を運んでいただけるようなガイドをしたいと考えています。
※本記事の内容は2025年4月現在の情報です。