初デートにおすすめの場所は?服装・会話・会計など失敗しないコツを伝授!

初デートにおすすめの場所は?服装・会話・会計など失敗しないコツを伝授!
更新日:
アクティビティジャパン編集部

ワクワク&ドキドキな初デート
楽しみながらも緊張してしまいますが、入念に準備をしておけば2人で楽しい時間を過ごせるので大丈夫!

初デートにおすすめの場所定番スポット服装・会話・レストラン選び・会計などデートが成功するコツを解説します。

付き合う前の2人が距離を縮められるアクティビティやレジャー、体験を厳選。デートスポットとして人気の東京・浅草神奈川・横浜&鎌倉で楽しめるアクティビティ&体験も紹介します。

目次

初デートの場所の決め方

初デートの場所の決め方

初デートに行く場所は「どうやって決めたらいいんだろう」と悩む人も多いのではないでしょうか。

まずは時間と場所の決め方について一緒に見ていきましょう。

一日デートするのか短時間のデートなのか

一日デートするのか短時間のデートなのか

メッセージのやり取りなどはしていても、初デートではお互いがどんな人なのかまだわからない状態です。

当日は緊張して気疲れしてしまう可能性も。盛り上がったとしても2~3時間がベスト

初デートでは「もう少し一緒にいたいな」と思うところで切り上げ、次につなげるようにしましょう。

お互いの家から行きやすい場所か

お互いの家から行きやすい場所か

どちらか一方だけが遠い場所だと、相手の負担になってしまいます。遅刻の原因にもなりかねません。
そのため、初デートに選ぶならお互いの家がある中間が理想

初デートについていろいろと話し合い、決めていくのも楽しいものです。2人でよく話し合って場所を決めてくださいね。

お互いの趣味に合う場所か

お互いの趣味に合う場所か

初デートでは、美術館やライブなど趣味や好き嫌いが分かれる場所は避けましょう
あまりにパーソナルな自宅や、応援しているチームが違いケンカになってしまう可能性があるスポーツ観戦もNG

定番以外のスポットは、初デートで相手の趣味や好みを知ってから行くようにしましょう。

初デートの定番スポット

初デートの定番スポット

映画館

初デートは緊張してしまいがちですが、映画が上映されている間は話さなくてすむし、共通の話題もできるため盛り上がります。映画のジャンルは2人でよく話し合ってから決めてくださいね!

動物園

動物好きのカップルにおすすめ。1カ所にとどまらず、園内を歩きながらいろいろな動物を見てまわれるので話題も見つけやすいのがポイント。ただし、かなり歩くので特に女性は履きなれた歩きやすい靴を!

水族館

カラフルな魚を見ながら、会話が弾みやすい水族館は人気のデートスポットショーなどのイベントも開催しているため、盛り上がりやすいですよ!ショーを見る予定なら、水しぶきで濡れないエリアの座席を選びましょう。

カフェ

雰囲気のよいおしゃれなカフェも定番の初デートスポット。賑やかすぎると声が聞こえなかったりと話しにくいことも。事前に行ってみたり口コミを読んだりして落ち着いたカフェを選んでくださいね。

レストラン(ランチ・ディナー)

好みのジャンルを確認しつつ、いくつか候補を挙げましょう。選択しやすいようなメニューが多いレストランがおすすめ。


次に、定番以外でお互いの距離を縮められる体験&アクティビティを紹介します。

初デートでお互いの仲を深めるなら

初デートでお互いの仲を深めるなら

お互いの趣味や好きなこと、やってみたいことが同じなら一緒に体験してみると2人の仲が深まるのでおすすめですよ!

続いて、雨の日デートにも最適なものづくり系・陶芸体験ガラス工芸体験、協力して問題をクリアする脱出ゲームなど、カップルにおすすめの体験&アクティビティを紹介します。

ほかにも人気の観光スポットで楽しむ着物レンタル&散策、ロマンティックな雰囲気を味わえる工場夜景クルージング、サプライズにおすすめのヘリコプター遊覧など多数!

初デートに行く場所を迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

初デートおすすめ体験プラン

初デートの思い出づくりに【陶芸体験】

初デートの思い出づくりに【陶芸体験】

ものづくりで一番人気がある陶芸体験はアート好きな2人におすすめ。
陶芸は体験中だけでなく、完成した作品も思い出に。作品を見る度に初デートの楽しい時間を思い出すことができます。

陶芸教室というと、湖や温泉地にあるというイメージがある人も多いかもしれませんが、実はアクセス良好な東京・表参道大阪・梅田京都上京などにも多数あるんですよ!

陶芸体験は初心者を対象としたコースが充実しているので、デート帰りにも気軽に立ち寄りやすいのが魅力

Taku Nakano CeramicArts☆彩泥窯

【東京・表参道】超オシャレ!南青山にある日本を代表する陶芸家のスタジオTNCA☆でロクロ体験(作務衣の無料貸し出し有)

Taku Nakano CeramicArts☆彩泥窯
六本木・青山
6,050円~(税込)
  • 5.0
  • (12件の口コミ・体験談)

◇TVやメディアで有名な陶芸家中野拓氏のスタジオ。芸能人も多数訪れる。秘密基地のような空間は創作意欲が掻き立てられる。あなたも異空間で器を描いてみて。表参道駅徒歩4分、作務衣無料貸し出し。人数割引、誕生日特典などもある。■Taku Nakano Ceramic Arts☆ 南青山スタジオ おすすめP

彼氏の誕生日記念に体験させていただきました。
時間をかけて丁寧に説明が聞けたこと、また作品になるのは1点ですが数点作って体験できたのが良かったです。
今日の体験では6名の生徒に2名の先生がついてくださり、困ったときはすぐに助けてもらえるので安心でした。
作品が完成するのが楽しみです!
とても素敵な時間を過ごすことができました。
5.0 ★★★★★ 体験日 2021年6月

工芸の教室☆ゆう工房&cafeゆう 大阪梅田店

【大阪梅田】銘々板皿を手作りする陶芸体験☆おうちごはんも楽しめる直径約15㎝のお皿を手作り♪

工芸の教室☆ゆう工房&cafeゆう 大阪梅田店
梅田周辺
3,300円~(税込)
  • 5.0
  • (7件の口コミ・体験談)

東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。☆60分のレッスンで作品を制作できるコースです。☆直径約14~15㎝の大きさの板皿を1枚手作り。 おかずを取り分けたり、お菓子やケーキを盛り付けたりできる銘々皿

オリジナルのお皿を楽しく作れました
出来上がりが楽しみです。体験できてよかったです♪
5.0 ★★★★★ 体験日 2019年11月

米澤工房

【京都】「カップル限定」京都西陣の町家で電動ろくろ体験!

米澤工房
金閣寺・北野天満宮周辺
3,500円~(税込)
  • 4.9
  • (77件の口コミ・体験談)

米澤工房に待望の電動ろくろコースが加わりました!カップル限定40分のコースになります。2回トライしていただいた中からお気に入り1作品を焼成します。1部屋貸切なのでお友達同士、ご家族で気楽に思う存分楽しんでいただけます。完全サポートしますので初心者でも安心です!

また行きたい!!
彼女と行きましたがとても楽しめました!
教えてくれる方も優しく終始笑顔でした。
また行きたいと思うほど貴重な体験ありがとうございました!
お皿、お茶碗着くのが楽しみです!!!
5.0 ★★★★★ 体験日 2021年12月


雨の日デートにもおすすめ【ガラス工芸体験】

雨の日デートにもおすすめ【ガラス工芸体験】

雨の日のデートは「どこに行こうかな」と迷うものですよね。でも室内で行うガラス工芸体験なら雨でも濡れないので安心

砂をガラスに吹きつけて模様を描くサンドブラストという簡単な技法を使い、初心者でも1~2時間でオリジナルグラスを作成できます。
おしゃれなマイグラスをつくりたいカップルにおすすめ!

サンドブラスト本部教室

【浅草橋1分】おしゃれに乾杯!手作りのワイングラスで飲むお酒はおいしい・・(ブルーorピンク限定)

サンドブラスト本部教室
浅草・上野
4,000円~(税込)
  • 4.7
  • (11件の口コミ・体験談)

お酒好きな方にはピッタリ!もちろん飲まない方も。世界に一つのマイグラスでおいしく頂きませんか?サンドブラストという技法で初めてでもカンタンに素敵な絵柄や文字を彫刻できます。ガラスに砂(研磨材)を吹きかけ表面をスリガラスに削っていきます。火を使わないので安全ですし、絵心不要だから、子供さんからご年配の

ありがとうございました。
先生にとても優しく教えていただきましたので、有意義な時間を過ごすことができ、素晴らしいワイングラスが出来上がりました。
コップ形状の変更を当日できたら尚、よかったのですが。彼女も満足していました。次は普通のカップにデザインつけしようとおもいます。
5.0 ★★★★★ 体験日 2019年5月

エレガントガラスワーク元町

【神奈川・横浜】サンドブラスト体験!元町・中華街駅より徒歩8分の教室でオリジナルグラス作り

エレガントガラスワーク元町
横浜
3,850円~(税込)
  • 5.0
  • (5件の口コミ・体験談)

エレガントガラスワーク元町のサンドブラスト体験で美しいすりガラスのオリジナルマイグラスを作りましょう。愛着いっぱいで、使うたびにたのしい気持ちになりますよ♪【ご来店のお客様へのお願い】大変恐縮ですがご来店日前日までに以下の項目に当てはまる方は来店をお控えくださいますようお願い申し上げます。・37℃以

思い出作りに
彼女とサンドブラスト体験でオリジナルグラスを作りましたが、不器用な自分でも綺麗なものが出来ました。
他の方にもおすすめしたい体験でした。
5.0 ★★★★★ 体験日 2020年2月

Cerisier-plus

【大阪福島区】スーパーサマーセール2024 実施中!サンドブラストガラス工芸体験 ★お一人様・カップル・お友達・ファミリーで★

Cerisier-plus
梅田周辺
3,850円~(税込)
  • 4.8
  • (6件の口コミ・体験談)

観光や記念日でのアクティビティに、手作りに没頭したい!いつもとちょっと違う経験がしたい!そんな方におすすめ。大阪市内の落ち着いた空間でサンドブラストを体験できます。お一人でも、カップルやお友達同士、記念日としてのご利用もオススメ。グラスやコップ・タンブラーなど数種類のグラスからおひとつお選び頂き制作

彼との記念日に何か残るものを一緒に作りたいと思い、ここのお店を見つけました(*´꒳`*)
初めてのグラス作りでしたが…とても丁寧に教えていただき、私たちの細かいデザインの要望にも何度も応えてくださいました*
優しいお姉さんのお陰で、大満足のグラスができました
5.0 ★★★★★ 体験日 2020年2月


協力プレイで仲が深まる【脱出ゲーム】

協力プレイで仲が深まる【脱出ゲーム】

2人の知恵を絞り、協力し合うのがカギとなる脱出ゲーム
1つひとつミッションを解決し、脱出するのを目指すので距離が縮まりやすいアクティビティ。まさに初デートにうってつけ

時間制限内に「ミッションをクリアできるか」「脱出できるか」というドキドキ感も一緒に味わえますよ。
ワクワク&ドキドキしたいゲーム好きなカップルにおすすめです!

NoEscape新宿店

【新宿・代々木】完全貸切制!魔法を使いこなして脱出せよ!「魔女屋敷からの脱出」

NoEscape新宿店
新宿・代々木
2,700円~(税込)
  • 4.7
  • (6件の口コミ・体験談)

▼リアル体験脱出ゲームとは?▼よくゲームにある一場面「突然部屋に閉じ込められてしまい、どうにかして密室からの脱出を試みる」その一場面を最新の電子ギミックを駆使し現実世界に再現したのがリアル体験脱出ゲームです。ある物語の中であなたは突然部屋に閉じ込められてしまいます。部屋には開かずの扉や様々な道具、暗

魔女屋敷からの脱出
初めて謎解きゲームに参加しましたが、非常に楽しめました。
ノーマルでちょうど良いレベルで時間いっぱいまで楽しむことができました。
他の種類の脱出ゲームもあるようなので、参加したいと思います。
5.0 ★★★★★ 体験日 2019年6月


情趣を味わうデート【着物レンタル&散策】

情趣を味わうデート【着物レンタル&散策】

浅草・鎌倉・京都などの歴史深い観光スポットをデートする時におすすめしたいのが、着物レンタル&散策です。

着物だと、普段の装いとはまた違うお互いの魅力に気づくことも。
人気の観光スポットをバックに写真を撮ってあげたり、一緒に写真を撮るきっかけにもなりますよ!

着物レンタルVASARA 浅草本店

【東京・浅草】☆浅草駅徒歩0分!着物一式&ヘアセット付&着付け込プラン!雨の日は雨傘無料レンタル中♪

着物レンタルVASARA 浅草本店
浅草・上野
4,3783,278円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

「着物レンタルVASARA浅草本店」では、手ぶらで来店、お好きな着物に着替えて散策できるさまざまなプランをご用意しております。デザイン着物の種類は1000種類以上! 店頭でお好みの着物をお選びください。

可愛らしい着物が沢山あり、とても楽しく過ごせました!
小物の種類も豊富で良かったです。
5.0 ★★★★★ 体験日 2020年3月

着物レンタルVASARA 鎌倉駅前店

【神奈川・鎌倉】着物一式&ヘアセット付&着付け込プラン!雨の日は雨傘無料レンタル中♪

着物レンタルVASARA 鎌倉駅前店
鎌倉
4,3783,278円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 5.0
  • (2件の口コミ・体験談)

ご用意している厳選した着物浴衣を総数1,000着以上!古都鎌倉巡りをより華やかに彩る時間をお過ごしください。

最高でした
初めて着物を着たので分からないことだらけでしたが丁寧に教えていただきとても心地よかったです。
来店、退店時の接客もとてもよく思いました。写真撮影なども丁寧にして頂き連れもとても満足していました。
5.0 ★★★★★ 体験日 2021年12月

京あるき 京都四条本店

京都 四条 浴衣(着物)レンタル『カップルプラン』京都デートに最適!スタンダード浴衣(着物)プランの着物選び放題♪

京あるき 京都四条本店
河原町・烏丸・大宮周辺
11,000円~(税込)
  • 5.0
  • (7件の口コミ・体験談)

関西コレクション8年連続出展・メディア出演常連の『京都最大級規模』の着物レンタル店!振袖・袴の老舗『京都さがの館』プロデュースの本格着物体験!品揃え・選べる枚数・店内の広さも圧倒的トップクラス!■プラン内容〇『カップルプラン』 『スタンダード着物プラン』『メンズ着物プラン』の着物の中から選んで頂けま

また行きたい。
初めての京都で彼氏と着物を借りようとおもってみてたら
ここ良さそう!とおもいお願いしました!実際に行ってみるとカップルプランとても満足でした!!
スタッフの方も感じがよくて可愛い着物も沢山あり
迷ったのですが一緒に考えていただいたり、
返却はプラス1000円で翌日返却にしたということでゆっくりできました。
可愛いだけじゃなく大人な着物もたくさんありよかったです!
5.0 ★★★★★ 体験日 2020年8月


夜のデートなら趣向を変えて【工場夜景クルージング】

夜のデートなら趣向を変えて【工場夜景クルージング】

夜にデートするなら、近未来感漂う工場夜景がおすすめ
心地よい海風を感じながら、幻想的な工場夜景を2人で眺めればロマンティックな気分に。

関東を代表する東京・羽田神奈川・横浜の工場地帯をクルーズします。
美しい夜景を楽しむクルージングならば会話がなくても大丈夫。存分に夜景を満喫しましょう!

リザーブドクルーズ

【神奈川・横浜】神奈川観光大賞を受賞した工場夜景をジャングルクルーズで楽しもう!ワンドリンク付き!

リザーブドクルーズ
横浜
6,000円~(税込)

近年、工場を鑑賞するブームが到来しました。そこで、全国の工場夜景ファンの為に、日本の四大工場地帯のひとつ、京浜工業地帯の夜景を運河から眺めることができる「工場夜景ジャングルクルーズ」をご用意しました。運河沿いにひしめく、 数々のプラントやタンク、倉庫等の美しいライトアップを存分に楽しめるクルージング


初デートでサプライズ【ヘリコプター遊覧】

初デートでサプライズ【ヘリコプター遊覧】

宝石のような美しい夜景を上空から見下ろすヘリコプター遊覧体験
きっと、2人の忘れられない思い出になるはず!
ツアーを内緒で予約し、当日サプライズで相手を驚かすのもいいですよね。

ヘリコプター遊覧ツアーでは、東京横浜京都の観光スポットを一望できます。
体験中に動画を撮影するのもおすすめ。普段では味わえないパノラマビュー&非日常の光景を楽しみたいカップルに最適です!

株式会社AirX

【東京・新木場発!】(10分)東京湾岸ヘリコプター遊覧!上空600mの貸切絶景フライト

株式会社AirX
お台場・豊洲
48,00046,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.5
  • (4件の口コミ・体験談)

◇東京湾岸ヘリコプターツアー◇東京タワー、レインボーブリッジ、東京駅を眺むヘリコプター遊覧。記念日デート、プロポーズのサプライズ、都内観光におすすめ。少ない予算でもヘリコプター遊覧を体験できる、お買い得なプランです。

スタッフの方の対応も丁寧で、安心して飛行を楽しむことができました。
景色も素晴らしくとても良い思い出です。ありがとうございました。
5.0 ★★★★★ 体験日 2021年12月

2人きりだと緊張するならグループデート・Wデートもおすすめ

異性と2人きりで話すのが苦手」という人におすすめなのが、グループデート&Wデート

グループだと一対一ではないため、「自分が何か話さなきゃ」というプレッシャーがありません。
自分以外にも同性がいるので気軽に話したり、協力し合ったりできるのでおすすめ。

以下では、グループデート&Wデートにおすすめのアクティビティ&レジャーを紹介します!

みんなでワイワイ距離も縮まる【BBQ(バーベキュー)】

みんなでワイワイ距離も縮まる【BBQ】

BBQ(バーベキュー)は「みんなで楽しく話したい」「アウトドアが好き」というカップルにおすすめしたいアクティビティ。
一緒にBBQ(バーベキュー)の準備をしたり、肉や野菜を焼いたりと、いろいろな行程やステップがあるので会話も弾みますよ!

手ぶらOK・出張シェフ付き・持ち込みBBQ(バーベキュー)などさまざまなスタイルから選択可能です!

クーカイ(kukahi)

【兵庫・明石】海を眺めるロケーションでBBQを楽しむプラン!(持ち込みBBQプラン)

クーカイ(kukahi)
明石・東播磨
2,500円~(税込)
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

海を眺めるロケーションでBBQ(バーベキュー)を楽しみませんか?お客様自身でBBQの材料を持ってきて頂き、自由に楽しめるプランです。

BBQ&海に友達らと
水着を持っていなかったのでsupは今度にしようってコトになりBBQだけ申し込みました。
ちなみにBBQは持ち込みにしたのですが機材やお皿は用意されているので、それだけでも助かるのに炭もイイ感じに仕上げてくれるのでファミリーで行くのもオススメです。
店の方も感じが良くてホントに気に入ってしまい次はsupをしに行く予定をしています。
5.0 ★★★★★ 体験日 2021年8月


自然の中で開放的なデートを【デイキャンプ】

自然の中で開放的なデートを【デイキャンプ】

日帰りでアウトドア気分を味わえるデイキャンプは、自然の中でリフレッシュしたいカップルにおすすめ。

宿泊だとハードルが高いですが、日帰りのデイキャンプだと初デートでも行きやすいですよね。
湖や川の近くなど、雄大な自然を楽しめるロケーションを選択可能です。

プロキャンパーチーム

【北海道・札幌】手ぶらでワイナリーキャンプ場で「デイキャンプ」が堪能できる♪プロキャンパーチームがおもてなし!

プロキャンパーチーム
札幌
20,000円~(税込)

プロキャンパーチームがコーディネートしたキャンプサイトでのおもてなしデイキャンプツアーです。八剣山とブドウ畑が織りなす四季の風景の中で、存分にリラックスいただける非日常キャンププランでおもてなしいたします。お子様には安全な薪割り台での「薪割り体験」や、ガイドがつき安心安全な状態で、アウトドアナイフを


優雅にデートを楽しむ【グランピング】

優雅にデートを楽しむ【グランピング】

最近話題のレジャー・グランピング
シャワーやお風呂、トイレ、冷暖房などが完備された快適な空間で気軽に自然を満喫できるのが魅力です。

設備が整っているので手ぶらOKグランピング初心者でも安心です。
ラグジュアリーな空間で仲間と贅沢なひとときを過ごしてみては。

Nolla naguri (ノーラ名栗)

【埼玉・飯能】森や川に囲まれた自然あふれる飯能で北欧体験~グランピング宿泊(1泊2食・ナイトサウナ付)

Nolla naguri (ノーラ名栗)
飯能
30,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

池袋駅から特急で約40分、飯能駅からバスで45分の場所にあるノーラ名栗で1泊2日のグランピングを楽しんでいただけるプランです。1テント4名まで宿泊可能なので、カップルでもご家族でもグループでもお楽しみいただけます。ノーラ名栗オリジナルの北欧風BBQや、宿泊者限定のナイトサウナをお楽しみいただき、心身

Blue.base.takasaki

【長崎・五島】グランピング~1棟貸切型でBBQ も楽しめます!(2名様~)

Blue.base.takasaki
五島列島
7,700円~(税込)

2021年7月にオープンした長崎県五島列島にある体験型グランピング施設。お部屋は1棟貸切型となっており、他のお部屋と十分な距離・間隔を空けて配置しています。ビーチまで歩いて30秒の場所に位置し、写真映え抜群の白い砂浜のある海が目の前に広がります。プライベートビーチのような雰囲気もお楽しみ頂けます。ま


仲間と達成感を味わう【ラフティング】

仲間と達成感を味わう【ラフティング】

仲間と一緒に力を合わせて漕いだり、流れによって体重移動をしながら激流を下るラフティング
ガイドがつくので初心者でも安心ですよ!

ラフティングは水しぶきを上げながら激流を下っていく一体感、スリルと爽快感を味わえるアクティビティ。
一緒に息を合わせて、ジェットコースターのようなスリルを味わいたいカップルにおすすめです!

多摩川ラフティングwinds(ウィンズ)

【東京・奥多摩】爽快川遊び!多摩川ラフティングツアー 写真データ付☆

多摩川ラフティングwinds(ウィンズ)
奥多摩
5,5004,700円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (34件の口コミ・体験談)

ラフティングは、お客様7人でひとつのゴムボートに乗り込み、力を合わせて下っていきます。天然のジェットコースターに乗って、大自然に囲まれた清流の中から景色を独り占め。季節によっては、桜、新緑、紅葉が楽しめます☆winds自慢のボート遊びや岩からのジャンプなど、お楽しみも盛だくさん!名水100選に選ばれ

楽しかった
とても楽しかったです。多摩川は水の流れがよく、ラフティングして爽快でした。
流れが緩い場所で、船から降りて水面で横なったままドリフトして、それも気持ち良かったです。
5.0 ★★★★★ 体験日 2021年9月

アムスハウス&フレンズ

【埼玉・長瀞】《半日ラフティング》ロングコースを満喫!初心者もお子様も!ツアー写真撮影◎無料温水シャワー&ドライヤー◎

アムスハウス&フレンズ
秩父・長瀞
6,000円~(税込)
  • 4.8
  • (116件の口コミ・体験談)

大きな駐車場完備で大勢のグループでも◎目でもテンション上がるカラフルなラフティングボートで、陽気なガイド達といざ!最高の「超ロング7kmのリバートリップ」へ!初心者でもお子様(小学生)でも楽しめる安心安全なツアーを開催☆レンタル品も充実で、手ぶらでのご参加OK!ツアー写真撮影します!思い出の写真もバ

初心者でも丁寧に説明をしてくださってとても楽しむことができました!!
また途中にあった名所なども教えてくださったり、雰囲気を盛り上げてくれたりととても楽しい時間でした!また行きたいです!!!
5.0 ★★★★★ 体験日 2021年8月

きらきら

【京都・保津川】大自然が作る天然ジェットコースター!ラフティングツアー(午後14:00コース)

きらきら
亀岡・京丹波
4,300円~(税込)
  • 5.0
  • (10件の口コミ・体験談)

美しい自然の中で、思いっきりはしゃいでみませんか?近畿、関西エリアでラフティングするなら京都保津川がダンゼンお勧め。京都市内から電車でなんと約30分、お車でも約40分と手軽に近畿、関西で大自然を満喫できる人気のスポットが京都保津川です。約2時間のラフティングツアーは、内容盛りだくさん。名前の付いた大

初めての体験
今回初めてラフティングを体験しました。 7人で乗ったのですが、僕は彼女と2人で行ったのですが、他の家族の方とご一緒でした。
最初は少し不安でしたが、始まると想像以上に楽しむことができました。
途中川で泳いだり、飛び込んだり、ボートで下るだけでなく、様々な川遊びができてとてもいい経験をさせていただきました!
本当に楽しかったのでまたぜひいきたいと思います!
5.0 ★★★★★ 体験日 2017年7月

初デートで失敗しないコツ

初デートで失敗しないコツ

気になる人との初デートは緊張するものですよね。
でも事前にコツを学び、準備や対策をしておけば大丈夫!

異性というのを意識しすぎず人に対する思いやりや心遣い」をもって接すれば問題ありません。

初デートだからこそ、しっかりと準備や対策を行い、2回目のデートにつながるようにしましょう!

服装について

服装について

初デートを成功させるには服装選びも大切なポイント
まずは女性と男性に共通するポイントを解説します。


初デートで失敗しない服装:男性&女性編
  • 清潔感のある服装
  • 歩きやすい靴
  • TPOに合った服装

女性と男性でどちらも大切なのは清潔感のある服装ということ。
「初デート前にクリーニングに出しておく」「きちんとアイロンをかける」など服に汚れやシワがついていないように準備を。

初デートというと、新しい靴を買って履きたいという人もいるかもしれません。
でも、履きなれていない靴はとっても危険!せっかくの初デートで靴擦れができてしまうおそれも。靴擦れができてしまうと会話にも集中できません

服装はデートする場所に合ったものを選びましょう。
動物園に行く場合は動きやすいカジュアルなもの、ラグジュアリーなレストランに行くならおしゃれできれいめなスタイルなどドレスコードを事前に確認してくださいね。


初デートでNGな服装:女性編
  • 露出が多すぎる服装
  • 女性らしさがないもの

露出が多すぎると「品がない」と思われてしまうので注意

露出は控えめにしつつ、ポイントでアクセサリーをしたり、きれいな差し色を使ったりしてコーデに女性らしさを取り入れるのがおすすめです。


初デートでNGな服装:男性編
  • ジャージ
  • サイズが合っていないもの

ジャージは過ごしやすいですが、初デートにはNG
サイズが大きすぎたり、小さすぎてピチピチだったりする服装も避けましょう。

男性の中には「ファッションはよくわからない」という人もいるかもしれません。
選ぶのが難しい場合は、ショップのスタッフに相談をしてみるのも良いでしょう。

話題について

話題について

初デートで何を話せばいいのかな」「うまく話せず沈黙したらどうしよう」と緊張してしまう人も多いかもしれません。

心地よい沈黙が共有できるようになるのは、もう少し2人の距離が縮まってから

初デートの当日、「会話が途切れてしまった!」と焦らないようにするには、ある程度事前に「何を話そうか」考えておく必要があります。
以下では、初デートにOKな話題&NGな話題を解説。

ぜひ初デートに活用し、会話を盛り上げてくださいね!

初デートでOKな話題10選

  1. 出身地や地元の話
  2. 相手の出身地はどんなところか、人気の観光スポットやおすすめのグルメやお土産を聞いてみましょう。 行ったことがあるなら共通の話題で盛り上がることができるし、知らないなら教えてもらえばOK! ただし、「あまりいい思い出がない」という人もいるかもしれません。反応が鈍いようなら深追いせず、早めに話題を切り替えましょう。

  3. 趣味の話
  4. 人は誰でも自分が好きなことであれば話しやすいですよね。「趣味は何か」とだけ聞くだけでなく、「いつから趣味なのか」「どういうところが好きなのか」など話が広がるような工夫を。 相手の趣味が自分とは違う場合でも、話を聞くことで世界を広げられるチャンスですよ!

  5. 好きな食べ物やグルメの話
  6. 初デート以外でも定番の話題です。いろいろと質問しながら、相手と同じ好きな食べ物を見つけられたら会話も盛り上がりますよね! 好きな食べ物がわかれば、話の流れとして自然に二回目のデートとして食事にも誘いやすいのでおすすめ。

  7. 休日の過ごし方
  8. 相手の個性を知るのに聞いておきたい話題。家で過ごすインドア派 or 外に遊びに行くアウトドア派か、ゲームや映画鑑賞、読書や料理、ショッピング、ジムやスポーツ、アウトドアなど。相手が自分とは違う過ごし方をしている場合、「興味があるのでやってみたい!」と言えば次のデートにもつなげやすいはず!

  9. 映画やドラマの話
  10. 最近観た映画やドラマでも過去のものでもOK。映画やドラマ好きな人だったら共通の話題で盛り上がるかもしれません。もし、相手が「観たことがない」という場合は簡単なあらすじ&どこがおもしろかったのか、自分の視点でおすすめポイントを伝えてみましょう。相手も「観てみたい!」と思うかもしれませんよ!

  11. 最近流行のグルメや観光スポット
  12. グルメや観光スポットも次のデートにつなげやすい話題の1つ。行ってみたいと思っていたり、気になっているグルメ&観光スポットを話してみましょう。

  13. 今後やってみたいこと
  14. 旅行してみたいエリアや挑戦してみたいスポーツ、これから始めてみたいアクティビティや体験を聞いてみましょう。「実は自分もやってみたいと思っていた」と告白すれば、一緒に楽しめるかもしれません。

  15. 恋愛観
  16. 元カレや元カノとの過去ではなく、「好きな異性のタイプ」「理想のつき合い方やパートナー」など未来に向けたポジティブな話題を聞いてみましょう。相手がどういう恋愛観をもっているか。自分との未来を思い描くことができるか。自分と同じような恋愛観をもっているか。うまく会話に取り入れつつ、さりげなくチェックを。

  17. 持ち物や身に着けているものを褒める
  18. 褒められるのは誰でもうれしいものですよね。持ち物や身に着けているものを褒めるのはホステスやキャバ嬢、ホストなど「接客のプロ」も使うテクニック。 どこで買ったのか、素材は何かなどいろいろ質問してみましょう。ざっくりと「いいですね」というのではなく、色や柄、素材などを具体的に褒めるのがコツ!

  19. 目に入ったものについて話す
  20. 看板、外を歩いている人、レストランのメニューなど初デート中に目に入ったものを話題にするのも1つの手。目に入ったものから話題を広げていったり、自分の感想を伝えてみたり。相手がどう思うのか質問してみるのもおすすめ。連想したトピックを話してみるのもいいですよね。

初デートでNGな話題10選

  1. 愚痴や悪口
  2. 愚痴や悪口は家族や親しい友達でも、聞いていると疲れてしまうものですよね。緊張しやすい初デートで愚痴や悪口を聞いたら、相手はぐったり疲れてしまうはず。一緒にいて疲れてしまう人と「またデートしたい」とは思えないので、絶対に避けましょう。

  3. 自分の自慢話や過去の武勇伝
  4. 親しくなりたい人に「自分のことをよく知ってもらいたい」と思う人もいるのではないでしょうか。でも自慢話は絶対にタブー!話している人は楽しくても、自慢を聞いている人はうんざりしてしまいます。過去の栄光や武勇伝を話すのもNG。一方的な話題は聞いていてもつまらないもの。過去ではなく今の自分のことを話したり、相手も一緒に参加して楽しめるような話題を提供しましょう。

  5. 過去の恋愛遍歴
  6. 相手に過去の恋愛話を聞いてしまうと、ついつい自分と比較してしまうことに。初めて会った当日にパーソナルなことを聞かれるのは嫌だという人も多くいます。初デートでは避けた方が無難。

  7. ネガティブな話
  8. 自分の悩みやあまりに個人的な重い話、ディープすぎる話題は避けましょう。初デート=まだよく知らない相手に自分をさらけ出すのは、早すぎます。話をされた相手も反応に困ってしまうので要注意!

  9. 他の異性の話
  10. 初デート中に他の異性の話題を出すのは、聞いている相手にとって気分がよくないものですよね。「話題に出すってことは、好きなのかな?」「比べられているのかも」と相手が思ってしまう可能性も。あえて初デートの話題に出す必要はありません。

  11. セクシャルな話題や下ネタ
  12. 同性で話すのも好き嫌いが分かれるトピック。言うまでもなく、異性の初デートの相手に振る話題ではありません。メッセージのやり取りはしていても、初対面でセクシャルな話題や下ネタをすると「品がない」と思われ、恋愛対象外になってしまいます。

  13. 年収などお金の話
  14. 自分の年収を話したり相手に聞いたりするのもNG。年収は親しい友達に聞くのも避けた方がよい話題です。初デートの相手=これから親しくなろうとしている人。結婚を決めた後ならまだしも、会った当日にいきなり年収を聞くのは「デリカシーがない人」。相手は身辺調査をされているかのような気分になってしまいますよね。金銭感覚が自分と合うかは大切ですが、直球すぎる質問は控えましょう。

  15. 相手のリアクションが薄い話
  16. 会話は相手あってこそ。会話中はしっかりとリアクションを見て「相手が興味ある話題か」を判断しましょう。相手のリアクションが薄いようなら、興味がない可能性が大。違う話題を振ってみるのがおすすめ。

  17. 仕事に関する詳細
  18. 仕事に関する質問もほどほどならOKですが、あまりに詳しく聞きすぎると相手が「明日やること」を思い出し、日常に引き戻されてしまうことも。デート中は2人で楽しむことに集中したいですよね。仕事のことは聞きすぎず、楽しい非日常の初デートを過ごせるような話題を!

  19. 政治・経済の話
  20. 意見が分かれたり、討論になりやすいデリケートな話題。初デートにはおすすめできません。自分の意見を主張し、お互いにエキサイトしてしまうことも考えられます。初デートで「ケンカ発生」ということにならないように!

さり気ない心遣い5選

さり気ない心遣い5選

  1. 待ち合わせ場所に気を配る
  2. 誰でもわかりやすい目印がある場所、遅刻してもゆったりと待つことができるカフェや本屋がおすすめ。電車の遅延などで仕方がない場合もありますが、遅刻するのは印象がよくないもの。待ち合わせ場所には絶対に遅刻しないように、15分前には到着するようにしましょう。

  3. 会話を楽しむように心がける
  4. 「自分ばかり話せないで相手にも質問する」「自分の感想や気持ちを言葉に出して伝える」「普段よりも大きいリアクションをする」など、会話を楽しめるように意識を。会話は自分のことを話すよりも、相手の話を聞くことが大切。初デート中は相手の方がやや多めに話すのが理想です。

  5. 事前にスケジュールを立てる
  6. 初デートを楽しむためにはしっかりとリサーチし、準備しましょう。行き当たりばったりだとぐったりして気まずいムードにもなりかねません。レストランに行く場合は必ず事前に予約しましょう。

  7. 食事のマナーに気をつける
  8. マナーが身についていないと食事を楽しめません。箸やナイフは正しく使うように意識を。「いただきます」「ごちそうさま」をきちんと言う。音を立てない、食べ物が口に入っている時は話さないなど、基本的な食事マナーは初デートをする前に学び、しっかりと身につけましょう。

  9. スマートな会計
  10. 基本的に初デートに誘った方が払うのがマナー。会計は相手がトイレに行った時にすませるとスマートです。レジ前でお金を渡すのはスマートではありません。ごちそうになり、二回目のデートを希望する場合はお礼を言い、「次回は払いますね」と相手に伝えましょう。

デート後にはお礼の連絡をする

デート後にはお礼の連絡をする

初デート後は必ず当日にメッセージを送り、「今日はありがとうございました」とお礼を
食事を御馳走になった場合は「ごちそう様でした」「とてもおいしかったです」とお礼を伝えましょう。

お礼と一緒に初デートで楽しかったことを伝えるのも忘れずに。
ただ「楽しかった」と書くのではなく、「〇〇のお話が特に印象的でおもしろかった」など具体的に伝えるのがポイントです。

次は△△に行きたい」など二回目のデートにつながるような一文も忘れずに!

初デートの後で長文メッセージを送ると重いと感じてしまう人もいるので、3~4行くらいにまとめて送るのがおすすめです。

趣味を通じてパートナーに出会える!タップルについて

趣味を通じてパートナーに出会える!タップルについて

共通の趣味や好きなことを通じてパートナーに出会いたい」という人も多いはず。
でも日常生活だけでは出会いも限られていますよね。

そんな人におすすめなのが、多くの人に出会えるチャンスがあるマッチングアプリです。

マッチングアプリ・タップルとは

パートナーに出会えるチャンスを作れるマッチングアプリ「タップル」を紹介します。

タップルは2014年5月にリリースされた国内最大規模のマッチングアプリ
2021年時点の会員数は累計1400万人以上、マッチング成立数は累計4億組を突破したそうです!

タップルでは1,000種以上のデートプランから相手を募集しマッチングできる「おでかけ機能」を提供。
主に20代の男女を中心に支持を集めています。

タップルは年収・職業などの条件だけでなく、「好きなこと」を通じて自分らしく過ごせるパートナーと出会えるのが魅力です。

でも「マッチングアプリには興味があるけど心配」という人もいるのではないでしょうか。
そこで次はタップルが多くの人々に支持されている理由を紹介します!

タップルが安心・安全な理由

タップルは24時間・365日人がサイトを監視し、公的な身分証明書で本人を確認
トラブルが発生した場合は、LINE電話によるカスタマーサポート相談が可能です。

業界でも屈指の高い安全基準を設けているので、マッチングアプリ初心者でも安心して参加しやすいですよ!

使用方法&料金について

タップルの使用方法&料金について

「タップル」を始めるには、無料でアプリをダウンロードするだけ
プロフィールやデートプランを見て気になる相手に「いいかも!」を送信します。

送った「いいかも!」に対し、相手が「ありがとう」を返せばマッチング成立
もしくは相手から送られた「いいかも!」にあなたが「ありがとう」を返せばマッチングが成立します!

女性は完全に無料男性の場合マッチングが成立するまでは無料で、メッセージのやり取りから有料となります。

詳しくは タップル公式サイトへ!
▶たくさん出会えてすぐに恋人を探せる恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」


※プランや料金などの紹介情報は2022年3月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

東京で雨の日デート!室内のおすすめアクティビティ ランキングの画像
東京で雨の日デート!室内のおすすめアクティビティ ランキング
2021/09/01 更新
雨の日デート特集。カップルにおすすめしたい東京のアクティビティ・体験を厳選し、ランキングで紹介。東京でデートしたいけど雨でお出かけ先が決まらないカップルにお届けします。人気の脱出ゲームやボルダリングなど頭や体を使うアクティビティが登場。他にも雨の日に室内で楽しめる陶芸やユニークなジーンズ作り体験も!
関東東京コスプレ写真・変身体験エンタメ・アミューズメント
関東でカップルに人気の冬デート&おすすめのアクティビティの画像
関東でカップルに人気の冬デート&おすすめのアクティビティ
2021/10/20 更新
関東でカップルが冬に体験できるおすすめのアクティビティ&体験を特集。冬は空気がクリアで絶景を楽しむのに最適な季節。夜景やイルミネーション、観光スポットや絶景を満喫できる関東の体験ツアーを紹介します。屋内のアクティビティも紹介するのでご安心を!冬の穴場デートもお伝えします。冬デートの予約はアクティジャパンで!
甲信越ウィンタースポーツ(雪のアクティビティ)
手作りアクセサリー体験│デート・プレゼントにおすすめ!関東の人気プランランキング&ショップを完全紹介!の画像
手作りアクセサリー体験│デート・プレゼントにおすすめ!関東の人気プランランキング&ショップを完全紹介!
2021/12/17 更新
このページでは、関東地方(東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木)で開催されるものづくり体験系レジャーの人気種目「手作りアクセサリー・アクセサリー作り体験」を大特集。リング(指輪)、ピアス・イヤリング、ネックレス、ブレスレットなど、さまざまなアクセサリーを手作り体験できる「予約人気プランランキング」や「おすすめショップ情報」を徹底紹介します。
関東千葉手作りアクセサリー・アクセサリー作り
大阪 デートにおすすめ!カップルで体験したいものづくり、アクティビティ15選の画像
大阪 デートにおすすめ!カップルで体験したいものづくり、アクティビティ15選
2021/12/15 更新
大阪でカップルのデートにおすすめしたいアクティビティ・遊び・体験特集!テーマパークや観覧車、夜景など定番デートスポットのマンネリデート解消に、ふたりで作るペアリングなど人気のものづくりからアクティビティ、珍しい体験まで、いつもと違う大阪デートプランをアクティビティジャパン編集部がご提案します。
大阪和雑貨作り
アクティビティ・体験から探す
読み込み中