クルージングに関連する特集一覧

2018_ajpush_chandon_illumination

【目黒川みんなのイルミネーション2018】開催期間情報&桜並木を彩る幻想的なライトアップを貸切ボートクルージングで楽しむ「目黒川イルミネーションCHANDONクルーズ2018」予約受付スタート!

今や東京・冬の風物詩となったイルミネーション『目黒川みんなのイルミネーション』が今シーズンも2018年11月9日(金)~2019年1月6日(日)まで開催決定♪東京副都心として発展を続ける大崎・五反田エリア(五反田ふれあい水辺広場~森永橋)を中心とした目黒川沿いの桜並木には、100%自家発電・地産地消の電力エネルギーを使用し点灯するピンク(桜色)のLEDイルミネーションが装飾されロマンチックな雰囲気に彩られます◎現時点では東京観光サイト「GO TOKYO」などで発表されており目黒川みんなのイルミネーション公式サイトの情報公開が待たれる状況ではありますが先駆けてピックアップします♪そして今回は、来たる2018年クリスマスを待たずに開催される大注目のイルミネーションイベント期間と合わせて目黒川を貸切ボートに乗船し優雅にクルージングするスペシャルプランをいち早くご紹介!!しかも、12月の土曜日限定でお台場に打ち上がる花火観覧も楽しめるプランもご用意しました◎どちらもスパークリングワインで有名なCHANDONとのコラボレーション企画!5名様からチャーター・ご予約可能ですのでグループデートや女子会、お友達やご家族との特別な時間をお過ごしください☆毎年大好評を頂くプランなので週末は早々に売切れる可能性がありますのでご予約はお早めがオススメです♪

activityjapanblog_20180813

福岡旅行者必見!博多で味わえる絶景クルージング!船に乗って博多湾と那珂川の美しい夜景を楽しもう♪

博多と聞くとまず先に、もつ鍋やラーメンといったグルメを思い浮かべてしまうが、もちろん魅力は他にもある。天神から電車で20分程度の距離には、福岡を代表するベイエリア「福岡タワー」や「シーサイドももち海浜公園」、そして有名人と握手ができる穴場スポット「福岡 ヤフオク!ドーム」がある。このように福岡市内には博多を中心に、観光で訪れておきたい施設が盛りだくさんなのだ。そんな沢山の建造物や施設が織りなす景色を、夜の水上から楽しめてしまうという素敵な体験ができるプランがある。今回は夜景に注目した『那珂川クルージング』についてご紹介しよう。

activityjapanblog_20180706

北海道・小樽の大人気スポット!青の洞窟ツアー

世界各地に有名な「青の洞窟」の秘境がありますが、日本は北海道!景勝地として知られる青の洞窟三大観光スポット(小樽、積丹、知内)の一つ。こちらのツアーはシーカヤックに乗船、小樽運河を出発して道内唯一の海域国定公園である青く広い海原をクルージングします。様々な条件が揃ったところのみ、海面に美しい青色が見られる「青の洞窟」がメインスポットです。その魅力は素晴らしい景色だけでなく、海鳥がいますし、運が良ければイルカに出会えるそうです!口コミにありましたが、トドもいるのかな。これは是非見たいですねー。迫力ありそう。洞窟内は冒険気分間違いない!充実したツアーをガイドしてれる内容です。お子様も大喜びしそう!

2018_yokohama-cruise

快適なクルーザーで行くSNS映え間違いなしの、フォトジェニックな赤レンガ倉庫横浜クルーズ

横浜だからこそ体験できるフォトジェニックなクルーズプランです。赤灯台、横浜港、赤レンガやみなとみらいなど、横浜港ならではのベストショットのポイントを回り魅力的な写真を撮影できます!インスタ映え、SNS栄え間違い無しの景色をクルーズ船から楽しめます。

activityjapanblog_20180514

5/26(土)お台場で開催される花火大会「STAR ISLAND(スターアイランド)」!浅草乗船で船上から花火鑑賞できるクルージングプランが気になる!

お台場で開催される「STAR ISLAND(スターアイランド)」では東京湾上に約10,000発もの花火が打ち上げられます。それを浅草から乗船する展望デッキ付きのクルーザーに乗って鑑賞する魅力的なプラン。このプランは食事やドリンクなどは付いていないシンプルな乗船予約チケットとなっているようで、浅草で乗船後は吾妻橋 ⇒ 両国橋 ⇒ 清洲橋 ⇒ 永代橋 ⇒ 勝鬨橋 ⇒ お台場 ⇒ 越中島乗船場などをめぐるクルージングを楽しめるようです。その間の19:40~20:40は「STAR ISLAND(スターアイランド)」の花火打ち上げ時間なので大迫力の花火を楽しめるわけですね。

activityjapanblog_20180513

6/2(土)横浜開港祭の花火大会を観覧クルージングで船の上から見られる!混雑を避けて楽しむオトナの花火鑑賞です!

アクティビティジャパンをご覧の皆さまコンニチハ!!ここのところ山中湖のアクティビティを調査することに専念していたのですが、一通り体験したいアクティビティに目星が付いてきたところ。そんな折、友達から6月2日(土)に横浜で開催される「横浜開港祭」の誘いを受けたのでそのイベントについて調べていたら、毎年花火大会としても人気のある催しのようなので「花火観覧クルーズ」プランについて調べてみました。混むし人多いし花火大会って苦手なのですが、船の上からなら見てみたいな、と前々から思っていたのでこの機会に友達も誘ってみようかと考えています。

activityjapanblog_20180319

隅田川お花見クルージング!勝どき出航のクルーズプランに大注目しています!

隅田川お花見クルージング!勝どき出航のクルーズプランに大注目しています!勝どき朝潮小型船乗り場から乗船してお花見クルージングを楽しむ「【東京・隅田川】お花見CHANDON!隅田川お花見クルーズ★洋食お弁当つき★(約120分)」がなかなか良さそうです♪最初は正直、「お花見に乗船料9,800円って高っ!!」て思ったのですが、プランのサービス内容を見てみると、高級そうなお弁当やフリードリンクなどなど充実の内容で、決して高くはなく”プチ贅沢”くらいのとても素敵なプランでした↑一年に一度の特別なシーズンだからこの内容なら奥さんや友達誘って乗ってみても良いかなって、感じですね。

2/2ページを表示

アクティビティ・体験から探す
読み込み中