
【世界自然遺産白神山地】十二湖・青池コースなどトレッキング・登山おすすめツアープラン紹介!
白神山地は、秋田県と青森県にまたがる約13万haの山地帯です。世界最大級のブナ林がいたるところにあり、約52haのエリアには人の手がほとんど加えられず、自然そのままの姿で残されています。様々な動植物が生息・自生する貴重な生態系が保たれていて、1993年に世界遺産(自然遺産)に登録されました。白神山地が一望できる白神岳、二ツ森、十二湖を見渡せる崩山(登山口にある青池が、十二湖の一番人気です)、三段の暗門の滝、桧原沢渓谷…大自然を満喫できる魅力的なスポットが数多くあります。新緑輝く初夏から紅葉が楽しめる秋までは、林道でハイキングやトレッキングツアーを楽しむ観光客で賑わっています。冬は入山できる範囲が限られますが、雪に覆われたトレッキングコースを歩くスノーハイクが人気です。バイク乗りの方には、整備され過ぎない林道でのツーリングも人気があります。そんな白神山地で、これからの季節におすすめのプランを紹介したいと思います。